ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/06(日)18:40:19 No.894406943
とちおとめ10kg盗難!?
1 22/02/06(日)18:45:51 No.894408969
さっき速報でスマホに通知来て笑っちゃったニュースじゃないか いや本人は笑い事じゃないだろうけど速報で流すニュースか
2 22/02/06(日)18:46:34 No.894409192
壬生かぁ… なんとなく察する
3 22/02/06(日)18:46:40 No.894409240
二宮の道の駅の桜みんな切ったのはどういう判断なの
4 22/02/06(日)18:47:09 No.894409415
>壬生かぁ… >なんとなく察する 野生の猿かイノシシだろうな
5 22/02/06(日)18:47:26 No.894409523
こういう農家の盗難って同業者じゃないとこんな手際良く出来ないと思うんだけどどうなんだろう
6 22/02/06(日)18:47:32 No.894409566
絶妙にショボいニュース
7 22/02/06(日)18:48:09 No.894409777
最近は農作物専門の盗難団いるから同業とは限らんよ
8 22/02/06(日)18:48:45 No.894409981
>農作物専門の盗難団 令和に聞くワードとは思えん…
9 22/02/06(日)18:49:45 No.894410351
壬生っていちごのイメージ無かったなあ 鹿沼とかじゃないんだ
10 22/02/06(日)18:53:07 No.894411532
逃げ出した実習生か半グレか
11 22/02/06(日)18:56:13 No.894412609
北関東行ったらガチで外国人と年寄りしかいなくて驚いた
12 22/02/06(日)18:58:55 No.894413540
この前も盗まれてたよね?
13 22/02/06(日)19:00:23 No.894414119
久々に宇都宮の駅前行ったけど相変わらず渋滞凄いな なんか工事してるし
14 22/02/06(日)19:02:01 No.894414674
今年は米の盗難も多かった
15 22/02/06(日)19:03:15 No.894415095
いちご盗難は毎年の風物詩だな…
16 22/02/06(日)19:04:58 No.894415727
どうでもいいけど美味しいよねとちおとめ
17 22/02/06(日)19:05:34 No.894415975
>こういう農家の盗難って同業者じゃないとこんな手際良く出来ないと思うんだけどどうなんだろう 益子町の苺盗難はめちゃくちゃ人気ある観光農園から盗まれてるから 同業者疑惑凄い出た
18 22/02/06(日)19:08:39 No.894417207
とちあいかも良いよね… 身が詰まってる
19 22/02/06(日)19:08:49 No.894417291
>どうでもいいけど美味しいよねとちおとめ 味はスカイベリーとかわらんし 見た目は悪いが
20 22/02/06(日)19:10:16 No.894417837
練乳BUKKAKEマンだから元の味の違いが分からない
21 22/02/06(日)19:10:32 No.894417949
盗んでどうするんだ
22 22/02/06(日)19:10:41 No.894418003
あまおう派の仕業
23 22/02/06(日)19:11:28 No.894418278
新しいとちあいかもよろしくね
24 22/02/06(日)19:13:46 No.894419200
いばらキッスの魔の手が!
25 22/02/06(日)19:14:24 No.894419456
鹿沼市民の仕業だろう コストコ出来る壬生に嫉妬しての犯行だと思われる
26 22/02/06(日)19:18:35 No.894421543
揺れてた
27 22/02/06(日)19:21:04 No.894422616
ちょっと揺れた 農作物の盗難よく聞くようになったよなー
28 22/02/06(日)19:21:28 No.894422780
しもつかれマンの仕業
29 22/02/06(日)19:35:28 No.894428359
今まで農作物なんぞそう盗られなかったからガバガバだからなー