虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)18:31:05<!--AnimationGIF--> No.894403750

>冷静に考えるとこいつ可哀想では?

1 22/02/06(日)18:33:12 No.894404424

これまでの不満がたまって一回だけ癇癪起こしただけなのに…

2 22/02/06(日)18:38:24 No.894406257

姉殺しのクズじゃん

3 22/02/06(日)18:38:53 No.894406429

冷静に考えるまでもない

4 22/02/06(日)18:39:37 No.894406682

ただ一言自分の気持ちを素直に打ち明けるだけで良かったのに それをしないで溜め込んで癇癪を起こして姉を殺した そんなクズは死んだ方が良い

5 22/02/06(日)18:42:29 No.894407715

>ただ一言自分の気持ちを素直に打ち明けるだけで良かったのに だから代わりに内心の辛辣な言葉をぶつけてくれるお前ができたんだよな…

6 22/02/06(日)18:48:29 No.894409884

殺された上に釣られてこいつの可哀想さをずっと目の前で見てきたであろうマリが一番可哀想みたいなとこある

7 22/02/06(日)18:48:52 No.894410032

>だから代わりに内心の辛辣な言葉をぶつけてくれるお前ができたんだよな… サイレントヒルの三角頭かな…

8 22/02/06(日)18:53:30 No.894411657

単に自罰だけじゃなくて守護者でもあり代役でもありってのがオモリのあざといところだ

9 22/02/06(日)18:56:29 No.894412685

スレ画が罪悪感を感じるのは当然ではあるんだけど 客観的に見るとひたすら可愛そうで…

10 22/02/06(日)18:56:46 No.894412767

サニーが覚悟を決めたらどんな選択だってちゃんと受け入れてハグしてくれるの尊いわね

11 22/02/06(日)18:59:15 No.894413668

>サニーが覚悟を決めたらどんな選択だってちゃんと受け入れてハグしてくれるの尊いわね お姉ちゃんはさあ…オモリもいける人?

12 22/02/06(日)19:01:50 No.894414609

状況を悪化させた全てが悪意じゃないからこそひたすらにかわいそう ブラックスペースとかクリア後見ると怖いより悲しくなる

13 22/02/06(日)19:02:44 No.894414921

>ブラックスペースとかクリア後見ると怖いより悲しくなる うそつき。がつらい…

14 22/02/06(日)19:04:16 No.894415463

>お姉ちゃんはさあ…オモリもいける人? 弟の分身みたいなもんだから余裕余裕

15 22/02/06(日)19:05:13 No.894415820

冷静に考えなくてもかわいそうだと思う

16 22/02/06(日)19:05:41 No.894416022

かわいそうはかわいい…とは安易に言えない境遇

17 22/02/06(日)19:07:28 No.894416745

基本的に現実でかかわる人がほとんど優しい人なのいいよね ヤンキー一同もエンディングでお花送ってきてくれたし

18 22/02/06(日)19:08:05 No.894416965

丁寧に丁寧に姉を愛して姉も弟を溺愛してる描写を積み重ねてくるからキツすぎる

19 22/02/06(日)19:08:28 No.894417134

自分を許してあげられるよね…?

20 22/02/06(日)19:09:08 No.894417420

たった一度のミスで全て壊れることもある

21 22/02/06(日)19:09:40 No.894417622

万引きするのは普通にアウトだけど会って話す分にはただのお遊びグループみたいなものだからなあ 居場所出来てよかったねオーブリーって思いました

22 22/02/06(日)19:09:43 No.894417640

Duetの溺れたサニー助けて泣いてるマリとそこから1人になるカットが辛すぎる…

23 22/02/06(日)19:09:54 No.894417700

>たった一度のミスで全て壊れることもある 喧嘩するのも必要だよね 問題は階段の踊り場でやったことだ

24 22/02/06(日)19:10:12 No.894417815

まあ愛してたって言っても練習辛いの一言も言えない弟と弟に課した練習の不満も分からない姉なんだが…

25 22/02/06(日)19:10:26 No.894417898

ケルがもやし呼びなのはなんなんだろうな 普段喧嘩とかしないからかな?

26 22/02/06(日)19:11:45 No.894418377

>Duetの溺れたサニー助けて泣いてるマリとそこから1人になるカットが辛すぎる… その辺涙腺ぶっ壊れて机びちょびちょになってたよ…

27 22/02/06(日)19:12:36 No.894418696

>まあ愛してたって言っても練習辛いの一言も言えない弟と弟に課した練習の不満も分からない姉なんだが… 姉ちゃんもそこは死んだ後に後悔してたな・・

28 22/02/06(日)19:13:04 No.894418881

お姉ちゃんも10代の女の子だからなあ…

29 22/02/06(日)19:13:07 No.894418907

OMORIのスレ立つと大体オモリが辛辣なこと言ってくるのがダメ 主人が来ない間ネットばっかしてんのかこのアバター

30 22/02/06(日)19:13:10 No.894418925

>喧嘩するのも必要だよね >問題は階段の踊り場でやったことだ 内部除くと見れるアルバムの文章で繰り返し『マリは思ってたより軽かった』って言ってるんだよね 互いにどれほど力の差が縮まってるのかもわからなかったし あんなとこで喧嘩しちゃいけないってこともわからなかったんだ

31 22/02/06(日)19:13:10 No.894418928

>居場所出来てよかったねオーブリーって思いました 釘バット持って教会で暴れてるけどオーブリーが元気そうでよかった!

32 22/02/06(日)19:13:28 No.894419074

近くても考えてる事は分からないってのはよくある よくあるけど最悪のタイミングで爆発しちゃったから…

33 22/02/06(日)19:13:44 No.894419187

近いからこそわからないこともあるよ

34 22/02/06(日)19:14:51 No.894419639

>OMORIのスレ立つと大体オモリが辛辣なこと言ってくるのがダメ >主人が来ない間ネットばっかしてんのかこのアバター (パソコンとティッシュくらいしかないホワイトスペース)

35 22/02/06(日)19:15:00 No.894419705

>OMORIのスレ立つと大体オモリが辛辣なこと言ってくるのがダメ >主人が来ない間ネットばっかしてんのかこのアバター PCとティッシュとスケッチブックしかないからな…

36 22/02/06(日)19:15:06 No.894419734

サニーは割と天才肌っぽいし マリも欲目で見てたところがあるのかなって

37 22/02/06(日)19:15:55 No.894420197

嫌なことに対しての逃避行為とか自罰感情とかの描写がうますぎる メンタルが死んだ

38 22/02/06(日)19:16:40 No.894420593

>PCとティッシュとスケッチブックしかないからな… えっちな絵を描いてシコるセットだな

39 22/02/06(日)19:17:30 No.894421032

>>PCとティッシュとスケッチブックしかないからな… >えっちな絵を描いてシコるセットだな somethingでシコってたのか…

40 22/02/06(日)19:17:51 No.894421194

8/31に宿題終わらない人間だから逃げようが現実は止まらないことを突きつけられて参ったねこりゃ!

41 22/02/06(日)19:17:53 No.894421210

お姉ちゃんでシコっちゃ駄目だよ!

42 22/02/06(日)19:18:26 No.894421459

>サニーは割と天才肌っぽいし >マリも欲目で見てたところがあるのかなって マリもヒロも天才過ぎて他人の劣等感とかに鈍いタイプだよなぁ サニーは記憶力良かったり聞き上手の個性あるけど成績とかにわかりやすく出るようなもんじゃないし

43 22/02/06(日)19:18:32 No.894421515

>嫌なことに対しての逃避行為とか自罰感情とかの描写がうますぎる >メンタルが死んだ バイオリンを壊すってのもよく分かって辛い みんなからもらった大事なものだからこそ逃れるためにはそれを壊して二度と弾けだなんて言われないようにしないといけないそれが最適解なんだって意識に支配されたんだろうな…

44 22/02/06(日)19:19:20 No.894421878

>8/31に宿題終わらない人間だから逃げようが現実は止まらないことを突きつけられて参ったねこりゃ! 引きこもりはずっと宿題やってない8月31日って言うもんな…

45 22/02/06(日)19:19:24 No.894421922

アメリカの不良的には薬やらない時点で大分優等生だよ

46 22/02/06(日)19:19:40 No.894422034

こんなかわいそうな男の子に対して卑猥な妄想を抱いてR18イラストをアップロードしている集団がいるらしいな

47 22/02/06(日)19:20:10 No.894422254

>こんなかわいそうな男の子に対して卑猥な妄想を抱いてR18イラストをアップロードしている集団がいるらしいな それはそれ これはこれ

48 22/02/06(日)19:20:24 No.894422348

>マリもヒロも天才過ぎて他人の劣等感とかに鈍いタイプだよなぁ >サニーは記憶力良かったり聞き上手の個性あるけど成績とかにわかりやすく出るようなもんじゃないし マリにはあんま天才イメージないな… むしろ授業ぼやっと見逃してるのに成績問題上がってこないサニーがコイツ頭いいんだな感あった まあ小学校なんてそんなもんか…

49 22/02/06(日)19:20:38 No.894422441

>こんなかわいそうな男の子に対して卑猥な妄想を抱いてR18イラストをアップロードしている集団がいるらしいな これも全部HOMOCATって奴が悪いんだ

50 22/02/06(日)19:20:41 No.894422466

>こんなかわいそうな男の子に対して卑猥な妄想を抱いてR18イラストをアップロードしている集団がいるらしいな マジかよpixiv最低だな

51 22/02/06(日)19:20:45 No.894422489

OMOCATが悪いよー(スイカバジルとかを見ながら

52 22/02/06(日)19:21:35 No.894422821

あのスケッチブックの中身はなんなんだろう

53 22/02/06(日)19:21:38 No.894422843

あれはむしろ本編後に幸せになって欲しい願望の表れだから…

54 22/02/06(日)19:21:45 No.894422895

OMOCATもショタホモ好きだから そういうリビトーが詰まってるキャラではあるから目を付けられるのは仕方ないよ

55 22/02/06(日)19:22:27 No.894423183

>あれはむしろ本編後に幸せになって欲しい願望の表れだから… (ニッコニコのsomething)

56 22/02/06(日)19:22:28 No.894423186

ニャーゴは悪い子なのか良い子なのかわからんかった

57 22/02/06(日)19:22:49 No.894423303

サニーは小学生の頃から引こもってたくせにスライムガールズなんてものをどうやって妄想の世界に取り入れたんです?

58 22/02/06(日)19:23:19 No.894423490

なんとなくメンヘラをめちゃくちゃ引きつけそうな予感がする

59 22/02/06(日)19:24:25 No.894423987

公式が上げてたオタクの格好したsomethingのせいでお姉ちゃんがそういう趣味の人だと思われてるのほんと笑う

60 22/02/06(日)19:24:27 No.894423995

>サニーは小学生の頃から引こもってたくせにスライムガールズなんてものをどうやって妄想の世界に取り入れたんです? PCあるし… 部屋にはないけど荷造りしたとかでラップトップも現実にあるのかもしれん…

61 22/02/06(日)19:25:25 No.894424362

お姉ちゃんはサニーが幸せならどんな形でも受け入れる度量のある人だよ

62 22/02/06(日)19:25:52 No.894424577

>公式が上げてたオタクの格好したsomethingのせいでお姉ちゃんがそういう趣味の人だと思われてるのほんと笑う 先に死んだ女が気ぶりキャラになるのはここに限らずよくあることだからな…

63 22/02/06(日)19:25:53 No.894424589

>公式が上げてたオタクの格好したsomethingのせいでお姉ちゃんがそういう趣味の人だと思われてるのほんと笑う Tシャツになってる…

64 22/02/06(日)19:26:01 No.894424631

モリーだけはペットロックに元ネタっぽいのいたけどメドューサとマリーナはどこから来たんだろう

65 22/02/06(日)19:27:32 No.894425194

気ぶり悪霊は少しだけ心が軽くなるから好きだよ…

66 22/02/06(日)19:28:37 No.894425609

>内部除くと見れるアルバムの文章で繰り返し『マリは思ってたより軽かった』って言ってるんだよね >互いにどれほど力の差が縮まってるのかもわからなかったし >あんなとこで喧嘩しちゃいけないってこともわからなかったんだ バジルとの最初で最後の大げんかはハッピーエンドに必要だったけど マリとの最初で最後の大げんかは正反対の破滅への始まりというのが…

67 22/02/06(日)19:28:46 No.894425670

でもそんなマリは全部都合のいい妄想だよね

68 22/02/06(日)19:28:47 No.894425683

本編でも成仏しそうで全然そんな気配ないからな… グッドエンド後でもサニーの後ろにずっといそう

69 22/02/06(日)19:29:15 No.894425854

>基本的に現実でかかわる人がほとんど優しい人なのいいよね >ヤンキー一同もエンディングでお花送ってきてくれたし いっぱいお花が送られるような子が飛び降り自殺するルートもあるのがきっつい

70 22/02/06(日)19:29:20 No.894425886

下手したらサニーがスライムガールズで致してるところ見ちゃってるかもしれないのかあの幽霊…

71 22/02/06(日)19:29:30 No.894425963

生存ifもめちゃめちゃ見るけど そんなのサニーも含め全員夢に見ているよね…ってのがまたつらい

72 22/02/06(日)19:29:40 No.894426047

>でもそんなマリは全部都合のいい妄想だよね 化けて出てるのは多分そうたし…

73 22/02/06(日)19:29:54 No.894426137

たまに帰省した時のパーティでみんなが笑ってる写真をバジルが撮る 写り込むなにか おびえるサニバジ

74 22/02/06(日)19:30:27 No.894426354

>いっぱいお花が送られるような子が飛び降り自殺するルートもあるのがきっつい ヒロ達のみならず町の人たち全員すんごいショック受けるよね…

75 22/02/06(日)19:30:33 No.894426406

>たまに帰省した時のパーティでみんなが笑ってる写真をバジルが撮る >写り込むなにか >おびえるサニバジ 怯えつつ何なのかわかってるから力なく笑いあってほしい

76 22/02/06(日)19:30:39 No.894426448

妄想と言われたらそうかもしれないけどお姉ちゃんはする人かと言われたら多分する

↑Top