つらし のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/06(日)18:22:41 No.894401089
つらし
1 22/02/06(日)18:24:42 No.894401711
もっと頑張れ
2 22/02/06(日)18:25:19 No.894401896
どこかで正解引いててもお前はそうなっていた 正解や間違いは関係ない
3 22/02/06(日)18:25:19 No.894401898
クリガリ勉
4 22/02/06(日)18:26:12 No.894402161
ここにいる時点で…
5 22/02/06(日)18:26:59 No.894402416
俺も明日税金滞納で差し押さえされるけど元気だよ
6 22/02/06(日)18:27:09 No.894402481
大学あたりで手を抜くのを覚えたら彼女できたり人生楽しめるようになった
7 22/02/06(日)18:27:54 No.894402743
大人になるとお勉強できるだけで上手くいく仕事ってほとんどないよなって思う
8 22/02/06(日)18:28:52 No.894403049
俺も去年新卒で即その仕事できない病気見つかって今後どうなんだろうなぁ!ってワクワクしてる
9 22/02/06(日)18:28:57 No.894403080
コンコルド現象に縛られてますぜ 学生時代にクソガリ勉して苦労してきた過去の自分が もったいなくて捨てられない
10 22/02/06(日)18:29:19 No.894403207
資格で補強できるのもあくまで対人コミュが出来る前提なので…
11 22/02/06(日)18:29:34 No.894403297
高学歴ほど30代ぐらいで鬱になる人多い気はする 10代に期待してた人生とのギャップが大きいんだろうね
12 22/02/06(日)18:30:45 No.894403659
人生そんながんばってる奴いる!?
13 22/02/06(日)18:31:04 No.894403743
人生驚く程長距離走なんで 「ここだけ頑張れば残り全部上手くいく」なんて話はない
14 22/02/06(日)18:31:22 No.894403839
平日昼間にその辺ふらふらしてる奴ってどうやって生きてるのか気になる 夜勤の人もいるだろうけど絶対そうじゃない人いる
15 22/02/06(日)18:31:47 No.894403969
>人生そんながんばってる奴いる!? いるけどそういう奴はimgやらねぇよなぁ!?
16 22/02/06(日)18:33:36 No.894404547
実は人間の8割は人生うまく行ってないので落ち込むな 平凡な人生すら望んだらいけない
17 22/02/06(日)18:33:39 No.894404570
適応障害と鬱になって「あーこりゃもう雑に生きよう」してから今すげえ気楽に暮らしてる 足るを知るってこういうことねそれはそれとしていつかチャンスがあったらあのパワハラ上司の死に際に立ち会いたい
18 22/02/06(日)18:33:42 No.894404580
勉強出来るだけで高い評価され過ぎな学生時代が悪い所あると思う
19 22/02/06(日)18:34:12 No.894404750
やはり人生は運ゲー
20 22/02/06(日)18:34:12 No.894404752
>平凡な人生すら望んだらいけない 世間で言われる平凡のレベル高すぎ問題
21 22/02/06(日)18:35:00 No.894405030
要領良く手を抜くのがうまいと生きるのは楽しくなるぞ まあそういう奴だらけになると会社は回らなくなるけどな
22 22/02/06(日)18:35:01 No.894405039
お勉強は先人たちの残した理論や知識を知って 今後自分が作るモノの土台とする土台作りと聞いた 土台は出来てるんだ そこに何を建てるかはたまた荒れ地のまま放置するかは 社会に出た後の自分次第なのよね
23 22/02/06(日)18:35:04 No.894405060
たんなる性格の問題
24 22/02/06(日)18:35:18 No.894405137
>世間で言われる平凡のレベル高すぎ問題 野原ひろしをみてると 失われた30年は伊達じゃないんだなって
25 22/02/06(日)18:36:18 No.894405478
>勉強出来るだけで高い評価され過ぎな学生時代が悪い所あると思う (学生時代だけ比較的うまくいったんだな…)
26 22/02/06(日)18:37:19 No.894405818
バカの考え休むに似たりって言うけどバカを舐めすぎてるんだよな スレ画みたいな思考になるからどうしようもない
27 22/02/06(日)18:37:43 No.894405960
学校なんて通う前から何一つ満ち足りたことなんかない人生だわ
28 22/02/06(日)18:38:08 No.894406138
というか10代のちょっとした期間なんかやってただけでその後の人生安泰するなんて冷静に考えたらおかしいだろ
29 22/02/06(日)18:38:15 No.894406204
躓いただけでこれまで全部が無駄だったのかとか言う時点で…
30 22/02/06(日)18:38:28 No.894406277
運も実力のうちっていうけど 本当は実力も運のうち それが世の中
31 22/02/06(日)18:38:30 No.894406288
自分で判断する力なかったのか自ら望んでスレ画なのかわからんが…まあそれしかしてこなかった時点で人生落第だわな
32 22/02/06(日)18:38:36 No.894406321
失われすぎて危ういバランスなの 日本だけでもなくてG7含めて先進中進国はみんなそう
33 22/02/06(日)18:38:55 No.894406446
中古いじられて大学受験だけ頑張っていいとこ行ったんだけど大学でメンタル行っちゃった 今障害者雇用でなんとか生きてる
34 22/02/06(日)18:39:01 No.894406474
>躓いただけでこれまで全部が無駄だったのかとか言う時点で… メンタル終わってるから思考もアホになっちゃうんだよ そうなる前に動かないといけないんだけど 判断力がまともな人間はそうならないという矛盾がある
35 22/02/06(日)18:39:16 No.894406572
クリ ガリ勉
36 22/02/06(日)18:39:31 No.894406654
ドロップアウトした場合どうやって復帰したらいいんだ…?って考えることはある
37 22/02/06(日)18:39:43 No.894406724
はじめて優しくされたのが警察の鑑識の人だったから警察の人に迷惑かけたくないなぁと思いつつ生きてる
38 22/02/06(日)18:39:43 No.894406726
雑に生きるってどういう生き方なんだ…
39 22/02/06(日)18:40:03 No.894406854
詰む前段階に気付ける人はほとんどいないからな
40 22/02/06(日)18:40:35 No.894407028
3年周期くらいで一回休みが襲ってきて順調な人生とは言わないけれど別に全部がダメな人生とは思わないよ
41 22/02/06(日)18:40:40 No.894407064
>はじめて優しくされたのが警察の鑑識の人だったから警察の人に迷惑かけたくないなぁと思いつつ生きてる 都合よく優しくされた記憶抹消してて怖くなるやつ
42 22/02/06(日)18:40:54 No.894407145
勉強も大事だが勉強だけじゃダメだよね…
43 22/02/06(日)18:41:12 No.894407255
大学でつまづいて終わったけど今てきとーに生きてるよ俺は
44 22/02/06(日)18:41:45 No.894407431
いくら悲観したって行動しないと現状は好転しないんだ
45 22/02/06(日)18:41:49 No.894407464
>世間で言われる平凡のレベル高すぎ問題 転職アプリのCMとかでスーツマンがあーだこーだやってるけど あんな仕事って社会人のごく数パーセントの上澄みよね…
46 22/02/06(日)18:42:06 No.894407554
人間が壊れるときってのはダメになりそうなときにほんの少しの背中の後押しがあるかどうかなんだ
47 22/02/06(日)18:42:06 No.894407558
まだレールから外れてないけどそろそろヤバそう 行き着くところに行く前にドロップアウトしたい
48 22/02/06(日)18:42:07 No.894407575
いちいち甘やかすなや 普通に毎日毎日頑張って踏ん張ってる奴らがアホ見るだろ
49 22/02/06(日)18:42:28 No.894407713
両さんが言ってたけど辛いときは思考が生きるか死ぬかの極端な二択になりがちだから取り敢えず生きる方向に舵を切るとよい
50 22/02/06(日)18:42:52 No.894407856
>人間が壊れるときってのはダメになりそうなときにほんの少しの背中の後押しがあるかどうかなんだ それは良い意味でも悪い意味でもね…
51 22/02/06(日)18:43:07 No.894407944
アラフォー独身で人並みの生活は出来ないけど一応生きられているから良いかなって
52 22/02/06(日)18:43:20 No.894408024
ネットが広まってからあらゆることにおいて「平均」や「普通」が上位30%ぐらいに設定されてる気がする 学歴とか年収とかは特にそう
53 22/02/06(日)18:43:24 No.894408054
横暴な上司に縮こまるんじゃなく きちんと自宅行って得物片手に家族と話すれば丸く収まるって事をライフハックとして伝えないメディアが悪い
54 22/02/06(日)18:43:24 No.894408057
>いちいち甘やかすなや >普通に毎日毎日頑張って踏ん張ってる奴らがアホ見るだろ 頑張って踏ん張ってるように見える奴らの実態は適度に力抜いてる奴らだって言わなきゃダメなんだと思うよ…
55 22/02/06(日)18:43:30 No.894408089
人間関係リセット癖のせいでなんでこんなにも孤独な人生送ってるんだろうと思ういや自分のせいなのは分かりきってるんだけど
56 22/02/06(日)18:43:45 No.894408174
>いちいち甘やかすなや >普通に毎日毎日頑張って踏ん張ってる奴らがアホ見るだろ 別にその人たちは甘やかさずとも自力で頑張れるからいいのでは…?精一杯できついならスレ画一歩手前…
57 22/02/06(日)18:43:58 No.894408266
>いちいち甘やかすなや >普通に毎日毎日頑張って踏ん張ってる奴らがアホ見るだろ 判断力死んでる人達は幼稚だから優しい気持ちで接しないとダメだよ その上でどうしようも無い人は勝手に悪化して自滅する死ね
58 22/02/06(日)18:44:10 No.894408346
壊れちゃうのはだいたい良くも悪くも真面目にやってきたやつだからな…
59 22/02/06(日)18:44:11 No.894408356
別に絶対そうなる訳じゃないけど 人よりとにかく多く時間を費やすことで勉強で差をつけてきた奴は 社会に出ると仕事を覚えるための時間って 基本的に定量的な時間しか与えられないからそこでつまづきがち スポーツやってたやつとかそこそこアソんでたやつのが 要領良くやれんのはそこの差かなと思う
60 22/02/06(日)18:44:36 No.894408500
>人間関係リセット癖のせいでなんでこんなにも孤独な人生送ってるんだろうと思ういや自分のせいなのは分かりきってるんだけど ぼっちがそんなにダメなの? 気楽にいこうぜ
61 22/02/06(日)18:44:47 No.894408571
市区町村の広報を見に公民館か役所に行けば割と救いの手は載ってるからそれを頼ろう…俺は頼った それを知るまで8年ぐらい無駄にした
62 22/02/06(日)18:44:50 No.894408593
自分は不真面目だと思ってるのに思ったより他の人が適当だから真面目だと思われがちというか…
63 22/02/06(日)18:44:50 No.894408598
>ネットが広まってからあらゆることにおいて「平均」や「普通」が上位30%ぐらいに設定されてる気がする >学歴とか年収とかは特にそう 誰にも馬鹿にされない咎められないとかが「普通」って感じはある
64 22/02/06(日)18:45:04 No.894408687
人生をライブ感で生きたい 無理
65 22/02/06(日)18:45:38 No.894408900
そもそも人が怖いから付き合いたくないんだよ 怪獣みたいなもんだよ他人
66 22/02/06(日)18:45:54 No.894408981
>壊れちゃうのはだいたい良くも悪くも真面目にやってきたやつだからな… その真面目ってのも本人目線で真面目なだけで他者から見たらクズなのが救えないんだよね…… メンタル案件の完璧主義者とかもそうなんだけどさ… 本人の設定した「完璧」とか「真面目」とかに固執して悪化するだけして絶対に良くならない
67 22/02/06(日)18:46:00 No.894409015
>雑に生きるってどういう生き方なんだ… 人に助けを求める もちろん自分も人を助ける
68 22/02/06(日)18:46:50 No.894409286
雑に生きてきたけどそろそろどん詰まり
69 22/02/06(日)18:46:58 No.894409337
ギリ健だから頑張らないといつだってついていけねえ 頑張ってもついていけてねえ
70 22/02/06(日)18:47:05 No.894409390
>スポーツやってたやつとかそこそこアソんでたやつのが >要領良くやれんのはそこの差かなと思う 勉強の他にスポーツをやったりアソぶ時間の配分ができるってことだもんね 勉強しか出来ない奴とはまずそこから要領が違う
71 22/02/06(日)18:47:10 No.894409425
>>ネットが広まってからあらゆることにおいて「平均」や「普通」が上位30%ぐらいに設定されてる気がする >>学歴とか年収とかは特にそう >誰にも馬鹿にされない咎められないとかが「普通」って感じはある 心が病んでると誰が見向きもしてなくても自分の中で自分が馬鹿にするから「普通」になれない手合いもいるんだ
72 22/02/06(日)18:47:26 No.894409522
孤独は自分の考え方に凝り固まるからマイナス思考のループから抜け出せなくなる
73 22/02/06(日)18:47:32 No.894409562
もっとセックスに全力尽くすべきだったな ネットなかったから何すればいいのかもわからんクソゲーだったけど
74 22/02/06(日)18:47:32 No.894409565
>雑に生きるってどういう生き方なんだ… なんと3割くらいは失敗しても全然問題ねぇんだ ゴミ捨て3回に1回忘れても 3日に1回仕事でミスっても 全然問題なし!いける!
75 22/02/06(日)18:47:36 No.894409588
会社で壊れてから干支が回ったよ俺 最初は三週間の休職だったはずだったんだがなぁ
76 22/02/06(日)18:47:46 No.894409647
>心が病んでると誰が見向きもしてなくても自分の中で自分が馬鹿にするから「普通」になれない手合いもいるんだ 面倒臭いしなんかキモいな
77 22/02/06(日)18:48:08 No.894409767
俺が雑に生きると本当にただのクズになっちゃうから…
78 22/02/06(日)18:48:24 No.894409849
imgで愚痴ってるの見ると思ったより余裕あんな…てなる
79 22/02/06(日)18:48:29 No.894409885
>その真面目ってのも本人目線で真面目なだけで他者から見たらクズなのが救えないんだよね…… >メンタル案件の完璧主義者とかもそうなんだけどさ… >本人の設定した「完璧」とか「真面目」とかに固執して悪化するだけして絶対に良くならない メンタル案件以外でも自分ルールで動く人間は大帝ヤバいもんな
80 22/02/06(日)18:48:48 No.894410001
人に怒られると露骨に仕事出来なくなってつらい
81 22/02/06(日)18:48:51 No.894410027
まず普通の人生が普通じゃないからな
82 22/02/06(日)18:48:57 No.894410059
下っ端一人暮らし快適すぎてここから上に行くモチベーションがゼロだ
83 22/02/06(日)18:48:59 No.894410072
クソ上司とあたってダメになったのなら前の職場の上司とか入ったときにお世話になった人事の人とかに相談しなさる 俺はそれで恥を晒しながらもなんとかなった
84 22/02/06(日)18:49:04 No.894410104
>>雑に生きるってどういう生き方なんだ… >なんと3割くらいは失敗しても全然問題ねぇんだ >ゴミ捨て3回に1回忘れても >3日に1回仕事でミスっても >全然問題なし!いける! 俺なんか1日一回ミスするけど15人足らずの部署で上から3番目だぜ!なんとかなるぜ!! 俺だけ童貞って点には目を背けて欲しいぜ…
85 22/02/06(日)18:49:06 No.894410117
>imgで愚痴ってるの見ると思ったより余裕あんな…てなる img以外に愚痴れるところがないとしたら?
86 22/02/06(日)18:49:07 No.894410122
頑張らなくても社会は回るんだから適当にやるようにしたなぁ
87 22/02/06(日)18:49:11 No.894410146
人間も機械だからな 叩かれたりプログラム書き換えられたら普通に壊れちゃう
88 22/02/06(日)18:49:28 No.894410225
出来ない約束はしない これだけで随分と楽になったよ
89 22/02/06(日)18:49:36 No.894410280
雑に生きるって全てに力を抜くんじゃなくて最低限こなさなきゃいけないことだけは頑張るみたいな生き方だから能力的にも精神的にも器用じゃないといけない 完璧主義みたいな人はタスクの優先度をつけられなくてつぶれる
90 22/02/06(日)18:49:42 No.894410331
ガリ勉の貯金がなければもっと酷かったケース
91 22/02/06(日)18:50:29 No.894410603
人生はそもそも波瀾万丈だぜ
92 22/02/06(日)18:51:00 No.894410789
×真面目 ○他人を不真面目だと決めつけて見下してる
93 22/02/06(日)18:51:27 No.894410954
本人の性格の問題やらも色々あるけど日常的に怒鳴るような上司がいる職場は世間一般的に見ても異常だからそれこそ身体壊す前に逃げときなさい
94 22/02/06(日)18:51:28 No.894410964
お買い得学問とかないもんなの? 独学はともかく体型的に学ぶとそんな負担じゃなくて でも修めてる人は少ないから職にあぶれないみたいな
95 22/02/06(日)18:51:36 No.894411008
ドロップアウトしてー でもドロップアウトしたらもっとつまんねえ毎日になるんだろうな…
96 22/02/06(日)18:51:38 No.894411018
他人から無価値に思われるのは仕方ないけど自分自身に対してはそう思いたくないなぁ
97 22/02/06(日)18:51:41 No.894411034
>完璧主義みたいな人はタスクの優先度をつけられなくてつぶれる 完璧主義が悪い訳じゃないんだ 完遂する能力が伴っていればね 能力もないのにあるべき論で勝手にテンパるのが悪いんであって
98 22/02/06(日)18:51:44 No.894411052
本当に詰んでる人間は詰んでる自覚無いまま受診とかもせずにスレ画にもならず社会を憎み出すから困る
99 22/02/06(日)18:52:14 No.894411206
もともと人生のほとんどは自分の思い通りにならない
100 22/02/06(日)18:52:33 No.894411329
今ある手札で頑張るしかねえんだ 他人の手札なんて羨んでも何にもならねえ
101 22/02/06(日)18:52:36 No.894411338
>本当に詰んでる人間は詰んでる自覚無いまま受診とかもせずにスレ画にもならず社会を憎み出すから困る はい… ごめんなさい…
102 22/02/06(日)18:52:42 No.894411380
スレ画は消極的になってる分まだ救いはある ヤバイ奴は逆方向に跳ぶ
103 22/02/06(日)18:52:46 No.894411403
>>完璧主義みたいな人はタスクの優先度をつけられなくてつぶれる >完璧主義が悪い訳じゃないんだ >完遂する能力が伴っていればね >能力もないのにあるべき論で勝手にテンパるのが悪いんであって でも完璧主義完遂できるような能力の人はどんな主義だろうが幸せに生きていくことができるだろうし完璧主義自体が良くない気がする
104 22/02/06(日)18:52:47 No.894411410
fu780627.jpg 仕事でミスしたらこれを心の中で思い出す
105 22/02/06(日)18:52:47 No.894411413
>でもドロップアウトしたらもっとつまんねえ毎日になるんだろうな… 朝起きてコーヒーのんでゲームして飯食って酒のんでゲームして散歩して寝るとか何年続けられるかな…
106 22/02/06(日)18:53:09 No.894411544
>もともと人生のほとんどは自分の思い通りにならない そういうのもわからんような人生送ってきたって事だろう
107 22/02/06(日)18:53:20 No.894411595
平均年収は400万円らしいよ
108 22/02/06(日)18:53:23 No.894411604
>いちいち甘やかすなや >普通に毎日毎日頑張って踏ん張ってる奴らがアホ見るだろ もうその手の理屈は個人や個人の権利どころか 社会全体を蝕む理論で時代遅れもいいとこなんすよ そもそも人に踏ん張らせるな
109 22/02/06(日)18:53:33 No.894411668
>×真面目 >○他人を不真面目だと決めつけて見下してる 無駄にプライドが高いけどそれは羞恥心の裏返しだったりもする その羞恥心も他者からしたは大した事無いというか 気の所為レベルの事に何故か異常に執着したりする
110 22/02/06(日)18:53:53 No.894411793
>はい… >ごめんなさい… 猟銃もって立てこもったり電車内で誰か刺さなきゃセーフ
111 22/02/06(日)18:54:18 No.894411953
テキトーでもリカバリーのやり方心得てればだいたいの事はなんとかなる
112 22/02/06(日)18:54:26 No.894411987
どうせあんたはどんな道を選んだって今みたいな有様になっちまうんですよ
113 22/02/06(日)18:54:32 No.894412015
>今ある手札で頑張るしかねえんだ >他人の手札なんて羨んでも何にもならねえ さらに大富豪ルールというものがあってですね 上級はさらに優位になって 下級はさらに劣位となる
114 22/02/06(日)18:54:37 No.894412044
クリになってた…?
115 22/02/06(日)18:54:37 No.894412048
甘やかせる余地があるなら全力で甘やかそうぜ 甘やかせるの最高だぜ
116 22/02/06(日)18:54:58 No.894412188
器用になれよ
117 22/02/06(日)18:55:07 No.894412239
書き込みをした人によって削除されました
118 22/02/06(日)18:55:27 No.894412352
>甘やかせる余地があるなら全力で甘やかそうぜ やることやって、が前提だ
119 22/02/06(日)18:55:28 No.894412357
底辺の暮らしはいいぞ 適当に働いて!安い飯食って!imgして!休みの日にはスパ銭でぐっでぐでになる! こんな楽な人生なら俺は万々歳だね!
120 22/02/06(日)18:55:36 No.894412407
憎んではいないけどなんで俺に冷たくした奴らに貢献しなきゃいけねえんだって思って生きてはいる
121 22/02/06(日)18:55:37 No.894412411
うちのジジババや両親はすげえよ 60だか80だかまで頑張りとおしだよ
122 22/02/06(日)18:55:41 No.894412431
>さらに大富豪ルールというものがあってですね >上級はさらに優位になって >下級はさらに劣位となる >他人の手札なんて羨んでも何にもならねえ
123 22/02/06(日)18:55:55 No.894412498
人生山あり谷ありという言葉を知らんのか
124 22/02/06(日)18:55:58 No.894412514
>fu780627.jpg >仕事でミスしたらこれを心の中で思い出す これとロックンローラーなんてそれでいいんだよのコラは 俺に優しい
125 22/02/06(日)18:56:01 No.894412531
力抜いても全く問題ないところで力抜いてるのを不真面目と認識してる場合も多々あるからな… 実際そこで力抜くなよってミスも世の中一杯あるのはあるが
126 22/02/06(日)18:56:02 No.894412535
>憎んではいないけどなんで俺に冷たくした奴らに貢献しなきゃいけねえんだって思って生きてはいる それも憎しみだよ
127 22/02/06(日)18:56:34 No.894412716
ぶっちゃけ仕事が一番楽というかなんか色々と腐ってちってるのを感じる
128 22/02/06(日)18:56:38 No.894412732
>人生山あり谷ありという言葉を知らんのか もう谷しか見えない しかも底がまだ見えない…
129 22/02/06(日)18:56:50 No.894412782
人生不幸があったらこれ次絶対いいこと起きるやつじゃん!!ぐらいの頭ハッピーな心持ちでいたい
130 22/02/06(日)18:56:52 No.894412793
まあ世の中運悪く隕石みたいなでっけえ理不尽にぶつかることもあるから勘弁してくれよなあ!
131 22/02/06(日)18:57:07 No.894412902
金と能力は幸福の必要条件ではない
132 22/02/06(日)18:57:13 No.894412946
>でも完璧主義完遂できるような能力の人はどんな主義だろうが幸せに生きていくことができるだろうし完璧主義自体が良くない気がする 優先度を付けたり頑張る度合いを調整するのも能力の内だからね 能力バランスがいびつな人は常に120%を出そうとして潰れたり 俺が毎日100%で生きてるんだから他人もできるしするべきだろ?って思ってたりする
133 22/02/06(日)18:57:32 No.894413066
>本当に詰んでる人間は詰んでる自覚無いまま受診とかもせずにスレ画にもならず社会を憎み出すから困る カウンセリングに来る人ってまだ救いがあるんだよね 家族が引っ張ってきてるのに「自分はまとも」って暴れる人とかいる
134 22/02/06(日)18:57:35 No.894413090
失敗の対処法ってもっと学ぶとこ多くあっていいと思うけど 時代的に作るのはかなり無理そうだよな
135 22/02/06(日)18:57:36 No.894413094
何かと他人と比べる癖のある人は幸せになりづらいよね
136 22/02/06(日)18:58:00 No.894413238
もっと忙しい部署があるからお前も頑張れって言葉は無視してる 自分が超忙しい部署の時に周りは手伝いもせずに忙しそうなフリだけしてて死ね!!ってなったから
137 22/02/06(日)18:58:06 No.894413267
>何かと他人と比べる癖のある人は幸せになりづらいよね 全てが他人より勝ってる人間なんて中々いないからな…
138 22/02/06(日)18:58:17 No.894413331
ニュース見てると結構偉い人でも凄い事やらかしてるしまぁ俺もミスぐらいするよな…って思う
139 22/02/06(日)18:58:34 No.894413422
>何かと他人と比べる癖のある人は幸せになりづらいよね だから人間関係を限りなくゼロにする
140 22/02/06(日)18:58:44 No.894413481
無駄に気を張り過ぎ
141 22/02/06(日)18:58:45 No.894413488
でも私には理解のある彼君云々
142 22/02/06(日)18:59:09 No.894413629
>何かと他人と比べる癖のある人は幸せになりづらいよね 図々しい奴はマウント取りに必死になるのよね 自分で自分を助けもしないで
143 22/02/06(日)18:59:13 No.894413657
>ぶっちゃけ仕事が一番楽というかなんか色々と腐ってちってるのを感じる なんか今ちょうど数年ぶりに一週間ぐらいの休みがポンと出来たんだけど四日目にして休みなのにガンガン疲れていってるのを感じる
144 22/02/06(日)18:59:19 No.894413695
>家族が引っ張ってきてるのに「自分はまとも」って暴れる人とかいる 心の弱者は攻撃的だからね
145 22/02/06(日)18:59:21 No.894413708
もういいやってなってエロフィギュアやエロタペストリーをバンバン飾るようになった これに力をもらってる
146 22/02/06(日)18:59:22 No.894413720
>何かと他人と比べる癖のある人は幸せになりづらいよね そういう人はSNS見るのは辞めたほうがええ!
147 22/02/06(日)18:59:32 No.894413780
俺も頑張ってるんだからお前も頑張れやって言う人多いけどうるせ~~~知らねぇ~~~~!!!!11 って言いたいなぁ
148 22/02/06(日)18:59:35 No.894413806
>その真面目ってのも本人目線で真面目なだけで他者から見たらクズなのが救えないんだよね…… 別に自分で真面目なんて思っちゃいねえよ 外様の奴らが言うことなくて真面目だねって言ってくるだけだよ
149 22/02/06(日)19:00:05 No.894413994
役所入ったからもうゴールだと思ってダラダラやってる 客がマジギレしてるの見るのが面白い
150 22/02/06(日)19:00:07 No.894414012
>もういいやってなってエロフィギュアやエロタペストリーをバンバン飾るようになった >これに力をもらってる 活力は大事だよな
151 22/02/06(日)19:00:12 No.894414024
>金と能力は幸福の必要条件ではない 必要条件ではあるんじゃないかな 十分条件ではないけど
152 22/02/06(日)19:00:19 No.894414084
>そういう人はSNS見るのは辞めたほうがええ! 見るの辞める選択が出来る人ならそもそもそうならないのでは
153 22/02/06(日)19:00:33 No.894414169
>>その真面目ってのも本人目線で真面目なだけで他者から見たらクズなのが救えないんだよね…… >別に自分で真面目なんて思っちゃいねえよ >外様の奴らが言うことなくて真面目だねって言ってくるだけだよ 真面目系クズ
154 22/02/06(日)19:00:38 No.894414200
「まともじゃない」「普通じゃない」「失敗」と考えるのは 勿論精神状態つまり脳の作用や分泌物がそれだけ逼迫した危険な状況というのもあるが 前提条件として人との会話やあるいは読書なんなら映画などでもいいがとにかくなんらかの媒体から 沢山の人は人生なにがしか躓きがあるという知識を得ておらず だから普段すれ違う赤の他人も何の滞りもない人生を送ってきた「みんな同じような奴」ではなくそれぞれの個の人生を送っているという本来当然のことを実感として知らないからそういった思考に陥る そしてそんな人間が新規メディアやレガシーメディアでその考えを共振させて増幅させていくんだ
155 22/02/06(日)19:00:49 No.894414258
こち亀であったけど今あるルートが塞がったら終わりじゃなくて 近くにある別のルートに入るだけって考えるだけで楽になれると思う
156 22/02/06(日)19:00:55 No.894414294
>俺も頑張ってるんだからお前も頑張れやって言う人多いけどうるせ~~~知らねぇ~~~~!!!!11 >って言いたいなぁ 逆だと良いんだけどね あいつが頑張ってるから俺も頑張らなくちゃって
157 22/02/06(日)19:01:09 No.894414357
完璧主義者でもないけど実力に応じてハードルどんどん上げてると破綻するよね 大学院で化け物みたいに頭のいい連中に囲まれて自信なくして燃え尽きたけど 諦めて就職したら思ったより世の中そこまで賢い人はいないんだなと安心できた
158 22/02/06(日)19:01:26 No.894414465
>市区町村の広報を見に公民館か役所に行けば割と救いの手は載ってるからそれを頼ろう…俺は頼った >それを知るまで8年ぐらい無駄にした いよいよ金が切羽詰まってるからマジで行くかなあ…
159 22/02/06(日)19:01:34 No.894414521
>>そういう人はSNS見るのは辞めたほうがええ! >見るの辞める選択が出来る人ならそもそもそうならないのでは SNSを見るから比較する訳でも無いし そもそもがメンタル案件
160 22/02/06(日)19:01:50 No.894414608
他人と比較してもしょうがないだろって言う人は他人と比較しても胸を張れるようなものをだいたい持ってるから嫌い
161 22/02/06(日)19:02:24 No.894414812
>諦めて就職したら思ったより世の中そこまで賢い人はいないんだなと安心できた 世の中ってよりも 自分の合う層に入れただけなんじゃ
162 22/02/06(日)19:02:25 No.894414822
わかったわかった 筋トレをしろ
163 22/02/06(日)19:02:44 No.894414918
一個でも俺の取り柄はこれだってものがあればいいんだが仕事においてはそもそも得意分野が似通ってるやつがいっぱいいるのでなかなか辛いものがある
164 22/02/06(日)19:02:56 No.894415005
人間どこかで劣ってたってのらりくらりと生きていけるならそれでいいんだ でも健康だけには気をつけようね
165 22/02/06(日)19:03:20 No.894415135
長生きした奴が勝利者だ
166 22/02/06(日)19:03:34 No.894415210
詰みそうになったら役所に行って生活保護受ければいいから日本にいる以上完全に詰むこと自体はないよね
167 22/02/06(日)19:03:40 No.894415235
>他人と比較してもしょうがないだろって言う人は他人と比較しても胸を張れるようなものをだいたい持ってるから嫌い いや無いけど そもそも身の丈に合うような諦観持っとけよ なんで他者と競って勝とうとするんだ? その心は修羅道に墜ちていると言えるのよ どの宗派でもいいから仏教にでも触れたらいいよマジで
168 22/02/06(日)19:03:40 No.894415237
>でも健康だけには気をつけようね これは マジで そう
169 22/02/06(日)19:03:52 No.894415312
とりあえずその「勝ち負け」「序列」の眼鏡で人生を眺めるのをやめろ
170 22/02/06(日)19:03:56 No.894415331
仏陀いいよね…
171 22/02/06(日)19:04:01 No.894415361
学問で上を目指すとこの世には天才しかいないのでは?みたいな錯覚に陥る
172 22/02/06(日)19:04:01 No.894415365
役所とかに救いの手はあるんだろうがそもそも自分がどう救われたいのかわからん…
173 22/02/06(日)19:04:12 No.894415430
過去を否定しても自分が傷付くだけでいいことなんか一個もないんだから間違ってたんだとしても受け入れるしかない
174 22/02/06(日)19:04:14 No.894415451
切り離しできようが理解ある彼君がいようが引き摺るもんは引き摺るので これはもうそういうもんだと諦めて お医者さんに通う
175 22/02/06(日)19:04:29 No.894415550
人手不足って言うならとりあえず雇ってから考えてほしいところあります
176 22/02/06(日)19:04:35 No.894415586
仏陀は割と真理ついてると思う欲があるから苦しむって 大乗仏教とかはよくわからん
177 22/02/06(日)19:04:35 No.894415588
邪念に囚われすぎだろ
178 22/02/06(日)19:04:47 No.894415660
自分が他人より劣っていると認めた上で 予習復習でリカバーするんだ そのうち人並みにはなれる
179 22/02/06(日)19:05:06 No.894415787
>詰みそうになったら役所に行って生活保護受ければいいから日本にいる以上完全に詰むこと自体はないよね 役所に行くと本当になんでもかんでも丁寧に教えてくれたりするよね 逆に最低限自分から行動して助けてって言わない限りは何も受けられない
180 22/02/06(日)19:05:12 No.894415814
>人手不足って言うならとりあえず雇ってから考えてほしいところあります 俺らは人ですらないってか…
181 22/02/06(日)19:05:15 No.894415835
>詰みそうになったら役所に行って生活保護受ければいいから日本にいる以上完全に詰むこと自体はないよね それをしない奴が多すぎるおまけ犯罪に手を染めるんだ 弱者救済は治安維持だよ
182 22/02/06(日)19:05:16 No.894415842
>というか10代のちょっとした期間なんかやってただけでその後の人生安泰するなんて冷静に考えたらおかしいだろ 逆に言うと10代ちょっとやらかしたぐらいでその後の人生終了詰み終わりってのも冷静に考えたらおかしいんだよな
183 22/02/06(日)19:05:35 No.894415982
>とりあえずその「勝ち負け」「序列」の眼鏡で人生を眺めるのをやめろ そうは言っても勝ってそれなりに序列保たないと居場所無いだろ
184 22/02/06(日)19:05:37 No.894415990
何に対して勝った負けたって思うのかって考え自体は重要 気に病んでどうせとかって人がって言う思考放棄は不要
185 22/02/06(日)19:05:39 No.894416007
比較して勝ち負け決めたいなら常に自分より下を見た方がいい 紛争地帯でまともに教育も受けられずにガンパウダーでハイになって特攻させられてる子たちよりは確実に幸せだろ
186 22/02/06(日)19:05:44 No.894416047
>とりあえずその「勝ち負け」「序列」の眼鏡で人生を眺めるのをやめろ そういう自分ルールで勝手に苦しんでる奴ら見るの楽しいんだよな
187 22/02/06(日)19:05:57 No.894416126
>仏陀は割と真理ついてると思う欲があるから苦しむって それはそうなんだろうけどそれでじゃあ欲切り離しますって出来たらそれはもうほぼ仏なんよ
188 22/02/06(日)19:06:08 No.894416187
>切り離しできようが理解ある彼君がいようが引き摺るもんは引き摺るので >これはもうそういうもんだと諦めて >お医者さんに通う どんなに恵まれてようとも本人が「不幸だ」と思えるなら不幸なんだよね だから仮にどれだけ環境が恵まれてようが不幸な人はいるし そういう人の為にあるのが色々な考えや医療や宗教なんだよね まあ不幸ごっこにハマってる精神障害者は医療に繋がろうが治る気が無いからどうしようもないんだけども
189 22/02/06(日)19:06:38 No.894416385
最近職業について相談したいって電話で話したら対面しかやってなくて それも蔓延防止の関係で新規の方はやってないですって言われたのでイヤミ言って切っちゃった 公共機関がこれだから何も信用できない
190 22/02/06(日)19:06:42 No.894416423
>>外様の奴らが言うことなくて真面目だねって言ってくるだけだよ >真面目系クズ 弱い立場の人間を延々と擦るのは勝手だがガソリンひっかけられて燃やされても知らんからな
191 22/02/06(日)19:06:46 No.894416454
とにかく健康だ健康には気をつけろ 身体は一番大事な資本だぞこれさえあれば大抵のことははね返せる
192 22/02/06(日)19:06:52 No.894416491
自分の中でも何したら勝ちとかないしな…
193 22/02/06(日)19:06:52 No.894416494
りっぱな大人になるんだと思ってていざ社会に入ったら どこにも大人なんかいなかった 誰もが大なり小なり幼稚な部分を抱えてる
194 22/02/06(日)19:06:53 No.894416505
まあ最近はここらへんの社会哲学が発達したり再評価されてきたからマシな年代だと思うよ 優しいだけの言葉みたいなレッテルじゃなくて知識として受け入れられてるから 自己責任論時代は今考えるとめちゃくちゃ人心が荒んでたわ
195 22/02/06(日)19:07:12 No.894416631
>>仏陀は割と真理ついてると思う欲があるから苦しむって >それはそうなんだろうけどそれでじゃあ欲切り離しますって出来たらそれはもうほぼ仏なんよ まあ仏陀は30ぐらいまで勝ちまくりモテまくりの人生だったからこそ悟り開けたんだろうな…とは思う どんなに欲を満たしても全ては満たされないって分かってたから
196 22/02/06(日)19:07:18 No.894416673
>長生きした奴が勝利者だ これはマジだと思う 酷い目にあった人生だけど健康には気を遣ってる 無理はしない夜早めに寝るバランスの取れた食事軽い運動ここ2年続けてる体脂肪率が今11% それもこれもあの元クソ上司より長生きして葬式ゴミにしてやるため 死亡欄のためだけに新聞取ってるけど世相そのものも結構面白いので読んでる
197 22/02/06(日)19:07:19 No.894416677
弟の方が人生うまくいってて勝手に比べて苦しい こいつ俺のコンプレックス刺激するためだけに生まれてきたのか
198 22/02/06(日)19:07:49 No.894416872
自己責任じゃ許されない程度に不景気っていうか理不尽な経済状態続いてるからな…
199 22/02/06(日)19:07:49 No.894416874
>>仏陀は割と真理ついてると思う欲があるから苦しむって >それはそうなんだろうけどそれでじゃあ欲切り離しますって出来たらそれはもうほぼ仏なんよ 別に全て都合よく切れる訳じゃないと理解してほしい そこらにいる人類なんて所詮みんなただの凡夫な訳で 何かしらに執着したり誘惑に負けたりってのは普通に当たり前の事なんだから ただそれが生きるのに困難なレベルにまでなってるのは違うでしょって話
200 22/02/06(日)19:07:54 No.894416905
とりあえず腹が減ったら飯を食え 散歩をしろ 夜に寝て朝に起きろ 風呂に入れ うんこしっこはトイレでしろ できた?えらい!
201 22/02/06(日)19:08:06 No.894416973
>最近職業について相談したいって電話で話したら対面しかやってなくて >それも蔓延防止の関係で新規の方はやってないですって言われたのでイヤミ言って切っちゃった >公共機関がこれだから何も信用できない 他の相談窓口ないか聞いたりすれば良かったのに 公共機関の人たちは大抵向こうからは電話切れないからとりあえず聞いちゃえばめちゃくちゃ面倒だと思われながらも答えてくれるよ
202 22/02/06(日)19:08:06 No.894416974
よく昔は良かったって言うけど思い出の中のい部分の抽出なんだからそりゃそうなるよね...
203 22/02/06(日)19:08:13 No.894417025
>>とりあえずその「勝ち負け」「序列」の眼鏡で人生を眺めるのをやめろ >そうは言っても勝ってそれなりに序列保たないと居場所無いだろ 「居場所」って概念がおかしい 生きているのに許可なんていらないぞ
204 22/02/06(日)19:08:53 No.894417317
たまたまそれなりの立場手に入れて安定してるだけなのに悟ったような口ぶりで偉そうに説教してくるのも腹が立つ
205 22/02/06(日)19:09:10 No.894417442
>他の相談窓口ないか聞いたりすれば良かったのに >公共機関の人たちは大抵向こうからは電話切れないからとりあえず聞いちゃえばめちゃくちゃ面倒だと思われながらも答えてくれるよ たらい回しされた先で進められたところでそう言われたらもう言いですとも言いたくなるんだ
206 22/02/06(日)19:09:16 No.894417474
>そういう自分ルールで勝手に苦しんでる奴ら見るの楽しいんだよな 他人の不幸を心から喜べるのってけっこう優れたスキルだと思う 無駄な罪悪感に苦しまなくて済むし
207 22/02/06(日)19:09:19 No.894417491
>弟の方が人生うまくいってて勝手に比べて苦しい >こいつ俺のコンプレックス刺激するためだけに生まれてきたのか 弟は弟で頑張ってその地位を得てるので素直にコイツ凄い奴だなって思えると色々気楽だよ
208 22/02/06(日)19:09:40 No.894417620
色々苦しんできたけど今は金以外はしんどいとはあまり思ってない 金はほんとない…どうしよう
209 22/02/06(日)19:10:05 No.894417767
>弟の方が人生うまくいってて勝手に比べて苦しい >こいつ俺のコンプレックス刺激するためだけに生まれてきたのか 比較しても弟の人生は自分の人生にならないんだから仕方なくない? 弟が立派な人生送ってるんならこの世に立派な人が1人増えたって事でいいことじゃない
210 22/02/06(日)19:10:09 No.894417799
でもなぁ同情したり優しい言葉かけてくれても希望に合う仕事紹介してくれたりしないしなぁ…
211 22/02/06(日)19:10:47 No.894418042
>何かしらに執着したり誘惑に負けたりってのは普通に当たり前の事なんだから >ただそれが生きるのに困難なレベルにまでなってるのは違うでしょって話 酒タバコセックス他で問題行動伴うようになったら依存症と診断されるのと同じで自身の思い込みの自縄自縛によって生きづらさを感じる状態も自分ルール依存症…ってコト!?
212 22/02/06(日)19:10:57 No.894418111
>「居場所」って概念がおかしい >生きているのに許可なんていらないぞ がんばって勝ち上がって認められてお金貰えなきゃ 食べるものも住む場所も得られないじゃん
213 22/02/06(日)19:10:59 No.894418117
>でもなぁ同情したり優しい言葉かけてくれても希望に合う仕事紹介してくれたりしないしなぁ… そこまでしてくれるのは親だけだろ
214 22/02/06(日)19:11:12 No.894418189
コミュ力があれば大体なんとかなる
215 22/02/06(日)19:11:20 No.894418234
身体鍛えて首太くしたら大抵のウザ絡みはなくなったので身体を鍛えるのは大事
216 22/02/06(日)19:11:22 No.894418244
>色々苦しんできたけど今は金以外はしんどいとはあまり思ってない >金はほんとない…どうしよう ファイナンシャルプランナーに相談するかしたら… もしくは自分で勉強するのもありだぞ
217 22/02/06(日)19:11:22 No.894418245
>>そういう自分ルールで勝手に苦しんでる奴ら見るの楽しいんだよな >他人の不幸を心から喜べるのってけっこう優れたスキルだと思う >無駄な罪悪感に苦しまなくて済むし 自分のクズな部分許容したいね… クズなこと考える度にこんなこと考えちゃ駄目だ…ってなる
218 22/02/06(日)19:11:24 No.894418257
書き込みをした人によって削除されました
219 22/02/06(日)19:11:34 No.894418310
世間体なんざクソ食らえだ 俺が楽しいと思えば楽しい
220 22/02/06(日)19:11:48 No.894418391
>たまたまそれなりの立場手に入れて安定してるだけなのに悟ったような口ぶりで偉そうに説教してくるのも腹が立つ その人もそれなりの立場得る為に頑張ってるんだ ただ何もせずに得られる物なんてほとんど世の中無いんだよ...
221 22/02/06(日)19:11:49 No.894418399
>>「居場所」って概念がおかしい >>生きているのに許可なんていらないぞ >がんばって勝ち上がって認められてお金貰えなきゃ >食べるものも住む場所も得られないじゃん 日本には基本的人権があるので…
222 22/02/06(日)19:11:55 No.894418439
>>「居場所」って概念がおかしい >>生きているのに許可なんていらないぞ >がんばって勝ち上がって認められてお金貰えなきゃ >食べるものも住む場所も得られないじゃん 誰によって?
223 22/02/06(日)19:11:58 No.894418454
死は平等にくるんだと思うと勇気が湧く 死ぬまでの人生を楽しく過ごせればいいんだ
224 22/02/06(日)19:12:02 No.894418487
>でも健康だけには気をつけようね ないよぉ! もう健康ないよぉ!
225 22/02/06(日)19:12:10 No.894418525
就活で失敗した 頑張って卒業はできました
226 22/02/06(日)19:12:26 No.894418628
>自分のクズな部分許容したいね… >クズなこと考える度にこんなこと考えちゃ駄目だ…ってなる >こんなこと考えちゃ駄目だ… ここ考えてる時点でクズじゃなくない?
227 22/02/06(日)19:12:28 No.894418638
何度も言うがオナニーだ
228 22/02/06(日)19:12:33 No.894418671
>ないよぉ! >もう健康ないよぉ! ある程度なら!ある程度なら取り戻せるから!!
229 22/02/06(日)19:12:42 No.894418733
無駄に見栄っぱりというか大したことのない自分を受け入れられてないのはどうにかできませんかね
230 22/02/06(日)19:12:54 No.894418819
俺は起こす度胸ないけどもっと理不尽な事件起きてくれればいいのにとは思ってる というか俺より幸せな生活してる連中全員同じところまで落ちてきてくれ
231 22/02/06(日)19:12:58 No.894418838
>その人もそれなりの立場得る為に頑張ってるんだ >ただ何もせずに得られる物なんてほとんど世の中無いんだよ... やっぱり勝ち負けや序列ありきの社会だな
232 22/02/06(日)19:13:15 No.894418968
>人生そんながんばってる奴いる!? 少なくともお前よりは相当頑張っている
233 22/02/06(日)19:13:19 No.894418994
>何度も言うがオナニーだ 最近オナニーしてきても気持ち良くないの…
234 22/02/06(日)19:13:25 No.894419056
体にも悪くなくて飲むと幸せになれる薬とか出ねえかな… 幸せも結局脳内物質による現象なんだから理論上そういう薬は作れるはず
235 22/02/06(日)19:13:40 No.894419145
そりゃ異世界転生流行るわって感じのスレだ
236 22/02/06(日)19:13:42 No.894419168
結局休日も平日の疲れで寝て終わる 興味とかカケラもない仕事なんかに時間も体力も取られまくって趣味も何にもない生活ってこれ何のために生きてるかわかんねえな
237 22/02/06(日)19:13:44 No.894419189
いやほんと健康な心身はまずそれがないと始まらねえからな… あと冬にあったかいことと夏に涼しいことな
238 22/02/06(日)19:13:57 No.894419273
>色々苦しんできたけど今は金以外はしんどいとはあまり思ってない >金はほんとない…どうしよう それは金銭管理ができないから? それとも医療関係の問題? 解決方法があるならやらないと無いままだよ 金銭管理できないって話ならそれも障害の可能性もあり得るけど とりあえずまず自分でできる方法で家計簿付けて欲しい今はアプリとかもある
239 22/02/06(日)19:14:07 No.894419332
>弟の方が人生うまくいってて勝手に比べて苦しい >こいつ俺のコンプレックス刺激するためだけに生まれてきたのか 逆だ、お前が弟に優越感を与えるためだけに生まれてきたのだ
240 22/02/06(日)19:14:14 No.894419392
勝手に自分の中の普通のハードル上げすぎなだけなことが多い お前が思ってる普通なんて同年代の1割以下だったりするぞ
241 22/02/06(日)19:14:18 No.894419414
アブノーマルなオナニー覚えると 割と本当に世間よりワンランク上の感覚に立てるのでオススメ
242 22/02/06(日)19:14:29 No.894419492
とりあえず頑張ってる人の足引っ張らないようにしたい…
243 22/02/06(日)19:14:29 No.894419495
>>弟の方が人生うまくいってて勝手に比べて苦しい >>こいつ俺のコンプレックス刺激するためだけに生まれてきたのか >逆だ、お前が弟に優越感を与えるためだけに生まれてきたのだ そっちのほうがひどくない?
244 22/02/06(日)19:14:38 No.894419549
>無駄に見栄っぱりというか大したことのない自分を受け入れられてないのはどうにかできませんかね 大したことないって言える時点で凄いと思うよ 普通はそこから目を背けちゃうし...
245 22/02/06(日)19:14:40 No.894419564
>そりゃ異世界転生流行るわって感じのスレだ 異世界に転生した程度で変われると思うのか? 一番肝心な中身が変わってないではないか…
246 22/02/06(日)19:14:50 No.894419634
>他人の不幸を心から喜べるのってけっこう優れたスキルだと思う >無駄な罪悪感に苦しまなくて済むし 別に他人の不幸全てを喜んでるわけじゃない 似たような出来事でも受け取り方が違うだけで人によってこんなに反応が違うんだなってのが楽しい
247 22/02/06(日)19:14:56 No.894419672
>アブノーマルなオナニー覚えると >割と本当に世間よりワンランク上の感覚に立てるのでオススメ つまり皮風船か
248 22/02/06(日)19:14:58 No.894419682
>最近オナニーしてきても気持ち良くないの… 何度も言うがオナニーは量より質だ シコるために寝る!食べる!運動する!
249 22/02/06(日)19:15:01 No.894419710
>>弟の方が人生うまくいってて勝手に比べて苦しい >>こいつ俺のコンプレックス刺激するためだけに生まれてきたのか >逆だ、お前が弟に優越感を与えるためだけに生まれてきたのだ 死にてえ!
250 22/02/06(日)19:15:18 No.894419811
>アブノーマルなオナニー覚えると >割と本当に世間よりワンランク上の感覚に立てるのでオススメ でも…でもお前お尻ガバガバじゃん…!
251 22/02/06(日)19:15:20 No.894419836
>>そりゃ異世界転生流行るわって感じのスレだ >異世界に転生した程度で変われると思うのか? >一番肝心な中身が変わってないではないか… 転生した時に脳の構造も変わるから中身もまあ変わるでしょ
252 22/02/06(日)19:15:24 No.894419890
これだけ精神疾患の人産んでる以上おかしいのは俺じゃなくて社会だし…
253 22/02/06(日)19:15:27 No.894419907
俺なんか20代は石頭ってだけであらゆるハラスメントを乗り越えてきたからな…相手には勿論使ってないけど
254 22/02/06(日)19:15:43 No.894420072
中学から受験して慶應商学部出たけど仕事が合わなくてパニック障害発症して無職な俺もいるから気にするな
255 22/02/06(日)19:15:55 No.894420192
>そりゃ異世界転生流行るわって感じのスレだ ネットないとか更に辛いだけじゃん!
256 22/02/06(日)19:15:56 No.894420204
>>>そりゃ異世界転生流行るわって感じのスレだ >>異世界に転生した程度で変われると思うのか? >>一番肝心な中身が変わってないではないか… >転生した時に脳の構造も変わるから中身もまあ変わるでしょ それは果たしてその人なのか...?
257 22/02/06(日)19:16:05 No.894420281
川越再隆起!
258 22/02/06(日)19:16:17 No.894420382
>>色々苦しんできたけど今は金以外はしんどいとはあまり思ってない >>金はほんとない…どうしよう >それは金銭管理ができないから? >それとも医療関係の問題? >解決方法があるならやらないと無いままだよ >金銭管理できないって話ならそれも障害の可能性もあり得るけど >とりあえずまず自分でできる方法で家計簿付けて欲しい今はアプリとかもある 金銭管理だなあ…
259 22/02/06(日)19:16:25 No.894420452
筋トレしよう 見た目が強ければ人生かなり上手くいくぞ
260 22/02/06(日)19:16:27 No.894420483
>川越再隆起! お尻もいいけど いやよくねえよ!!
261 22/02/06(日)19:16:37 No.894420563
競争に勝ったところで次の競争が待ってるだけだからさっさと降りた方がいいに決まってるぜ
262 22/02/06(日)19:16:37 No.894420564
>それは果たしてその人なのか...? 意識が連続してればまあ…当人だろ!
263 22/02/06(日)19:16:37 No.894420565
仕事で着実に成果出したり結婚して身を固めて順風満帆に見えても突然病気とか事故とか親の介護とかで破綻するし怖い
264 22/02/06(日)19:16:51 No.894420681
>これだけ精神疾患の人産んでる以上おかしいのは俺じゃなくて社会だし… 悪くて間違ってるのは常に社会と他人だけど変えられるのは自分のことだけなんだよな…
265 22/02/06(日)19:16:52 No.894420683
>川越再隆起! 大槍と間違えてこんなスレ見てんじゃないよ!
266 22/02/06(日)19:17:10 No.894420860
死んでもこの生活を手放したくねぇってとこまで来た 俺の満足は俺の物差しで測られた俺だけのものなんだよ 知らん人間の価値尺度で測られても知ったこっちゃねぇよ ってスタンスで生きてる
267 22/02/06(日)19:17:27 No.894421008
残りの人生60年くらいずっと仕事しなきゃいけないの辛い... ママ~子宮の中からやり直したいよ~
268 22/02/06(日)19:17:30 No.894421029
>金銭管理だなあ… それ持ち崩すと借金してから窃盗や半グレの受け子出し子コースに入る人もいるくらい危機感ある状態だから もうちょっと危機感持った方が良いよ 狂気って割と身近にあるから
269 22/02/06(日)19:17:33 No.894421052
頑張ったからその程度で済んでるんであって 頑張りがなかったらもっと酷かったぞ
270 22/02/06(日)19:17:36 No.894421076
川越地震なの?
271 22/02/06(日)19:17:36 No.894421083
頑張れば頑張るほど進む道は険しくなるだけだぜ! こんなことに気付くのに35年もかかった
272 22/02/06(日)19:17:36 No.894421085
俺無理!いやだ!会社の業績とかしらない!ってあほになるのが一番いいよ
273 22/02/06(日)19:17:37 No.894421091
もっと気軽にできれば良いんだろうなーって分かっててもそうできなくて今駄目になってるわ 上司は励ましてくれるけど辛い
274 22/02/06(日)19:17:42 No.894421128
俺も出身は旧帝大だけど仕事できなすぎてクビになったよ
275 22/02/06(日)19:17:54 No.894421217
>中学から受験して慶應商学部出たけど仕事が合わなくてパニック障害発症して無職な俺もいるから気にするな パニックになれるのはうらやましいな ここで狂えたら楽だろうなと思えた場面が人生で何度もある
276 22/02/06(日)19:18:01 No.894421265
>勝手に自分の中の普通のハードル上げすぎなだけなことが多い >お前が思ってる普通なんて同年代の1割以下だったりするぞ 俺は逆に世の中甘く見過ぎと散々言われた
277 22/02/06(日)19:18:10 No.894421332
>頑張ったからその程度で済んでるんであって >頑張りがなかったらもっと酷かったぞ >頑張れば頑張るほど進む道は険しくなるだけだぜ! >こんなことに気付くのに35年もかかった どっちなんだい!
278 22/02/06(日)19:18:23 No.894421439
>パニックになれるのはうらやましいな >ここで狂えたら楽だろうなと思えた場面が人生で何度もある らくじゃねぇよしね
279 22/02/06(日)19:18:33 No.894421527
>俺も出身は旧帝大だけど仕事できなすぎてクビになったよ 仕事クビになったってところだけでいいよ 出身がいいだけで何も同情できなくなるの
280 22/02/06(日)19:18:36 No.894421559
>見た目が強ければ人生かなり上手くいくぞ 俺の友人は下手なこと言うと特定されるくらいマッチョだけど社会的にはかなりアレなんだよな…
281 22/02/06(日)19:18:59 No.894421735
>パニックになれるのはうらやましいな >ここで狂えたら楽だろうなと思えた場面が人生で何度もある パニック発作って別に正気を失うとかじゃないよ!
282 22/02/06(日)19:19:17 No.894421863
大学出て役所入ったけど病んで辞めたよ
283 22/02/06(日)19:19:26 No.894421936
がんばらないで楽に生きればいいじゃんって意見を見ると がんばってギリギリ生きてる自分とは何もかも違うんだなって
284 22/02/06(日)19:19:27 No.894421945
>もっと気軽にできれば良いんだろうなーって分かっててもそうできなくて今駄目になってるわ >上司は励ましてくれるけど辛い 励ましてくれる上司がいるだけ良いじゃん お前の面倒見れねぇわって言われたぜ
285 22/02/06(日)19:19:30 No.894421961
Fラン大学中退して10年ニートしたあとでもなんだかんだ 30超えて正社員で月20万貰えてボーナスもある年休日130日くらいの仕事に付けたぜ! 頑張ったからな
286 22/02/06(日)19:19:36 No.894422017
>>見た目が強ければ人生かなり上手くいくぞ >俺の友人は下手なこと言うと特定されるくらいマッチョだけど社会的にはかなりアレなんだよな… 反社!?
287 22/02/06(日)19:19:46 No.894422088
適当に全ての事を他人のせいにすると楽だぞ 表に出したら駄目だけど
288 22/02/06(日)19:19:56 No.894422157
>俺無理!いやだ!会社の業績とかしらない!ってあほになるのが一番いいよ 本気でそう思うに至る過程まででだいぶ苦しんではいませんか
289 22/02/06(日)19:19:58 No.894422172
>>俺も出身は旧帝大だけど仕事できなすぎてクビになったよ >仕事クビになったってところだけでいいよ >出身がいいだけで何も同情できなくなるの スレ画が大学まで頑張ってきた人のための画像なんだからむしろ出身がヘボのくせにこのスレで管巻いてる方がアホやん
290 22/02/06(日)19:20:13 No.894422271
そもそもお受験大学とただの割のいい仕事の椅子取りゲームと考えると早々に燃え尽きると思う
291 22/02/06(日)19:20:20 No.894422318
>>>見た目が強ければ人生かなり上手くいくぞ >>俺の友人は下手なこと言うと特定されるくらいマッチョだけど社会的にはかなりアレなんだよな… >反社!? きんにくんは吉本退社したはず…
292 22/02/06(日)19:20:30 No.894422380
>>>俺も出身は旧帝大だけど仕事できなすぎてクビになったよ >>仕事クビになったってところだけでいいよ >>出身がいいだけで何も同情できなくなるの >スレ画が大学まで頑張ってきた人のための画像なんだからむしろ出身がヘボのくせにこのスレで管巻いてる方がアホやん うるせー!ばーか!ばーか!
293 22/02/06(日)19:20:38 No.894422438
>>>俺も出身は旧帝大だけど仕事できなすぎてクビになったよ >>仕事クビになったってところだけでいいよ >>出身がいいだけで何も同情できなくなるの >スレ画が大学まで頑張ってきた人のための画像なんだからむしろ出身がヘボのくせにこのスレで管巻いてる方がアホやん それはそう
294 22/02/06(日)19:20:43 No.894422474
いい会社の業務が楽だと思うなよ
295 22/02/06(日)19:20:47 No.894422508
>適当に全ての事を他人のせいにすると楽だぞ >表に出したら駄目だけど それ幼稚な奴がやるとこの前のふじみ野のカスや川口市無差別女児等殺傷みたいなるよ
296 22/02/06(日)19:20:57 No.894422579
>>見た目が強ければ人生かなり上手くいくぞ >俺の友人は下手なこと言うと特定されるくらいマッチョだけど社会的にはかなりアレなんだよな… マフィアのことなら成功してる方じゃね?
297 22/02/06(日)19:20:57 No.894422581
美大くずれ元気かな…
298 22/02/06(日)19:20:59 No.894422591
>Fラン大学中退して10年ニートしたあとでもなんだかんだ >30超えて正社員で月20万貰えてボーナスもある年休日130日くらいの仕事に付けたぜ! >頑張ったからな えらい!
299 22/02/06(日)19:21:09 No.894422657
世間って自分が思ってる以上に優しい部分と厳しい部分があるなって...
300 22/02/06(日)19:21:09 No.894422662
>うるせー!ばーか!ばーか! 俺もこのスタンスで生きていきたい
301 22/02/06(日)19:21:13 No.894422688
何だ貶す元気あるのか もう平気だろ
302 22/02/06(日)19:21:20 No.894422734
>いい会社の業務が楽だと思うなよ 割がいいってだけでだいぶマシだからな…
303 22/02/06(日)19:21:22 No.894422751
>いい会社の業務が楽だと思うなよ 大きい会社でもメンタル案件のお話とか出てくるものな 下手すると報道で
304 22/02/06(日)19:21:36 No.894422830
>いい会社の業務が楽だと思うなよ いい会社は周りも頭いいからまたそこでレースが始まる…
305 22/02/06(日)19:22:01 No.894423000
いい会社ほど並以下でも回る様になってるし…