虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)18:18:10 ラーカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)18:18:10 No.894399717

ラーカイラムとどっちが好き?

1 22/02/06(日)18:19:24 No.894400087

立体化に恵まれないのでがんばってほしい

2 22/02/06(日)18:22:54 No.894401156

ちゃんとカタパルト付いてる連邦主力艦ってポジションが好きだからこっち

3 22/02/06(日)18:25:56 No.894402073

いいよねクラップ級

4 22/02/06(日)18:31:58 No.894404026

コスモフリートコレクションで出てくれればなあ

5 22/02/06(日)18:35:41 No.894405257

>コスモフリートコレクションで出てくれればなあ ガンダムって艦船系の商品はそこまで力入れないよね ゼネラル・レビルとか欲しい

6 22/02/06(日)18:39:23 No.894406610

食玩で結構続いてたんだけどね コスト跳ねあがって整理対象になって スケール上げた豪華版に逃げたんだけど続かなかった

7 22/02/06(日)18:41:22 No.894407299

最新のだとコンバージ版ホワイトベースのちっちゃいのかな クラップまでは続きそうにない……

8 22/02/06(日)18:44:37 No.894408507

ぶっちゃけラーカイラムとあんまし違いなくね

9 22/02/06(日)18:46:43 No.894409258

>ぶっちゃけラーカイラムとあんまし違いなくね モビルスーツだってそんなのばっかじゃん

10 22/02/06(日)18:47:30 No.894409548

放熱板のおかげで印象近いけど よく見ると構造も大きさもかなり違うんだけどね

11 22/02/06(日)18:50:01 No.894410440

>ぶっちゃけラーカイラムとあんまし違いなくね 大きい方がラーカイラムなだけだしな

12 22/02/06(日)18:50:16 No.894410529

搭載数少なくない?

13 22/02/06(日)18:50:55 No.894410763

300m級だもん

14 22/02/06(日)18:51:32 No.894410984

でもラーカイラムは近代化改修されて使われ続けてるけど こっちはなんか早々にスペースアーク級に取って代わられてるみたいだし…

15 22/02/06(日)18:53:02 No.894411500

みんな宇宙戦艦は興味ないんか…

16 22/02/06(日)18:55:22 No.894412310

ずっとカー・ライラムだと思ってた

17 22/02/06(日)18:56:08 No.894412583

>こっちはなんか早々にスペースアーク級に取って代わられてるみたいだし… 実際ちょっと大型化しただけで根本は同じようなもんじゃないかなぁ

18 22/02/06(日)18:56:27 No.894412671

>コスモフリートコレクションで出てくれればなあ スペースアークとリーンホースは出てるので小改造で…

19 22/02/06(日)18:57:07 No.894412898

作画の都合、プラモの都合

20 22/02/06(日)18:58:48 No.894413501

同スケールで並べてラー・チャターを楯にしたい

21 22/02/06(日)18:59:17 No.894413686

まだ使えるから…で延々サラミスも残っちゃう

22 22/02/06(日)19:03:11 No.894415078

>こっちはなんか早々にスペースアーク級に取って代わられてるみたいだし… 主力はクラップのままじゃないの?

23 22/02/06(日)19:03:41 No.894415243

>ちゃんとカタパルト付いてる連邦主力艦ってポジションが好きだからこっち サラミス改にもカタパルトあるし…

24 22/02/06(日)19:04:26 No.894415527

>まだ使えるから…で延々サラミスも残っちゃう あれ一年戦争の生き残りとかいるのかな…

25 22/02/06(日)19:05:53 No.894416099

個人的にGジェネでクラップに乗り換えるのが節目みたいな所ある

26 22/02/06(日)19:06:10 No.894416201

カイラム級のエンジンブロックにしたネェルアーガマ好き!

27 22/02/06(日)19:07:50 No.894416876

Vガンの時代まで使い続けるのは…

28 22/02/06(日)19:10:40 No.894417997

現実でもたまによくある

29 22/02/06(日)19:12:33 No.894418672

>Vガンの時代まで使い続けるのは… 船みたいな大型そうそう更新しねえよ

30 22/02/06(日)19:14:20 No.894419423

Z、ZZではポンポン出てきただけになあ

31 22/02/06(日)19:15:21 No.894419847

>Z、ZZではポンポン出てきただけになあ 多分主力ってほど作ってないし…

↑Top