22/02/06(日)17:53:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/06(日)17:53:24 No.894391998
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/06(日)17:54:55 No.894392464
提供はダメだけど食べられると表示するのはアリなのかな
2 22/02/06(日)17:56:11 No.894392924
ちゃんとそういう流通通ってるならいいんじゃないの
3 22/02/06(日)18:03:18 No.894395131
牛レバーも豚レバーも生食用としての販売はアウトらしい
4 22/02/06(日)18:04:07 No.894395372
豚はダメに決まってんだろ!
5 22/02/06(日)18:04:09 No.894395394
やっぱウマじゃないとダメね
6 22/02/06(日)18:11:20 No.894397636
近所の焼肉屋が炙りレバーという体で 出してくれるあたりそんな厳しい規制なのかなと思う
7 22/02/06(日)18:14:25 No.894398595
スーパーですら刺身OKとして売ってる丸魚はいないらしいな 自己責任でお願いしますとおばはんに解答してるのを売り場で見る
8 22/02/06(日)18:17:48 No.894399617
ごま油とタレをつけてくれる店はやってもいいと解釈する まぁ実際そんな店見た事ないんだけどさ
9 22/02/06(日)18:18:48 No.894399899
チャチャっと焼いてくださいね~
10 22/02/06(日)18:23:01 No.894401196
>近所の焼肉屋が炙りレバーという体で >出してくれるあたりそんな厳しい規制なのかなと思う かなり通って顔が効かないと出てこないよ…
11 22/02/06(日)18:23:15 No.894401272
また鳥のレバーが食いたい
12 22/02/06(日)18:23:47 No.894401431
>近所の焼肉屋が炙りレバーという体で >出してくれるあたりそんな厳しい規制なのかなと思う 生で食べてそれを店員が黙認してる動画録画して通報してみな 確実に営業停止だよ
13 22/02/06(日)18:24:41 No.894401701
よく言われるけどなんで豚はだめなの?