虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)16:23:10 令和の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)16:23:10 No.894362441

令和の戦隊は絵面が強いな!

1 22/02/06(日)16:26:07 No.894363389

これは名乗りシーンなんだろうか …さすがに毎回こんな大掛かりじゃないよね?

2 22/02/06(日)16:27:15 No.894363724

ゴリラの中の人でかくね? これもCGなのか

3 22/02/06(日)16:27:16 No.894363733

ゼンカイとゴウライガンを足して割った感じになりそう

4 22/02/06(日)16:27:51 No.894363909

ドンチキ騒ぎすぎる・・・

5 22/02/06(日)16:28:09 No.894363992

まだ始まってなかったんだ

6 22/02/06(日)16:29:02 No.894364310

俺のレスを見たな これで「」と縁が出来たな!

7 22/02/06(日)16:32:23 No.894365401

>俺のレスを見たな >これで「」と縁が出来たな! 妖怪とのエンカウントみたいな理不尽さ

8 22/02/06(日)16:36:06 No.894366657

この演出すぐやらなくなるだろうな ってのは結構後まで残る

9 22/02/06(日)16:36:14 No.894366713

名乗りに関しては令和1作目のキラメイジャーからしてわりとおかしいから…

10 22/02/06(日)16:36:23 No.894366764

キジの人でかいな

11 22/02/06(日)16:36:40 No.894366849

>この演出すぐやらなくなるだろうな >ってのは結構後まで残る シンケンジャーの黒子とキョウリュウジャーのダンス最後までやるって思わなかったわ

12 22/02/06(日)16:37:01 No.894366954

>これは名乗りシーンなんだろうか >…さすがに毎回こんな大掛かりじゃないよね? 戦闘員役の人を毎回使えばええ!

13 22/02/06(日)16:38:05 No.894367293

おみこしが飛んできて戦闘員を潰してそれに乗る!

14 22/02/06(日)16:43:08 No.894368934

桃太郎だけじゃなくて干支でもいえることだけど 本当はそこにはいない猫枠が結構出張ってくること多くてなんだかなぁって感じる

15 22/02/06(日)16:43:55 No.894369157

あまりにも無法すぎて主人公の妹が鬼とかもうどうでもいいな

16 22/02/06(日)16:44:25 No.894369318

>名乗りに関しては令和1作目のキラメイジャーからしてわりとおかしいから… 言われてみればそうである

17 22/02/06(日)16:44:42 No.894369408

>桃太郎だけじゃなくて干支でもいえることだけど >本当はそこにはいない猫枠が結構出張ってくること多くてなんだかなぁって感じる 猫は身近な生き物だから…

18 22/02/06(日)16:45:26 No.894369615

キジと犬がどれくらい活躍できるかが見どころ ドンゼンカイオーもスーツなさそうだけど新ロボがすぐに出るのかずっとCG戦やるのかどっちなんだろう

19 22/02/06(日)16:46:42 No.894370003

二人CGだけどどうすんだろ

20 22/02/06(日)16:46:57 No.894370080

ヒーローショーどうなるのかな両端

21 22/02/06(日)16:47:34 No.894370254

ところでこれロケしてるの12月とかですよね?

22 22/02/06(日)16:48:13 No.894370439

キバーラバットが即プロップになったことを考えるとCGキャラは出番ナーフされるって絶対

23 22/02/06(日)16:49:13 No.894370707

直近のリッキーカッタナーの扱い見てもCGキャラは割とマジで期待できねぇ~

24 22/02/06(日)16:50:02 No.894370948

>二人CGだけどどうすんだろ CG使い続ける以外ならキジは普通の足になれるようにして犬はいつものマスコットみたいな感じで…

25 22/02/06(日)16:51:52 No.894371495

アバターだから変身前は普通体型なんじゃ

26 22/02/06(日)16:52:03 No.894371535

バカみたいだな…

27 22/02/06(日)16:52:57 No.894371817

>ヒーローショーどうなるのかな両端 キジは華奢ブルーンみたいに普通縮むのはわかるがイヌどうすんだろうな

28 22/02/06(日)16:52:58 No.894371823

>ところでこれロケしてるの12月とかですよね? 俳優さんって凄いよね

29 22/02/06(日)16:53:50 No.894372123

オニのポーズが可愛い

30 22/02/06(日)16:54:11 No.894372250

もっと両脇に50人ぐらい男衆を配置してソイヤソイヤしてほしい

31 22/02/06(日)16:54:39 No.894372446

オニポーズかわいい

32 22/02/06(日)16:54:44 No.894372471

>もっと両脇に50人ぐらい男衆を配置してソイヤソイヤしてほしい 最終回でやるやつ!

33 22/02/06(日)16:55:17 No.894372659

アバアバアバアバ

34 22/02/06(日)16:56:02 No.894372911

もうジャーですらないんだなぁ

35 22/02/06(日)16:56:05 No.894372927

>>ヒーローショーどうなるのかな両端 >キジは華奢ブルーンみたいに普通縮むのはわかるがイヌどうすんだろうな 海賊のとこの弟たちみたいにするか

36 22/02/06(日)16:56:17 No.894372987

寒そうなのに

37 22/02/06(日)16:56:49 No.894373170

もう十年ぐらい戦隊から離れてたけど めちゃくちゃ見たくなってきたよ

38 22/02/06(日)16:57:52 No.894373518

この画像だけ見ると黄色はキャラ薄いな

39 22/02/06(日)16:59:27 No.894374029

>俳優さんって凄いよね 冬の山でシェリンダが氷を口に含んでから演技した話あったよね…

40 22/02/06(日)17:00:22 No.894374343

2人ほどCGなのはコロナの影響なのかなぁ

41 22/02/06(日)17:01:17 No.894374678

>2人ほどCGなのはコロナの影響なのかなぁ ゼンカイを意識して非人間的な体型のやつを混じらせてすんなり受け入れられようとしてるのかも

42 22/02/06(日)17:02:14 No.894375006

>もうジャーですらないんだなぁ ゴーバス以来だね

43 22/02/06(日)17:03:16 No.894375413

予想だけどアバンから既にうるさい

44 22/02/06(日)17:05:13 No.894376199

たぶん年末の早朝とかにやってるんだろうけどほんとにすごいな… 若いスーツアクターさんとかなんだろうか

45 22/02/06(日)17:07:02 No.894376857

>>もうジャーですらないんだなぁ >ゴーバス以来だね なんなら八手三郎の一作目はバトルフィーバーJだしな

46 22/02/06(日)17:07:24 No.894376981

パッと見引き出しがなさそうで後半しんどそうだと思う

47 22/02/06(日)17:07:59 No.894377162

賑やかだけど実際は3人しか居ないんだよな…

48 22/02/06(日)17:08:06 No.894377188

犬キジに加えてロボもCGなんだろ? 大丈夫かマジで

49 22/02/06(日)17:08:30 No.894377311

この駐車場と後ろの建物も特撮ファンなら当然知ってるような場所なのかな

50 22/02/06(日)17:08:54 No.894377467

常にCG2人いるの不安すぎる

51 22/02/06(日)17:08:58 No.894377496

この破天荒なビジュアルで シリーズ構成とメイン脚本はヤクザっていう組み合わせがどうなるか全然予想できない

52 22/02/06(日)17:09:06 No.894377558

仲間が失踪したり柵で囲っていけなきゃいけない戦隊って何…?

53 22/02/06(日)17:09:10 No.894377591

>賑やかだけど実際は3人しか居ないんだよな… 神輿もその周りの人たちもいないの!?

54 22/02/06(日)17:09:23 No.894377684

ゼンカイじゃ着ぐるみ組ですら生身組と比べると露骨に個人回少なかったし ドンブラのCGキャラは下手すりゃ最初の最初しか個人回貰えないんじゃねぇかと思う

55 22/02/06(日)17:09:48 No.894377833

ロボがジュラン継続でどうなるやら

56 22/02/06(日)17:11:25 No.894378483

ゼンカイは名乗りの見た目は割とオーソドックスだな

57 22/02/06(日)17:12:04 No.894378727

>>賑やかだけど実際は3人しか居ないんだよな… >神輿もその周りの人たちもいないの!? コロナ禍だからみんなCGだよ

58 22/02/06(日)17:12:05 No.894378737

>この駐車場と後ろの建物も特撮ファンなら当然知ってるような場所なのかな 茨城県庁

59 22/02/06(日)17:12:26 No.894378871

>この破天荒なビジュアルで >シリーズ構成とメイン脚本はヤクザっていう組み合わせがどうなるか全然予想できない ゴウライガンみたいなかんじかもしれん

60 22/02/06(日)17:14:05 No.894379444

>この駐車場と後ろの建物も特撮ファンなら当然知ってるような場所なのかな いつもの場所すぎる…

61 22/02/06(日)17:14:11 No.894379491

>この駐車場と後ろの建物も特撮ファンなら当然知ってるような場所なのかな コタツ回やってた場所だね

62 22/02/06(日)17:14:23 No.894379567

トッキュウジャーの乗り換えも減りはしたけど割と最後までやってたな

63 22/02/06(日)17:14:31 No.894379604

この地平線見えそうななにもない感茨城っぽいなとは思ったけども!

64 22/02/06(日)17:15:22 No.894379885

個別に派手なのは別撮りでも映えるようにしてんのかな

65 22/02/06(日)17:17:28 No.894380535

暴太郎って何なんです?

66 22/02/06(日)17:17:50 No.894380656

なんでクロちゃんがいるの…

67 22/02/06(日)17:19:02 No.894381057

真ん中のお姉さんが気になりすぎる…

68 22/02/06(日)17:20:11 No.894381403

>犬はいつものマスコットみたいな感じで… (下半身を画面外に見切れさせて上下に揺れながらしゃべる犬)

69 22/02/06(日)17:22:38 No.894382121

手前の4人が損

↑Top