虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)16:19:46 No.894361331

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/06(日)16:20:52 No.894361714

実力見せろ

2 22/02/06(日)16:21:55 No.894362040

こいつクソっすね

3 22/02/06(日)16:21:58 No.894362053

設定と口だけは立派だよ

4 22/02/06(日)16:25:45 No.894363279

9号にしてやられたのに現状の自分に満足してるのか修練に励んでる姿が見えないってのが何とも…言うほど最強か?

5 22/02/06(日)16:27:27 No.894363782

せめて訓練付けるとかさ

6 22/02/06(日)16:28:06 No.894363975

まず実力ないじゃんこいつ

7 22/02/06(日)16:28:10 No.894363999

お忘れではないだろうか

8 22/02/06(日)16:28:40 No.894364179

とりあえず隊長・吹く隊長・小隊長・隊員って感じの編成なのか 一つの隊で

9 22/02/06(日)16:29:42 No.894364534

実力にすらケチ付いてるぞ

10 22/02/06(日)16:30:25 No.894364736

最強要素が謙虚過ぎるぞ

11 22/02/06(日)16:32:09 No.894365317

下の連中に発破をかけるために表向きはこんな態度してるだけで裏で滅茶苦茶鍛錬してるんだろ?と思ったら 何の描写もないままおっさんに本当の悔しさがどうこう言い出してマジでびっくりした 描写してないだけで作者の中では裏で鍛錬してることになってるのかもしれないけど 今描写しないでどうすんだよ…

12 22/02/06(日)16:32:26 No.894365420

最強の味方が強敵に負けて大ピンチ!って展開自体は別段おかしくないけど それをやるにはまず鳴海が9号を軽く蹴散らして鳴海すげぇ!って展開を挟んだ上でやるもんじゃねって思う

13 22/02/06(日)16:32:46 No.894365535

裏で鍛錬してたら表で遊んでいいってもんでもねえぞ こいつ長官なんだぞ信じられねえけど

14 22/02/06(日)16:32:54 No.894365575

まず9号がただの中ボス程度にしか感じられないし それにいいようにやられてる時点でまるで最強じゃない

15 22/02/06(日)16:33:00 No.894365610

こっからキャラ出しつつ訓練する展開になるのか… 他の漫画ならともかくこの作品だとかなり微妙そう

16 22/02/06(日)16:33:12 No.894365675

結局スーツの性能が同じなんだからスーツの性能引き出せるやつが一番っていうのがな 勿論立ち回りとかも大事だけど

17 22/02/06(日)16:33:15 No.894365705

>下の連中に発破をかけるために表向きはこんな態度してるだけで裏で滅茶苦茶鍛錬してるんだろ?と思ったら >何の描写もないままおっさんに本当の悔しさがどうこう言い出してマジでびっくりした >描写してないだけで作者の中では裏で鍛錬してることになってるのかもしれないけど >今描写しないでどうすんだよ… 裏でする必要もないし 隊員の指揮上げるためにも上が率先して鍛錬した方がいい

18 22/02/06(日)16:33:22 No.894365744

仮に時間外に努力してたとしても勤務中サボってるんだから差し引きゼロだろ

19 22/02/06(日)16:33:32 No.894365801

陰で努力してるに決まってるでしょ!って擁護されるあたり そのレベルの信者でも今ゲームしてることは微妙なんだなってどうしようもなさ

20 22/02/06(日)16:33:36 No.894365826

>裏で鍛錬してたら表で遊んでいいってもんでもねえぞ >こいつ長官なんだぞ信じられねえけど ただ強いだけの馬鹿を長官にするってなんだよ 蛮族の一族か

21 22/02/06(日)16:33:48 No.894365902

>裏で鍛錬してたら表で遊んでいいってもんでもねえぞ >こいつ長官なんだぞ信じられねえけど 最強がトップ行く脳筋人事なのはともかく それで更に長官にプッシュされてあの体たらくだったのかよって

22 22/02/06(日)16:34:24 No.894366108

お忘れではないだろうか?

23 22/02/06(日)16:34:37 No.894366174

力あれば公的組織のトップって暴走族みたいな世界観ならともかく 並行して自衛隊存在するんだよなここ…

24 22/02/06(日)16:34:51 No.894366258

こんな魅力のないキャラ出してどうすんのと思ってるけど よく考えなくてもこの漫画魅力あるキャラとか特に居なかったわ

25 22/02/06(日)16:34:53 No.894366267

ゲーム機床に落としたらボゴォ!って陥没してあいつあんな重いゲーム機でゲームしてたのか・・・ってなる展開だよ

26 22/02/06(日)16:34:53 No.894366269

あらゆる欠点を実力一つで覆すやつが実力なかったらただのカスじゃん

27 22/02/06(日)16:34:59 No.894366307

お忘れではないだろうかの方がまだ覚えてられる

28 22/02/06(日)16:35:27 No.894366454

覆す…覆す!?

29 22/02/06(日)16:35:43 No.894366543

普通に雌型の巨人に負けるリヴァイみたいなキャラだな…

30 22/02/06(日)16:35:49 No.894366580

作者のコメントがマジで最川を彷彿とさせるのが酷い

31 22/02/06(日)16:35:52 No.894366592

昼間遊んでたら夜鍛錬しててもただの態度悪い昼夜逆転してる人なのでは?

32 22/02/06(日)16:35:53 No.894366599

ダメダメだけど最強ってキャラ造形がありがちって言われるけど そもそもこういう方向性のダメさのキャラ見たことない

33 22/02/06(日)16:36:02 No.894366650

戦況も覆してくれませんかね…

34 22/02/06(日)16:36:10 No.894366689

強いから態度悪くても許されてたやつが ボロ負けしたのに態度悪いまま部下にさっさと強くなれだの力を貸せだの言ってくる 好かれる要素一つもなしだ

35 22/02/06(日)16:36:25 No.894366779

エゴサは作者の趣味だろ

36 22/02/06(日)16:36:30 No.894366801

覆した?

37 22/02/06(日)16:36:49 No.894366893

真面目で強いやつのがいいに決まってるじゃん… こいつは不真面目で強くないから最悪なんだけど

38 22/02/06(日)16:36:54 No.894366907

実力で覆せなかったら謙虚になるしかないよな・・・

39 22/02/06(日)16:36:54 No.894366908

>覆した? こいつが出たあたりから作品の評判は覆った

40 22/02/06(日)16:36:54 No.894366909

いい加減忘れさせろ

41 22/02/06(日)16:36:54 No.894366916

そもそもコイツ長官から後は託すぞって言われてたのに不真面目な勤務態度変えなかった奴だし…

42 22/02/06(日)16:37:02 No.894366960

この状況でエゴサーチするのはお辛いでしょうね…

43 22/02/06(日)16:37:04 No.894366969

最強どころか唯の役立たず キコルちゃんの方が強そう

44 22/02/06(日)16:37:15 No.894367011

>普通に雌型の巨人に負けるリヴァイみたいなキャラだな… ちょいちょい立ってる兵長の初対面シーンのコマで「」が口々に妄想する イマジナリーかませ兵長みたいなキャラって意味では合ってる

45 22/02/06(日)16:37:32 No.894367117

表でゲームしなきゃならない理由がない以上この状況でゲームしてる時点でマイナス

46 22/02/06(日)16:37:35 No.894367129

こういうキャラってあんだけ調子扱いてたのに結局負けてんじゃん(笑)みたいに陰口叩かれて奮起するもんじゃないの? なんで周りもこいつも未だに俺最強みたいな扱いしてんの?

47 22/02/06(日)16:37:48 No.894367210

設定上はともかく糸目の方が強そうに見えるんだよな…

48 22/02/06(日)16:37:50 No.894367221

カラーページであんなに白けたの初めてかもしれない

49 22/02/06(日)16:37:52 No.894367228

小隊長は隊長ではないんか?

50 22/02/06(日)16:38:21 No.894367374

可能性があるレベルの才覚の言い回しだとあんまり将来性無いな…

51 22/02/06(日)16:38:25 No.894367394

こいつがアラサーよりも強いという信じたくない事実

52 22/02/06(日)16:38:30 No.894367425

>そもそもコイツ長官から後は託すぞって言われてたのに不真面目な勤務態度変えなかった奴だし… まず完璧たれが持論の奴がこんな奴に後託すとかどうかしてるってのがあって

53 22/02/06(日)16:39:02 No.894367598

なんでアラサーを最強にしなかったのか

54 22/02/06(日)16:39:13 No.894367648

>こいつがアラサーよりも強いという信じたくない事実 アラサーも大砲撃った以外の印象ないけどなんか出番あったっけ

55 22/02/06(日)16:39:22 No.894367701

下をどんだけ強く言っても最強の最川があれな時点で完全に蓋されてんだよ

56 22/02/06(日)16:39:30 No.894367745

>ダメダメだけど最強ってキャラ造形がありがちって言われるけど >そもそもこういう方向性のダメさのキャラ見たことない 最強じゃないなら最強キャラの存在意義すらないじゃん

57 22/02/06(日)16:39:44 No.894367820

よく貼られてる最強川思い出す

58 22/02/06(日)16:39:44 No.894367825

マジで普段の勤務態度少しは真面目にするだけで最新話の展開全部しっくりくると思うのにそこを変えてないせいで歪なことになってる

59 22/02/06(日)16:39:50 No.894367862

>設定上はともかく糸目の方が強そうに見えるんだよな… 少なくとも糸目副隊長は努力も部下を評価する姿勢も自分の剣術に対する意地も見せてたから好感度高いよ

60 22/02/06(日)16:39:59 No.894367925

>なんでアラサーを最強にしなかったのか 長官の娘もアラサーでよくなかった?って言われて確かに…ってなった

61 22/02/06(日)16:40:03 No.894367952

相手が1ヶ月待ってくれるかわかんないのに悠長なこと言ってんな あんだけやられても危機感出ないならもう何やっても駄目じゃないか

62 22/02/06(日)16:40:11 No.894368006

最強キャラがかませってのは一昔前はよくあったけど そっちはそっちで主人公つえーの為の踏み台だからな こっちはそういうのもできてない

63 22/02/06(日)16:40:14 No.894368023

せめて最強って扱いにさえしなかったらギリギリ修正できるレベルだった 最強って言っちゃった以上こいつを軸にする以外ない

64 22/02/06(日)16:40:33 No.894368115

>よく貼られてる最強川思い出す あのキャラは滑り倒してるだけで別に嫌悪感はなかったように思う

65 22/02/06(日)16:40:33 No.894368120

>最強キャラがかませってのは一昔前はよくあったけど >そっちはそっちで主人公つえーの為の踏み台だからな >こっちはそういうのもできてない 9号の踏み台だしな

66 22/02/06(日)16:40:44 No.894368193

お前の最強弱くないか?

67 22/02/06(日)16:40:53 No.894368241

>こういうキャラってあんだけ調子扱いてたのに結局負けてんじゃん(笑)みたいに陰口叩かれて奮起するもんじゃないの? >なんで周りもこいつも未だに俺最強みたいな扱いしてんの? とりあえず最川本人は言動を見るに自分が負けたという認識が無いとしか思えない…

68 22/02/06(日)16:41:00 No.894368278

表に出さなくてもいいから死ぬほど後悔しながら猛特訓してることにして欲しい

69 22/02/06(日)16:41:18 No.894368362

現状はイキってるだけのダメ人間が敵も倒せず街も守れず長官も救えず見事相手に逃げられただけなんだけど何か覆せた?

70 22/02/06(日)16:41:25 No.894368405

アラサーと後輩と糸目で人気出たのに全部リストラする胆力

71 22/02/06(日)16:41:49 No.894368516

呪術で言うと火山にボコられた悟がロクに育てるつもりないのに虎杖に偉そうにしてるって感じか 酷すぎるな

72 22/02/06(日)16:41:49 No.894368518

>>なんでアラサーを最強にしなかったのか >長官の娘もアラサーでよくなかった?って言われて確かに…ってなった それはキコルでもいいんだけどアラサーを最強にして8号バレ後の展開を元部隊でやった方が良かったと思う

73 22/02/06(日)16:42:10 No.894368627

>アラサーと後輩と糸目で人気出たのに全部リストラする胆力 この漫画そんなんばっかじゃないですか!

74 22/02/06(日)16:42:20 No.894368687

大した実力ないのに偉そうなやつのテンプレみたいなキャラなのに最強の戦士か…

75 22/02/06(日)16:42:24 No.894368706

>現状はイキってるだけのダメ人間が敵も倒せず街も守れず長官も救えず見事相手に逃げられただけなんだけど何か覆せた? 作品の評価

76 22/02/06(日)16:42:25 No.894368721

ここで死に物狂いで修業してたとして最川好きになれるかって言うと微妙なんだよな

77 22/02/06(日)16:42:37 No.894368778

スーツの設定のせいでこいつも強さがほぼほぼ天井なんだよな

78 22/02/06(日)16:42:51 No.894368852

>ここで死に物狂いで修業してたとして最川好きになれるかって言うと微妙なんだよな まず最強のはずなのに普通に負けたじゃんというのは変わらないからな…

79 22/02/06(日)16:43:01 No.894368899

>ここで死に物狂いで修業してたとして最川好きになれるかって言うと微妙なんだよな 少なくとも話としての一貫性はあった

80 22/02/06(日)16:43:01 No.894368902

>よく貼られてる最強川思い出す 定期的にお忘れではないだろうか?されてたからこういうときパッとでてくるんだよな・・・

81 22/02/06(日)16:43:07 No.894368924

>アラサーと後輩と糸目で人気出たのに全部リストラする胆力 アラサー人気あったっけ…?

82 22/02/06(日)16:43:07 No.894368927

他が全部ダメだけど実力だけは本物ってキャラ造形は別にありだとは思うんだよ 性格は違うけどデスノートのLなんかそういう系統だと思うし 実力がないようにしか見えない展開と描写がおかしい

83 22/02/06(日)16:43:11 No.894368950

元ネタの最川に失礼なレベルで役立たずなのなんなの…?

84 22/02/06(日)16:43:32 No.894369037

力を貸せって言われてもおっさん割と素直に貸してるよね どういうシーンなの

85 22/02/06(日)16:43:34 No.894369052

というか防衛隊最強戦力が普通に負けた上に負かしたやつが健在なんだがこの組織の上の人はもっと焦らなくていいんだろうか…

86 22/02/06(日)16:43:56 No.894369163

リヴァイとか悟レベルとは贅沢言わん せめて最川強兵くらいにはしろよ打ち切り漫画の最強キャラ以下じゃねーか

87 22/02/06(日)16:44:01 No.894369190

努力する前に戦うべきじゃないと分かりきってる8号の力に真っ先に縋る最強かぁ

88 22/02/06(日)16:44:07 No.894369223

許される実力してないのが全てなんだよ

89 22/02/06(日)16:44:07 No.894369224

ジャンプラの五条悟

90 22/02/06(日)16:44:09 No.894369237

舐めくさった最強キャラって描かれがちな印象あるけど本来はもっと繊細に扱うべきなのかもしれないとふと思った

91 22/02/06(日)16:44:10 No.894369242

オリジナル最川は強くはあったから… この最川は何なんだろう…

92 22/02/06(日)16:44:28 No.894369338

>というか防衛隊最強戦力が普通に負けた上に負かしたやつが健在なんだがこの組織の上の人はもっと焦らなくていいんだろうか… なんか知らんが猶予があると余裕ぶってるの本当にどうしてなんですか…?

93 22/02/06(日)16:44:37 No.894369380

なぜかコイツだけ怪獣を直接移植してるんだよね… だから怪獣装備を受け継いで…とかも簡単に出来ない

94 22/02/06(日)16:44:38 No.894369381

最川強兵はノリがアレだとはいえちゃんと最強キャラとして扱って話を回してたからだいぶ違う

95 22/02/06(日)16:44:42 No.894369406

なんで警報すり抜けて長官殺せる奴が1ヶ月は来ないの前提で話してるんだ

96 22/02/06(日)16:44:42 No.894369407

>ジャンプラの五条悟 悟に失礼では

97 22/02/06(日)16:44:47 No.894369430

おっさんの怪獣化戻らないって深刻な問題もあるんですよ!!

98 22/02/06(日)16:44:51 No.894369456

>裏で鍛錬してたら表で遊んでいいってもんでもねえぞ >こいつ長官なんだぞ信じられねえけど 長官死んだらこいつが長官なのびっくりしたわ

99 22/02/06(日)16:45:11 No.894369545

>作品の評価 確かに最強だな…

100 22/02/06(日)16:45:13 No.894369550

>舐めくさった最強キャラって描かれがちな印象あるけど本来はもっと繊細に扱うべきなのかもしれないとふと思った 相手に舐めさせるためのポーズだったりとか心に傷を追ってたりとかするよね 今のところそういう言い訳一切できないもの最川

101 22/02/06(日)16:45:23 No.894369601

何故か1ヶ月後まで襲撃は無いって前提で動いてるし

102 22/02/06(日)16:45:28 No.894369628

>おっさんの怪獣化戻らないって深刻な問題もあるんですよ!! 元から100%怪獣じゃん!

103 22/02/06(日)16:45:28 No.894369629

悟はガチ最強だけど自分一人が最強でも仕方ないことを知ってて忙しいなか後進の育成に励んでるぞ

104 22/02/06(日)16:45:41 No.894369693

>ジャンプラの五条悟 五条に失礼すぎる

105 22/02/06(日)16:45:50 No.894369740

>悟に失礼では だからそう言ってるんだと思う

106 22/02/06(日)16:45:53 No.894369756

悟は後進の育成してるし生きてるだけでストッパーみたいなとこあるし 何より普通に鬼つええ

107 22/02/06(日)16:46:15 No.894369866

最新話付近女の子の顔が可愛くない

108 22/02/06(日)16:46:16 No.894369870

最川鬼つええ! 隊員達を最川の次に強くしていこうぜ!

109 22/02/06(日)16:46:16 No.894369872

元ネタよりもなんか最川強兵という名前が似合ってるキャラになってるのが笑ってしまう

110 22/02/06(日)16:46:23 No.894369910

>長官死んだらこいつが長官なのびっくりしたわ 作者がびっくりするぐらい何も考えてねえなってなるよね… 副指令みたいな存在いなかったの? 最川がそのポジだったらなおのことゲームしてる場合じゃなかったんじゃないの?

111 22/02/06(日)16:46:27 No.894369934

>なんで警報すり抜けて長官殺せる奴が1ヶ月は来ないの前提で話してるんだ 1ヶ月は次の訓練段階行く期限だから更に悠長だぞ

112 22/02/06(日)16:46:31 No.894369948

訓練してどうにかなるならお前も訓練しろよとしか

113 22/02/06(日)16:46:36 No.894369973

>悟はガチ最強だけど自分一人が最強でも仕方ないことを知ってて忙しいなか後進の育成に励んでるぞ 読者が「もうこいつだけでいいんじゃないかな」ってなるレベルの強さ見せた上でこれだもんな 比較するのも失礼

114 22/02/06(日)16:46:45 No.894370022

なんていうかスレ画に関しては作者も大して思い入れなくてこういうキャラが受けるんだろ?って上っ面だけなぞってる感じがする

115 22/02/06(日)16:46:48 No.894370031

>舐めくさった最強キャラって描かれがちな印象あるけど本来はもっと繊細に扱うべきなのかもしれないとふと思った マジで舐め腐ってたら敵キャラ 味方だったら実は~ってなるパターンが普通だと思うんだよな

116 22/02/06(日)16:46:49 No.894370036

力を貸せって言われても素直に貸した末でのあの体たらくだったわけですが…

117 22/02/06(日)16:46:54 No.894370066

何もいいとこなかったのに自分の無様な姿はなかったことみたいに振る舞えるメンタルは最強

118 22/02/06(日)16:46:59 No.894370094

悟はウザいだけで教師やってる場合じゃねえんだあの人って恵が言うぐらい飛び回ってるからな…

119 22/02/06(日)16:47:09 No.894370131

長官が反動ヤバくなったのが人間に出せる上限でキノコその時より強くなってるしなあ

120 22/02/06(日)16:47:15 No.894370158

>最川鬼つええ! >隊員達を最川の次に強くしていこうぜ! 9号に負けたあんたより強くならないと困るんですよと言い返す人はいなかったんだろうか…

121 22/02/06(日)16:47:20 No.894370180

長官が後進が育ってる言いながら死んだのに悠長な馬鹿とそれ以下しか居ないじゃないですか

122 22/02/06(日)16:47:22 No.894370194

>>悟はガチ最強だけど自分一人が最強でも仕方ないことを知ってて忙しいなか後進の育成に励んでるぞ >読者が「もうこいつだけでいいんじゃないかな」ってなるレベルの強さ見せた上でこれだもんな >比較するのも失礼 それでいて封印も納得の展開まで持っていってるのはいいよね

123 22/02/06(日)16:47:31 No.894370235

「怪獣を移植してるので鍛えなくても良いってか、寧ろ移植した怪獣の特性のせいで肉体は勝手に強くなるって言うか寧ろ下手に筋トレとかして負荷をかけると過剰反応や人間部分との齟齬が起きて爆散して死ぬ…なので基本ゲームで反射神経を養ったり部屋でジッと静かに過ごして精神鍛錬をメインにしてる」 …って設定を思いついた

124 22/02/06(日)16:47:34 No.894370257

つまり最川強兵か

125 22/02/06(日)16:47:47 No.894370306

ジャンプラの達麻

126 22/02/06(日)16:47:52 No.894370329

>なんていうかスレ画に関しては作者も大して思い入れなくてこういうキャラが受けるんだろ?って上っ面だけなぞってる感じがする 9号が1番描きたいんだと思う

127 22/02/06(日)16:48:00 No.894370364

>つまり最川強兵か あいつでも負けたら鍛えなおすからな

128 22/02/06(日)16:48:10 No.894370427

本当に忘れたい最川強兵

129 22/02/06(日)16:48:30 No.894370526

そもそも悟が叩かれる要素ってお前いればよかったのでは…ばっかりだし そんなに悟一人で何でもかんでも全部できるわけもないので こいついてどうなるの…?ってなる最川とはだいぶ次元が違う

130 22/02/06(日)16:48:41 No.894370565

1ヶ月特訓タイムくれる9号優しい…

131 22/02/06(日)16:48:45 No.894370591

>「怪獣を移植してるので鍛えなくても良いってか、寧ろ移植した怪獣の特性のせいで肉体は勝手に強くなるって言うか寧ろ下手に筋トレとかして負荷をかけると過剰反応や人間部分との齟齬が起きて爆散して死ぬ…なので基本ゲームで反射神経を養ったり部屋でジッと静かに過ごして精神鍛錬をメインにしてる」 >…って設定を思いついた それを説明するべきだけどしないのがね

132 22/02/06(日)16:48:50 No.894370613

通報粛清祭りで未だに生き残ってるコメント6つはなんなんだよ

133 22/02/06(日)16:48:54 No.894370627

>悟はガチ最強だけど自分一人が最強でも仕方ないことを知ってて忙しいなか後進の育成に励んでるぞ 日本各地で仕事ちゃんとこなした上に生徒の修行したり自腹切ってまで内通者探ったりしてるからな だらけてるスレ画とはまるで違う…

134 22/02/06(日)16:48:57 No.894370640

こいつが長官はマジで意味がわからない…

135 22/02/06(日)16:48:58 No.894370646

強くて周り舐めてる奴が失敗した時の挽回は態度改善してくもんじゃないの?

136 22/02/06(日)16:49:03 No.894370663

火山ぼこったら真火山が出てきてそれにぼこぼこにされた五条 が画像の人だからな

137 22/02/06(日)16:49:11 No.894370703

まあ思い入れ強かったらこんな言われるような状態になってないか

138 22/02/06(日)16:49:18 No.894370728

>>つまり最川強兵か >あいつでも負けたら鍛えなおすからな そんでまた最強になってる…

139 22/02/06(日)16:49:21 No.894370737

>9号が1番描きたいんだと思う 言うほど9号も贔屓されてる感じないけどなあ 作画もスカスカの手抜きだし ぶっちゃけ他の怪獣思いつかないんじゃないのってなる

140 22/02/06(日)16:49:26 No.894370762

普通ならゲームするフリして裏で特訓してたとかなんだろうけど こいつはキコルたちの横でゲームしてるからガチでサボってるんだろうなあ…

141 22/02/06(日)16:49:29 No.894370781

僕の考えるカッコいい最強キャラです!!! と作者に言われるとなかなか厳しいね こっちもそのつもりで読まなきゃならなくなるし

142 22/02/06(日)16:49:33 No.894370801

>なんていうかスレ画に関しては作者も大して思い入れなくてこういうキャラが受けるんだろ?って上っ面だけなぞってる感じがする 最強キャラ描きてぇ!って熱量すら感じないんだよな というか冷静に振り返るとこの作者が何が好きなのかすらよく分からんくらいすべてがフワフワしてる

143 22/02/06(日)16:49:36 No.894370819

令和に最川強兵が再評価されるとは誰も予想しなかった

144 22/02/06(日)16:49:46 No.894370869

解放なんとか50%そこそこのキコル鍛え上げるよりすることあると思う けど一か月でほとんどのキャラがキコル以下になるの確定

145 22/02/06(日)16:49:48 No.894370875

こいつのせいで最川再評価されるとか誰も思ってなかったよ

146 22/02/06(日)16:49:58 No.894370931

野良の怪獣全く出なくなりましたね

147 22/02/06(日)16:50:02 No.894370949

兵長は自分にできる最善を尽くしてるから皆好きなんだな

148 22/02/06(日)16:50:05 No.894370966

やりたいゲームが溜まっちゃう一方だなぁみたいな事言いながらめちゃめちゃ訓練してるシーンあればそれだけでキャラ立つのに

149 22/02/06(日)16:50:05 No.894370967

そのイキリ方は結果出してる最強キャラじゃないと許されないのよ… ましてや本部攻められて大将取られたキャラが言っていいセリフじゃないのよ…

150 22/02/06(日)16:50:06 No.894370971

9号に最強戦力が揃って負けてるのに全く危機感がなくて じゃあ9号に勝ち逃げさせる意味なかったじゃない ああまで9号にしてやられたんだから せめて緊迫感持って9号へのリベンジのために準備してりゃ盛り上げる為の溜めの展開だとも思えたのに ストレスなだけの無駄展開やってどうするのよ

151 22/02/06(日)16:50:11 No.894370990

「作者は好きだけど読者は嫌い」ってキャラ色々見てきたけどさ その中でも特に酷い部類だと思う

152 22/02/06(日)16:50:18 No.894371017

描写的にはあのハゲが次期長官だよね なんで最川…?

153 22/02/06(日)16:50:24 No.894371050

>というか冷静に振り返るとこの作者が何が好きなのかすらよく分からんくらいすべてがフワフワしてる ロリコンだから多分今何も楽しくないんだと思うよ

154 22/02/06(日)16:50:25 No.894371055

>こいつが長官はマジで意味がわからない… この組織の組織体系が分からなすぎる…

155 22/02/06(日)16:50:33 No.894371088

何ならもうやる気ないキャラとして一貫してた方がマシだった 力貸せじゃねーんだよまずお前が努力しろ

156 22/02/06(日)16:50:37 No.894371110

あらゆる欠点を覆せる位の実力持たせてやってくれよ…

157 22/02/06(日)16:50:39 No.894371119

こいつ格好いいつもりで描いてる事実に驚きしかないんだけれど

158 22/02/06(日)16:50:55 No.894371196

作者が気持ちよさそうなキャラ

159 22/02/06(日)16:50:59 No.894371210

正直な話キャラとしての魅力はさんざんネタにされる最川(オリジナル)に負けてると思うよこいつ

160 22/02/06(日)16:51:04 No.894371233

>何ならもうやる気ないキャラとして一貫してた方がマシだった >力貸せじゃねーんだよまずお前が努力しろ 頑張ってじゃねーよ お前も頑張んだよ!

161 22/02/06(日)16:51:04 No.894371238

一ヶ月がなんか猶予期間みたいになっててわらう 基地襲撃されてトップ死んだ空気じゃないよこれ

162 22/02/06(日)16:51:05 No.894371242

「五条先生の最強要素だけパクッてきて最強要素抜いたキャラ」って「」のレスがしっくり来た 何が残ってるのかはわからん

163 22/02/06(日)16:51:07 No.894371254

あれ名前最川じゃなかったっけ…

164 22/02/06(日)16:51:30 No.894371360

>正直な話キャラとしての魅力はさんざんネタにされる最川(オリジナル)に負けてると思うよこいつ 最川の活躍とか覚えてねぇわ

165 22/02/06(日)16:51:31 No.894371364

>やりたいゲームが溜まっちゃう一方だなぁみたいな事言いながらめちゃめちゃ訓練してるシーンあればそれだけでキャラ立つのに 禁ゲームして猛特訓なり強化イベント挟んでからリベンジ果たして9号撃破 その後ボロボロの状態でゲームやってたら好きになれたと思う

166 22/02/06(日)16:51:32 No.894371369

難しいって言っても昼行灯な最強キャラありふれてる中でここまで外すことあんまり記憶にない…

167 22/02/06(日)16:51:48 No.894371461

>>正直な話キャラとしての魅力はさんざんネタにされる最川(オリジナル)に負けてると思うよこいつ >最川の活躍とか覚えてねぇわ お忘れではないだろうか

168 22/02/06(日)16:51:49 No.894371468

どっちの単行本も買ってないから最川へのコメントのコラなのかガチなのかわからない

169 22/02/06(日)16:51:51 No.894371486

>兵長は自分にできる最善を尽くしてるから皆好きなんだな 特にやることなかったら掃除するしな… 悪く言うと面白みが少ないんだけどそういうおっさんがアホみたいに強い

170 22/02/06(日)16:51:53 No.894371502

>「五条先生の最強要素だけパクッてきて最強要素抜いたキャラ」って「」のレスがしっくり来た >何が残ってるのかはわからん 幼さ

171 22/02/06(日)16:51:55 No.894371511

>>正直な話キャラとしての魅力はさんざんネタにされる最川(オリジナル)に負けてると思うよこいつ >最川の活躍とか覚えてねぇわ お忘れではないだろうか

172 22/02/06(日)16:51:59 No.894371522

偉い奴ほど強いのは少年漫画のお約束ですよね!

173 22/02/06(日)16:52:08 No.894371568

たった一ヶ月で超えられるってそれ超えられた側の株が下がる展開じゃないんですか

174 22/02/06(日)16:52:17 No.894371616

>「作者は好きだけど読者は嫌い」ってキャラ色々見てきたけどさ >その中でも特に酷い部類だと思う 新章でコイツが出しゃばりだしてレノとキコルが踏み台になってるから 出来の悪い二次オリ創作見てる感覚になるのよ

175 22/02/06(日)16:52:20 No.894371625

キコルの方を鍛えてるし作者の中では9号倒せなかったのはキコルが足手まといだったせいで未だにこいつが最強だと思ってそう

176 22/02/06(日)16:52:26 No.894371653

>偉い奴ほど強いのは少年漫画のお約束ですよね! まず強くないじゃん…

177 22/02/06(日)16:52:30 No.894371682

どうでもいいけど最新話読んでたらふとおっさんの年齢思い出してちょっと辛くなった

178 22/02/06(日)16:52:47 No.894371773

田中の漫画例のお忘れではないだろうか以外のページお忘れである どんな漫画だっけ

179 22/02/06(日)16:52:57 No.894371818

>>>正直な話キャラとしての魅力はさんざんネタにされる最川(オリジナル)に負けてると思うよこいつ >>最川の活躍とか覚えてねぇわ >お忘れではないだろうか 「」におもちゃにされることがキャラの魅力なんだろうか…

180 22/02/06(日)16:52:57 No.894371819

再開後1発で作者変わってねえなって読者に伝える良いキャラクターだと思うよ

181 22/02/06(日)16:52:59 No.894371831

>たった一ヶ月で超えられるってそれ超えられた側の株が下がる展開じゃないんですか 一か月前のスレ画は超えたよ スレ画は一か月でもっと強くなったよ! ならセーフだと思う

182 22/02/06(日)16:53:09 No.894371895

こういう性格で最強にする以上動く時には必ず勝たなきゃいけなかった…

183 22/02/06(日)16:53:16 No.894371940

「」が執拗に忘れさせてくれなかった結果がこれか…

184 22/02/06(日)16:53:18 No.894371958

>>>正直な話キャラとしての魅力はさんざんネタにされる最川(オリジナル)に負けてると思うよこいつ >>最川の活躍とか覚えてねぇわ >お忘れではないだろうか 定期的に「」が春人してるから忘れたくても忘れられない

185 22/02/06(日)16:53:27 No.894372021

>「五条先生の最強要素だけパクッてきて最強要素抜いたキャラ」って「」のレスがしっくり来た >何が残ってるのかはわからん 最強要素以外にもプラス要素抜きまくってるから…

186 22/02/06(日)16:53:31 No.894372040

>たった一ヶ月で超えられるってそれ超えられた側の株が下がる展開じゃないんですか この組織もうすでにスレ画含めておっさん以外9号に歯が立たないカスしかいないから

187 22/02/06(日)16:53:35 No.894372054

隊出てってからの新キャラ全員魅力ないのはすげえと思う 有能だった担当でも変わったのかなってぐらい

188 22/02/06(日)16:53:36 No.894372060

>再開後1発で作者変わってねえなって読者に伝える良いキャラクターだと思うよ 他はともかく最川だけ据え置きなのがマジできつかった

189 22/02/06(日)16:53:42 No.894372087

>「作者は好きだけど読者は嫌い」ってキャラ色々見てきたけどさ >その中でも特に酷い部類だと思う ジャンプ系で他に浮かぶのだとリーボックとか旧多とかだな…

190 22/02/06(日)16:53:43 No.894372097

fu780345.jpg ダメだった

191 22/02/06(日)16:53:52 No.894372137

キコルの親父からして特にいいとこ見せないで9号に食われて何?9号のパワーアップアイテムとして出てきたの?って感じで強キャラとして描けてない…

192 22/02/06(日)16:53:56 No.894372158

もう怪獣側のスパイかなんかだろこいつ

193 22/02/06(日)16:54:04 No.894372206

こういうダメさの強キャラって自己評価が低いタイプだと思うんだけど そうでもないから頭混乱するよね

194 22/02/06(日)16:54:05 No.894372208

>ロリコンだから多分今何も楽しくないんだと思うよ そこで設定捻って無理矢理ロリキャラ出せないのが打ち切り作家なんだよ!

195 22/02/06(日)16:54:05 No.894372209

そもそも幼馴染を最強キャラにすれば良かったのに

196 22/02/06(日)16:54:19 No.894372308

怪獣になったばかりで準備期間無いおじさんはともかく一ヶ月で勝てるようになるならもっと前から真面目にやってろよとしか思えない

197 22/02/06(日)16:54:19 No.894372315

>ジャンプ系で他に浮かぶのだとリーボックとか旧多とかだな… 比較対象が酷すぎる…

198 22/02/06(日)16:54:19 No.894372316

危機感あるだろうに作品内でもメタ的にも直せるとこを直さないとか絶望しかねえ

199 22/02/06(日)16:54:20 No.894372321

強い奴が上に行く理論て剣と魔法のファンタジー世界かフリーザ軍か北斗の拳ぐらいしか知らない

200 22/02/06(日)16:54:21 No.894372328

リーボックみたいな最川

201 22/02/06(日)16:54:26 No.894372354

>「五条先生の最強要素だけパクッてきて最強要素抜いたキャラ」って「」のレスがしっくり来た >何が残ってるのかはわからん 最強というよりは先生とか師匠ポジのあり方になるけど 不真面目に見えて本人的に真面目にやる部分もあるってのけっこう重要だと思うのよね 鳴海はそういう部分が見えてこなさすぎると思う

202 22/02/06(日)16:54:27 No.894372362

アラサーはすごいと説明されるだけででかい銃撃ってるだけだしスレ画はでかい口叩いてるだけで糸目ぐらいだよまともに戦ってるなって思えたのは

203 22/02/06(日)16:54:28 No.894372370

>もう怪獣側のスパイかなんかだろこいつ この男、正体は怪獣…!

204 22/02/06(日)16:54:35 No.894372427

これがぼくのかんがえたさいきょうきゃらなら漫画家やめたほうが良い

205 22/02/06(日)16:54:38 No.894372438

やはり最川強兵か…

206 22/02/06(日)16:54:40 No.894372449

幼馴染み出せよ

207 22/02/06(日)16:55:12 No.894372632

幼馴染最強で良かったのに

208 22/02/06(日)16:55:19 No.894372673

一か月で強くなれっていうなら率先してメニュー組んでビシビシ指導するとかじゃないのか…?

209 22/02/06(日)16:55:22 No.894372688

最川再評価される流れに笑う

210 22/02/06(日)16:55:25 No.894372703

>兵長は自分にできる最善を尽くしてるから皆好きなんだな そもそも兵長って基本強くて優しいおじさんでちょっと無愛想な以外全く欠点ねえもん…

211 22/02/06(日)16:55:25 No.894372705

いきなり負ける最強ってただのかませじゃないですか

212 22/02/06(日)16:55:34 No.894372744

>「作者は好きだけど読者は嫌い」ってキャラ色々見てきたけどさ >その中でも特に酷い部類だと思う 受けそうな要素詰め込んでるのも分かるし 今回も悔しさを押し隠して飄々とした態度を取る格好いいキャラって描いてるつもりなんだとは思うんだけど とにかくやり方がドヘタクソ 登場してこの方良いとこ全く見せずに負けた無能がヘラヘラしてたら読者がどう思うか分からんのか

213 22/02/06(日)16:55:38 No.894372778

素人創作の方がまだ最強キャラやってるぞ

214 22/02/06(日)16:55:39 No.894372781

>キコルの親父からして特にいいとこ見せないで9号に食われて何?9号のパワーアップアイテムとして出てきたの?って感じで強キャラとして描けてない… キャラクターも描写されてないから「あのキコルの親父さんが!」みたいなインパクトもない… 死んだわとしか

215 22/02/06(日)16:55:39 No.894372786

>アラサーはすごいと説明されるだけででかい銃撃ってるだけだしスレ画はでかい口叩いてるだけで糸目ぐらいだよまともに戦ってるなって思えたのは でも室町設定とか近接衰退とか癌発言めっちゃしてるぜ糸目

216 22/02/06(日)16:55:43 No.894372808

最川強兵は最強だからまだいいだろ知らんけど こいつは最強じゃないぞ

217 22/02/06(日)16:55:48 No.894372829

>キコルの親父からして特にいいとこ見せないで9号に食われて何?9号のパワーアップアイテムとして出てきたの?って感じで強キャラとして描けてない… ただ負けて食われただけなら良いけど自分と武器が狙われてるの分かった上でなぜか仕掛けて負けるからな スレ画とおっさんもすぐに到着したし

218 22/02/06(日)16:55:56 No.894372880

長官との絆エピソードのような何かが普段の素行のせいで台無しになってるし長官の株も下がるしで最悪だと思う

219 22/02/06(日)16:55:58 No.894372893

なんで読者の想定する範囲内の内容にしかならないんだよ…

220 22/02/06(日)16:56:10 No.894372952

タイバニみたいなバディものの流れかと初めは思ってたのに

221 22/02/06(日)16:56:11 No.894372954

強いって説得力ある描写ないまま負けたらなぁ

222 22/02/06(日)16:56:12 No.894372959

>>ロリコンだから多分今何も楽しくないんだと思うよ >そこで設定捻って無理矢理ロリキャラ出せないのが打ち切り作家なんだよ! むしろ最強キャラをロリにしちまえば良かっただろ そっちの方がゲームしててもあぁこの歳だしな…ってなったし 未熟な面や将来性も込みで最強って言い訳も出来た それも出来ねぇ

223 22/02/06(日)16:56:14 No.894372969

>そもそも幼馴染を最強キャラにすれば良かったのに おっさんの監視役になって同棲して距離が一気に縮まる展開とか 力を貸して…って隣に並び立てたことがわかる展開とか はたまたキコルじゃなくて幼馴染を守るため幼馴染にだけ正体バラすとか ……もったいなすぎるなアラサー…

224 22/02/06(日)16:56:43 No.894373135

>もう怪獣側のスパイかなんかだろこいつ 「1ヶ月間で強くなれ」とか悠長なこと言ってるのも 9号の副反応がおさまるのにかかる期間をしってるならおかしくないしな… やはり…内通者か!?

225 22/02/06(日)16:56:46 No.894373149

初戦ねこわっぱなのにあれだけ持ち上げられてた方が理解できなかったから幻滅でもなく現状が妥当としか思えない

226 22/02/06(日)16:56:53 No.894373196

最強名乗るなら9号1人で余裕で潰せるくらいにしとかないとダメだよな 理由があって前回参戦できなかったとか間に合わなかったにしといてさ

227 22/02/06(日)16:57:03 No.894373254

作者がアラサーには最初から興味なかったことだけは分かる

228 22/02/06(日)16:57:17 No.894373333

>なんで読者の想定する範囲内の内容にしかならないんだよ… いや読者の想定は思いっきり下回ってると思う…

229 22/02/06(日)16:57:25 No.894373373

読者が持ち上げすぎたからこんな感じになった感もなくもない

230 22/02/06(日)16:57:34 No.894373425

>>たった一ヶ月で超えられるってそれ超えられた側の株が下がる展開じゃないんですか >一か月前のスレ画は超えたよ >スレ画は一か月でもっと強くなったよ! >ならセーフだと思う 今訓練相手してる人達の事じゃね それこそ自分の命がかかってるのにコネあり格下相手の特訓に付き合わされて 一月後には抜かれると上司には思われてる

231 22/02/06(日)16:57:34 No.894373429

表紙になれなかった女すき

232 22/02/06(日)16:57:37 No.894373444

それこそエリンギをロリキャラにしてたらそれはそれで人気出たかもしれんのに

233 22/02/06(日)16:57:38 No.894373455

>通報粛清祭りで未だに生き残ってるコメント6つはなんなんだよ 「あ、批判コメントしても良いんだ」と勘違いさせて釣るための運営が用意した囮?

234 22/02/06(日)16:57:59 No.894373549

>そこで設定捻って無理矢理ロリキャラ出せないのが打ち切り作家なんだよ! やはりぺどわっぱか!?

235 22/02/06(日)16:58:01 No.894373565

>作者がアラサーには最初から興味なかったことだけは分かる というか初期キャラ全員編集が考えたか赤ペン先生しまくったんじゃないかな…

236 22/02/06(日)16:58:05 No.894373575

>いや読者の想定は思いっきり下回ってると思う… 下回るというかこれだけはやめてくれって思ってる展開をやりまくってる

237 22/02/06(日)16:58:05 No.894373577

格好よくないが?

238 22/02/06(日)16:58:07 No.894373589

「おっさんが怪獣化を制御できなくなった時は自分が殺す」って言う役割を市川や幼馴染じゃなくて最川に言わせる奴いる!?

239 22/02/06(日)16:58:10 No.894373603

まだ5巻なのにもう引退しても食えるくらい稼いだし夢があるよな

240 22/02/06(日)16:58:13 No.894373613

>最強名乗るなら9号1人で余裕で潰せるくらいにしとかないとダメだよな >理由があって前回参戦できなかったとか間に合わなかったにしといてさ せめて致命傷を与えたから互いに撤退とかそういう活躍させるやつだよね キノコ強すぎ問題

241 22/02/06(日)16:58:14 No.894373619

>それこそエリンギをロリキャラにしてたらそれはそれで人気出たかもしれんのに ぶっちゃけ不快ではあるだろうけどまだどういうコンセプトかは分かるし人気も出たとは思う

242 22/02/06(日)16:58:20 No.894373660

アラサーは最強じゃないどころか時代遅れなはずの近接戦闘がメインになったせいで一緒に戦うのも難しくなった 糸目副隊長より近接弱いって設定いらんかったでしょ…

243 22/02/06(日)16:58:22 No.894373670

最早メアリースーを作者が生み出して売れてる作品にブッ込んだらどうなるかの実証実験として読んでるわ

244 22/02/06(日)16:58:35 No.894373746

>「おっさんが怪獣化を制御できなくなった時は自分が殺す」って言う役割を市川や幼馴染じゃなくて最川に言わせる奴いる!? 兵長もなんかそんな感じだったし…?

245 22/02/06(日)16:58:38 No.894373769

>というか初期キャラ全員編集が考えたか赤ペン先生しまくったんじゃないかな… その編集どこ行ったんだよ…

246 22/02/06(日)16:58:46 No.894373812

前の話での鳴海「キコル…功さんに叩き込まれたことをボクがお前に叩き込む」 最新話での鳴海「部下とのトレーニング頑張ってね、ボクはゲームやってるから!」

247 22/02/06(日)16:58:47 No.894373818

実際一番強いのリーボックな気がする 戦果はひどいのに態度はデカく出番は多く

248 22/02/06(日)16:58:55 No.894373856

登場回のラストシーンで負けてる類の最強キャラじゃないですか

249 22/02/06(日)16:58:55 No.894373858

所詮ねこわっぱの作者だぞ

250 22/02/06(日)16:58:56 No.894373860

>最早メアリースーを作者が生み出して売れてる作品にブッ込んだらどうなるかの実証実験として読んでるわ メアリースーなら9号倒してほしい

251 22/02/06(日)16:58:57 No.894373863

最強キャラって難しいな…

252 22/02/06(日)16:59:00 No.894373881

ロリじゃなくても9号が見るからに強敵!敵だけどかっこいいわ… ってデザインだったらまだマシだったと思う

253 22/02/06(日)16:59:01 No.894373887

>最早メアリースーを作者が生み出して売れてる作品にブッ込んだらどうなるかの実証実験として読んでるわ メアリースーならもっと大暴れしろや 9号に負けてる時点で雑魚じゃねえか

254 22/02/06(日)16:59:13 No.894373945

>最早メアリースーを作者が生み出して売れてる作品にブッ込んだらどうなるかの実証実験として読んでるわ メアリー・スーなら9号ぶっ飛ばしてちょっとはスカッとできてたからまだマシかもしれない

255 22/02/06(日)16:59:14 No.894373954

アラサーヒロインさんが空気すぎて…

256 22/02/06(日)16:59:14 No.894373956

>最早メアリースーを作者が生み出して売れてる作品にブッ込んだらどうなるかの実証実験として読んでるわ お忘れではないだろうか?彼が最川強兵である事を

257 22/02/06(日)16:59:20 No.894373987

>最早メアリースーを作者が生み出して売れてる作品にブッ込んだらどうなるかの実証実験として読んでるわ メアリースー…9号の事だな!

258 22/02/06(日)16:59:24 No.894374009

正体がバレる前ならともかくオッサンが怪獣になったままだと何か困るのだろうかもうほとんど公になってるんだから別にいいんじゃない?

259 22/02/06(日)16:59:32 No.894374068

>最早メアリースーを作者が生み出して売れてる作品にブッ込んだらどうなるかの実証実験として読んでるわ 普通に負けてるからメアリースーとも違う気がしないでもない

260 22/02/06(日)16:59:33 No.894374076

これ重箱の隅なのはわかるんだけど一人称ボクもなんか合ってないよね…

261 22/02/06(日)16:59:36 No.894374099

>読者が持ち上げすぎたからこんな感じになった感もなくもない 期待してた方向に行ってるわけでもないからどうだろう これテコ入れしたのか予定通りなのか気になるわ

262 22/02/06(日)16:59:50 No.894374165

>これ重箱の隅なのはわかるんだけど一人称ボクもなんか合ってないよね… 五条予想じゃない?

263 22/02/06(日)16:59:56 No.894374191

>最強キャラって難しいな… 最強キャラの見せ方が難しいのはそうだろうけど 鳴海の失敗っぷりは難しさ以前の問題だと思う…

264 22/02/06(日)16:59:56 No.894374192

>なんで読者の想定する範囲内の内容にしかならないんだよ… 最川推しは予想できても全く無反省は予想外だわ… 結局さんざんボロクソにやられた9号はキコル強化だけで勝てるって思ってるって事でしょこれ 普通あんだけやられたら対策会議とかで9号との決戦盛り上げようとするもんじゃないのかね 逆にそういう風に出来ないなら9号倒しておいても良かったじゃん… だったら多少は余裕あっても不自然ではないし

265 22/02/06(日)16:59:58 No.894374202

最初らへんの設定作ってくれた人間にもう一度土下座して軌道修正してもらおう もう遅いか

266 22/02/06(日)17:00:01 No.894374222

メアリースーは…9号なんだろ!?

267 22/02/06(日)17:00:07 No.894374255

>>というか初期キャラ全員編集が考えたか赤ペン先生しまくったんじゃないかな… >その編集どこ行ったんだよ… 林は立ち上げて渡すお仕事がメインじゃないかな… よし立派になったしあとは任せていいな!したのが今

268 22/02/06(日)17:00:08 No.894374262

態度が悪くて仕事をしないで強くもない最強キャラ…?

269 22/02/06(日)17:00:14 No.894374287

9号を生かした時点で9号ありきの展開以外にならないからなぁ… まあそもそも面白く出来そうな要素を捨ててきて9号存命を選んだ訳だから面白くなりようがないっていう

270 22/02/06(日)17:00:15 No.894374291

強いけど最強ではない適度に負ける枠なら幼馴染にするべきだったと思う それなら隣に立とうと思う理由付けにもなるし 最強キャラは出たからには基本確実に勝てるぐらいじゃないと駄目だろ

271 22/02/06(日)17:00:20 No.894374328

アラサーヒロインって誰?亜白はヒロインじゃないし

272 22/02/06(日)17:00:32 No.894374413

最新話はこいつ出てないページは良かったと思う

273 22/02/06(日)17:00:35 No.894374430

>態度が悪くて仕事をしないで強くもない最強キャラ…? ひょっとしたら最強キャラじゃないのかもしれないな

274 22/02/06(日)17:00:39 No.894374452

でかい口叩いて負ける 何故か自信満々 作者の評価は異様に高い あとは作中キャラにフォローさせまくればリーボックになれるぞ

275 22/02/06(日)17:00:57 No.894374548

>最強キャラって難しいな… 最強すぎて話回すの難しいならともかく最強感ないのは別な話だと思う

276 22/02/06(日)17:00:57 No.894374551

9号は確かにメアリースーと言われても違和感はあんまりないが…

277 22/02/06(日)17:01:01 No.894374570

最強キャラ差っ引いてもこの未曾有のピンチに仕事しない長官キャラってどうなの

278 22/02/06(日)17:01:02 No.894374575

アラサーはでっかい怪獣をみんながちょっとずつ削ってる時にドカンと一撃で大穴開けるってのはインパクトあったから最強云々は置いといてもよかったと思う なんで人間サイズの敵出すんだ

279 22/02/06(日)17:01:07 No.894374602

>最強キャラは出たからには基本確実に勝てるぐらいじゃないと駄目だろ その戦場ではそいつが出ればなんとかなるけど 全体を覆せるかつったら無理みたいなのがよくあるパターンだし それで読者も納得できるラインだよね…

280 22/02/06(日)17:01:09 No.894374621

始まった時はこんな評価になるとは思ってなかったけどまさかこうなるとは…

281 22/02/06(日)17:01:28 No.894374739

最川が何故か余裕ぶってるのはおっさんが側にいたおかげで自壊してたのを自分の攻撃で与えたダメージって勘違いしてる説は好き 最川がただの間抜けなピエロになるが

282 22/02/06(日)17:01:40 No.894374804

ロリコンなら幼女型怪獣11号を出して味方にしろ

283 22/02/06(日)17:01:44 No.894374824

兵長はメインキャラ庇って怪我したり五条は超メタ戦法で封印されたりで 扱いも色々大変だよね

284 22/02/06(日)17:01:45 No.894374836

>最新話はこいつ出てないページは良かったと思う ほぼこいつオンステージじゃん…

285 22/02/06(日)17:02:06 No.894374955

漫画としては微妙だったけどアメノフルの入江先輩って 最強キャラとしてはうまく描けてたと思うんだよな 作中で別格!ってセンスが出ると思う

286 22/02/06(日)17:02:07 No.894374972

>兵長はメインキャラ庇って怪我したり五条は超メタ戦法で封印されたりで >扱いも色々大変だよね まあ最川はそれ以前の問題だけどな!

287 22/02/06(日)17:02:08 No.894374980

でもまだみんな持ち上げるからまだまだ人気だよ

288 22/02/06(日)17:02:13 No.894375004

>「おっさんが怪獣化を制御できなくなった時は自分が殺す」って言う役割を市川や幼馴染じゃなくて最川に言わせる奴いる!? これそもそもキコルが言ってなかったっけ…

289 22/02/06(日)17:02:21 No.894375049

普通の漫画ならこう言いつつも裏で鍛錬してる描写入れるけど 怪8の場合ガチで1ヶ月ずっとゲームしてそうな怖さがある

290 22/02/06(日)17:02:37 No.894375165

五条悟は性格悪いだけで教え子想いで呪術界の将来の為に粉骨砕身してるんだよ

291 22/02/06(日)17:02:41 No.894375188

こいつは一兵卒としてならある程度有用だと思う 隊長とか長官とかの人の上に立つ立場には間違っても置いたらダメなやつ

292 22/02/06(日)17:02:42 No.894375198

まず出たら勝つ最強キャラの枠は主人公で埋まってたはずなんだから新しく最強キャラ出す時点でおかしいんだよ

293 22/02/06(日)17:02:42 No.894375201

作者が描きたいのはコイツとキコルなんだろというのがよくわかる展開でした

294 22/02/06(日)17:02:53 No.894375260

>でもまだみんな持ち上げるからまだまだ人気だよ コメント欄が言論統制されてる…

295 22/02/06(日)17:03:02 No.894375332

>五条悟は性格悪いだけで教え子想いで呪術界の将来の為に粉骨砕身してるんだよ 絡み方がウザしだけで頼りになる先生だよね

296 22/02/06(日)17:03:04 No.894375344

殺すってお前多分8号より弱いだろ

297 22/02/06(日)17:03:10 No.894375377

スレ画の左の文章見てるとたまにここでスレ立つ最強キャラの設定画思い出す 最川なんとかってやつ

298 22/02/06(日)17:03:25 No.894375468

実際まあキングダムもリーボックあんだけ言われてようと売れてるし こっちも大丈夫…なのか?

299 22/02/06(日)17:03:26 No.894375474

というかおじさんと最川が9号倒した上で今の展開にすれば何一つ問題無かったと思うんだよ 葬式やるのも一区切り付いたからで問題無いし最川が長官になるのも実際の功労者であるおじさん表に出すわけに行かないから繰り上げでその場にいた最川ってなるしキコル達教育も実績あるおじさん最川レベルまで底上げしようって当然の流れに見えるし

300 22/02/06(日)17:03:40 No.894375565

A.真面目系の最強キャラが活躍する→最強に相応しい感じ B.真面目系の最強キャラが敗北する→真面目にやった上でなら仕方ない C.クズや異端系の最強キャラが活躍する→コレはコレで需要がある D.クズや異端系の最強キャラが敗北して反省が見えずゲームしてる→鳴海

301 22/02/06(日)17:03:44 No.894375591

あらゆる欠点を覆す実力を見せること無く負けてるから嫌われてるんだよな もうこの一文だけで現状とのギャップが凄まじいんだけどこれってマジで作者のコメントなの? 流石にもう擁護不能なレベルだぞ…

302 22/02/06(日)17:03:46 No.894375612

>漫画としては微妙だったけどアメノフルの入江先輩って >最強キャラとしてはうまく描けてたと思うんだよな >作中で別格!ってセンスが出ると思う 魅力的なキャラが多かったからヒで漫画描いてくれて助かる

303 22/02/06(日)17:03:50 No.894375638

彼を越えるヒーローはまだか

304 22/02/06(日)17:03:53 No.894375655

もうストーリーには期待せずに読むからせめて1ヶ月も休んだ直後にヒラキ多用するのはやめてほしいな

305 22/02/06(日)17:03:54 No.894375665

何言ってんだ このゴミ漫画はピンチ演出のために一切ダメージ食らってないキコルを唐突に疲弊して動けなくして9号の前にワープさせてるぞ?

306 22/02/06(日)17:04:04 No.894375721

好きな事エゴサはこの状況でもエゴサできる強さを作者が求めてる説

307 22/02/06(日)17:04:05 No.894375727

>最強キャラ差っ引いてもこの未曾有のピンチに仕事しない長官キャラってどうなの なんというか作者の中で今がとんでもない一大事って認識無さそうなんだよね その癖9号を思わせ振りに引っ張るから訳分からん

308 22/02/06(日)17:04:09 No.894375750

最新武器と怪獣アイの底上げで最強なのにイキられても本当に困る

309 22/02/06(日)17:04:18 No.894375805

>作者が描きたいのはコイツとキコルなんだろというのがよくわかる展開でした 読者視点で見ると圧倒的にどうでもいい二人なんだよな…

310 22/02/06(日)17:04:21 No.894375821

>実際まあキングダムもリーボックあんだけ言われてようと売れてるし >こっちも大丈夫…なのか? 怪獣もそれで行けると踏んでるんだろうなもう

311 22/02/06(日)17:04:26 No.894375863

そもそもバトルする漫画自体あんまり興味ないのかもしれん ロリ怪獣出してそいつが本拠地でねこわっぱみたいな日常送る漫画にしたらいい

312 22/02/06(日)17:04:46 No.894376009

>何言ってんだ >このゴミ漫画はピンチ演出のために一切ダメージ食らってないキコルを唐突に疲弊して動けなくして9号の前にワープさせてるぞ? キコルが8号や最川に匹敵する速度だっただけだぞ

313 22/02/06(日)17:04:53 No.894376066

>というかおじさんと最川が9号倒した上で今の展開にすれば何一つ問題無かったと思うんだよ 会話できていい感じの因縁つけれそうな仇殺しちゃったらこの先やることなくなるじゃん

314 22/02/06(日)17:04:57 No.894376090

>舐めくさった最強キャラって描かれがちな印象あるけど本来はもっと繊細に扱うべきなのかもしれないとふと思った そうは言っても普通に扱うだけで良い話だし…

315 22/02/06(日)17:05:00 No.894376110

>>でもまだみんな持ち上げるからまだまだ人気だよ >コメント欄が言論統制されてる… 統制じゃないよ シークレットモードで通報し放題通報数で脳死非表示のアホみたいな実装してるから遊びで荒らされてるだけで何故か消えないコメントが6つあるだけだよ

316 22/02/06(日)17:05:22 No.894376263

>そもそもバトルする漫画自体あんまり興味ないのかもしれん >ロリ怪獣出してそいつが本拠地でねこわっぱみたいな日常送る漫画にしたらいい 全部ぶっ壊せ

317 22/02/06(日)17:05:23 No.894376271

一番強いやつが組織のトップに立つのは漫画だとよくあることだし突っ込む気はないけど強さしか取り柄のないやつをトップに据えるのはちょっと… せめて側近に頭脳キャラつけてお飾り描写とかしてほしいと思う

318 22/02/06(日)17:05:30 No.894376313

>スレ画の左の文章見てるとたまにここでスレ立つ最強キャラの設定画思い出す >最川なんとかってやつ 今更!?

319 22/02/06(日)17:05:34 No.894376335

おっさんと市川のバディ物として人気出たところあると思うんだけどなあ…

320 22/02/06(日)17:05:35 No.894376339

>そもそもバトルする漫画自体あんまり興味ないのかもしれん >ロリ怪獣出してそいつが本拠地でねこわっぱみたいな日常送る漫画にしたらいい バトル以外が魅力的ならいいけどさ 描いてるの負けたのにゲームやってるイキリ善逸もどきだぜ?

321 22/02/06(日)17:05:38 No.894376360

>流石にもう擁護不能なレベルだぞ… まだ擁護してたってガンジーかよ

322 22/02/06(日)17:05:47 No.894376416

>兵長はメインキャラ庇って怪我したり五条は超メタ戦法で封印されたりで >扱いも色々大変だよね 自他共に認める最強キャラに格を落とさせず黒星を付けるって難しいことだからな

323 22/02/06(日)17:05:49 No.894376426

長官の遺志を託されただけで最川は長官になってないだろ

324 22/02/06(日)17:06:02 No.894376491

序盤は面白かったけどやっぱり根っこにあるのは短期打ち切り漫画家だなって感じる

325 22/02/06(日)17:06:30 No.894376665

>最新武器と怪獣アイの底上げで最強なのにイキられても本当に困る シンクロ率98%なんだが? よく分かんないけど

326 22/02/06(日)17:06:31 No.894376673

渾身の戦闘シーン貼っておく fu780367.jpg

327 22/02/06(日)17:06:48 No.894376778

>まず出たら勝つ最強キャラの枠は主人公で埋まってたはずなんだから新しく最強キャラ出す時点でおかしいんだよ 言っちゃなんだけど容赦なく噛ませというか怪獣の驚異に翻弄されながら何とか食らいつこうとする市川切って 格落ちしないように扱いに気を遣わなければいけないキャラを入れるって判断が分からないというか 先生は随分ご自分の能力を買ってらしたんですねと

328 22/02/06(日)17:06:51 No.894376798

たまに比較対象としてリヴァイ兵長とか挙げられて 兵長がエルヴィンの死後に「俺は紅茶飲んだり掃除して1ヶ月過ごすからお前らは修行頑張れ」って態度してるのを想像して こんなだったら人気出ねえよな…とか今思ってる

329 22/02/06(日)17:06:52 No.894376805

まだ5巻なのに終盤に感じる

330 22/02/06(日)17:06:54 No.894376818

それまでいたキャラや設定全部横にやるのは打ち切り作家とかそういう問題ではない気がする

331 22/02/06(日)17:07:02 No.894376854

>渾身の戦闘シーン貼っておく キコル可愛くねえ…

332 22/02/06(日)17:07:12 No.894376913

9号倒してても造り途中だった怪獣を脱走させて敵として出せばいいだけだしな なんでそんなに9号好きなの

333 22/02/06(日)17:07:16 No.894376930

>長官の遺志を託されただけで最川は長官になってないだろ でも怪八の処遇を決めるのはお前だってハゲが言ってるぜ?

334 22/02/06(日)17:07:37 No.894377037

最初の方見てるとネームまで別人がやってたんじゃないかってくらい構図とかも違うというか今HIRAく前提なのかコマでけえな

335 22/02/06(日)17:07:40 No.894377048

9号引っ張ってるのはまじで意味わからない

336 22/02/06(日)17:08:02 No.894377174

>キコル可愛くねえ… 目鼻口だけで言えば他の男キャラ(具体的にはおじさん)とパーツ同じだし

337 22/02/06(日)17:08:05 No.894377180

受けた要素や受けそうな要素全部捨てて最川強兵に注ぎ込んでるのねこわっぱって感じがする

338 22/02/06(日)17:08:17 No.894377250

構図からして初期と全然違うのビックリするよね 初期はどうやって描いてたんです?

339 22/02/06(日)17:08:28 No.894377303

>まだ5巻なのに終盤に感じる 初速と終速の差が激しすぎる 東京グールとかでも結構保ってただろ

340 22/02/06(日)17:08:31 No.894377313

>たまに比較対象としてリヴァイ兵長とか挙げられて >兵長がエルヴィンの死後に「俺は紅茶飲んだり掃除して1ヶ月過ごすからお前らは修行頑張れ」って態度してるのを想像して >こんなだったら人気出ねえよな…とか今思ってる そもそも兵長とエルヴィンほどの絆が最川と長官で描けてない…

341 22/02/06(日)17:08:31 No.894377314

ワンパンマンでハゲ以上の戦闘力のキャラ出してそいつに気を使う展開になってんのと同じなんだよな

342 22/02/06(日)17:08:35 No.894377338

>キコル可愛くねえ… 順調におっさん顔になっていってるからな…

343 22/02/06(日)17:08:36 No.894377345

9号は人間社会に溶け込む敵という感じで引っ張るキャラだろ 表に出すなよ

344 22/02/06(日)17:08:52 No.894377449

オッサンの存在ももはやよく分からんのよな アラサーに並び立つのが目的だったけど隊の最大戦力扱いされた今並ぶどころか追い越してるし ほぼ初対面だったんだから復讐に燃えるほどキコルパパと関わりないだろ

345 22/02/06(日)17:08:58 No.894377500

>受けた要素や受けそうな要素全部捨てて最川強兵に注ぎ込んでるのねこわっぱって感じがする 最川強兵は負けたくせにゲームしたり他人を煽ったりもしてないんだけど 何をもってスレ画みたいな負け犬を最川呼ばわりしてるの?

346 22/02/06(日)17:09:02 No.894377531

一応現時点では鳴海隊長と呼ばれてるけど長官がいない今決めるのは最川って話だから実質長官だよ

347 22/02/06(日)17:09:09 No.894377586

一生分稼げたからもう漫画描くの面倒になってるんじゃないかな

348 22/02/06(日)17:09:14 No.894377622

人類最強のキャラが真っ向から戦っても負ける敵がいる事への危機感が作者になさすぎる まさか自分で描いといて気付いてないのか?

349 22/02/06(日)17:09:16 No.894377633

なんかお忘れされてくれない最川強兵が可哀想になってきた

350 22/02/06(日)17:09:29 No.894377717

マジで僕の考えた最強キャラとして作ってるの? 酷すぎて五条とかリヴァイへの当て付けかと思ってたわ

351 22/02/06(日)17:09:30 No.894377722

最新話から9号の絵でスレ立たなくなったあたりあれガチで嫌悪されてるんだなって

352 22/02/06(日)17:09:47 No.894377831

クソ漫画出てくるたびに最川再評価は笑っちまうんですよね

353 22/02/06(日)17:09:49 No.894377840

>最新話から9号の絵でスレ立たなくなったあたりあれガチで嫌悪されてるんだなって あー…

354 22/02/06(日)17:09:52 No.894377856

無理だろうけど10号は9号から離れたキャラしてるといいな

355 22/02/06(日)17:09:52 No.894377857

>最新話から9号の絵でスレ立たなくなったあたりあれガチで嫌悪されてるんだなって 俺はきのこより最川の方が嫌い

356 22/02/06(日)17:09:56 No.894377876

ジャンプラアプリの擁護コメントで「影で隠れて努力してるんだ」的な論調を見て 日本を怪獣被害から守る軍隊でそんな学生の部活のコソ練みたいな…って気持ちになる 何かこう切迫した感じが全然無いよね

357 22/02/06(日)17:09:56 No.894377877

>まだ5巻なのに終盤に感じる だって9号倒すしかもうやることないぞこの漫画 9号もキコルちょっと鍛えたらそれで勝てる判断みたいだし

358 22/02/06(日)17:10:12 No.894377981

>オッサンの存在ももはやよく分からんのよな >アラサーに並び立つのが目的だったけど隊の最大戦力扱いされた今並ぶどころか追い越してるし >ほぼ初対面だったんだから復讐に燃えるほどキコルパパと関わりないだろ 完全に話の流れで動いてるだけの存在でとても主人公とは思えんキャラになってる

359 22/02/06(日)17:10:14 No.894377995

この手の作品で敵を強くして絶望感を出すのは悪いことじゃないはずだが なんかキノコにはそういう類の面白さ感じないんだよなぁ

360 22/02/06(日)17:10:14 No.894377999

ものすごく唐突で雑でも全然かまわないから いなくなってくれればそれでいいレベルに邪魔な存在

361 22/02/06(日)17:10:16 No.894378018

顔絵がずっとコイツの時点でもうやばいと思う

362 22/02/06(日)17:10:18 No.894378032

>オッサンの存在ももはやよく分からんのよな >アラサーに並び立つのが目的だったけど隊の最大戦力扱いされた今並ぶどころか追い越してるし >ほぼ初対面だったんだから復讐に燃えるほどキコルパパと関わりないだろ まあ仲のいい同僚の父親が目の前で殺されたら(殺されてない)主人公としては奮起してもおかしくないんじゃないかな

363 22/02/06(日)17:10:20 No.894378058

>そもそもバトルする漫画自体あんまり興味ないのかもしれん >ロリ怪獣出してそいつが本拠地でねこわっぱみたいな日常送る漫画にしたらいい 怪獣08(わっぱ)号…!

364 22/02/06(日)17:10:26 No.894378095

そういや9号編はじまってから8号って市川やアラサーの事最後に思い出したのいつだっけ

365 22/02/06(日)17:10:28 No.894378117

>人類最強のキャラが真っ向から戦っても負ける敵がいる事への危機感が作者になさすぎる >まさか自分で描いといて気付いてないのか? 9号の強さの大部分は作者の加護の力だから負けさせようとしたら一瞬よ

366 22/02/06(日)17:10:45 No.894378215

夢を諦めて死んでくれ猿は俺が仕留めるとか言えるの 普段から全力尽くしてる奴だけだからな…

367 22/02/06(日)17:10:49 No.894378246

>>作者が描きたいのはコイツとキコルなんだろというのがよくわかる展開でした >読者視点で見ると圧倒的にどうでもいい二人なんだよな… 後輩と幼馴染に期待してた自分としてはもうね…

368 22/02/06(日)17:10:55 No.894378283

戦力揃って自分も出た上で相手にまんまとパワーアップされて逃げられた上でこのスタンスを変えないのはどう受け止めたらいいんだ 作中で納得のいく説明はされるのか

369 22/02/06(日)17:11:00 No.894378326

大怪獣のあとしまつがクソ映画だったのは救いか…

370 22/02/06(日)17:11:03 No.894378340

>最新話から9号の絵でスレ立たなくなったあたりあれガチで嫌悪されてるんだなって 代わりにこいつになった辺り単にクソの象徴が切り替わっただけでは…

371 22/02/06(日)17:11:03 No.894378350

>まさか自分で描いといて気付いてないのか? 全てのキャラが「こいつはどういう考えでどう動いてるか」を一切気にせず描いてる だからおっさんは怪獣化を黙ってるし最川は最初のキャラ付けを維持してゲームし続けるしキコルは頑張って棒のしばきあいの技術磨いてる

372 22/02/06(日)17:11:12 No.894378415

>怪獣08(わっぱ)号…! 了!

373 22/02/06(日)17:11:28 No.894378498

おっさんや最川のぶっ細工なHIRAKI顔見たら一話の市川の横顔描いた人と同じとは思えない…

374 22/02/06(日)17:11:44 No.894378596

>ジャンプラアプリの擁護コメントで「影で隠れて努力してるんだ」的な論調を見て >日本を怪獣被害から守る軍隊でそんな学生の部活のコソ練みたいな…って気持ちになる >何かこう切迫した感じが全然無いよね 影で努力して勤務中は休んでるとか寝てるならまだプラマイゼロにならなくもないけどただゲームして遊んでるからな… その努力も大したもんじゃないんだろう

375 22/02/06(日)17:11:50 No.894378630

>ジャンプラアプリの擁護コメントで「影で隠れて努力してるんだ」的な論調を見て つまりファンですら表でゲームやってるのは擁護してないので 作者のキャラ付けは完全に失敗してるんだ

376 22/02/06(日)17:12:01 No.894378700

>>そもそもバトルする漫画自体あんまり興味ないのかもしれん >>ロリ怪獣出してそいつが本拠地でねこわっぱみたいな日常送る漫画にしたらいい >怪獣08(わっぱ)号…! 怪獣8号が順当な内容で順当に人気爆発してたらこういうスピンオフギャグも出てたんだろうなぁ…って悲しい気持ちになった

377 22/02/06(日)17:12:07 No.894378745

ここまで来てもおっさんのキャラは未だに薄いままだしなあ 一応主人公であるってことと怪獣形態になれる以外の中身が何もない

378 22/02/06(日)17:12:12 No.894378780

おっさんは怪獣化止められないなら自己申告しろよな!

379 22/02/06(日)17:12:12 No.894378783

田中誠司読んでない奴がネタにされてるってだけでキャラとしての要素一切被ってない最川強兵連呼してるのムカつくわ 最川強兵は寒いだけで不快キャラじゃねえってのに

380 22/02/06(日)17:12:14 No.894378797

何か9号と戦い始めてからおっさんがおっさんである意味ないような気がする

381 22/02/06(日)17:12:25 No.894378864

死ぬほどいわれてると思うけど俺がお前を最強にしてやるとか言うポジションの最強キャラを フルパワー出させた上でキノコに歯が立ちもしないなんて展開事前にやらせるのどうかしてる

382 22/02/06(日)17:12:42 No.894378973

9号は次来る頃にはもっと強くなってるだろうしどうするんだろうな 何故か1か月は猶予あることになったけど

383 22/02/06(日)17:12:47 No.894379004

努力すんのに影に隠れる意味が一切ないからな本当 寧ろ取り逃がしてんのに必死なとこ見せないって何なんだお前

384 22/02/06(日)17:12:48 No.894379008

>影で努力して勤務中は休んでるとか寝てるならまだプラマイゼロにならなくもないけどただゲームして遊んでるからな… >その努力も大したもんじゃないんだろう それ以前に隊長なんだから陰で努力するっていう発想自体が間違いというか…

385 22/02/06(日)17:13:15 No.894379165

今週の話は今後どうなろうと怪8は最川と心中するという覚悟を感じた

386 22/02/06(日)17:13:17 No.894379179

>人類最強のキャラが真っ向から戦っても負ける敵がいる事への危機感が作者になさすぎる >まさか自分で描いといて気付いてないのか? キコル鍛えてるだけで対策完了みたいなノリは本当にワケわかんない 9号倒しておけば割と飲み込みやすい流れだけど 最川やおっさんより強いのが成長フラグ立てて余裕綽々で離脱したはずなんだが…

387 22/02/06(日)17:13:25 No.894379226

最強の隊長が実力不足ですってなってる時に裏で努力してどうするんだよ…

388 22/02/06(日)17:13:30 No.894379258

こんなんを最強にしちゃったからあの程度で頭打ちっていう縛りが出来たのが最悪だと思う

389 22/02/06(日)17:13:59 No.894379409

>死ぬほどいわれてると思うけど俺がお前を最強にしてやるとか言うポジションの最強キャラを >フルパワー出させた上でキノコに歯が立ちもしないなんて展開事前にやらせるのどうかしてる 無双してる敵キャラ! 事情あってこれなかった最強キャラが到着! 敵をビビらせて撤退させた(敵は卑劣な手段でガン逃げ) とかなら全然有りだと思うんだけどな

390 22/02/06(日)17:14:01 No.894379420

喰種の有馬みたいに敵と内通してるんだろ

391 22/02/06(日)17:14:03 No.894379432

>何か9号と戦い始めてからおっさんがおっさんである意味ないような気がする 世間では忌み嫌われる怪獣に変身!って要素は既に組織に受け入れられてるし おっさんの夢である「幼馴染と並ぶ」はもうとっくに通り越して鳴海とバディ関係だし もう『なんか強い怪獣に変身する力を持った隊員A』くらいでしか無いからなおっさん

392 22/02/06(日)17:14:10 No.894379482

>俺はきのこより最川の方が嫌い 作品の癌って意味ではエリンギより最川のが酷いよね

393 22/02/06(日)17:14:23 No.894379561

ずらしだよ

394 22/02/06(日)17:14:27 No.894379583

すげえしょうもない疑問だけど専用武器がバカでかい斧なキコルがなんで棒持って訓練してんだ?

395 22/02/06(日)17:14:28 No.894379590

普通に努力してる姿見せた上で影で更に引くほど厳しい訓練してるとかならよかったのに…

396 22/02/06(日)17:14:41 No.894379663

防衛隊のトップ且つ最大の戦力が死んだのになんで全員危機感ゼロなんだろう

397 22/02/06(日)17:14:49 No.894379718

>この手の作品で敵を強くして絶望感を出すのは悪いことじゃないはずだが >なんかキノコにはそういう類の面白さ感じないんだよなぁ それはキノコが悪いんじゃない 危機感を全く見せない防衛隊が悪い

398 22/02/06(日)17:14:53 No.894379742

糸目が10号パワーで大ゴマ決めポーズワンパン以外の構図お出ししてくるから期待してろよな!

399 22/02/06(日)17:15:02 No.894379793

怪獣化が進んで防衛隊にいられなくなるおっさんの危機…!

400 22/02/06(日)17:15:05 No.894379805

>すげえしょうもない疑問だけど専用武器がバカでかい斧なキコルがなんで棒持って訓練してんだ? そもそも対人戦闘訓練に何の意味があるんだ?

401 22/02/06(日)17:15:09 No.894379815

スレ画語るなら最川じゃなくて鳴海って呼べよ 最川を汚すな

402 22/02/06(日)17:15:22 No.894379884

>こんなんを最強にしちゃったからあの程度で頭打ちっていう縛りが出来たのが最悪だと思う とにかく物語の自由度に縛りを加える展開ばかり好んでやるからねこの漫画

403 22/02/06(日)17:15:27 No.894379915

キノコは明らかにやばい敵なのに何の対策もしようとしないからな…

404 22/02/06(日)17:15:30 No.894379927

>おっさんは怪獣化止められないなら自己申告しろよな! ×おっさんは怪獣化を止められない ○そもそも今のおっさんは怪獣でガワとしてあの姿になってるだけって事を作者が忘れてる

405 22/02/06(日)17:15:35 No.894379955

>作品の癌って意味ではエリンギより最川のが酷いよね きのこの方は倒せば終わりだけど最川は存在そのものが今の人類の上限だからな…

406 22/02/06(日)17:15:38 No.894379970

>スレ画語るなら最川じゃなくて鳴海って呼べよ >最川を汚すな 誰?

407 22/02/06(日)17:15:39 No.894379978

>すげえしょうもない疑問だけど専用武器がバカでかい斧なキコルがなんで棒持って訓練してんだ? 好意的に介錯するならスーツの限界があれで上がるんだろう

408 22/02/06(日)17:15:43 No.894380002

9号への追跡手段とかの前に葬式をやる組織だ 覚悟が違う

409 22/02/06(日)17:15:49 No.894380032

>ずらしだよ 受けた要素どんどん切り捨てて要らん所押してくるのはゴリ押しって言うんですよ

410 22/02/06(日)17:15:51 No.894380044

>スレ画語るなら最川じゃなくて鳴海って呼べよ それだとからくりサーカスに風評被害がいってしまうぞ

411 22/02/06(日)17:15:56 No.894380073

修行もバトルもまともに描写できないのになんでこの路線を選んだんです?

412 22/02/06(日)17:16:00 No.894380088

田中ファンはじめてみた

413 22/02/06(日)17:16:00 No.894380091

追いついた時にはもう9号は撤退してた展開ならまだ意味はあったのに

414 22/02/06(日)17:16:01 No.894380092

>無双してる敵キャラ! >事情あってこれなかった最強キャラが到着! >敵をビビらせて撤退させた(敵は卑劣な手段でガン逃げ) >とかなら全然有りだと思うんだけどな 最川足止めして長官吸収後にようやく合流できたけど吸収直後にコイツには勝てないからオイトマするよ――してキコル狙って逃走でいいんだよ 長官が無能なのは知らん

415 22/02/06(日)17:16:03 No.894380100

上書きされることで忘れられる本家最川強兵

416 22/02/06(日)17:16:13 No.894380147

ワープと分裂してくる相手に近接戦闘鍛えてどうすんだろうな…

417 22/02/06(日)17:16:14 No.894380151

本家最川の方もまあクソ漫画だし…

418 22/02/06(日)17:16:17 No.894380165

近接戦は終わりじゃないのか

419 22/02/06(日)17:16:25 No.894380207

なんか手が怪獣化してるけど黙ってるおっさん! 検査でデータ取ったけど黙ってる防衛隊の面々! ホウレンソウがないな…

420 22/02/06(日)17:16:27 No.894380211

>俺はきのこより最川の方が嫌い キノコは不快でムカつくし引っ張るほどのキャラじゃないが敵なので これから屈辱的にぶちのめす展開はあると思えばまだマシだけど 画像は味方側なのでそんなのも期待できない

421 22/02/06(日)17:16:34 No.894380251

>近接戦は終わりじゃないのか 間合いを取るのが上手くなるぞ

422 22/02/06(日)17:16:39 No.894380273

そもそもデカい怪獣と戦うのに部活みたいな訓練してるのが笑える

423 22/02/06(日)17:16:50 No.894380332

>追いついた時にはもう9号は撤退してた展開ならまだ意味はあったのに というかあの程度の距離おじさんと最川なら本気出せば一瞬で辿り着けたはずなんだよ…

424 22/02/06(日)17:16:52 No.894380348

>田中ファンはじめてみた どうせ単行本も買ってない自分の事面白いと勘違いしてる逆張りマンでしょ

425 22/02/06(日)17:16:53 No.894380351

>本家最川の方もまあクソ漫画だし… つまらないクソ漫画と不快なクソ漫画を並べるな

426 22/02/06(日)17:16:59 No.894380378

(近接戦闘は軽視されてる設定でした)

427 22/02/06(日)17:17:15 No.894380474

「四ノ宮長官は無敵のヒーロー!」「鳴海隊長は人類最強!」 いや…知らんがな

428 22/02/06(日)17:17:19 No.894380495

長官の仇に力及ばず逃してスタイル変えないのただのバカだろ

429 22/02/06(日)17:17:26 No.894380530

>>おっさんは怪獣化止められないなら自己申告しろよな! >×おっさんは怪獣化を止められない >○そもそも今のおっさんは怪獣でガワとしてあの姿になってるだけって事を作者が忘れてる 『上手く擬態してるだけでカフカの心臓とかもう怪獣のモノ』って描写あったしな長官登場した頃に…

430 22/02/06(日)17:17:42 No.894380620

おっさんが鼻に力入れてふんすか!みたいな表情してるの何かイラッと来るんだけど何でだ

431 22/02/06(日)17:17:54 No.894380683

初期は何か銃使ってるモブのが多くてキコルくらいだったのにね近接…

432 22/02/06(日)17:18:00 No.894380711

そもそも近接戦は時代遅れなんじゃねーのかよ と思ったけどキコルの専用武器は斧だった 作者何も考えてねーな?

433 22/02/06(日)17:18:02 No.894380721

キコルも正直出したの失敗だった 正体知ってる市川と助けられるヒロインアラサーの両方と被ってるし アラサーは出番自体が全然ないんだが

434 22/02/06(日)17:18:02 No.894380723

>「四ノ宮長官は無敵のヒーロー!」「鳴海隊長は人類最強!」 >いや…知らんがな その人類最強が怪獣に全然勝てないしさらに強くなる気もないんじゃ人類終わりやんとしか

435 22/02/06(日)17:18:13 No.894380788

>おっさんが鼻に力入れてふんすか!みたいな表情してるの何かイラッと来るんだけど何でだ 坊主憎けりゃ

436 22/02/06(日)17:18:16 No.894380798

最強ならとっとと9号殺してよ あいつ生きてるだけで漫画が不快になってんだけど

437 22/02/06(日)17:18:20 No.894380818

一般清掃員に俺たちどうなっちゃうんだろうと 申し訳程度に言わせて危機感と緊迫感を出します

438 22/02/06(日)17:18:32 No.894380882

単純につまらない

439 22/02/06(日)17:18:33 No.894380885

>初期は何か銃使ってるモブのが多くてキコルくらいだったのにね近接… 組織トップの長官も部隊最強の鳴海も近接武器だけど近接系は時代遅れだからな…

440 22/02/06(日)17:18:33 No.894380888

>おっさんが鼻に力入れてふんすか!みたいな表情してるの何かイラッと来るんだけど何でだ HIRAKIだから

441 22/02/06(日)17:18:38 No.894380917

近接が軽視されてるから糸目が苦労してる話やったんだ

442 22/02/06(日)17:18:43 No.894380948

最強戦力が近接戦闘で無双してるのに 糸目が近接戦しかできねぇって嘆いてるの馬鹿みたいじゃないですか

443 22/02/06(日)17:18:46 No.894380971

>ジャンプラアプリの擁護コメントで「影で隠れて努力してるんだ」的な論調を見て あそこ作品の感想とか書く場所のはずなんだけど 描かれていない描写で擁護するとか自分がおかしいと思っていないんだろうか

↑Top