22/02/06(日)16:15:47 チュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/06(日)16:15:47 No.894360108
チュートリアルのアドバンス召喚であたふたしてたVがヌメロンでデュエルエンジョイしてるの見ると笑顔になる
1 22/02/06(日)16:22:08 No.894362102
笑えん
2 22/02/06(日)16:24:44 No.894362961
俺が十何年か前に復帰したときはルール覚えるのにものすごく時間がかかったから マスターデュエルから初めてしっかり遊べるようになってる人すごいなって思うよ
3 22/02/06(日)16:32:27 No.894365422
リンク召喚わからないのかわいいね♡→三日後緑一色逆転クイズとかの地雷使いこなしてる…
4 22/02/06(日)16:34:06 No.894365989
やはり遊戯王は一見複雑だけどカンタンだったのでは?
5 22/02/06(日)16:36:08 No.894366666
小学生以来にやった友人が2週間前まで最強サイクロンしてたのに今はややこしいデッキ回せるようになっててすごい驚く ゲームの方でチェーンとか組んでくれるからなんとかなってるだけ紙は無理とは言ってるけどそれでもすげえと思う
6 22/02/06(日)16:37:42 No.894367170
ヌメロンはマジで初心者でも簡単にワンキルのカタルシス味わえるデッキだからな… 一発芸しかできないからPS何も育たないから余計他のデッキ使えなくなる…
7 22/02/06(日)16:37:58 No.894367257
一つのデッキ使いこなすだけなら言うほど難しくはないぞ 特にマスターは勝手に機械がやってくれるからな
8 22/02/06(日)16:38:34 No.894367450
攻撃フェイズ映る前で守備にしちゃうの未だによくやる
9 22/02/06(日)16:38:35 No.894367457
ゲームの麻雀はできるけどリアルでは無理みたいなもんか
10 22/02/06(日)16:38:35 No.894367458
紙だと発動とチェーンが出来るか出来ないかが分かりづらかったりするし誓約とかエンド効果とか忘れがちな事もあるからそのへん自動化してると覚えやすいのかもしれない
11 22/02/06(日)16:39:07 No.894367623
紙で8つのデッキ マスターで四つのデッキ ラッシュデュエルで6つのデッキ デュエルリンクスで5つのデッキ 使ってるけどなんとかなってるよ
12 22/02/06(日)16:39:41 No.894367805
>使ってるけどなんとかなってるよ 誰も聞いてないよ
13 22/02/06(日)16:39:51 No.894367868
>紙で8つのデッキ >マスターで四つのデッキ >ラッシュデュエルで6つのデッキ >デュエルリンクスで5つのデッキ >使ってるけどなんとかなってるよ バンデットキースのレス
14 22/02/06(日)16:40:20 No.894368047
追加カード確定してるし可愛いから喜び勇んで使い始めたけど最近このデッキ弱いんじゃないかと思い始めた 全ての誘発が悉く刺さりやがる…紙の方だと抹殺1枚とか無理じゃない?
15 22/02/06(日)16:40:35 No.894368132
>誰も聞いてないよ 余裕がなさすぎる…
16 22/02/06(日)16:41:10 No.894368336
>使ってるけどなんとかなってるよ マスターで4つはいくら課金したんだ
17 22/02/06(日)16:41:34 No.894368450
>マスターで4つはいくら課金したんだ 2つはNRへあ用だから…
18 22/02/06(日)16:42:30 No.894368751
小学生の子が始めてたけどボコボコにされてつまんね…ってなってた
19 22/02/06(日)16:42:46 No.894368820
Vニーサンの話かと思った
20 22/02/06(日)16:43:09 No.894368940
>小学生の子が始めてたけどボコボコにされてつまんね…ってなってた 不審者?
21 22/02/06(日)16:43:34 No.894369050
>小学生の子が始めてたけどボコボコにされてつまんね…ってなってた どうやって小学生のデュエル事情を把握したんだ…?
22 22/02/06(日)16:44:34 No.894369367
>>小学生の子が始めてたけどボコボコにされてつまんね…ってなってた >どうやって小学生のデュエル事情を把握したんだ…? 友達の息子だけど…
23 22/02/06(日)16:44:46 No.894369426
実際みんな紙の方ではどのくらいデッキ持ってるもんなんだ
24 22/02/06(日)16:46:43 No.894370008
わからん…10個以上はあるけど
25 22/02/06(日)16:48:06 No.894370401
>俺が十何年か前に復帰したときはルール覚えるのにものすごく時間がかかったから >マスターデュエルから初めてしっかり遊べるようになってる人すごいなって思うよ 発動できるカード教えてくれるからよくわからなくてもそれっぽい動きできるのはいい
26 22/02/06(日)16:48:18 No.894370461
作っては潰してを繰り返してるから数は変動する
27 22/02/06(日)16:48:41 No.894370569
ダメージボーナスあるのも悪いよ
28 22/02/06(日)16:49:09 No.894370695
どうしてV(トロンの息子)がヌメロンでデュエルを…?って思ってしまった
29 22/02/06(日)16:49:27 No.894370769
もしかして現代遊戯王の「ルールが複雑でハードル高い」って結構偏見だったのでは…?
30 22/02/06(日)16:50:26 No.894371056
一見複雑なように見えて複雑なのは疑いようもないけど なぜかやってれば分かるようになってくる遊戯王 意外と基礎部分の根底は一貫しているのかもしれない
31 22/02/06(日)16:50:39 No.894371120
>やはり遊戯王は一見複雑だけどカンタンだったのでは? 発動処理とかチェーンを全自動でやってくれるのはマジで便利 これがないとやってられない
32 22/02/06(日)16:51:05 No.894371243
>もしかして現代遊戯王の「ルールが複雑でハードル高い」って結構偏見だったのでは…? 全部ゲーム側で管理してくれるのがデカすぎる
33 22/02/06(日)16:51:22 No.894371325
兄様ヌメロン使うんだ
34 22/02/06(日)16:51:37 No.894371396
アロマはMDじゃないと使ってられん
35 22/02/06(日)16:51:38 No.894371404
>もしかして現代遊戯王の「ルールが複雑でハードル高い」って結構偏見だったのでは…? 基本ルールはそうでもないというか初心者同士で遊ぶ分には引っかかり少ないと思うよ 複雑な動きを見たりこっちのアクションを躱されたりすると意味不明になるだろうけど
36 22/02/06(日)16:51:44 No.894371444
ゲーム側が管理してくれているおかげで自分のデッキなのに「!?いま何が発動してこうなった!?」となることも結構ある
37 22/02/06(日)16:51:59 No.894371523
>もしかして現代遊戯王の「ルールが複雑でハードル高い」って結構偏見だったのでは…? 紙じゃライフ計算も効果発動のタイミングもチェーン処理も諸々やってくれねえんだ
38 22/02/06(日)16:52:26 No.894371652
>もしかして現代遊戯王の「ルールが複雑でハードル高い」って結構偏見だったのでは…? 紙媒体の試合の場合相手が長考してたら目の前でシャカパチからの多重スリーブで固くなったカードの角使って机でリズム刻みだすからな…
39 22/02/06(日)16:52:45 No.894371758
ルールってより強い動きとか相手への対応が難しい
40 22/02/06(日)16:53:00 No.894371839
召喚の方法からチェーンまでフルオートでガイドしてくださる え?なんか効果使えるんですか?じゃあ発動します …俺の特殊召喚を俺のカードが阻止した…
41 22/02/06(日)16:53:14 No.894371929
>紙媒体の試合の場合相手が長考してたら目の前でシャカパチからの多重スリーブで固くなったカードの角使って机でリズム刻みだすからな… (ソロモードのNPC)
42 22/02/06(日)16:53:55 No.894372150
>召喚の方法からチェーンまでフルオートでガイドしてくださる >え?なんか効果使えるんですか?じゃあ発動します >…俺の特殊召喚を俺のカードが阻止した… 自分の効果止めて発動するコンボもあるからな…
43 22/02/06(日)16:53:57 No.894372173
「」の姪といい勝利に貪欲な決闘者が多すぎる いやシングル戦のMDの仕様が仕方がないとは思うけど
44 22/02/06(日)16:54:02 No.894372202
複雑は複雑だけど自分のデッキのソリティアはどうやるのかだけ覚えれば取り敢えず戦えるのはでかいと思う
45 22/02/06(日)16:54:18 No.894372305
(ダブルアップチャンスか…?)
46 22/02/06(日)16:54:29 No.894372382
>え?なんか効果使えるんですか?じゃあ発動します >…俺のアクセスコードが身投げした…
47 22/02/06(日)16:54:37 No.894372433
紙だと見逃がしてたミスをコンピューターが自動でやってくれるのありがたい このコンボ駄目だったのか…
48 22/02/06(日)16:55:28 No.894372716
プログラマーすげえな サーバーも対戦で重くなったの見たことないし
49 22/02/06(日)16:55:44 No.894372813
最初からドライトロンとかエルド使ってる性格の悪いVとかいるのかな
50 22/02/06(日)16:55:58 No.894372886
バグもあるからなんとも言えないけどそれほんとにそういう効果?とか今何付与されてる?ってのが確実だからな
51 22/02/06(日)16:56:33 No.894373071
>紙だと見逃がしてたミスをコンピューターが自動でやってくれるのありがたい 麻雀のゲームと同じようなことになっててクスッとしてしまう
52 22/02/06(日)16:56:56 No.894373215
>最初からドライトロンとかエルド使ってる性格の悪いVとかいるのかな 電脳界とデクレアラーは見た
53 22/02/06(日)16:57:34 No.894373427
センサー万別置かれて同じ種族は一枚しか置けなくなったから ロンファで自身をリリースしてデッキから植物族出すなら場には1体しか植物族いないからいけるだろと思ったんだけど 多分センサー万別のせいでリリースできなかったんだけど紙でこの処理分かる人いるの?
54 22/02/06(日)16:58:32 No.894373726
>センサー万別置かれて同じ種族は一枚しか置けなくなったから >ロンファで自身をリリースしてデッキから植物族出すなら場には1体しか植物族いないからいけるだろと思ったんだけど >多分センサー万別のせいでリリースできなかったんだけど紙でこの処理分かる人いるの? そこら辺は類似があるから分かると思うよ
55 22/02/06(日)16:58:45 No.894373803
>プログラマーすげえな >サーバーも対戦で重くなったの見たことないし 本当によくこのゲームデジタル化してくれたなってなった 素直に賞賛したい
56 22/02/06(日)16:59:24 No.894374010
スマホでもプレイできるようになってたから昨日始めてみたけど チュートリアルでうっかり変なところタッチしたらそのまま進まなくなって"!?"ってなった EXデッキ触ると何をSSするかの選択肢が出るの便利だけど説明ないとビックリするよ…
57 22/02/06(日)16:59:34 No.894374084
割拠御前がくそつよなのはリンクやらでのロック範囲シフト許さないとこだからな…いやこれされるとマジ辛いなオイ
58 22/02/06(日)16:59:46 No.894374141
>最初からドライトロンとかエルド使ってる性格の悪いVとかいるのかな 小学生の頃再現で遊ぶのにアンデvs宝玉獣やって 未来のカオスソルジャー(シュライク)出してたりは見た その後現環境のデッキでやりあったらシュライク使われた方がドライトロンで封殺 あんないいやつだったのにお前歪んじまったな…!してた
59 22/02/06(日)16:59:58 No.894374203
今までが今までだったからあんまり期待してなかったし 急にサービス開始したときも驚いたけどここまで出来いいとは思わなかった ありがたい
60 22/02/06(日)17:00:01 No.894374217
無効にされてるけど発動はできるってやつでいつもドキッとさせられる
61 22/02/06(日)17:00:15 No.894374294
紙で攻撃力変動だけでめっちゃ大変じゃない?
62 22/02/06(日)17:00:23 No.894374358
無尽蔵にカードプールあるのに気になっても金入れないとまともに組めなくなるのがフラストレーション溜まる よく出来てる
63 22/02/06(日)17:00:24 No.894374360
>多分センサー万別のせいでリリースできなかったんだけど紙でこの処理分かる人いるの? どうなるのこれ…っていうのはお問い合わせになるぜ あるいは遊戯王wikiの力を借りるぜ
64 22/02/06(日)17:01:07 No.894374601
デュエルリンクスリリースから作ってたって話だから5年半弱かかってる超大作だよね マジでここまでバグ少ないのはすげえ
65 22/02/06(日)17:01:12 No.894374637
対戦相手が無尽蔵に湧いて処理勝手にしてくれるのは本当にでかいよね…
66 22/02/06(日)17:01:21 No.894374700
マスターで始めたけどズァーク出すの楽しいね
67 22/02/06(日)17:01:22 No.894374708
多分ゲーム化にあたって6人くらいはプログラマー死んでると思う
68 22/02/06(日)17:01:28 No.894374744
>チュートリアルでうっかり変なところタッチしたらそのまま進まなくなって"!?"ってなった 発動確認のウィンドウが隠れたことに気づかないと混乱することあるよね
69 22/02/06(日)17:01:57 No.894374903
生成ポイントがレアリティ別になってるからきつい
70 22/02/06(日)17:01:57 No.894374907
子供監禁してデュエルさせ続ければ完成する
71 22/02/06(日)17:02:01 No.894374941
>無効にされてるけど発動はできるってやつでいつもドキッとさせられる ワンチャン発動出来ねぇかなって発動させるけど結局無効にされてる 効果を無効にしてるだけで効果の発動を封じてる訳じゃないみたいに律儀に処理してるんだろうか
72 22/02/06(日)17:02:19 No.894375039
開発費どれくらいなんだろう
73 22/02/06(日)17:02:22 No.894375060
これのデバッグしろって言われたら逃げるしかなくなる
74 22/02/06(日)17:02:31 No.894375120
>多分ゲーム化にあたって6人くらいはプログラマー死んでると思う それ何もない部屋に閉じ込められてAI生まれてない?
75 22/02/06(日)17:02:33 No.894375126
死んどけ鴻上博士
76 22/02/06(日)17:02:44 No.894375212
対象を取らないってなんだよ意味わかんねえよ
77 22/02/06(日)17:02:47 No.894375235
>これのデバッグしろって言われたら逃げるしかなくなる 逃げられないように監禁した鴻上博士は正しかったな
78 22/02/06(日)17:02:50 No.894375250
処理いちいち聞いてくれるお陰で変なタイミングで効果使って勝ち筋潰すパターンすごく多い
79 22/02/06(日)17:03:13 No.894375394
>対象を取らないってなんだよ意味わかんねえよ 対象を取らないということです。
80 22/02/06(日)17:03:26 No.894375475
>生成ポイントがレアリティ別になってるからきつい SRポイントですら重すぎる
81 22/02/06(日)17:03:37 No.894375542
チェーンしますか?の時にこいつのどの効果なのか教えて欲しくなる 自分の融合を無効化しちゃった
82 22/02/06(日)17:03:39 No.894375561
細かいルール知らなくても雰囲気で遊べるのはデカい
83 22/02/06(日)17:03:46 No.894375606
>対象を取らないってなんだよ意味わかんねえよ 対象を取る風にテキストに書かれてないことだよ
84 22/02/06(日)17:03:48 No.894375623
メイン1だと思ったら自分のエンドフェイズだった メイン2かと思ったらバトルフェイズだった
85 22/02/06(日)17:03:53 No.894375657
こんなところでまた鴻上博士の罪が増えてる…
86 22/02/06(日)17:04:06 No.894375733
一応今までの遊戯王ゲームとかで処理回りのノウハウは培ってるから思った程の手間は掛かってないと思う 思った程行ってないだけで凄まじい仕事量だったとは思うけど
87 22/02/06(日)17:04:29 No.894375874
選んで○○するが対象にしてないは説明されても意味がわからない ルール上そうなってるって言われてもそれはもう日本語が間違ってるだろ
88 22/02/06(日)17:04:50 No.894376040
無理だとは思うけどポールポジションの挙動が見てみたい
89 22/02/06(日)17:04:58 No.894376096
破壊されないが思ったより弱い…
90 22/02/06(日)17:05:17 No.894376230
>細かいルール知らなくても雰囲気で遊べるのはデカい 処理勝手にしてくれるから知識半分でもとりあえず試せるのありがたい…
91 22/02/06(日)17:05:45 No.894376403
このカードが墓地に送られた時~はこのカードが墓地に捨てられた時~の上位互換とか分かるかそんなん!
92 22/02/06(日)17:05:54 No.894376449
>破壊されないが思ったより弱い… 上から怪獣が降ってきたり除外されたり裏守備にされる
93 22/02/06(日)17:05:57 No.894376473
復帰勢だけど手札誘発の使いどころ全然分からない 俺のデッキは簡単に止められるのに相手のデッキは全然止まらん…
94 22/02/06(日)17:06:17 No.894376575
>選んで○○するが対象にしてないは説明されても意味がわからない >ルール上そうなってるって言われてもそれはもう日本語が間違ってるだろ 遊戯王カードのテキストが日本語で書かれていると思わない方がいいぜ!!!! 何せ公式に問い合わせても答えがまちまちになるんだからよー!!!!
95 22/02/06(日)17:06:31 No.894376671
>破壊されないが思ったより弱い… 大型の鳴り物入り耐性として持ってる破壊されないは相手も効果読み込んでくるから簡単に処される システム系カードがしれっと持ってる破壊されないはみんな侮ってサンボルやらなんやら無駄打ちしてくれてすごく気持ちよくなる
96 22/02/06(日)17:06:52 No.894376807
フィールド離れたときっていってんのになんでエクシーズ素材として吐き出しても効果発動しないんだろうね いや発動したらとんでもないクソゲーになるのはわかってるけど
97 22/02/06(日)17:07:07 No.894376890
除外バウンスリリースコントロール奪取何でも飛んでくる… だからこそ効果を無効にして破壊の価値が高いんだろうけど
98 22/02/06(日)17:07:10 No.894376898
ヌメロン擦ってるだけの奴は極論コイントスするだけのゲームだ
99 22/02/06(日)17:07:16 No.894376931
TCGはルールの複雑さよりルールを守らなかったりカード盗まれたりマナー悪いとか対人の面倒さが一番のネックだからな…
100 22/02/06(日)17:07:45 No.894377084
>破壊されないが思ったより弱い… 効果の影響を受けない以外は大体突破されると思って良い
101 22/02/06(日)17:08:11 No.894377218
やはりコックか…
102 22/02/06(日)17:08:19 No.894377260
ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの?
103 22/02/06(日)17:08:25 No.894377282
>復帰勢だけど手札誘発の使いどころ全然分からない >俺のデッキは簡単に止められるのに相手のデッキは全然止まらん… デュエル観戦でもしてどこで止めてるか見るといい
104 22/02/06(日)17:08:30 No.894377310
>ヌメロン擦ってるだけの奴は極論コイントスするだけのゲームだ コイントスゲーがヌメロンだけだと思ってる辺りまだ若いな
105 22/02/06(日)17:08:41 No.894377377
>フィールド離れたときっていってんのになんでエクシーズ素材として吐き出しても効果発動しないんだろうね >いや発動したらとんでもないクソゲーになるのはわかってるけど エクシーズ素材はフィールドでもない謎空間だから... スペースサイクロンのテキスト?うn...
106 22/02/06(日)17:09:03 No.894377539
手札誘発は適当に投げるぜ!
107 22/02/06(日)17:09:11 No.894377600
壊獣いいよね
108 22/02/06(日)17:09:13 No.894377620
ヌメロンも時械神も列車もサイドラも青眼も一緒よ一緒
109 22/02/06(日)17:09:16 No.894377635
紙のカードでやってる時はニビルとかの処理全部人力でやってたんだよね… 計算機とか使ってたのかもだけどそれでも面倒すぎる…
110 22/02/06(日)17:09:17 No.894377637
>ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? ガン積みされてる対策カードの切りどころとかで駆け引きはあるんじゃないの
111 22/02/06(日)17:09:54 No.894377863
>紙のカードでやってる時はニビルとかの処理全部人力でやってたんだよね… >計算機とか使ってたのかもだけどそれでも面倒すぎる… 未来っぽいレスだ
112 22/02/06(日)17:10:03 No.894377914
戦闘機には通常召喚した時点で誘発投げた方がいいのは覚えた
113 22/02/06(日)17:10:22 No.894378072
紙だと適当に覚えてたダメージステップの処理をいちいち聞いてくれるのがありがたい…
114 22/02/06(日)17:10:25 No.894378093
殺しきれなくてヌギャーさんとかウーサ出して抗戦することはまあある
115 22/02/06(日)17:10:28 No.894378115
>ヌメロン擦ってるだけの奴は極論コイントスするだけのゲームだ >ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? 魔法の筒構文みたいで笑ってしまった
116 22/02/06(日)17:10:30 No.894378124
>ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? 長々とソリティアするのとか制圧で何もさせないのとか雑魚モンスターでちまちま殴るのとか全部配信で面白いの?ってケチ付けられるけど その質問に何か意味あんの?
117 22/02/06(日)17:10:35 No.894378151
初期デッキでランクマ来る人いてビックリするよね
118 22/02/06(日)17:10:37 No.894378167
>>ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? >ガン積みされてる対策カードの切りどころとかで駆け引きはあるんじゃないの まず羽箒ツイツイでバック割って相手がなんか効果発動したら泡影一滴打つだけで駆け引きも何もないだろ
119 22/02/06(日)17:10:50 No.894378255
>ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? 配信は誰がやってるかが一番重要だぞ そんなもん気にしてデッキ組んでるというか組めるのは元々遊戯王の動画投稿してる人だけだ
120 22/02/06(日)17:11:06 No.894378370
>>ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? >長々とソリティアするのとか制圧で何もさせないのとか雑魚モンスターでちまちま殴るのとか全部配信で面白いの?ってケチ付けられるけど >その質問に何か意味あんの? それらはプレイングの巧拙があるけどヌメロンはただの作業じゃん
121 22/02/06(日)17:11:16 No.894378444
>>>ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? >>ガン積みされてる対策カードの切りどころとかで駆け引きはあるんじゃないの >まず羽箒ツイツイでバック割って相手がなんか効果発動したら泡影一滴打つだけで駆け引きも何もないだろ 遊戯王向いてないよ君
122 22/02/06(日)17:11:19 No.894378459
>魔法の筒構文みたいで笑ってしまった (殴られたんだな…)
123 22/02/06(日)17:11:33 No.894378525
勝てなきゃ楽しくねぇんだから勝てるデッキ使うよ 簡単に勝てればもっと楽しいんだから簡単に勝てるデッキ使うよ
124 22/02/06(日)17:11:33 No.894378529
>>ヌメロン擦ってるだけの奴は極論コイントスするだけのゲームだ >>ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? >魔法の筒構文みたいで笑ってしまった ヌメロンに轢かれたんだな…
125 22/02/06(日)17:11:45 No.894378603
ソリティアが作業じゃないと申すか
126 22/02/06(日)17:11:49 No.894378625
(ヌメロンにボコボコにされたんだな…)
127 22/02/06(日)17:11:53 No.894378657
(一撃でぶっ殺されたんだな・・・)
128 22/02/06(日)17:11:56 No.894378677
>まず羽箒ツイツイでバック割って相手がなんか効果発動したら泡影一滴打つだけで駆け引きも何もないだろ 全部のデッキに当てはまりそうな最強手札
129 22/02/06(日)17:12:01 No.894378703
対象を取る効果は厳密には(発動時に)対象に取る効果だ 選択して選んでの違いでは補助的な使いわけでしかないよ
130 22/02/06(日)17:12:02 No.894378714
還元したいから早くお得ジェム補充してくれ…
131 22/02/06(日)17:12:05 No.894378736
>>>>ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? >>>ガン積みされてる対策カードの切りどころとかで駆け引きはあるんじゃないの >>まず羽箒ツイツイでバック割って相手がなんか効果発動したら泡影一滴打つだけで駆け引きも何もないだろ >遊戯王向いてないよ君 最初から駆け引きするデッキ一切使わず真っ先にヌメロン使う初心者の方が向いてなさそうだが
132 22/02/06(日)17:12:25 No.894378863
>>まず羽箒ツイツイでバック割って相手がなんか効果発動したら泡影一滴打つだけで駆け引きも何もないだろ >全部のデッキに当てはまりそうな最強手札 最強デュエリストの手札は全て必然!
133 22/02/06(日)17:12:35 No.894378908
本当の脳死ってのは新帝王威光魔人みたいなの言うんだ めっちゃ楽しいゾ!
134 22/02/06(日)17:12:37 No.894378921
>>>>>ヌメロンって考えることほぼ0でネットワーク通せるかだけのゲームになるけど配信で使って面白いの? >>>>ガン積みされてる対策カードの切りどころとかで駆け引きはあるんじゃないの >>>まず羽箒ツイツイでバック割って相手がなんか効果発動したら泡影一滴打つだけで駆け引きも何もないだろ >>遊戯王向いてないよ君 >最初から駆け引きするデッキ一切使わず真っ先にヌメロン使う初心者の方が向いてなさそうだが 君が遊戯王向いてないのは変わらないよ
135 22/02/06(日)17:12:41 No.894378962
どう通すかまで作業になるほど毎回同じなわけないだろ
136 22/02/06(日)17:12:52 No.894379028
だらだら展開するよりはテンポいいから配信向きなんですかね?
137 22/02/06(日)17:13:02 No.894379084
これはヌメロン批判する奴は頭おかしいというイメージを植え付けるドン千の策略
138 22/02/06(日)17:13:13 No.894379151
なんだ喧嘩か デュエルで決着をつけようぜ
139 22/02/06(日)17:13:18 No.894379194
>まず羽箒ツイツイでバック割って相手がなんか効果発動したら泡影一滴打つだけで駆け引きも何もないだろ これやったら手札残ってなくない?
140 22/02/06(日)17:13:22 No.894379209
ソリティアに美味い下手とかあるっけ…
141 22/02/06(日)17:13:28 No.894379246
(ヌメロンサーチに誘発打って素引きのネットワークで轢き殺されたんだな…)
142 22/02/06(日)17:13:32 No.894379264
毎回羽箒引けるか大会するか?
143 22/02/06(日)17:13:34 No.894379276
>>まず羽箒ツイツイでバック割って相手がなんか効果発動したら泡影一滴打つだけで駆け引きも何もないだろ >全部のデッキに当てはまりそうな最強手札 ヌメロンはネットワークサーチするカードとそれらの最強妨害札だけで構成してるデッキだぞ 知らんなら黙ってた方がいい
144 22/02/06(日)17:13:44 No.894379336
>なんだ喧嘩か >デュエルで決着をつけようぜ ヌメロン使ったら勝てそうな子だから余裕だろうな
145 22/02/06(日)17:13:48 No.894379355
>だらだら展開するよりはテンポいいから配信向きなんですかね? 何も考えずに喋りながらでもやれて しかも出来上がる絵面が派手ってのはいいかもね
146 22/02/06(日)17:13:59 No.894379410
どう思考して動かしてようが見てる側が退屈するのは変わらんからなソリティア…
147 22/02/06(日)17:14:03 No.894379434
必死に回して出したのをラヴァゴ壊獣に食われたんだな…
148 22/02/06(日)17:14:17 No.894379522
ヌメロンからエルドリッチorサブテラーに切り替えていく
149 22/02/06(日)17:14:29 No.894379599
マストカウンターされたら止まるのはソリティアも一緒じゃん
150 22/02/06(日)17:14:30 No.894379601
>>まず羽箒ツイツイでバック割って相手がなんか効果発動したら泡影一滴打つだけで駆け引きも何もないだろ >これやったら手札残ってなくない? ヌメロンはネットワーク1枚でワンキルできるからそれ以外のカード全部妨害札で消費できるっていうコンセプトだぞ
151 22/02/06(日)17:14:46 No.894379694
マスターで初めて発動できないと使用できないの違いを知ったマン
152 22/02/06(日)17:15:02 No.894379789
和睦積もーぜ!
153 22/02/06(日)17:15:02 No.894379791
ウォールウォールうららうららテラフォ
154 22/02/06(日)17:15:03 No.894379794
会話が成立してるか微妙なラインになってきた
155 22/02/06(日)17:15:30 No.894379928
まずヌメロンがどういうデッキなのかすら知らずに擁護してるのはVtuberファンか何か?
156 22/02/06(日)17:15:38 No.894379971
デュエリストは会話が下手だからな…
157 22/02/06(日)17:15:43 No.894380000
> ヌメロンはネットワーク1枚でワンキルできるから リミ開生成してないエアプのレス