虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/06(日)14:55:03 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)14:55:03 No.894334164

すみません私は鈴鹿峠から来たあやかしですが中陰の間に出現するはずのキャラが何人か出現しなくてクエストが開かない場合どうしたらいいんでしょう助けてください 居ないのは柴田勝家と蜂須賀小六と源頼光

1 22/02/06(日)15:01:32 No.894336143

wikiなりで出現方法は確認したの?

2 22/02/06(日)15:03:06 No.894336564

勝家と小六は二者択一のミッションとかあるからそれぞれ選んで2回やる必要があったかな

3 22/02/06(日)15:03:40 No.894336729

>wikiなりで出現方法は確認したの? 全然載ってないなーと思ったけど小六と勝家は半妖名裁き再クリアで出るかもしれん 頼光はわからん…

4 22/02/06(日)15:03:49 No.894336781

勝家と小六は半妖名裁きでそれぞれに味方したルートクリアしてからそのあと同行NPCで連れ回せるとこでちゃんと一緒に進まなきゃいけなかったような

5 22/02/06(日)15:04:12 No.894336903

勝家はサブミの勝家or小六の勝家選んで 牛鬼のステージで勝家同行させればOKだったかな

6 22/02/06(日)15:05:02 No.894337203

柴田のおっさんは柴田のおっさんステージで鐘を鳴らす 小六は小六と戦う前に鎌鼬を倒す らいこーさんは覚えてない

7 22/02/06(日)15:05:04 No.894337213

頼光はなんか特別なことしなくても サブミ埋めてたら居たような…

8 22/02/06(日)15:07:16 No.894337861

らいこーさんはなんで中陰いるんだっけか

9 22/02/06(日)15:07:23 No.894337893

頼光は会ってから出る酒呑童子倒すミッションより 前提になってる四天王と本人の方が大変だったからよく覚えてるわ

10 22/02/06(日)15:08:01 No.894338086

あー四天王+頼光ミッションクリアだっけ

11 22/02/06(日)15:08:03 No.894338096

>らいこーさんはなんで中陰いるんだっけか 確か前提は部下たちのサブミ全消化だったと思う

12 22/02/06(日)15:09:07 No.894338377

だいたいのキャラはサブミ全部埋めれば中陰の間に行くんじゃないかな うんこあげるとかもあるけど

13 22/02/06(日)15:09:30 No.894338502

たった10レス程度の間でも意見が食い違いあるのはひどい

14 22/02/06(日)15:10:42 No.894338856

あやかしにはわかんねえか…

15 22/02/06(日)15:12:07 No.894339312

みんなほぼ正解言ってるように思える

16 22/02/06(日)15:12:29 No.894339425

名裁きと覆水で援護したけど勝家出ない! これは!?

17 22/02/06(日)15:13:40 No.894339769

>名裁きと覆水で援護したけど勝家出ない! >これは!? 覆水の選択肢でなんかフラグがあったような

18 22/02/06(日)15:15:22 No.894340301

覆水はちゃんと会話して同行したか?

19 22/02/06(日)15:17:19 No.894340866

阿国にかんざしを渡す・渡さないみたいな選択肢で違いはあるんですか? 手折れの梅とかも

20 22/02/06(日)15:19:00 No.894341377

情報収集はwikiよりつべの方がいいぞ秀の字!

21 22/02/06(日)15:19:15 No.894341443

>覆水はちゃんと会話して同行したか? 堀越えて門の中まで同行だよね? やったんだけどな… 上で挙がってる鐘の件は関係あんのかな

22 22/02/06(日)15:21:10 No.894342037

修羅の道まで来たけどサムライではあれほど頼りになった焙烙玉さんが息をしてなくて辛い 3匹の餓鬼をまとめて1発で殺してたのに1匹の餓鬼に5発全部使うまで落ちぶれてる

23 22/02/06(日)15:21:11 No.894342044

>情報収集はwikiよりつべの方がいいぞ秀の字! 雑多にある動画の中から自分に必要な情報だけピックしていく…

24 22/02/06(日)15:21:35 No.894342155

>修羅の道まで来たけどサムライではあれほど頼りになった焙烙玉さんが息をしてなくて辛い >3匹の餓鬼をまとめて1発で殺してたのに1匹の餓鬼に5発全部使うまで落ちぶれてる ここからだ ここからが仁王2なんだ

25 22/02/06(日)15:21:52 No.894342233

>情報収集はwikiよりつべの方がいいぞ秀の字! でもいちいち動画再生するより文字情報の方が手軽で好きなんだ!

26 22/02/06(日)15:24:07 No.894342901

鐘はトロコン関係だけだった すまねえな秀の字!

27 22/02/06(日)15:24:14 No.894342934

色んな要素について知ってる方がいいタイプのゲームではある…

28 22/02/06(日)15:25:19 No.894343262

色んな要素をゲーム中で説明入れてくれよ!

29 22/02/06(日)15:25:44 No.894343378

1番面白いのは仁王の道辺りで色んなビルド試せるようになる頃だからな

30 22/02/06(日)15:26:15 No.894343517

道中楽にしたいなら弓・銃ビルドが便利 八咫烏と雑賀家の加護を信じるんだ

31 22/02/06(日)15:28:29 No.894344194

>色んな要素をゲーム中で説明入れてくれよ! へっ しょせん妖に人の言葉なんてわからねえか…

32 22/02/06(日)15:29:22 No.894344468

2~4週目でどんだけがんばってビルド構成したとしても次の周回だと力不足になって結局魂代も含めて全入れ替えになりがち

33 22/02/06(日)15:29:55 No.894344648

藤吉郎定形は危険だな…

34 22/02/06(日)15:30:32 No.894344831

でもよおスサノオは4周目から集まるぜ

35 22/02/06(日)15:30:41 No.894344875

忍30なのもあるけどクナイも五位の火も力不足感が半端ない やっぱ陰陽術も含めて属性やられ目的になるのかな攻撃術は 養身符とか結界府は現役で大活躍してる

36 22/02/06(日)15:32:01 No.894345307

最終的な火力は忍術に軍配が上がるけど安定性だとやっぱ陰陽だな

37 22/02/06(日)15:32:07 No.894345336

>2?4週目でどんだけがんばってビルド構成したとしても次の周回だと力不足になって結局魂代も含めて全入れ替えになりがち 多芸みたいに5周目でも倍率変わらない揃えを集めるんだ

38 22/02/06(日)15:33:17 No.894345764

近接1:二刀で近接2:薙刀鎌使ってる秀の字だけどおすすめの防具教えて欲しい

39 22/02/06(日)15:34:28 No.894346157

>近接1:二刀で近接2:薙刀鎌使ってる秀の字だけどおすすめの防具教えて欲しい 周回数と他のステがわからんけど1周目ならソハヤ揃えでいいんじゃね

40 22/02/06(日)15:36:06 No.894346729

>周回数と他のステがわからんけど1周目ならソハヤ揃えでいいんじゃね 1週目の平安が始まったばかりで技が一番高くて70くらいって感じ

41 22/02/06(日)15:37:15 No.894347146

1周目なら揃え気にせず頑強と機敏をBにする構成でいいよ

42 22/02/06(日)15:37:39 No.894347287

1周目のソハヤはめっちゃ便利だよね… 最大体力に対しての自動回復の割合も高めだし

43 22/02/06(日)15:38:02 No.894347391

>近接1:二刀で近接2:薙刀鎌使ってる秀の字だけどおすすめの防具教えて欲しい 二刀では桜花が使いやすくダメージが非常に高いので 藤吉郎のセット効果の桜花ダメージがあるとよい もっと良いのはさっさと2周目を始める事だけどな

44 22/02/06(日)15:38:25 No.894347555

一周目ならどんどん強いの拾ったら更新するでいいよ 強いて言うなら二刀使いで剣豪将軍とか

45 22/02/06(日)15:39:03 No.894347773

なんなら拾ったものの中で一番強そうなの着てけばいいからな

46 22/02/06(日)15:39:35 No.894347952

防具を求めてると言うことはおそらく硬くなりたいとか死ににくくなりたいってことだが このゲームそんなのないから忍術で変わり身を覚えなさる

47 22/02/06(日)15:39:47 No.894348041

あんまり重いの薦めてもアレだしな やっぱソハヤとか塚から拾えたら金吾とかが良さそう 特にソハヤは材料も軽いから更新もしやすいし

48 22/02/06(日)15:39:58 No.894348094

そういやあやかしには分かんねえ.txt持ってる「」の字居る? なんだかんだで保存してなくてな…

49 22/02/06(日)15:40:00 No.894348104

ありがとう とりあえず拾ったらガンガン強いの着てくことにする

50 22/02/06(日)15:40:37 No.894348264

2周目以降をサクサク進めるのを前提にするなら1周目でミッション系は全部消化してフラグ開放とかはしとくのもいいとおもう

51 22/02/06(日)15:40:47 No.894348322

剛と体が低くてもソハヤなら頑強と機敏は最低限確保できるしな

52 22/02/06(日)15:41:35 No.894348582

どうせカンストしてからがスタートだから装備厳選よりどんどん本編クリアでいいぞ秀の字!

53 22/02/06(日)15:41:41 No.894348617

あと二刀で大事なのは双頭斬だこれを藤吉郎からぶんどっておきなさい 属性蓄積値高いから修羅行ったら雑魚に混沌入れるのに重宝するぞ

54 22/02/06(日)15:42:08 No.894348748

装備厳選は神宝が出てから始めれば良いよ

55 22/02/06(日)15:42:16 No.894348790

ソハヤ今いい感じのがないぜー!

56 22/02/06(日)15:42:22 No.894348818

ソハヤは気づかれにくいがあるおかげで道中スルーも多少しやすくなってるのがほんと優秀

57 22/02/06(日)15:42:39 No.894348911

二刀は風神がいいぞ

58 22/02/06(日)15:43:10 No.894349090

オヤジの後次いでソハヤの長になっちまおうぜ秀の字!

59 22/02/06(日)15:43:52 No.894349324

色々カップリングありそうだけど酒呑童子×秀の字をめっちゃ書いてる人がいてダメだった なんで…?

60 22/02/06(日)15:43:56 No.894349348

周回はカンストまではラスボス直行でサクサクだから装備集めは今なら最後まで周回進めてから始めればいいからね… ラスボスが倒せないのはまれびと頼めば死なないように陰陽でガチガチにしておけばあとは見てるだけで終わる 下手に手は出すなよ!火力にならないし死ぬだけだ!

61 22/02/06(日)15:44:17 No.894349472

二刀使うときはだいたい状態異常つき双頭斬ブンブンマンだった

62 22/02/06(日)15:44:22 No.894349508

二刀は風神とか水形剣とか十文字とか良い技あるけど産廃も多くてな 攻め方が単調になりがち

63 22/02/06(日)15:45:50 No.894350018

二刀の一番のメリットはカウンター技がかっこいい

64 22/02/06(日)15:45:51 No.894350024

二刀はとにかく心眼が正義なので基本は下段でいるのがいいよ 攻撃する際に中段風神か上段桜花 下段の時は十文字

65 22/02/06(日)15:46:09 No.894350115

>二刀は風神とか水形剣とか十文字とか良い技あるけど産廃も多くてな >攻め方が単調になりがち 脳死して風神と桜花擦るだけで強いのはゲームが複雑な分かなり大きなメリットだ

66 22/02/06(日)15:46:28 No.894350228

おで…まれびとの頼み方わからなくて…ソロで倒せるまで頑張ってた…

67 22/02/06(日)15:47:11 No.894350472

昨日妖怪技術なしレベル1の2人同行深部全クリの配信見てたら朝まで起きて寝不足になったぞ秀の字ィ!

68 22/02/06(日)15:47:23 No.894350546

薙刀はとりあえずトマホークブーメランしとけばいいやで落ち着いてしまったけど 変形攻撃とグルグルアタックもとにかく強い

69 22/02/06(日)15:47:24 No.894350554

>おで…まれびとの頼み方わからなくて…ソロで倒せるまで頑張ってた… 最悪の場合はここで頼めば良かったけどあやかしにはわかんねぇか…

70 22/02/06(日)15:47:26 No.894350565

ソロで鍛えた方が上手くなるから呼ばなくてクリアできるなら呼ばんでいいよ

71 22/02/06(日)15:47:45 No.894350661

俺は二刀で風神キック繰り返すマン!

72 22/02/06(日)15:47:46 No.894350667

>おで…まれびとの頼み方わからなくて…ソロで倒せるまで頑張ってた… あやかしにはわかんねえか…

73 22/02/06(日)15:47:50 No.894350689

浄手甲でいい恩寵の出てこねーよ! そう思って使い始めたトンファー超楽しいじゃねーか…

74 22/02/06(日)15:48:00 No.894350770

>おで…まれびとの頼み方わからなくて…ソロで倒せるまで頑張ってた… あやかし過ぎる…

75 22/02/06(日)15:48:26 No.894350945

あやかしにはわかんねえよなぁ!?

76 22/02/06(日)15:48:36 No.894351008

二刀は下段がクソ早いのも強みだな

77 22/02/06(日)15:48:39 No.894351029

ぬっぺほふ初めて手に入れた時にこんなにいいの貰っていいのは忘れられない

78 22/02/06(日)15:48:43 No.894351062

結局面倒臭いのは人型だから浄よりも妖属性で固めた

79 22/02/06(日)15:49:19 No.894351299

トンファーは最終的に浄妖武器の厳選が死ぬけど俺はあやかしだからデフォ妖トンファーそのまま使うぜ…

80 22/02/06(日)15:49:54 No.894351525

>浄手甲でいい恩寵の出てこねーよ! >そう思って使い始めたトンファー超楽しいじゃねーか… トンファーは鍛造ガチャで浄トンファー出して恩寵継承するのが便利だからオススメよ

81 22/02/06(日)15:49:58 No.894351550

薙刀鎌は戦国ブーメランと戦国リフレク目的でサブ武器に入ってる あの2つちょっと有用すぎない?

82 22/02/06(日)15:50:27 No.894351730

真龍剣で無限に進める そう思っていた時期が108階までは俺にもありました

83 22/02/06(日)15:50:35 No.894351773

奈落獄の敵が強いので超困る いちおうオモイカネの装備で術強化してるけど他の恩寵が揃わなくて辛い

84 22/02/06(日)15:51:09 No.894351979

>薙刀鎌は戦国ブーメランと戦国リフレク目的でサブ武器に入ってる >あの2つちょっと有用すぎない? 妖怪のケツに戦国パイルバンカーぶち込むのも楽しいぞ

85 22/02/06(日)15:51:25 No.894352107

エンドコンテンツ的には浄や妖ってそんなに必須なの? 悟りからあるタケミカヅチとかカグツチで三属性ってのはやっぱ厳しい?

86 22/02/06(日)15:51:29 No.894352154

深部は普通のプレイスキルだとオオヤマツミか本多+猪がないと まともにクリアできる気がしない

87 22/02/06(日)15:51:49 No.894352276

トンファー楽しいよね…ガリガリ連続ヒットさせるのもいいし絶招寸勁で人型吹っ飛ばせるのもいい

88 22/02/06(日)15:52:36 No.894352575

>エンドコンテンツ的には浄や妖ってそんなに必須なの? >悟りからあるタケミカヅチとかカグツチで三属性ってのはやっぱ厳しい? 別にそんなことはないよ ただ強いと言うだけで別に他の属性でもいいよ 混沌しやすいのが浄妖プラス三属性の何かってだけだから

89 22/02/06(日)15:53:04 No.894352748

>エンドコンテンツ的には浄や妖ってそんなに必須なの? >悟りからあるタケミカヅチとかカグツチで三属性ってのはやっぱ厳しい? どうやっても必須って訳でもないよ ただ5周目で入るイザナギが余りに強い

90 22/02/06(日)15:53:15 No.894352810

>薙刀鎌は戦国ブーメランと戦国リフレク目的でサブ武器に入ってる >あの2つちょっと有用すぎない? 深部21以降は全部戦国ブーメランで何とかしたのが俺だ アレ強すぎて絶対ナーフくると思ってた

91 22/02/06(日)15:53:20 No.894352845

>エンドコンテンツ的には浄や妖ってそんなに必須なの? >悟りからあるタケミカヅチとかカグツチで三属性ってのはやっぱ厳しい? 仁王の道までくると浄妖以外の属性武器はマルチで被った時くらいにしか使わないかな そこまでくるとみんな陰陽か忍術で混沌にするし

92 22/02/06(日)15:53:39 No.894352972

深部やってるんだけど難行付きのハヤブサって槍ハメじゃないと倒せない?

93 22/02/06(日)15:53:53 No.894353059

>エンドコンテンツ的には浄や妖ってそんなに必須なの? >悟りからあるタケミカヅチとかカグツチで三属性ってのはやっぱ厳しい? 必須っていうか最終的に奈落獄深部っていうボスがランダムで出現する所に行く事になるんで耐性持ちが点在する3属性近接ビルドは使い勝手があまりよろしくない あと浄はガード残心と妖は妖念強化のそれぞれメリットがあるんでそっち目当ても多い

94 22/02/06(日)15:54:17 No.894353203

>深部やってるんだけど難行付きのハヤブサって槍ハメじゃないと倒せない? 槍より手甲か刀じゃないと俺は勝てない

95 22/02/06(日)15:54:39 No.894353314

>深部やってるんだけど難行付きのハヤブサって槍ハメじゃないと倒せない? 遅鈍従雷符で超スローにしてトンファーでごり押したよ 卑怯とはいうまいな

96 22/02/06(日)15:54:40 No.894353318

手斧のダッシュトマホークブーメランも敵次第では刺さりまくるから好き

97 22/02/06(日)15:55:07 No.894353466

>深部やってるんだけど難行付きのハヤブサって槍ハメじゃないと倒せない? 鍾馗駆けでハメ倒すか乱伐輪の引き打ちとか 上手い人は刀一本で倒したりしてるけど俺はできない

98 22/02/06(日)15:55:07 No.894353470

イザナギはマルチだと消す常世が足りなくて弱いからその点はバランス取れてる 俺がたたりもっけ撃ったら他の人に消された…

99 22/02/06(日)15:55:09 No.894353482

火水雷は妖怪技でカバーしやすいってのも浄妖選ばれやすい理由の一つでもあるかな

100 22/02/06(日)15:55:33 No.894353627

最終的に反映ステータスも自由にできるしカスタマイズ性高すぎる…

101 22/02/06(日)15:55:47 No.894353687

ブサさんはこれと言った対抗手段ないから対処法が人によって変わるのが面白い

102 22/02/06(日)15:56:04 No.894353778

>深部やってるんだけど難行付きのハヤブサって槍ハメじゃないと倒せない? 俺は諦めて槍ハメする 刀である程度嵌める方法もあるみたいだが俺は無理だ…

103 22/02/06(日)15:56:08 No.894353810

矢に爆発エンチャする忍術で火やられは一瞬で達成できる

104 22/02/06(日)15:56:16 No.894353862

骸武者が便利すぎてな 出が早いしすぐ火にできるし

105 22/02/06(日)15:56:25 No.894353925

ブサさんはもうすねこすってる 本体はひたすら回避と防御しかしない

↑Top