ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/06(日)14:19:24 No.894323205
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/06(日)14:20:25 No.894323527
マリガンしろ いやマリガンして数ターン経過してこれならもう終わってるな…
2 22/02/06(日)14:21:40 No.894323905
ダブマリして土地こないやついる!?
3 22/02/06(日)14:22:11 No.894324076
MTGの競技シーンが衰退した理由はこれだと思ってる
4 22/02/06(日)14:23:43 No.894324571
>MTGの競技シーンが衰退した理由はこれだと思ってる ここ数年の衰退は全く関係ないよ 土地事故で競技なくなるなら20年も続いてない
5 22/02/06(日)14:24:20 No.894324746
マナシステム面白いけどなぁ
6 22/02/06(日)14:25:00 No.894324952
土地しかこねえよなぁ!?
7 22/02/06(日)14:25:03 No.894324967
>>MTGの競技シーンが衰退した理由はこれだと思ってる >ここ数年の衰退は全く関係ないよ >土地事故で競技なくなるなら20年も続いてない そりゃ他にも理由はあるけど他DCGの隆盛とネット配信の充実で見るものが増えた結果「あれこのカードゲームぐだぐだ多くね?」ってなったのはあると思うよ
8 22/02/06(日)14:25:28 No.894325078
やっぱりMOXだよなぁ!!
9 22/02/06(日)14:25:50 No.894325191
でも一番人が多いのこれじゃね
10 22/02/06(日)14:26:20 No.894325338
>でも一番人が多いのこれじゃね アリーナはシャドバくらいしか人いない
11 22/02/06(日)14:26:31 No.894325391
土地システムはTCG最大の発明であり最大の失敗でもある
12 22/02/06(日)14:26:40 No.894325425
土地2枚しかないのにマリガンしないやついる?
13 22/02/06(日)14:26:46 No.894325461
>でも一番人が多いのこれじゃね 海外のEDHまで含めればそうかも 競技シーンはノー
14 22/02/06(日)14:27:09 No.894325581
MTGの競技が衰退したのは完全に運営が競技やりたくなくなったからというだけ 競技やる土壌がないのに競技プレイヤーが存在するわけがない
15 22/02/06(日)14:27:10 No.894325590
>マナシステム面白いけどなぁ いい感じで来ればおもろいけどマナスクマナフラが下らなすぎる
16 22/02/06(日)14:27:20 No.894325636
>土地2枚しかないのにマリガンしないやついる? 2枚なら手札次第でゴーしちゃうな…
17 22/02/06(日)14:27:28 No.894325678
>土地2枚しかないのにマリガンしないやついる? そのうち引くよなぁ!?
18 22/02/06(日)14:28:07 No.894325865
下でバーンするなら土地2枚キープはする
19 22/02/06(日)14:28:14 No.894325904
単純にカード高い
20 22/02/06(日)14:28:18 No.894325921
>そりゃ他にも理由はあるけど他DCGの隆盛とネット配信の充実で見るものが増えた結果「あれこのカードゲームぐだぐだ多くね?」ってなったのはあると思うよ ターン渡して相手の出方をうかがうのををぐだぐだって言うのは新しい感覚だなぁ ターンごとに相手クリーチャーが消し飛ぶゲームが主流だからか
21 22/02/06(日)14:28:34 No.894325998
プロシステムがぐっだぐだになって崩壊しただけだよ
22 22/02/06(日)14:28:43 No.894326039
MDFC土地もっと欲しいよなぁ!?
23 22/02/06(日)14:28:50 No.894326079
>ターン渡して相手の出方をうかがうのををぐだぐだって言うのは新しい感覚だなぁ >ターンごとに相手クリーチャーが消し飛ぶゲームが主流だからか 土地こねー土地しかこねーで何も進まないのはぐだぐだではないのか?
24 22/02/06(日)14:29:11 No.894326164
このスレ画でMTG憂うスレになるやついねぇよなぁ!?
25 22/02/06(日)14:29:15 No.894326187
賞金安いよなぁ!?
26 22/02/06(日)14:29:35 No.894326308
下環境のデッキリスト見た時に土地の少なさに驚いた 軽いカード多いしマナスクリュー自体起きにくそう
27 22/02/06(日)14:29:44 No.894326360
>土地こねー土地しかこねーで何も進まないのはぐだぐだではないのか? そりゃ事故ったシーンだけ見りゃそうなるだろ 他のゲームで手札事故ゼロなんてゲームどれくらいあるんだよ
28 22/02/06(日)14:29:50 No.894326385
>土地こねー土地しかこねーで何も進まないのはぐだぐだではないのか? デッキ構築がんばって!
29 22/02/06(日)14:29:59 No.894326434
いつものやつ湧いてるよなぁ!!?
30 22/02/06(日)14:30:12 No.894326501
まあサ終するほど人少ない訳でもないしプレイヤー人口を別ゲーと比較するのはどうでもいいかな…
31 22/02/06(日)14:30:29 No.894326580
デュエマのマナシステム好き
32 22/02/06(日)14:30:33 No.894326597
削除依頼によって隔離されました >そりゃ事故ったシーンだけ見りゃそうなるだろ >他のゲームで手札事故ゼロなんてゲームどれくらいあるんだよ 少なくとも数ターン何もできないなんて自体が発生しうるのはメジャーTCGではMTGくらいだよ
33 22/02/06(日)14:30:53 No.894326696
遊戯王やポケモンの展開スピードはよくわからないけどすげーって思う
34 22/02/06(日)14:31:04 No.894326748
最近はマナフラ受けする土地が多くて土地多めに積ませて事故らせまいという意志を感じる
35 22/02/06(日)14:31:14 No.894326802
デイズケアしないやついる!?
36 22/02/06(日)14:31:20 No.894326837
>下環境のデッキリスト見た時に土地の少なさに驚いた >軽いカード多いしマナスクリュー自体起きにくそう まあぶっこわれてるから競技にはならんのやけどなブヘヘ
37 22/02/06(日)14:31:56 No.894326995
緑なのに土地加速できないやついる!?
38 22/02/06(日)14:32:01 No.894327017
ここ最近は大会開きようがなかったよなぁ!?
39 22/02/06(日)14:32:10 No.894327063
ソリティア型のゲームは格ゲーでコンボゲーが流行って文句言ってた人みたいなのが湧かないのはすごいなと思う
40 22/02/06(日)14:32:40 No.894327202
中学生でMTGやるやついる!?
41 22/02/06(日)14:33:01 No.894327297
>ソリティア型のゲームは格ゲーでコンボゲーが流行って文句言ってた人みたいなのが湧かないのはすごいなと思う 刺し合いあるし
42 22/02/06(日)14:33:16 No.894327379
>中学生でMTGやるやついる!? いるよなあ!!?
43 22/02/06(日)14:33:16 No.894327382
後手だからって土地1キープするやついる?
44 22/02/06(日)14:33:26 No.894327433
>ソリティア型のゲームは格ゲーでコンボゲーが流行って文句言ってた人みたいなのが湧かないのはすごいなと思う 天啓には文句出たから結局バランスですねえ
45 22/02/06(日)14:33:56 No.894327582
土地24枚以下のやついる!?
46 22/02/06(日)14:34:07 No.894327639
>中学生でMTGやるやついる!? 悪い大人に鮫トレードされたよなぁ!?
47 22/02/06(日)14:34:10 No.894327658
遊戯王も誘発事故あるけどあれは妨害に化けるからワンチャン事故に巻き込めるからまだゲームしてる感ある
48 22/02/06(日)14:34:22 No.894327727
反省から作ったとこはあるけど デュエマの全部のカードが土地になる 1マナは基本動かない トリガーあるから殴り得にならない はいいよなぁとはアリーナやってて思う
49 22/02/06(日)14:34:28 No.894327764
デュエマのマナ方式を今からでもMTGに採用しようぜ
50 22/02/06(日)14:34:42 No.894327854
>>中学生でMTGやるやついる!? >悪い大人に鮫トレードされたよなぁ!? 今は大体トレード禁止だよなぁ!?
51 22/02/06(日)14:34:50 No.894327897
>デュエマのマナ方式を今からでもMTGに採用しようぜ ゼンディカーの夜明けだよなぁ!?
52 22/02/06(日)14:35:11 No.894328019
>土地24枚以下のやついる!? 18枚の山だ
53 22/02/06(日)14:35:21 No.894328081
デュエマのシステムでMTGやりたいよなぁ!?
54 22/02/06(日)14:35:27 No.894328124
土地を増やす→事故らないけど負ける 土地を減らす→事故るけど勝てる
55 22/02/06(日)14:35:53 No.894328246
最近だと魂力土地には期待してるよなあ!
56 22/02/06(日)14:36:05 No.894328319
土地引けなくて動けないやついる? 色合わなくて動けないなついる? いるよなぁ!?
57 22/02/06(日)14:36:15 No.894328383
親和復活させんゾ!
58 22/02/06(日)14:36:17 No.894328396
MTG以外で土地システム採用したカードゲームある!?
59 22/02/06(日)14:36:27 No.894328448
ロンドンマリガン嫌いなやついる!?
60 22/02/06(日)14:36:45 No.894328540
>MTG以外で土地システム採用したカードゲームある!? ガンダムウォーだよなあ!?
61 22/02/06(日)14:36:55 No.894328601
ライフをマナに変換するシステムいる!?
62 22/02/06(日)14:37:07 No.894328677
でも土地って基本保護されてるからあんま効果モリモリも良くないんだよな
63 22/02/06(日)14:37:14 No.894328714
トリシン払えないやついる!?
64 22/02/06(日)14:37:19 No.894328740
>ガンダムウォーだよなあ!? 死んだよなあ!?
65 22/02/06(日)14:37:25 No.894328758
レア土地にWC切るの躊躇してるやついる?
66 22/02/06(日)14:37:27 No.894328769
運要素もあって有りだと思ってるよ土地
67 22/02/06(日)14:37:37 No.894328821
全部のカードが上下逆さまに出せば土地にもなれる能力あればよかったんだけどね 今さら無理ね
68 22/02/06(日)14:37:46 [マロー] No.894328871
>ライフをマナに変換するシステムいる!? クールだよなあ!?
69 22/02/06(日)14:38:09 No.894328984
ギタクシア派いる!?
70 22/02/06(日)14:38:09 No.894328987
土地壊してくるやついる?
71 22/02/06(日)14:38:12 No.894329005
土地高えから妥協したやついる!?
72 22/02/06(日)14:38:51 No.894329194
基本土地積まないやついる!?
73 22/02/06(日)14:38:51 No.894329199
>でも土地って基本保護されてるからあんま効果モリモリも良くないんだよな 土地で殴ってくるやつ要る!?
74 22/02/06(日)14:38:53 No.894329211
>運要素もあって有りだと思ってるよ土地 カードゲームそのものに運要素があるしそれ以上高められても困るっていうか
75 22/02/06(日)14:39:00 No.894329248
土地事故を避けるために土地のみで構成したデッキ 土地なしで構成したデッキを作ります
76 22/02/06(日)14:39:01 No.894329253
事故りたくないからって土地使わないデッキ組むやついる!?
77 22/02/06(日)14:39:23 No.894329383
安息地はまじで強すぎて嫌いだった
78 22/02/06(日)14:39:31 No.894329424
>基本土地積まないやついる!? 月のレス
79 22/02/06(日)14:39:46 No.894329492
俺の名前の長い土地欲しいやつ要る!?
80 22/02/06(日)14:39:57 No.894329546
ウルザ土地1種類だけ見つかんねぇやついる!?
81 22/02/06(日)14:40:10 No.894329611
>俺の名前の長い土地欲しいやつ要る!? どこすみ?
82 22/02/06(日)14:40:16 No.894329642
>基本土地積まないやついる!? 欄干のスパイいいですかあ!?
83 22/02/06(日)14:40:18 No.894329654
ガンダムウォーが死んだのは土地以外の理由だよなぁ!?
84 22/02/06(日)14:40:25 No.894329691
っていうかマナシステム採用してないカードゲームのほうが少ないイメージなんだけど
85 22/02/06(日)14:40:34 No.894329746
>俺の名前の長い土地欲しいやつ要る!? くれ
86 22/02/06(日)14:40:38 No.894329762
麻雀は事故っても(配牌やツモがゴミクソな局があっても)ベタオリしたり親以外を支援したりとやることがあるから面白い MTGで事故ると投了以外やることがないよなぁ!?
87 22/02/06(日)14:40:43 No.894329786
巨大ヒヨケムシいる!?
88 22/02/06(日)14:40:48 No.894329808
ガンダムウォーは長いこと盛ったほうだよ
89 22/02/06(日)14:41:11 No.894329932
土地システムは3ターンぐらい土地しか引かないとか逆に土地が伸びないとかでストレスの蓄積と跳ね上がり方がやばくてなあ…
90 22/02/06(日)14:41:20 No.894329970
沼いる!?
91 22/02/06(日)14:41:26 No.894330000
事故って負けるとサイドボードから何入れれば良いか分かんないよなぁ!?
92 22/02/06(日)14:41:30 No.894330020
mtgの醍醐味であると同時に難易度高めてる原因でもあるよね 2色以上だと構築時の枚数の他にプレイ順番とかも考えないといけないし複雑
93 22/02/06(日)14:41:30 No.894330023
ジェイスでデッキトップそのまま こんなに土地要る!?
94 22/02/06(日)14:41:46 No.894330102
ブラックロータス持ってるやついる!?
95 22/02/06(日)14:42:03 No.894330185
>っていうかマナシステム採用してないカードゲームのほうが少ないイメージなんだけど マナシステムはあるけどマナがそれ専用のカードからしかでないゲームはかなり少ないです
96 22/02/06(日)14:42:11 No.894330214
土地システムそのものは好きだけど土地は別に好きじゃないって思うのはデュエマの方最初に触れたからなんだろうなと少し思う
97 22/02/06(日)14:42:12 No.894330216
>麻雀は事故っても(配牌やツモがゴミクソな局があっても)ベタオリしたり親以外を支援したりとやることがあるから面白い >MTGで事故ると投了以外やることがないよなぁ!? 基本四人or三人のゲームと基本タイマンのゲーム一緒にされても困るよなぁ!?
98 22/02/06(日)14:42:12 No.894330219
あとは土地さえ引ければ最高の手札だよなあ!?
99 22/02/06(日)14:42:21 No.894330258
病的に日和ってる主義者いる!?
100 22/02/06(日)14:42:40 No.894330338
むかしむかしを全色に配れよなぁ!?
101 22/02/06(日)14:42:41 No.894330344
でもいろんな絵柄の基本土地は集めちゃう
102 22/02/06(日)14:42:42 No.894330351
ヴァラクートやるゾ!
103 22/02/06(日)14:42:50 No.894330391
土地事故で死ぬのはつまんね…ってなるけど他のゲームの勝ち確状況作るスピードゲームもそれはそれでやってると飽きるからバランスの問題だと思います… 対抗呪文で相手の切り札封殺するの気持ちよくない奴いる!?
104 22/02/06(日)14:42:53 No.894330407
>基本四人or三人のゲームと基本タイマンのゲーム一緒にされても困るよなぁ!? それもそうだなぁ!?
105 22/02/06(日)14:42:56 No.894330421
土地って絶対デッキに入るんだけど好きも嫌いもねぇからな
106 22/02/06(日)14:43:08 No.894330479
例えば遊戯王だって初手手札誘発フルハウスだわ!とかマリガンした上での土地事故と同程度にはあるよな
107 22/02/06(日)14:43:08 No.894330481
表現の反復で三枚とも土地だとびっくりするよなぁ!!
108 22/02/06(日)14:43:11 No.894330501
土地システムは好きだけど土地の価格を上げるな
109 22/02/06(日)14:43:18 No.894330528
ヤソがちょうどタイムリーなツイートしてる
110 22/02/06(日)14:43:22 No.894330548
綺麗な土地使いたいよなぁ!?
111 22/02/06(日)14:43:28 No.894330574
”黒い衝動/Black Impulse”
112 22/02/06(日)14:43:30 No.894330585
>でもいろんな絵柄の基本土地は集めちゃう 黒土地はとりあえずFoil30ずつ買ったわ... あれこれ沼?違うな森?違うわ島か...
113 22/02/06(日)14:43:39 No.894330623
MTGは結構ゲーム決着早いほうじゃない?逆転要素薄いし
114 22/02/06(日)14:43:42 No.894330640
>例えば遊戯王だって初手手札誘発フルハウスだわ!とかマリガンした上での土地事故と同程度にはあるよな まあ誘発はセットすりゃいいし…
115 22/02/06(日)14:43:49 No.894330675
>例えば遊戯王だって初手手札誘発フルハウスだわ!とかマリガンした上での土地事故と同程度にはあるよな でも手札誘発があれば相手の邪魔に動けるじゃん 土地事故は本当に何もできない
116 22/02/06(日)14:43:56 No.894330704
流石に今更土地に文句言ってるヤツは他のTCGやったほうがいいよなぁ!?
117 22/02/06(日)14:43:57 No.894330713
土地の人気ないセットは基本安いよなあ!?
118 22/02/06(日)14:44:01 No.894330730
統率者やってるやついる!?
119 22/02/06(日)14:44:04 No.894330748
司令官グレヴェン・いる!?
120 22/02/06(日)14:44:20 No.894330837
>司令官グレヴェン・いる!? ?ぇく!?
121 22/02/06(日)14:44:43 No.894330939
インスタントに慣れてると差し込み行動できないと相手のソリティア見てつまんね…ってなるわ
122 22/02/06(日)14:44:45 No.894330950
>ヤソがちょうどタイムリーなツイートしてる ここみてんじゃねえのかってくらいタイムリーだな
123 22/02/06(日)14:44:57 No.894331014
病的な日和見主義者いる!?
124 22/02/06(日)14:44:57 No.894331015
電車で「この間さ~ようやく欲しかった島(ユーロランド)を買ったんだよね~」「えっあれ高くね!?」みたいな会話をしたら女性がよってきたみたいな話あったよなぁ!?
125 22/02/06(日)14:45:20 No.894331131
>流石に今更土地に文句言ってるヤツは他のTCGやったほうがいいよなぁ!? 実際やってんじゃねぇかなぁ!?
126 22/02/06(日)14:45:39 No.894331232
土地事故があるからジャイアントキリングできるじゃねぇの!?
127 22/02/06(日)14:45:41 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894331238
毎ターン自動的に使えるマナ増えるようにしてほしい
128 22/02/06(日)14:45:46 No.894331267
>実際やってんじゃねぇかなぁ!? やっててここで愚痴ってるヤツいる!!?
129 22/02/06(日)14:45:57 No.894331323
ほどほどに日本人絵師呼んでくれるのいいよなぁ!?
130 22/02/06(日)14:46:05 No.894331350
>実際やってんじゃねぇかなぁ!? 少なくとも神河出るまではMDだよなぁ!?
131 22/02/06(日)14:46:05 No.894331354
>>実際やってんじゃねぇかなぁ!? >やっててここで愚痴ってるヤツいる!!? いるんじゃねぇかなぁ!?
132 22/02/06(日)14:46:21 No.894331422
>ほどほどに日本人絵師呼んでくれるのいいよなぁ!? 天野リリアナFoil持ってやるいる!? そういやいたよなぁ!?
133 22/02/06(日)14:46:21 No.894331427
最近の基本土地はどれもカッコよくていいよなぁ!?
134 22/02/06(日)14:46:22 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894331435
>流石に今更土地に文句言ってるヤツは他のTCGやったほうがいいよなぁ!? マスターデュエルやってないやついる!?
135 22/02/06(日)14:46:23 No.894331440
>ここみてんじゃねえのかってくらいタイムリーだな 別に変な話でもないな
136 22/02/06(日)14:46:28 No.894331470
アリーナはこれ使えるよ!やってくれるおかげでマナ管理しやすくて優しいなって
137 22/02/06(日)14:46:41 No.894331531
>ほどほどに日本人絵師呼んでくれるのいいよなぁ!? 今回ガッツリじゃねえかなぁ!?
138 22/02/06(日)14:46:41 No.894331535
>ほどほどに日本人絵師呼んでくれるのいいよなぁ!? 原語版ブサイクと黒人多すぎって思ってるやついる!?
139 22/02/06(日)14:46:49 No.894331568
やってみたいけどルールよくわかんねぇって日和ってるやついる!?
140 22/02/06(日)14:46:53 No.894331585
>MTGの競技シーンが衰退した理由はこれだと思ってる いやどう考えてもウィザーズ社のせいじゃねえかな?
141 22/02/06(日)14:46:54 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894331594
>そういやいたよなぁ!? 俺呼んだやついる!?
142 22/02/06(日)14:46:55 No.894331597
>>流石に今更土地に文句言ってるヤツは他のTCGやったほうがいいよなぁ!? >マスターデュエルやってないやついる!? >いるんじゃねぇかな!?
143 22/02/06(日)14:46:58 No.894331610
ヴィンテドレッジは美しさすら感じるよなぁ!?
144 22/02/06(日)14:47:00 No.894331621
>>ほどほどに日本人絵師呼んでくれるのいいよなぁ!? >原語版ブサイクと黒人多すぎって思ってるやついる!? 目が光るのこえぇよなぁ!?
145 22/02/06(日)14:47:02 No.894331640
>原語版ブサイクと黒人多すぎって思ってるやついる!? そこまで直球で言うやついる!?
146 22/02/06(日)14:47:07 No.894331663
>ほどほどに日本人絵師呼んでくれるのいいよなぁ!? えっちな絵を描く人いる!?
147 22/02/06(日)14:47:11 No.894331690
>>流石に今更土地に文句言ってるヤツは他のTCGやったほうがいいよなぁ!? >マスターデュエルやってないやついる!? マスターデュエルっていうシステムのギャザのルールができたのかと思って調べちゃった…
148 22/02/06(日)14:47:12 No.894331703
>>ほどほどに日本人絵師呼んでくれるのいいよなぁ!? >天野リリアナFoil持ってやるいる!? >そういやいたよなぁ!? 山ほどボックス剝いてたよなぁ!?
149 22/02/06(日)14:47:14 No.894331716
>別に変な話でもないな 見てる可能性はかなりあるな ヤソ見てるか?
150 22/02/06(日)14:47:17 No.894331739
ケイヤの髪型すぐ戻ったのなんだったのかなぁ!?
151 22/02/06(日)14:47:17 No.894331742
>やってみたいけどルールよくわかんねぇって日和ってるやついる!? MTGアリーナがあるよなぁ!?
152 22/02/06(日)14:47:20 No.894331753
お前はもう死んでいる!?
153 22/02/06(日)14:47:26 No.894331787
ユーザーが語る会社の方針とか話されてもわからない奴いる!?
154 22/02/06(日)14:47:28 No.894331791
オリジナルナーセット欲しいやつ居る?
155 22/02/06(日)14:47:35 No.894331824
>>そういやいたよなぁ!? >俺呼んだやついる!? いたよぉ!
156 22/02/06(日)14:47:39 No.894331841
土地システムは長いTCGの歴史の中で唯一明確に失敗だったと証明されてるからな
157 22/02/06(日)14:47:45 No.894331868
PWなのに完成するやついる!?
158 22/02/06(日)14:47:48 No.894331883
>>やってみたいけどルールよくわかんねぇって日和ってるやついる!? >MTGアリーナがあるよなぁ!? スマホでやるのちょっと重いよなぁ!?
159 22/02/06(日)14:47:50 No.894331895
いるのかよぉ!?
160 22/02/06(日)14:47:53 No.894331909
ストーリー面白いよなぁ!?
161 22/02/06(日)14:47:54 No.894331915
>MTGアリーナがあるよなぁ!? 人減ってるよなぁ!?
162 22/02/06(日)14:47:57 No.894331927
>MTGの競技シーンが衰退した理由はこれだと思ってる 絶対にノー
163 22/02/06(日)14:47:58 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894331931
えっこのタイミングでヤソがマイキーの話題を!?
164 22/02/06(日)14:48:01 No.894331942
オドリックいる!?
165 22/02/06(日)14:48:04 No.894331963
どこまでいってもむかつくもんはむかつくよなぁ!?
166 22/02/06(日)14:48:05 No.894331971
浮世絵土地欲しくないやついる?
167 22/02/06(日)14:48:07 No.894331984
対立煽りする奴いる!?
168 22/02/06(日)14:48:09 No.894331995
>>>実際やってんじゃねぇかなぁ!? >>やっててここで愚痴ってるヤツいる!!? >いるんじゃねぇかなぁ!? スミワケ "適者生存"すっゾ!
169 22/02/06(日)14:48:09 No.894331997
東卍コラボもワンチャンあり得るよなあ!?
170 22/02/06(日)14:48:15 No.894332028
土地はその次元の特徴を示してていいよなぁ!
171 22/02/06(日)14:48:21 No.894332060
リミテッド大好きだからマスターデュエルはドラフトとか来たらいくゾ!
172 22/02/06(日)14:48:24 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894332073
>対立煽りする奴いる!? いねぇよなあ!?
173 22/02/06(日)14:48:24 No.894332079
>土地システムは長いTCGの歴史の中で唯一明確に失敗だったと証明されてるからな 黎明期に生まれたシステムだってこと忘れてるやついるぅ!?
174 22/02/06(日)14:48:26 No.894332089
>オドリックいる!? かっこいいよなぁ!?
175 22/02/06(日)14:48:33 No.894332133
パーちんはゴブリンだよなぁ!?
176 22/02/06(日)14:48:40 No.894332168
>東卍コラボもワンチャンあり得るよなあ!? 今東卍って略すやついる!?
177 22/02/06(日)14:48:40 No.894332169
ブン回ったら絶対勝てる手札でマリガンする奴いる? 土地こねぇよなぁ!?
178 22/02/06(日)14:48:41 No.894332171
アリーナの前例があったからMDはスマホ版くるのかなり先だろうし来ても重いだろって思ってたやついる!?
179 22/02/06(日)14:48:43 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894332181
としあきら一旦落ち着けよなぁ!?
180 22/02/06(日)14:48:47 No.894332204
1からオリジナルデッキ組める奴はほんとに頭いいんだろうなぁって思う
181 22/02/06(日)14:48:48 No.894332208
目が光ってる女いる!?
182 22/02/06(日)14:48:48 No.894332209
他のゲームに移りたいけどユーザー年齢若くて移れない奴いる!?
183 22/02/06(日)14:48:51 No.894332228
土地に効果持たせるのはいいけどミシュランって強すぎだよな
184 22/02/06(日)14:48:55 No.894332250
サイテーだよ…稀咲クン・・・
185 22/02/06(日)14:49:05 No.894332299
>としあきら一旦落ち着けよなぁ!? ここいもげだって知らねぇやついる!?
186 22/02/06(日)14:49:09 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894332325
>>東卍コラボもワンチャンあり得るよなあ!? >今東卍って略すやついる!? リベンジを卍って読むやついる!?
187 22/02/06(日)14:49:10 No.894332334
>アリーナの前例があったからMDはスマホ版くるのかなり先だろうし来ても重いだろって思ってたやついる!? 技術力が違いすぎるよなぁ!?
188 22/02/06(日)14:49:11 No.894332336
>としあきら一旦落ち着けよなぁ!? ”お客様”潰すゾ!
189 22/02/06(日)14:49:12 No.894332341
ティボルトいる!?
190 22/02/06(日)14:49:13 No.894332344
>サイテーだよ…稀咲クン・・・ いやまぁそれはそうなんだが
191 22/02/06(日)14:49:23 No.894332403
最初期は1マナと1ライフが等価だと思われてたよなぁ!?
192 22/02/06(日)14:49:23 No.894332404
>黎明期に生まれたシステムだってこと忘れてるやついるぅ!? 黎明期だろうがなんだろうが失敗は失敗だよなぁ!?
193 22/02/06(日)14:49:24 No.894332412
>対立煽りする奴いる!? リスだよなぁ!?
194 22/02/06(日)14:49:35 No.894332467
>ストーリー面白いよなぁ!? 魁渡くんと皇ちゃん幸せになってほしいよなあ!?
195 22/02/06(日)14:49:37 No.894332480
>リミテッド大好きだからマスターデュエルはドラフトとか来たらいくゾ! 遊戯王は縦シナジーの塊だから不可能じゃねーかなぁ!
196 22/02/06(日)14:49:40 No.894332501
>今東卍って略すやついる!? ○○○人いる!?
197 22/02/06(日)14:49:50 No.894332556
MDのスマホ版触ってじゃあアリーナはなんであんな爆熱で安定しないんだって思ったやついる!?
198 22/02/06(日)14:49:55 No.894332573
mtgも遊戯王もDMもHSもシャドバもやってるやついる!? どれも違ってどれもいいよなぁ!?
199 22/02/06(日)14:49:58 No.894332591
>>対立煽りする奴いる!? >リスだよなぁ!? 錯乱した隠遁者いるぅ!?
200 22/02/06(日)14:50:01 No.894332609
>>ストーリー面白いよなぁ!? >魁渡くんと皇ちゃん幸せになってほしいよなあ!? 神河3で悪堕ちするよなぁ!?
201 22/02/06(日)14:50:03 No.894332619
初音ミクコラボの内容正直意味わからない奴いる!?
202 22/02/06(日)14:50:07 No.894332633
皇ちゃんは絵によって違いすぎたよなぁ!?
203 22/02/06(日)14:50:11 No.894332647
>mtgも遊戯王もDMもHSもシャドバもやってるやついる!? >どれも違ってどれもいいよなぁ!? その自己紹介いるぅ!?
204 22/02/06(日)14:50:18 No.894332671
>>>対立煽りする奴いる!? >>リスだよなぁ!? >錯乱した隠遁者いるぅ!? エコー払ってないやついる!?
205 22/02/06(日)14:50:24 No.894332729
>アリーナの前例があったからMDはスマホ版くるのかなり先だろうし来ても重いだろって思ってたやついる!? 5,6年くらいは開発かかってるとか聞いた話する!!?
206 22/02/06(日)14:50:26 No.894332743
>>リミテッド大好きだからマスターデュエルはドラフトとか来たらいくゾ! >遊戯王は縦シナジーの塊だから不可能じゃねーかなぁ! イベント用パックとかでどうとでもなるんじゃねぇかなぁ!
207 22/02/06(日)14:50:28 No.894332752
>>そりゃ事故ったシーンだけ見りゃそうなるだろ >>他のゲームで手札事故ゼロなんてゲームどれくらいあるんだよ >少なくとも数ターン何もできないなんて自体が発生しうるのはメジャーTCGではMTGくらいだよ メジャーTCGでマリガンあるのもmtgくらいだし土地事故があるのを含めてキープの判断はプレイヤーに委ねられてるんだから良くない?
208 22/02/06(日)14:50:32 No.894332777
>mtgも遊戯王もDMもHSもシャドバもやってるやついる!? >どれも違ってどれもいいよなぁ!? カードゲームって面白いよなぁ!?
209 22/02/06(日)14:50:34 No.894332786
>皇ちゃんは絵によって違いすぎたよなぁ!? 言っちゃ何だがガキの頃からブスだよなぁ!?
210 22/02/06(日)14:50:37 No.894332802
>アリーナはこれ使えるよ!やってくれるおかげでマナ管理しやすくて優しいなって プロも地獄に落とすオートタップ君…
211 22/02/06(日)14:50:38 No.894332809
甲殻のワームいる!?
212 22/02/06(日)14:50:47 No.894332856
>>>>対立煽りする奴いる!? >>>リスだよなぁ!? >>錯乱した隠遁者いるぅ!? >エコー払ってないやついる!? 払う意味がねぇよなぁ!?
213 22/02/06(日)14:50:54 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894332888
>初音ミクコラボの内容正直意味わからない奴いる!? ここにいるよなぁ!!?
214 22/02/06(日)14:50:54 No.894332890
>メジャーTCGでマリガンあるのもmtgくらいだし土地事故があるのを含めてキープの判断はプレイヤーに委ねられてるんだから良くない? 土地があるからマリガンがあるんですよ
215 22/02/06(日)14:51:00 No.894332925
>>mtgも遊戯王もDMもHSもシャドバもやってるやついる!? >>どれも違ってどれもいいよなぁ!? >カードゲームって面白いよなぁ!? 俺が買った時は楽しい!!!!
216 22/02/06(日)14:51:00 No.894332928
コロコロコミックでMTG始めた奴いる!?
217 22/02/06(日)14:51:01 No.894332929
>初音ミクコラボの内容正直意味わからない奴いる!? どうせならカードになってほしかったやついる!?
218 22/02/06(日)14:51:01 No.894332930
>甲殻のワームいる!? 今更名前間違えるやついる!?
219 22/02/06(日)14:51:02 No.894332937
パワー9持ってる奴いる!?
220 22/02/06(日)14:51:14 No.894332992
>甲殻のワームいる!? いらないです…
221 22/02/06(日)14:51:15 No.894332998
東卍は変わっちまった・・・ 不良集団からただのカードゲームオタク集団へと・・・
222 22/02/06(日)14:51:16 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894333003
>>mtgも遊戯王もDMもHSもシャドバもやってるやついる!? >>どれも違ってどれもいいよなぁ!? >カードゲームって面白いよなぁ!? 友達と遊べれば何でも面白いよなぁ!!
223 22/02/06(日)14:51:22 No.894333035
>コロコロコミックでMTG始めた奴いる!? いるさ!ここに一人な!
224 22/02/06(日)14:51:28 No.894333057
>コロコロコミックでMTG始めた奴いる!? 対戦相手いねぇよなぁ!?
225 22/02/06(日)14:51:28 No.894333058
>>土地システムは長いTCGの歴史の中で唯一明確に失敗だったと証明されてるからな >黎明期に生まれたシステムだってこと忘れてるやついるぅ!? 黎明期のシステムだからこそ他のゲームが失敗を学べたんだろ!?
226 22/02/06(日)14:51:34 No.894333091
お前らの中にMagic Duels遊んでた奴らいる? ムウォンヴーリーの酸苔が出禁されて泣いたやついる? いるよなぁ!?
227 22/02/06(日)14:51:34 [狸] No.894333092
犬だよなぁ!!
228 22/02/06(日)14:51:34 No.894333094
>言っちゃ何だがガキの頃からブスだよなぁ!? 潰すゾ!
229 22/02/06(日)14:51:38 No.894333112
>初音ミクコラボの内容正直意味わからない奴いる!? 世界観的にはピッタリここしかない感じで実際カミガワにいてもいいけど 内容が手抜きだよなぁ!?
230 22/02/06(日)14:51:39 No.894333119
>東卍は変わっちまった・・・ >不良集団からただのカードゲームオタク集団へと・・・ いいことじゃねぇか
231 22/02/06(日)14:51:41 No.894333128
>東卍は変わっちまった・・・ >不良集団からただのカードゲームオタク集団へと・・・ 健全すぎる…
232 22/02/06(日)14:51:46 No.894333157
過去に戻って30万くらいだった時のブラックロータス買いてぇよなぁ!?
233 22/02/06(日)14:51:48 No.894333172
デブ霊夢いるぅ!?
234 22/02/06(日)14:51:50 No.894333182
土地の絵柄統一してないやついる!?
235 22/02/06(日)14:51:51 No.894333183
完成したミクさん見たかったよなぁ!?
236 22/02/06(日)14:51:58 No.894333225
>>甲殻のワームいる!? >今更名前間違えるやついる!? うろ覚えだったよなあ!? 鱗かこいつ!
237 22/02/06(日)14:51:59 No.894333231
ダイスとかダンジョンとかの延長でもう紙は置いとくようなシステム増えて欲しいよなぁ!?
238 22/02/06(日)14:52:00 No.894333237
>>東卍は変わっちまった・・・ >>不良集団からただのカードゲームオタク集団へと・・・ >いいことじゃねぇか グールズじゃないの?
239 22/02/06(日)14:52:15 No.894333299
「」のほとんどは第4版から始めた奴ばっかりだよぁ!?
240 22/02/06(日)14:52:15 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894333302
>土地の絵柄統一してないやついる!? 全部違う絵柄にしてるよなぁ!?
241 22/02/06(日)14:52:22 No.894333333
相棒システムでワクワクしないやついる!? いねぇよなぁ!?
242 22/02/06(日)14:52:34 No.894333386
>「」のほとんどは第4版から始めた奴ばっかりだよぁ!? いい歳だよなぁ!?
243 22/02/06(日)14:52:38 No.894333409
デュエルマスターズでボコボコにされて闇堕ちするやついる!? MTG引退するゾ!!!
244 22/02/06(日)14:52:47 No.894333465
>相棒システムでワクワクしないやついる!? >いねぇよなぁ!? 死んだよなぁ!
245 22/02/06(日)14:52:51 No.894333482
渋谷卍のドラゴン
246 22/02/06(日)14:52:56 No.894333507
ぎゃざ捨てたの後悔してる奴いる!?
247 22/02/06(日)14:52:57 No.894333510
>初音ミクコラボの内容正直意味わからない奴いる!? ミクさんは戦闘する系のコラボ展開NGだからな…
248 22/02/06(日)14:52:59 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894333520
>相棒システムでワクワクしないやついる!? >いねぇよなぁ!? バランス崩壊しすぎてシステムごと調整されたやついる!?
249 22/02/06(日)14:53:14 No.894333584
タミヨウさん"完成"してショックだったやついる!?
250 22/02/06(日)14:53:15 No.894333592
鹿じゃないクリーチャーいる!?
251 22/02/06(日)14:53:15 No.894333594
スターライトマナバーンの単行本待ってるヤツいる!!?
252 22/02/06(日)14:53:21 No.894333629
書き込みをした人によって削除されました
253 22/02/06(日)14:53:21 No.894333636
プロリーグなくなったんだっけ
254 22/02/06(日)14:53:26 No.894333671
デュエルに命懸けるやついる!?
255 22/02/06(日)14:53:32 No.894333702
アリーナは遊び方を増やして欲しいよなぁ!? プロフェシー辺りのリミテしてえゾ!
256 22/02/06(日)14:53:33 No.894333707
チェックランド強いのに安くて助かるよなぁ!?
257 22/02/06(日)14:53:39 No.894333725
>スターライトマナバーンの単行本待ってるヤツいる!!? 単行本が存在するのか!?
258 22/02/06(日)14:53:40 No.894333731
>ミクさんは戦闘する系のコラボ展開NGだからな… 黒くなって戦ってるやつあったよなぁ!?
259 22/02/06(日)14:53:43 No.894333744
インベイジョンの三色ドラゴン欲しかったやついる!?
260 22/02/06(日)14:53:49 No.894333772
>イベント用パックとかでどうとでもなるんじゃねぇかなぁ! アーキ被りでドラフト失敗したときの悲惨さはmtgの比じゃねぇかなぁ! 文字通りデッキが動かなくない!
261 22/02/06(日)14:53:50 No.894333778
多色土地は大体レアリティ高いせいで多色デッキ作る時まず土地の値段にビビるよなぁ!?
262 22/02/06(日)14:53:51 No.894333784
>タミヨウさん"完成"してショックだったやついる!? エロいよなぁ!?
263 22/02/06(日)14:53:58 No.894333810
>内容が手抜きだよなぁ!? イニストラードの日本限定の探検隊に比べたらかなり力入ってるよなぁ!?
264 22/02/06(日)14:54:05 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894333840
ブラックロータス 黒い衝動
265 22/02/06(日)14:54:07 No.894333853
>デュエルに命懸けるやついる!? 死にたくねえよなぁ!?
266 22/02/06(日)14:54:10 No.894333869
>ミクさんは戦闘する系のコラボ展開NGだからな… シンカリオンとかバリバリ戦ってるよなぁ!?
267 22/02/06(日)14:54:12 No.894333881
>タミヨウさん"完成"してショックだったやついる!? ちんちんから油めっちゃ出るッ!
268 22/02/06(日)14:54:14 No.894333896
始めたころのパック剥いてなかったらひと財産だったよなぁ!?
269 22/02/06(日)14:54:17 No.894333915
ポータル三国志がスタンダード環境に使えないのにコロコロ読んで買っちゃった奴いる!?
270 22/02/06(日)14:54:18 No.894333923
>過去に戻って30万くらいだった時のブラックロータス買いてぇよなぁ!? 私はゴミレア100円もしてなかったころのLEDを買い占めるだけでいいです
271 22/02/06(日)14:54:24 No.894333944
>イニストラードの日本限定の探検隊に比べたらかなり力入ってるよなぁ!? ある意味あっちも気合入ってるよなぁ!?
272 22/02/06(日)14:54:31 No.894333983
マリガンシステムですら未だに調整続けてる奴いるぅ!?
273 22/02/06(日)14:54:31 No.894333986
>初音ミクコラボの内容正直意味わからない奴いる!? 多分フランス公式がノリでやっただけだから…
274 22/02/06(日)14:54:37 No.894334029
ファイレクシア潰すゾ!
275 22/02/06(日)14:54:40 No.894334041
>>イベント用パックとかでどうとでもなるんじゃねぇかなぁ! >アーキ被りでドラフト失敗したときの悲惨さはmtgの比じゃねぇかなぁ! >文字通りデッキが動かなくない! 参加料安けりゃそれもまた醍醐味だよなぁ!
276 22/02/06(日)14:54:45 No.894334075
>黒くなって戦ってるやつあったよなぁ!? >シンカリオンとかバリバリ戦ってるよなぁ!? どっちもミクさん本人じゃねぇんだよなぁ!
277 22/02/06(日)14:54:47 No.894334089
デュエマはほんと画期的 まあマナ事故起こるけどさ
278 22/02/06(日)14:55:02 No.894334156
>インベイジョンの三色ドラゴン欲しかったやついる!? いまだにあれのデッキケース使ってるやつ俺!
279 22/02/06(日)14:55:05 No.894334169
ギャザガール "脚座女史"潰すゾ!!
280 22/02/06(日)14:55:07 No.894334180
土地2ならゴーだよなあ!!
281 22/02/06(日)14:55:18 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894334244
MTGも全部のカードをマナにできればいいよなぁ!?
282 22/02/06(日)14:55:18 No.894334251
“黒い”衝動──(ハンデス)
283 22/02/06(日)14:55:22 No.894334264
多人数戦のブロールをアリーナでしてぇよなぁ!?
284 22/02/06(日)14:55:24 No.894334273
>>初音ミクコラボの内容正直意味わからない奴いる!? >ミクさんは戦闘する系のコラボ展開NGだからな… ブルアカで戦ってたの知らない奴いる!?
285 22/02/06(日)14:55:29 No.894334294
3000円でウルザの激怒買ったやついる!?
286 22/02/06(日)14:55:30 No.894334305
>過去に戻って30万くらいだった時のブラックロータス買いてぇよなぁ!? 今いくらくらいか教えてほしいよなぁ!!?
287 22/02/06(日)14:55:58 No.894334429
>ファイレクシア潰すゾ! ………ファイレクシア最高だよなぁ!
288 22/02/06(日)14:56:01 No.894334441
>土地2ならゴーだよなあ!! なんなら1でもゴーだ
289 22/02/06(日)14:56:29 No.894334573
もういっそ土地26枚とか積んでた奴いる!?
290 22/02/06(日)14:56:31 No.894334584
黒い油──
291 22/02/06(日)14:56:40 No.894334629
MTGスレで値段の話しかしない奴いる!?
292 22/02/06(日)14:56:47 No.894334671
バベル組んだやついる!?
293 22/02/06(日)14:56:53 No.894334695
>もういっそ土地26枚とか積んでた奴いる!? コントロールなら普通だよなぁ!?
294 22/02/06(日)14:57:02 No.894334738
>もういっそ土地26枚とか積んでた奴いる!? コントロールなら27くらい積むよなあ!?
295 22/02/06(日)14:57:03 No.894334743
>ブルアカで戦ってたの知らない奴いる!? 一切攻撃できないサポート性能のやついる!?
296 22/02/06(日)14:57:17 No.894334816
>MTGスレで値段の話しかしない奴いる!? いるよなぁ…
297 22/02/06(日)14:57:19 No.894334824
>>ファイレクシア潰すゾ! >………ファイレクシア最高だよなぁ! こんなやついる!?
298 22/02/06(日)14:57:21 No.894334834
>スターライトマナバーンの単行本待ってるヤツいる!!? いい加減マナバーン捨てたいよなあ!?
299 22/02/06(日)14:57:21 No.894334838
>>ファイレクシア潰すゾ! > か ぞ く >………ファイレクシア最高だよなぁ!
300 22/02/06(日)14:57:22 No.894334839
肝心な時に土地しか来ない奴いる!?
301 22/02/06(日)14:57:52 No.894334975
>>>ファイレクシア潰すゾ! >>………ファイレクシア最高だよなぁ! >こんなやついる!? いたよなあ!?
302 22/02/06(日)14:57:53 No.894334980
俺土地引けるから!とか言って13枚とかにして事故ってたやついる!?
303 22/02/06(日)14:57:58 No.894335000
>もういっそ土地26枚とか積んでた奴いる!? 今は超高速アグロでようやく23枚とかが普通だよなあ!?
304 22/02/06(日)14:58:06 No.894335052
>肝心な時に土地しか来ない奴いる!? やっぱ安息地だよなぁ!?
305 22/02/06(日)14:58:22 No.894335135
>肝心な時に土地しか来ない奴いる!? 俺だよなあ!?
306 22/02/06(日)14:58:24 No.894335143
>>>>ファイレクシア潰すゾ! >>>………ファイレクシア最高だよなぁ! >>こんなやついる!? >いたよなあ!? 潰すゾ!!!
307 22/02/06(日)14:58:29 No.894335166
一昔前のMTGの話してんのにたかだか10年前のマスクスブロックの話する奴いる!?
308 22/02/06(日)14:58:43 No.894335246
少なくても22は積みたいよなあ!?
309 22/02/06(日)14:58:48 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894335272
>一昔前のMTGの話してんのにたかだか10年前のマスクスブロックの話する奴いる!? どっちも一昔前だよなぁ!?
310 22/02/06(日)14:58:49 No.894335278
ここ数年ドラフトかシールドしかやってないやついる!?
311 22/02/06(日)14:58:52 [公式] No.894335291
>>肝心な時に土地しか来ない奴いる!? >やっぱ安息地だよなぁ!? こんなの禁止にしない奴いる!?
312 22/02/06(日)14:58:56 No.894335308
>一昔前のMTGの話してんのにたかだか10年前のマスクスブロックの話する奴いる!? タイムリープしてんゾ!?
313 22/02/06(日)14:58:59 No.894335328
>一昔前のMTGの話してんのにたかだか10年前のマスクスブロックの話する奴いる!? タイムリープしてるやついる!
314 22/02/06(日)14:59:07 No.894335367
>一昔前のMTGの話してんのにたかだか10年前のマスクスブロックの話する奴いる!? マスクスブロックが10年前はネタでも厳しいよなぁ!
315 22/02/06(日)14:59:13 ID:x6rnXgGU x6rnXgGU No.894335401
土地なんて不純物積まないよなぁ!?
316 22/02/06(日)14:59:15 No.894335411
>一昔前のMTGの話してんのにたかだか10年前のマスクスブロックの話する奴いる!? 20年だよなぁ!?
317 22/02/06(日)14:59:21 No.894335445
>>>肝心な時に土地しか来ない奴いる!? >>やっぱ安息地だよなぁ!? >こんなの禁止にしない奴いる!? そもそも刷るんじゃねぇよって話になるよなぁ!?
318 22/02/06(日)14:59:39 No.894335548
じゃあ10年前のMTGってなんだよ…なあ!
319 22/02/06(日)14:59:39 No.894335553
土地20にしたら引ける時と引けない時の差が激しすぎてよく分からなくなったよなぁ!?
320 22/02/06(日)14:59:49 No.894335593
新枠になったのがちょっと前旧枠はもうちょっと前くらいだよなぁ!?
321 22/02/06(日)14:59:52 No.894335609
一昔前って言ったら第5版だよなぁ!?
322 22/02/06(日)15:00:07 No.894335678
>じゃあ10年前のMTGってなんだよ…なあ! エムラクール! エムラクール!! エムラクール!!!!
323 22/02/06(日)15:00:15 No.894335710
>ここ数年ドラフトかシールドしかやってないやついる!? アリーナの神河ファントムドラフト1週間早めて欲しいよなぁ!?
324 22/02/06(日)15:00:20 No.894335745
>土地なんて不純物積まないよなぁ!? 黒い"spy"…
325 22/02/06(日)15:00:27 No.894335787
闇の隆盛が10年前って言われてピンと来るやつ居る!?
326 22/02/06(日)15:01:00 No.894335961
>闇の隆盛が10年前って言われてピンと来るやつ居る!? 3年前くらいだよなぁ!?
327 22/02/06(日)15:01:10 No.894336020
明らかにミシュランが息してる前提だったのが丸わかりのやりすぎ全除去刷る公式いる!?
328 22/02/06(日)15:01:50 No.894336222
アリーナかれこれ何年も続けてるけど 土地少ない事故はあんまり起きないのに対して 俺のターンドロー!土地!ドロー!土地!って事故めちゃくちゃ多い 毎日4戦して必ず1回は起きてる 土地20枚の赤単ですら起きる
329 22/02/06(日)15:02:05 No.894336291
8マナ7/7で死んだら1/1トークン7体出すやつ他にいる!? いねえよなぁ!?
330 22/02/06(日)15:02:15 No.894336325
ラヴニカが10年前の時点でうそだろ!?って感じだったがラヴニカ回帰が10年前になってしまったやついる!?
331 22/02/06(日)15:02:56 No.894336513
スタンにミシュラランド7枚共存させる奴いる!?
332 22/02/06(日)15:03:14 No.894336612
次の次が兄弟戦争なんだから些細な違いだよなぁ!?
333 22/02/06(日)15:03:29 No.894336668
アルケミー調整がヒストリックにまで影響するやついる!? いらねぇよなぁ!? 潰すゾ!
334 22/02/06(日)15:03:44 No.894336741
1/3入ってたら2枚連続くらいしょっちゅうあるよなあ!?
335 22/02/06(日)15:03:45 No.894336745
>スタンにミシュラランド7枚共存させる奴いる!? 廃墟の地もまず見るのに基本地形入れてないやついる!?
336 22/02/06(日)15:03:45 No.894336747
ラヴニカとイニストラードはちょくちょく行くからもう分からなくなったやついる!
337 22/02/06(日)15:04:07 No.894336880
14戦して先攻2回しか引けなかった奴いる!?
338 22/02/06(日)15:04:10 No.894336894
ジェラードまだ覚えてる奴いる!?
339 22/02/06(日)15:04:13 No.894336911
4マナになったテフェリーいる!?
340 22/02/06(日)15:04:17 No.894336940
強いカードは相応にコストがかかるってのが面白いんだがな… いや例外も多いし別にこれが元祖ってわけじゃないだろうけど
341 22/02/06(日)15:04:22 No.894336973
>じゃあ10年前のMTGってなんだよ…なあ! ミラディン包囲戦 公式発売日2011年02月04日
342 22/02/06(日)15:04:34 No.894337043
プロ制度潰すゾ!
343 22/02/06(日)15:04:56 No.894337164
>>じゃあ10年前のMTGってなんだよ…なあ! >ミラディン包囲戦 >公式発売日2011年02月04日 今年2022年なの知らないやついる!?
344 22/02/06(日)15:05:02 No.894337201
カード資産が無い頃石臼デッキでいじめられた奴いる!?
345 22/02/06(日)15:05:30 No.894337342
>公式発売日2011年02月04日 10年って意味わかってないやついる!?
346 22/02/06(日)15:05:32 No.894337353
>今年2022年なの知らないやついる!? たまに忘れちゃうよなぁ!?
347 22/02/06(日)15:05:33 No.894337359
>強いカードは相応にコストがかかるってのが面白いんだがな… >いや例外も多いし別にこれが元祖ってわけじゃないだろうけど 軽くて強いカードのほうが嬉しいよなぁ!?
348 22/02/06(日)15:05:44 No.894337410
>公式発売日2011年02月04日 カウブレ…うぅ頭が…
349 22/02/06(日)15:05:44 No.894337414
LED捨てたやついる!?
350 22/02/06(日)15:05:54 No.894337466
>じゃあ10年前のMTGってなんだよ…なあ! 1回目の神河あたり?
351 22/02/06(日)15:06:03 No.894337508
>LED捨てたやついる!? 蛍光灯だよなぁ!
352 22/02/06(日)15:06:04 No.894337512
プレインズウォーカーでた辺りで脱落した
353 22/02/06(日)15:06:12 No.894337548
平地6000枚積むゾ!
354 22/02/06(日)15:06:23 No.894337602
何がどうなると絆魂なんて能力名生まれたかわかる奴いる!?
355 22/02/06(日)15:06:39 No.894337677
土地はシステムとしては面白いけどプレイするとマナスクマナフラがムカつく
356 22/02/06(日)15:06:39 No.894337682
>カード資産が無い頃石臼デッキでいじめられた奴いる!? 友人に誘われて安いカードで赤緑デッキ組んだらガチガチの青白デッキ使われて青が嫌いになったよなあ!?
357 22/02/06(日)15:06:45 No.894337714
>何がどうなると絆魂なんて能力名生まれたかわかる奴いる!? 魂の絆だよなぁ!?
358 22/02/06(日)15:06:51 No.894337739
>平地6000枚積むゾ! そのデッキシャフルしたいやついる!?
359 22/02/06(日)15:06:56 No.894337759
>>強いカードは相応にコストがかかるってのが面白いんだがな… >>いや例外も多いし別にこれが元祖ってわけじゃないだろうけど >軽くて強いカードのほうが嬉しいよなぁ!? 重くて強いカード踏み倒す方が気持ちよくて嬉しいかなぁ!?
360 22/02/06(日)15:07:02 No.894337793
>>LED捨てたやついる!? >蛍光灯だよなぁ! ”水銀党”潰すゾ!
361 22/02/06(日)15:07:08 No.894337820
>軽くて強いカードのほうが嬉しいよなぁ!? それを突き詰めるとコストの概念がぶっ壊れるよなぁ!?
362 22/02/06(日)15:07:11 No.894337834
全体エンチャントとエンチャントの違い分かったやついる!?
363 22/02/06(日)15:07:14 No.894337851
ワグナス!最近っていつ!?
364 22/02/06(日)15:07:22 No.894337889
>1回目の神河あたり? 神河の前がミラディンだからつまり…合ってるな!
365 22/02/06(日)15:07:49 No.894338017
>ワグナス!最近っていつ!? 神河発売!
366 22/02/06(日)15:07:55 No.894338050
インタラプト知らない奴いる!?
367 22/02/06(日)15:08:01 No.894338085
>何がどうなると絆魂なんて能力名生まれたかわかる奴いる!? 魂の絆のせいだよなあ!!
368 22/02/06(日)15:08:04 No.894338104
結局ぶっ壊れ具合を押し付けあうのが楽しいみたいなとこあるよなぁ!?
369 22/02/06(日)15:08:18 No.894338176
>平地6000枚積むゾ! エメリアでいっぱい蘇生していいよなあ!?
370 22/02/06(日)15:08:29 No.894338220
最近のマナレシオおかしいよなぁ!?
371 22/02/06(日)15:08:36 No.894338255
>全体エンチャントとエンチャントの違い分かったやついる!? エンチャント(場)だよなぁ!
372 22/02/06(日)15:08:41 No.894338267
エクストラデッキみたくマナ専用のデッキ作って毎ターン山札から引くかマナ山札から引くか選べたらグダらないんじゃねぇかなぁ!?
373 22/02/06(日)15:08:57 No.894338324
>>ワグナス!最近っていつ!? >神河発売! 今年だよなあ!?
374 22/02/06(日)15:08:59 No.894338334
>エンチャント(ワールド)だよなぁ!
375 22/02/06(日)15:09:08 No.894338385
アリーナですら今年4周年っての信じられる奴いる!?
376 22/02/06(日)15:09:14 No.894338416
甲鱗のワーム欲しい奴いる!? 極楽鳥とならトレードしてもいいよなぁ!
377 22/02/06(日)15:09:22 No.894338456
超大事な試合だろうと容赦なくこれ起こるからマジくだらねえってなるよなぁ!!?
378 22/02/06(日)15:09:23 No.894338464
>”水銀党”潰すゾ! 乳酸菌取ってる!?
379 22/02/06(日)15:09:33 No.894338517
次元カード使ったことないやついる!?
380 22/02/06(日)15:09:42 No.894338554
でも事故が頻発するのがゲームシステムに組み込まれてると 負けても仕方ないと思いやすくてプレイヤーに優しいかもしれねえよなぁ!
381 22/02/06(日)15:10:04 No.894338669
>エクストラデッキみたくマナ専用のデッキ作って毎ターン山札から引くかマナ山札から引くか選べたらグダらないんじゃねぇかなぁ!? ヒュージリーダーズ遊ぶぞォ!
382 22/02/06(日)15:10:13 No.894338718
>甲鱗のワーム欲しい奴いる!? >極楽鳥とならトレードしてもいいよなぁ! パーのダチシャークされてんのにショップで日和ってる奴いる?
383 22/02/06(日)15:10:35 No.894338827
年数間違えちまった奴いる? 正しくは闇の隆盛だったよなあ!?
384 22/02/06(日)15:10:49 No.894338888
>でも事故が頻発するのがゲームシステムに組み込まれてると >負けても仕方ないと思いやすくてプレイヤーに優しいかもしれねえよなぁ! そう思えるプレイヤーばかりじゃねえよなぁ!
385 22/02/06(日)15:10:51 No.894338901
神河楽しみな奴いる!?
386 22/02/06(日)15:11:17 No.894339028
>神河楽しみな奴いる!? 機体使いてえよなあ!
387 22/02/06(日)15:11:25 No.894339065
>神河楽しみな奴いる!? 楽しみだよなぁ!?
388 22/02/06(日)15:11:47 No.894339194
>神河楽しみな奴いる!? 久しぶりに紙まで予約しちまったよなあ!!
389 22/02/06(日)15:11:53 No.894339230
>神河楽しみな奴いる!? EDH復帰する予定なんだよなぁ!?
390 22/02/06(日)15:11:56 No.894339248
相手が事故って勝ててるのを都合よく忘れてる奴いる!?
391 22/02/06(日)15:12:02 No.894339290
>神河楽しみな奴いる!? 新川洋司の梅澤悟欲しいよなぁ!?
392 22/02/06(日)15:12:04 No.894339300
>神河楽しみな奴いる!? 祭壇潰すゾ!
393 22/02/06(日)15:12:13 No.894339347
>神河楽しみな奴いる!? 浮世絵土地めっちゃ欲しいよなあ!?
394 22/02/06(日)15:12:23 No.894339395
ラヴニカ帰還+テーロスが面白かったよなぁ!?
395 22/02/06(日)15:12:36 No.894339453
>エクストラデッキみたくマナ専用のデッキ作って毎ターン山札から引くかマナ山札から引くか選べたらグダらないんじゃねぇかなぁ!? フェッチの価値下がるんじゃねえかなぁ!?
396 22/02/06(日)15:13:14 No.894339647
>神河楽しみな奴いる!? 思ってた以上にカラデシュというか カルドハイムばりに思いついたアイデア詰め込みまくった感満載だよなぁ!? とりあえずリミテッド遊ぶゾ!
397 22/02/06(日)15:13:21 No.894339678
>>神河楽しみな奴いる!? >新川洋司の梅澤悟欲しいよなぁ!? 欲しくて復帰して箱予約したよなぁ!?
398 22/02/06(日)15:13:43 No.894339787
>ラヴニカ帰還+テーロスが面白かったよなぁ!? アラーラからその辺までずっと面白かったよなぁ!?
399 22/02/06(日)15:14:12 No.894339950
最近お洒落な土地増えたけどあえて4版とかの土地使うのもいいよなあ!?
400 22/02/06(日)15:14:14 No.894339966
>>>神河楽しみな奴いる!? >>新川洋司の梅澤悟欲しいよなぁ!? >欲しくて復帰して箱予約したよなぁ!? ネット予約だとそれすべプロモしかもらえないよなぁ!?
401 22/02/06(日)15:14:28 No.894340030
リミテのウキウキさはやっぱりいいよなぁ!
402 22/02/06(日)15:14:31 No.894340039
>ラヴニカ帰還+テーロスが面白かったよなぁ!? ISD+RTAからKTKまで最高だったよなぁ!?
403 22/02/06(日)15:14:32 No.894340044
>相手が事故って勝ててるのを都合よく忘れてる奴いる!? それで勝ってもおもしろくねぇよなあ!?