22/02/06(日)13:49:39 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/06(日)13:49:39 No.894314228
ちょっと前のデッキレシピ調べるとこいつらばっか出てくるんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
1 22/02/06(日)13:50:38 No.894314534
釈放された無罪のモンスターが混じっていますね…
2 22/02/06(日)13:51:33 No.894314810
サモソも最早懐かしいな…
3 22/02/06(日)13:52:14 No.894314972
今振り返ってもサモソおかしいな
4 22/02/06(日)13:52:39 No.894315078
>今振り返ってもこいつらおかしいな
5 22/02/06(日)13:55:03 No.894315735
ファイアウォールエラッタ前ドラゴンはマジで何で主人公のエースとして通したのか理解できん
6 22/02/06(日)13:55:03 No.894315736
>サモソも最早懐かしいな… こいつに 頼らないとろくに展開できないテーマは多いんだ そしてこいつが死んでデッキも死んだ
7 22/02/06(日)13:56:04 No.894316020
サモソは当時のリンク3で2400打点あるのも普通に頭おかしい
8 22/02/06(日)13:56:27 No.894316124
サモソ全盛期が同時にうさぎの全盛期だったかもしれない
9 22/02/06(日)13:57:59 No.894316566
サモソってこんな顔だったんだ… もっとおばさんみたいな顔してると思ってた
10 22/02/06(日)13:58:48 No.894316795
サモソはこんなえっちなデザインしておきながら効果にしか目を向けられてこなかった程度には邪悪
11 22/02/06(日)13:58:50 No.894316805
犠牲になったのだ
12 22/02/06(日)14:00:43 No.894317369
>サモソってこんな顔だったんだ… >もっとおばさんみたいな顔してると思ってた アイドルカードにしてた人も多い
13 22/02/06(日)14:01:02 No.894317457
あんま組まれてないテーマだとレシピがマジ古い
14 22/02/06(日)14:01:05 No.894317467
マスターデュエルからの新規だけどこの人達が頭おかしい効果してるのはわかる…
15 22/02/06(日)14:02:49 No.894317981
許されたしょご
16 22/02/06(日)14:03:09 No.894318082
左下の無法ループが割とどのデッキでも使えたのが悪い
17 22/02/06(日)14:03:49 No.894318282
>サモソってこんな顔だったんだ… >もっとおばさんみたいな顔してると思ってた 俺も使ったことなくてずっとジュノンみたいな顔だと思ってた
18 22/02/06(日)14:04:03 No.894318355
ファイアウォールが禁止にされるから関係ないモンスターの名前無理やりファイアウォールにしたな…?としか思えなかったファイアウォールエクシーズ
19 22/02/06(日)14:06:14 No.894319038
ハリサモソハリ神子ハリクロスハリラドン
20 22/02/06(日)14:08:02 No.894319606
ハリファイバーもこいつらに並ぶくらいにはアレだと思うんだけどなんで許されてるんだろう…
21 22/02/06(日)14:09:15 No.894320037
俺達4人が環境を支配する ある意味最強だ
22 22/02/06(日)14:09:29 No.894320101
>>サモソってこんな顔だったんだ… >>もっとおばさんみたいな顔してると思ってた >俺も使ったことなくてずっとジュノンみたいな顔だと思ってた サモソが記憶の中の顔と違ってじゃああれは誰だったっけと思ったらそれだわ
23 22/02/06(日)14:11:07 No.894320593
いいですよね1枚から○○でワンキルって動画でドラコネット召喚するの
24 22/02/06(日)14:12:13 No.894320919
ゴウフウ1枚からサモソ出てた気がする
25 22/02/06(日)14:13:13 No.894321223
>いいですよね1枚から○○でワンキルって動画でドラコネット召喚するの ヴァレットデッキって銘打ったレシピでドラコネットとイヴ見えたらそっと閉じてた
26 22/02/06(日)14:13:25 No.894321287
サモソはリンクモンスター充実したら禁止にするつもりで刷ってそう FWD禁止は想定してなさそう
27 22/02/06(日)14:15:20 No.894321929
>ファイアウォールエラッタ前ドラゴンはマジで何で主人公のエースとして通したのか理解できん 正直アニメとOCGの乖離が酷すぎたと思ってる
28 22/02/06(日)14:15:22 No.894321940
>FWD禁止は想定してなさそう ブリューナクとかお手軽バウンスの豚箱送りを見てきてこのカード刷ってるあたり 何にも考えずにカード刷ってるという意味なら確かに想定してなさそう
29 22/02/06(日)14:16:29 No.894322295
半分は主人公使ったカードなの酷いよね
30 22/02/06(日)14:17:33 No.894322621
星遺物ファンデッキだから右上返して
31 22/02/06(日)14:20:44 No.894323629
>正直アニメとOCGの乖離が酷すぎたと思ってる アニメでも同じ効果じゃなかったっけ?
32 22/02/06(日)14:21:09 No.894323748
>ファイアウォールが禁止にされるから関係ないモンスターの名前無理やりファイアウォールにしたな…?としか思えなかったファイアウォールエクシーズ それはちょっと違うと思う だってアニメ本編の運用法がファイアウォールと同時に使ってねって感じでしかも最終話のアクセスコードまで遊作が所持してるリンク4他に居ないから…
33 22/02/06(日)14:25:16 No.894325022
素のファイアウォールは〇だから折角だし×のファイアウォールをエクシーズで出そうとかそれくらいの安直さでもおかしくはない
34 22/02/06(日)14:26:10 No.894325293
FWの進退の影響かは置いといてネーミングの法則的に元はサイバースなんちゃらドラゴンいたのかなあと考えたりした
35 22/02/06(日)14:26:55 No.894325511
左下のイラストがダサすぎる
36 22/02/06(日)14:27:33 No.894325706
「今も強化の見込みがありそうでショップにテーマコーナー作ってあるから組みやすい2~3年前のテーマ」のレシピを漁ると大体左上使った展開書いてる記事が出てくる
37 22/02/06(日)14:27:42 No.894325751
むしろクロックとクァンタム出す方が急な案件だったと思ってる
38 22/02/06(日)14:28:00 No.894325831
ファイアウォールの何が酷いって仮に元からエラッタ後の効果だったとしてもエースとしては使いづらすぎて持て余してただろうところ
39 22/02/06(日)14:29:02 No.894326133
リンクロスはどうしてこれ刷ったのってレベルでおかしくない?ノーマルだし
40 22/02/06(日)14:29:13 No.894326173
リンクロスってそのターン中にはトークンをリンクに使えないし何が問題だったんです?
41 22/02/06(日)14:30:43 No.894326651
イヴちゃんじゃん!復活したのか!
42 22/02/06(日)14:31:02 No.894326734
>リンクロスってそのターン中にはトークンをリンクに使えないし何が問題だったんです? シンクロには使えたからです
43 22/02/06(日)14:31:27 No.894326868
>>>サモソってこんな顔だったんだ… >>>もっとおばさんみたいな顔してると思ってた >>俺も使ったことなくてずっとジュノンみたいな顔だと思ってた >サモソが記憶の中の顔と違ってじゃああれは誰だったっけと思ったらそれだわ ジュノンをおばさんっつったか?
44 22/02/06(日)14:31:40 No.894326920
フィールド上に表側表示で存在する限り一度だけ!?
45 22/02/06(日)14:33:21 No.894327407
2500の伝統を破壊した竜
46 22/02/06(日)14:34:36 No.894327807
左上の効果はフュリアス渡したリボルバーが悪いみたいに言われるけど一番ネックになる種族属性変化させたカードは未OCGしてる別のやつだしこんなぶっ壊れにする必然性どこにもなかったよなって
47 22/02/06(日)14:35:04 No.894327973
>サモソは当時のリンク3で2400打点あるのも普通に頭おかしい 魔術師だとスターヴと合わせて普通に打点で殴り倒すの多かった気がする
48 22/02/06(日)14:36:13 No.894328369
サモンソーサレスの特殊召喚効果レベルの制限とか全くないのヤバくない?
49 22/02/06(日)14:36:41 No.894328519
ただこいつらの影には大抵ハリファイバーがいる気がする
50 22/02/06(日)14:37:38 No.894328825
>サモソってこんな顔だったんだ… >もっとおばさんみたいな顔してると思ってた おばさん顔してそうな名前だよねサモンソーサレス
51 22/02/06(日)14:37:38 No.894328826
>サモンソーサレスの特殊召喚効果レベルの制限とか全くないのヤバくない? だから滅びた…
52 22/02/06(日)14:38:24 No.894329058
>ただこいつらの影には大抵ハリファイバーがいる気がする ハリから3チューナー2チューナー3トークン1トークンが立つのはやっぱやばいわ オライオンは悪い奴だなぁ
53 22/02/06(日)14:39:12 No.894329311
リンクロス出すときはほぼ必ずハリで呼んだチューナーいるからな…
54 22/02/06(日)14:40:10 No.894329605
いつもリンクとシンクロが組んで悪さする事を皮肉ってリンクロスなんて名前つけたんじゃないか
55 22/02/06(日)14:40:34 No.894329743
やっぱハリファイバーに召喚したターンリンク素材不可の縛りを付けるべきだったのでは…?
56 22/02/06(日)14:40:54 No.894329832
そういうカード作ってる側がする皮肉じゃないだろ
57 22/02/06(日)14:41:40 No.894330069
それじゃ皮肉というか最早自虐だ いやその前にそんなカード刷るな
58 22/02/06(日)14:43:02 No.894330449
でも楽しかっただろ?
59 22/02/06(日)14:43:08 No.894330476
ハリ禁止にしたらこいつら出てこれるかと言うと絶対にNO 左下に至っては世の理に前世の記録消されたし
60 22/02/06(日)14:43:27 No.894330566
アニメで出した展開介護用カードをそのままカード化するんじゃねえ!
61 22/02/06(日)14:44:04 No.894330752
博士の息子が悪いよなぁ…
62 22/02/06(日)14:46:29 No.894331476
というか色々調べる過程で気付いたんだけど一個前のマスタールールの仕様クソダルすぎない?
63 22/02/06(日)14:47:14 No.894331712
環境レベルでもファンデッキレベルでもハリからクロスの流れがクソ強くて大量にあったから大会やりまくってたらヤバかっただろうな はいはいハリ出てきたから負けねどうせクロス出すんだろ?ってウンザリしてた
64 22/02/06(日)14:48:56 No.894332251
>というか色々調べる過程で気付いたんだけど一個前のマスタールールの仕様クソダルすぎない? ダルいってか… ショップがやばいなんて真面目に話題に出たのこの時くらいだったと思う
65 22/02/06(日)14:48:56 No.894332252
定期的になんで刷った?→禁止 になるのは遊戯王だけじゃなくてTCGならよくあるんだろうか
66 22/02/06(日)14:49:12 No.894332342
>というか色々調べる過程で気付いたんだけど一個前のマスタールールの仕様クソダルすぎない? 実際リンク出た頃は露骨な低速化狙ったみたいに言われてたからな 結局こいつらいなくともハリやらラドンやらでむしろ高速化したんだが…
67 22/02/06(日)14:49:15 No.894332357
展開系抑止したかったのかリンク売りたかったのかわからないけどあれはな… だったら特殊召喚の回数に制限付ければよかった
68 22/02/06(日)14:49:23 No.894332406
>博士の息子が悪いよなぁ… 博士の息子が本編で使ったカードなんてガンブラー以外は強いけど規制されるほどもでもないちょうどいい塩梅ばっかだし…
69 22/02/06(日)14:51:01 No.894332933
あの…メタルモールフォーゼは…
70 22/02/06(日)14:51:27 No.894333050
主人公はいくら強くしても良い
71 22/02/06(日)14:51:57 No.894333213
リンクロスの素材になったモンスターの内訳見るとハリが99%くらいだと思う
72 22/02/06(日)14:52:26 No.894333347
>定期的になんで刷った?→禁止 >になるのは遊戯王だけじゃなくてTCGならよくあるんだろうか 売上げとか環境動かすためとかで強いギリギリを攻めようとしてやらかすのはどこでもある流れだ
73 22/02/06(日)14:53:16 No.894333598
リンクロスがギリギリ…?
74 22/02/06(日)14:53:48 No.894333768
リンクロスは決闘者の見た集団幻覚って結論が出たから
75 22/02/06(日)14:54:02 No.894333830
>リンクロスの素材になったモンスターの内訳見るとハリが99%くらいだと思う ヘクスティアが2%ぐらいはいるだろうし…
76 22/02/06(日)14:54:23 No.894333940
リンク出た事で効果使い終わった奴とか墓地に送りたい奴らが使いやすくなった >リンクロスは決闘者の見た集団幻覚って結論が出たから その証拠にマスターデュエルの禁止カードにもいないしな!