ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/06(日)13:19:37 No.894305717
おそとすごい! たすけて
1 22/02/06(日)13:20:12 ID:YWIAUKKg YWIAUKKg No.894305871
スレッドを立てた人によって削除されました ナニコレ fu779678.png
2 22/02/06(日)13:20:21 No.894305918
名古屋も雪降ってるよ 北海道の人の気持ちわかった!
3 22/02/06(日)13:20:52 No.894306050
なんもわかっちゃいない
4 22/02/06(日)13:22:29 No.894306513
俺岩見沢の人たちの気持ちわかった!
5 22/02/06(日)13:22:35 No.894306533
この前埼玉でも雪降ってたよ 北海道の人の気持ちがわかった気がする!
6 22/02/06(日)13:22:40 No.894306563
>名古屋も雪降ってるよ >北海道の人の気持ちわかった! 窓が全部雪で見えなくなってから言ってね
7 22/02/06(日)13:23:09 No.894306693
昨日まで積雪80cmが130cm超えるのはもうお手上げだわ あちこちで車スタックして地獄絵図
8 22/02/06(日)13:23:24 No.894306754
妖怪なんもなんも
9 22/02/06(日)13:23:29 No.894306774
>名古屋も雪降ってるよ >北海道の人の気持ちわかった! わかった気になってんじゃねえ!!!
10 22/02/06(日)13:23:41 No.894306838
札幌から横浜に引っ越したけど今年は雪を1回しか見ていない… でも正直部屋の中は札幌のほうが暖かかった…
11 22/02/06(日)13:23:45 No.894306863
>名古屋も雪降ってるよ >北海道の人の気持ちわかった! お前は何も分かってない
12 22/02/06(日)13:24:13 No.894306984
北海道は雪慣れてるっていつもマウント取ってくるからこんなもん平気だろ
13 22/02/06(日)13:24:30 No.894307073
街中なのに朝起きたら1mくらい積もってた マジでなにかのドッキリかと思った
14 22/02/06(日)13:24:40 No.894307115
名古屋降ってるの?三河だけどめちゃ良い天気
15 22/02/06(日)13:25:22 No.894307312
北海道っていつも二階から外に出るんだろ
16 22/02/06(日)13:26:09 No.894307550
>北海道っていつも二階から外に出るんだろ いつもではない
17 22/02/06(日)13:26:12 No.894307562
ヤバい https://m.youtube.com/watch?v=_dfM4JVzz38
18 22/02/06(日)13:26:30 No.894307660
日本中の雪引き取ってくれ
19 22/02/06(日)13:26:49 No.894307744
これが雪のおそろしいところなんですよ
20 22/02/06(日)13:26:55 No.894307776
どれくらいすごい?
21 22/02/06(日)13:27:03 No.894307807
>北海道っていつも二階から外に出るんだろ さすがに玄関が封じられた時の最終手段だよ
22 22/02/06(日)13:27:23 No.894307895
俺の記憶ではここ5年くらいの間で一番すごい
23 22/02/06(日)13:27:31 No.894307918
雪多いっていったら新潟とかじゃない? なんか雪の間をくり抜いたみたいな道路の写真見ておすぎ!って思った道民 でも今日は凄いなこっちも
24 22/02/06(日)13:27:32 No.894307920
>北海道っていつも二階から外に出るんだろ それは北陸とかの話じゃないの
25 22/02/06(日)13:27:55 No.894308036
>ヤバい >https://m.youtube.com/watch?v=_dfM4JVzz38 札幌駅でこれなの!?
26 22/02/06(日)13:28:57 No.894308340
今日の朝雪かきしたのにまた積もっててもう一回やってきたよ 多分この後も何回かやる
27 22/02/06(日)13:29:00 No.894308352
札幌市内は国道なら地面見えるくらいまで除雪されてて快適~だったんだけど この土日でたっぷり積もってしまった
28 22/02/06(日)13:29:06 No.894308378
札幌で積雪1m超えたのが8年ぶり? もう130cmあるけど…
29 22/02/06(日)13:29:07 No.894308381
今富良野だけどこっちはめっちゃ平穏だ…
30 22/02/06(日)13:29:21 No.894308450
>ヤバい >https://m.youtube.com/watch?v=_dfM4JVzz38 活動停止してる…
31 22/02/06(日)13:29:22 No.894308456
街の方の雪こんなに残ってるの珍しいよね
32 22/02/06(日)13:29:34 No.894308518
前関東で一週間ぐらい麻痺するぐらいの雪降ったとき雪国からさんざん煽られたけど
33 22/02/06(日)13:29:49 No.894308592
今年は何か札幌とかがやたら積雪多いな…
34 22/02/06(日)13:29:55 No.894308626
>前関東で一週間ぐらい麻痺するぐらいの雪降ったとき雪国からさんざん煽られたけど 案ずるな 夜には除雪完了する
35 22/02/06(日)13:30:26 No.894308773
なんとか仕事火曜からになりませんか
36 22/02/06(日)13:30:29 No.894308789
よしわかった!今から助けに行くわ! どこ住み?
37 22/02/06(日)13:30:43 No.894308861
西区
38 22/02/06(日)13:31:04 No.894308954
金も人手もないのを新しい除雪体制って呼称して緩めたら例年にない大雪のダブルパンチでこれは…
39 22/02/06(日)13:31:30 No.894309057
道東は1~2回ドカッと降っただけであとは全然だわ 今日も晴天
40 22/02/06(日)13:31:32 No.894309074
風もなく淡々と雪が降ってるの怖かった
41 22/02/06(日)13:31:49 No.894309150
これが地球温暖化ってやつだ...
42 22/02/06(日)13:31:57 No.894309184
横浜住みだけど今日は寒いから北海道の人の気持ちがわかった
43 22/02/06(日)13:32:08 No.894309240
西区には「」がそこそこの数生息していると聞く
44 22/02/06(日)13:32:11 No.894309257
落ち着いたから雪かきしてきた また降るのかな…
45 22/02/06(日)13:32:34 No.894309393
>金も人手もないのを新しい除雪体制って呼称して緩めたら例年にない大雪のダブルパンチでこれは… 市長をサクリファイスしたら雪もましになるかな…
46 22/02/06(日)13:32:43 No.894309442
うちの横と斜め後ろで2台車がスタックした どっちもヘルプ入ったけど全く動かん JAFもしばらく来ないだろうなぁ…
47 22/02/06(日)13:32:52 No.894309493
でも全体的に除雪する人手が足りて無いから仕方ないんだよな…
48 22/02/06(日)13:33:01 No.894309537
どっか面白そうなライブカメラ無いかな
49 22/02/06(日)13:33:05 No.894309560
北海道にはオリンピックがあるから…
50 22/02/06(日)13:33:25 No.894309665
タカトシランドで発寒やってたよね ゆうちゃみがドスケベだった
51 22/02/06(日)13:33:27 No.894309677
岩見沢は実家 小学生の時は二階の窓から出入りしてた そんで道がなくなって畑と見分けつかない電柱が突き出ているだけの雪原の中を2キロ学校まで歩いた たまにどぶに落ちて死にかけるので一人は厳禁だった
52 22/02/06(日)13:33:41 No.894309760
>北海道にはオリンピックがあるから… やめて…
53 22/02/06(日)13:34:06 No.894309858
こんな雪降っちゃオリンピックもできないよ
54 22/02/06(日)13:34:22 No.894309934
https://www.youtube.com/watch?v=Azbdr5jbN6o 新千歳空港
55 22/02/06(日)13:34:28 No.894309958
除雪しなかったらやっぱり死ぬの?
56 22/02/06(日)13:34:48 No.894310044
https://www.youtube.com/watch?v=kfIQBC0hrII
57 22/02/06(日)13:34:48 No.894310046
>金も人手もないのを新しい除雪体制って呼称して緩めたら例年にない大雪のダブルパンチでこれは… マジでここ数年積雪量減ってきてたから正直責めるのも可哀想で
58 22/02/06(日)13:35:01 No.894310106
>除雪しなかったらやっぱり死ぬの? おうちで遭難する
59 22/02/06(日)13:35:02 No.894310116
もしかして北国って雪かきできないほど老いたらそのまま死ぬのでは
60 22/02/06(日)13:35:04 No.894310134
>西区 俺も西区だ…
61 22/02/06(日)13:35:10 No.894310158
金もない人も居ないで雪減ってきたから手を抜き始めたらコレだもん令和ちゃん人嘲笑うの上手いね…
62 22/02/06(日)13:35:26 No.894310243
>でも全体的に除雪する人手が足りて無いから仕方ないんだよな… それ何十年もずっと言ってるからな 要はやる気というかカネなんか出す気がない がまんしてればいいだろ、慣れろってだけ
63 22/02/06(日)13:35:59 No.894310396
2月後半札幌行く予定してたけどなんだか無事ではなさそうだな…
64 22/02/06(日)13:36:01 No.894310403
発寒!
65 22/02/06(日)13:36:11 No.894310442
我が家は今雪庇がヤバいことになってるから雪掻きは常にチキンレースみたいになってる
66 22/02/06(日)13:36:14 No.894310455
春まで待てば勝手に溶けてなくなるもんに大金かけてらんないからな…
67 22/02/06(日)13:36:21 No.894310477
厚別のタワマンに「」がいるってよ
68 22/02/06(日)13:36:27 No.894310514
長野県民だけど北海道の気持ち分かっていいかな!?
69 22/02/06(日)13:36:32 No.894310543
凍ってる洪水みたいなもんだもんな...
70 22/02/06(日)13:36:54 No.894310635
気温は割とあったかいんだがな…
71 22/02/06(日)13:37:03 No.894310675
>それ何十年もずっと言ってるからな いや年々減ってるよ 高齢化の影響が大きい
72 22/02/06(日)13:37:17 No.894310737
この街の人はきっちり雪かくもな
73 22/02/06(日)13:37:24 No.894310776
>長野県民だけど北海道の気持ち分かっていいかな!? いいよ…
74 22/02/06(日)13:37:27 No.894310795
北海道だし慣れてるんでしょ?
75 22/02/06(日)13:37:28 No.894310800
先週出張で山形に二週間いた なに考えてこんなとこに定住してるんだって思うくらい雪ってめんどいことがわかった
76 22/02/06(日)13:37:33 No.894310823
>もしかして北国って雪かきできないほど老いたらそのまま死ぬのでは 隣の一人暮らしの爺さんかなり高齢だけど毎日雪掻きしてるし死ぬまで雪かきできると思う
77 22/02/06(日)13:37:36 No.894310839
雪も資源だぞ 北国なら雪力発電しろ
78 22/02/06(日)13:37:58 No.894310935
北陸の方とかには頭が上がらないよ
79 22/02/06(日)13:38:01 No.894310948
年寄りは屋根の雪下ろしで死ぬ
80 22/02/06(日)13:38:03 No.894310952
琴似とか八軒あたりに5人くらい「」が居た気がする
81 22/02/06(日)13:38:08 No.894310986
少子高齢化と地球温暖化のダブルパンチなんだな...
82 22/02/06(日)13:38:22 No.894311045
北陸はあったかいから降っても溶ける 札幌は溶けない 降雪量世界2位は伊達じゃない
83 22/02/06(日)13:38:22 No.894311047
人が減るのなんて分析もされてりゃわかりきってることなんだから、やる気がないことにゃ変わらん
84 22/02/06(日)13:38:35 No.894311094
>もしかして北国って雪かきできないほど老いたらそのまま死ぬのでは 雪かきしてたら屋根からの落雪で亡くなるお年寄りのニュースも毎日のようにある
85 22/02/06(日)13:38:56 No.894311203
雪かきしてるの基本ジジババばっかりだよ 近所で車出せられなくなってる若い夫婦アホなのかなって思う
86 22/02/06(日)13:38:59 No.894311219
>除雪しなかったらやっぱり死ぬの? 車も人も動けないよ
87 22/02/06(日)13:39:16 No.894311291
>長野県民だけど北海道の気持ち分かっていいかな!? 道民からしたらあんたほどの人が言うなら…って思ってるよ
88 22/02/06(日)13:39:23 No.894311313
潰れたくないなら溶かすか雪かきしかない…
89 22/02/06(日)13:39:30 No.894311344
>>もしかして北国って雪かきできないほど老いたらそのまま死ぬのでは >雪かきしてたら屋根からの落雪で亡くなるお年寄りのニュースも毎日のようにある 70歳になる伯父が毎日雪下ろししてるって聞いて不安だわ 腰曲がり始めてるし
90 22/02/06(日)13:39:35 No.894311367
ブリザードで玄関前で凍死してたって話見て怖いってなった
91 22/02/06(日)13:39:35 No.894311370
やはりマンション住みか…
92 22/02/06(日)13:39:38 No.894311380
>降雪量世界2位は伊達じゃない 北欧の辺りより凄いのか…
93 22/02/06(日)13:39:43 No.894311419
>少子高齢化と地球温暖化とオミクロン蔓延のトリプルパンチなんだな...
94 22/02/06(日)13:40:00 No.894311495
ドカドカうるさい北国バンド!
95 22/02/06(日)13:40:00 No.894311500
この前テレビで除雪業者についてやってたけど人数少ない高齢化給料少ないらしいな あとついでに毎回数千単位で苦情が届くらしい
96 22/02/06(日)13:40:25 No.894311620
>>降雪量世界2位は伊達じゃない >北欧の辺りより凄いのか… トップ3て全部日本じゃなかったっけ
97 22/02/06(日)13:41:01 No.894311795
北国=雪積もるって訳でもないからね
98 22/02/06(日)13:41:15 No.894311852
火属性魔法使えたら重宝がられるかなと思ったけど溶かして水にすると逆にまずいのかな
99 22/02/06(日)13:41:26 No.894311912
でも除雪機複数持ち(押し出す奴と砕く奴と溶かす奴)の爺さん婆さんの頼もしさは凄いよ
100 22/02/06(日)13:41:42 No.894311981
>火属性魔法使えたら重宝がられるかなと思ったけど溶かして水にすると逆にまずいのかな 一面凍るぜ!
101 22/02/06(日)13:41:56 No.894312054
>雪かきしてたら屋根からの落雪で亡くなるお年寄りのニュースも毎日のようにある 屋根から落ちて死ぬ人は毎年出るよなあ
102 22/02/06(日)13:42:02 No.894312078
>トップ3て全部日本じゃなかったっけ シベリア雑魚なの?
103 22/02/06(日)13:42:10 No.894312122
夜勤だしクレームすごいしで冬除雪の仕事すれば一年遊んでくらせるくらいでないとやりたくない… まあそもそも資格ないと除雪できないんだが…
104 22/02/06(日)13:42:26 No.894312211
>火属性魔法使えたら重宝がられるかなと思ったけど溶かして水にすると逆にまずいのかな スケートリンク場かワカサギ釣り場のオーナーになるしかないかな…
105 22/02/06(日)13:42:37 No.894312279
北海道は雪もだけどどちらかというと温度が問題になるところだからな 豪雪地帯でスプリンクラーで融雪してる地方の真似をするとスケートリンクできる
106 22/02/06(日)13:42:54 No.894312351
こんな豪雪地帯にこんな大都市があるのは世界でも稀
107 22/02/06(日)13:42:58 No.894312364
>火属性魔法使えたら重宝がられるかなと思ったけど溶かして水にすると逆にまずいのかな 道々に除雪して盛り上げてる雪山が点在してるのでそこにメラミとかぶち込みたくなる 冬は車線が減るんだぜ…
108 22/02/06(日)13:43:06 No.894312408
雪下ろしで亡くなるのはもう仕方ないというか 除雪機に巻き込まれて亡くなるのが痛ましすぎる
109 22/02/06(日)13:43:12 No.894312426
シベリア高気圧って言うでしょ むしろ乾燥してるの
110 22/02/06(日)13:43:14 No.894312438
ようやく晴れてきたが今日は家から一歩も動かない
111 22/02/06(日)13:43:21 No.894312469
>>トップ3て全部日本じゃなかったっけ >シベリア雑魚なの? 確か青森が一番
112 22/02/06(日)13:43:31 No.894312505
こんなもん誇っても虚しいだけだわ
113 22/02/06(日)13:43:45 No.894312572
>トップ3て全部日本じゃなかったっけ 青森! 札幌! 富山! あれ長野入ってないの!?
114 22/02/06(日)13:44:01 No.894312656
雪かきした後パチンコに出かけた親父が家帰ってこられなくなって笑う 笑えない
115 22/02/06(日)13:44:05 No.894312675
函館が北海道の中心のままでいられ続けてたらこんな被害に遭う人も少なかったのかも知れない…
116 22/02/06(日)13:44:05 No.894312677
>除雪機に巻き込まれて亡くなるのが痛ましすぎる 腕持ってかれるとかね…
117 22/02/06(日)13:44:15 No.894312719
長野は道路脇に積んで水増ししてるから
118 22/02/06(日)13:44:38 No.894312829
>函館が北海道の中心のままでいられ続けてたらこんな被害に遭う人も少なかったのかも知れない… 坂がね
119 22/02/06(日)13:45:07 No.894312969
秋田市って雪国としては雑魚の方だと知った
120 22/02/06(日)13:45:18 No.894313028
何で函館辺りって段々発展しなくなったんだろか
121 22/02/06(日)13:45:32 No.894313096
>雪下ろしで亡くなるのはもう仕方ないというか >除雪機に巻き込まれて亡くなるのが痛ましすぎる 雪融けの季節になると行方不明のお爺さんが発掘されたりするからな…
122 22/02/06(日)13:45:58 No.894313215
>函館が北海道の中心のままでいられ続けてたらこんな被害に遭う人も少なかったのかも知れない… そうなると奥地が今よりも寂れてると思う…
123 22/02/06(日)13:45:59 No.894313222
>>トップ3て全部日本じゃなかったっけ >青森! >札幌! >富山! >あれ長野入ってないの!? 盆地は少ない
124 22/02/06(日)13:46:14 No.894313281
だからか知らないけどなんか除雪機ってめっちゃライトついてるよね
125 22/02/06(日)13:46:20 No.894313308
>こんなもん誇っても虚しいだけだわ いやぶっちゃけいらねぇよこんなの… 今日も午前中かかりきりだった…
126 22/02/06(日)13:46:40 No.894313416
今日不要不急で運転する奴はいねえよなぁ!!?
127 22/02/06(日)13:46:50 No.894313461
>こんなもん誇っても虚しいだけだわ 自虐にでもしないとやってられないんだわ
128 22/02/06(日)13:46:56 No.894313484
去年は少なかったんだけどねえ
129 22/02/06(日)13:47:50 No.894313733
じゃあピザでも頼むか… やってねえ!
130 22/02/06(日)13:47:58 No.894313771
函館も駅周辺がさびれててつらい 美原のヨーカドー周辺は栄えてるけど観光で行ってもな…って感じだし
131 22/02/06(日)13:48:12 No.894313842
画像でみるとすごい
132 22/02/06(日)13:48:17 No.894313863
>今日不要不急で運転する奴はいねえよなぁ!!? 白い公道
133 22/02/06(日)13:48:40 No.894313962
>だからか知らないけどなんか除雪機ってめっちゃライトついてるよね 派手な原色!ライト!は吹雪の中だとマジで死活問題(物理的な意味で)なので…
134 22/02/06(日)13:48:51 No.894314026
かりそめ天国で函館のホテル少し泊まりたくなった
135 22/02/06(日)13:49:05 No.894314075
今日14:00-16:00で時間指定した佐川急便は来てくれるかな!?
136 22/02/06(日)13:49:08 No.894314088
車道歩くしかないけどそれすら狭い
137 22/02/06(日)13:49:52 No.894314302
>何で函館辺りって段々発展しなくなったんだろか 北洋漁業が廃れた 港湾は新千歳空港と苫小牧室蘭に吸われた 最近だと北斗市にも企業誘致で敗けて道路も直せなくなった
138 22/02/06(日)13:49:53 No.894314307
除雪会社の人は荒稼ぎ出来そうだな…
139 22/02/06(日)13:49:53 No.894314311
マジで道狭いし宅配の人はほんと大変だよね
140 22/02/06(日)13:50:10 No.894314396
札幌っつーか石狩周辺が基本的に豪雪地帯だからよく札幌道庁にしたよねって感じではある
141 22/02/06(日)13:50:46 No.894314568
基本的に小樽や岩見沢が豪雪の身代わりになってたイメージだったからな
142 22/02/06(日)13:50:48 No.894314580
>除雪会社の人は荒稼ぎ出来そうだな… 現場作業の人は目が死んでるんじゃないかな…
143 22/02/06(日)13:50:49 No.894314590
>車道歩くしかないけどそれすら狭い たまに除雪機で通学路の道つけてくれるじいさんとかいる
144 22/02/06(日)13:50:49 No.894314591
おかしいな…12月上旬か11月下旬辺りまでは雪積もらなかったのに…
145 22/02/06(日)13:51:07 No.894314669
>除雪会社の人は荒稼ぎ出来そうだな… 注文請負ならともかくシーズン契約で出動少ない方が儲かることも
146 22/02/06(日)13:51:08 No.894314682
>札幌っつーか石狩周辺が基本的に豪雪地帯だからよく札幌道庁にしたよねって感じではある 苫小牧の方が色々と便利そうなのにな
147 22/02/06(日)13:51:12 No.894314696
>除雪会社の人は荒稼ぎ出来そうだな… そんな単純なもんでもないよ
148 22/02/06(日)13:51:33 No.894314814
>除雪会社の人は荒稼ぎ出来そうだな… 一番稼げるのはホームセンター
149 22/02/06(日)13:51:42 No.894314848
JRバスのHPがまた落ちてる… 今日帰れるか不安だ
150 22/02/06(日)13:51:50 No.894314881
>除雪会社の人は荒稼ぎ出来そうだな… 燃料が高い…
151 22/02/06(日)13:51:51 No.894314886
鍛えられそう
152 22/02/06(日)13:52:12 No.894314954
排雪でヤフーリアタイ検索したら出てくる業者は大丈夫なやつなの?
153 22/02/06(日)13:52:19 No.894314993
>車道歩くしかないけどそれすら狭い 轍でまっすぐ走れなかったりするから危ないぞ
154 22/02/06(日)13:52:24 No.894315012
今夜は除雪車の音で眠れないな
155 22/02/06(日)13:52:24 No.894315015
降雪だけでも基本日本海側がやばいから 太平洋オホーツク海側はそんなにってなりがち
156 22/02/06(日)13:52:43 No.894315100
除雪はともかく排雪されないので貯まる どうしようもなくなる
157 22/02/06(日)13:52:48 No.894315124
50mごとに車がハマって動けなくなってるから無理無理
158 22/02/06(日)13:53:00 No.894315179
少し晴れてきたしと昨日やってなかった雪かきでもするかと外出たらドアの前まで大量の雪あってダメだった 引き戸だから良かったけど普通のドアだったら外出れなかったよ
159 22/02/06(日)13:53:13 No.894315234
>除雪はともかく排雪されないので貯まる >どうしようもなくなる こんな年に限って雪まつりは中止
160 22/02/06(日)13:53:16 No.894315246
>除雪会社の人は荒稼ぎ出来そうだな… ・人手不足・安賃金・クレーム多い・深夜作業・重労働・資格必要・燃料や機材が高い
161 22/02/06(日)13:53:32 No.894315323
苫小牧はとにかく臭い
162 22/02/06(日)13:53:45 No.894315385
平年だと札幌以外からのダンプも呼び寄せられるんだけど 今年はそっちも大変なので呼べないってこの前ニュースで言ってた
163 22/02/06(日)13:53:47 No.894315390
>今夜は除雪車の音で眠れないな 来てくれるだけありがたい…うちんとこ来るかな…
164 22/02/06(日)13:53:51 No.894315403
>排雪でヤフーリアタイ検索したら出てくる業者は大丈夫なやつなの? 玉石混淆、千差万別
165 22/02/06(日)13:54:24 No.894315563
雪まつりあったら雪不足は無さそうだけどそれはそれで大変だっただろうな
166 22/02/06(日)13:54:30 No.894315592
昨日ホワイトアウトした状態でスキー場に配達に行ったんだけど 道なのか雪壁なのかもわからん状態なのにライト付けてなかったクソ対向車には殺意抱いても許されるよね?
167 22/02/06(日)13:54:40 No.894315632
除雪のために公道移動してるだけでタラタラ走るんじゃねー!ってクレームを入れる人すらいるからな