虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勝った... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/06(日)13:05:36 No.894301737

    勝ったんだけどこの人よく生きてんなー…って

    1 22/02/06(日)13:06:08 ID:5J.mbhrk 5J.mbhrk No.894301876

    スレッドを立てた人によって削除されました ナニコレ fu779678.png

    2 22/02/06(日)13:06:13 No.894301912

    勝ったのか良かった

    3 22/02/06(日)13:07:13 No.894302161

    ヒで現状報告するから未来が分かって辛い

    4 22/02/06(日)13:07:24 No.894302211

    作者一応全快したんだよね?

    5 22/02/06(日)13:07:54 No.894302349

    いや…

    6 22/02/06(日)13:08:11 No.894302443

    公衆トイレが使えなくなる漫画

    7 22/02/06(日)13:10:06 No.894302982

    全快することは無い病気じゃないかこの人のは

    8 22/02/06(日)13:10:21 No.894303063

    女性でオストメイトは控えめに言ってかわいそう

    9 22/02/06(日)13:11:26 No.894303384

    まあ肛門は残ってるのでオストメイトはいずれ外すことになるが 旦那さんが本当に良い人

    10 22/02/06(日)13:12:08 No.894303591

    俺クローン病だけどこんなひどくないよ…

    11 22/02/06(日)13:13:10 No.894303859

    男だと思ってたけど女なんだ…

    12 22/02/06(日)13:13:20 No.894303910

    >まあ肛門は残ってるのでオストメイトはいずれ外すことになるが >旦那さんが本当に良い人 結婚したのか…

    13 22/02/06(日)13:13:46 No.894304025

    この作者が次に来るマンガの授賞式に来た時はなんかすごかった… 他の作品の作者もだけど

    14 22/02/06(日)13:15:57 No.894304643

    >俺クローン病だけどこんなひどくないよ… クローン病なら全腸型か大腸小腸型かでも人によっても全然違うの分かってるだろ…

    15 22/02/06(日)13:16:14 No.894304749

    病人のトイレ問題って大変なんだなって

    16 22/02/06(日)13:16:43 No.894304920

    笑えるけど笑えない漫画 という評がぴったりで怖すぎる

    17 22/02/06(日)13:17:59 No.894305281

    漫画が面白いから笑うけど笑って良いものなのかは確かにわからん なんでこれ漫画にできる気力あるんだとは思った

    18 22/02/06(日)13:18:28 No.894305431

    >結婚したのか… 便器以外と…

    19 22/02/06(日)13:18:39 No.894305483

    男でやるとあまりにも華がないから女の子の見た目にしたのかと思ったら ほんとに女性だったのか…

    20 22/02/06(日)13:18:43 No.894305502

    笑うしかねえ漫画

    21 22/02/06(日)13:21:13 No.894306141

    定期的に休載入るのがお辛い

    22 22/02/06(日)13:21:50 No.894306331

    最初の医者がヤバい こいつじゃなけりゃまだマシな闘病生活だったんじゃねえか?

    23 22/02/06(日)13:21:56 No.894306357

    重病人ジョークがそのまま漫画になったような漫画

    24 22/02/06(日)13:22:48 No.894306602

    >定期的に休載入るのがお辛い 取材(入院)

    25 22/02/06(日)13:22:53 No.894306631

    入院手術で休載となったら誰も文句が言えねえ…

    26 22/02/06(日)13:25:54 No.894307468

    セカンドオピニオンって大事なんだな…

    27 22/02/06(日)13:26:36 No.894307688

    医者の当たり外れって本当にあるんだなって恐くなる

    28 22/02/06(日)13:27:26 No.894307901

    最初の医者はさぁ…

    29 22/02/06(日)13:27:39 No.894307944

    勝ったでまさか完治できたのか!?って開いたけどそんなものはなかった

    30 22/02/06(日)13:27:44 No.894307970

    休載が割と洒落にならないから生存報告だけは定期的にしてほしい

    31 22/02/06(日)13:29:16 No.894308418

    生活が不安定で自分を色々な意味で追い込むことが度々要求される漫画家って仕事がこの病気と致命的に相性が悪い

    32 22/02/06(日)13:31:03 No.894308946

    でもよお 不定期掲載が許される形態の漫画家以外の仕事の方がキツくないか?

    33 22/02/06(日)13:32:41 No.894309431

    このレベルの難病と相性の良い仕事あるかな…

    34 22/02/06(日)13:33:02 No.894309540

    バブリーなパート挟まるせいで年下と思ってなかった まだ30かよ…

    35 22/02/06(日)13:33:09 No.894309577

    作者の健康のため休載しますが通る稀有な漫画家

    36 22/02/06(日)13:33:18 No.894309626

    >最初の医者はさぁ… 「僕も病気のこと調べてきたよ…ネットで」でダメだった 専門医いないなら紹介状書けや!

    37 22/02/06(日)13:34:25 No.894309946

    >作者の健康のため休載しますが通る稀有な漫画家 取材って言ってもいいよ…

    38 22/02/06(日)13:35:00 No.894310102

    大腸全摘に比べたら俺の苦境はさほどでもねえなってなって少し元気でる漫画 こんな元気な重病人見たことない…

    39 22/02/06(日)13:35:20 No.894310220

    なんでもセカンドオピニオンすりゃいいってもんじゃ…と思ってるけど スレ画の最初の医者みたいなのはいくらなんでも適当すぎてひどい

    40 22/02/06(日)13:35:53 No.894310366

    県内にスネークいてマジで良かったな…

    41 22/02/06(日)13:37:00 No.894310663

    処置したら処置した副作用が出るからそれを抑えるための処置が必要でその処置とこの処置をすると別に不具合が出るからそれをなんとかするための処置をする と1日に飲む薬の量が20錠とかになるんだなぁ…

    42 22/02/06(日)13:37:16 No.894310729

    ふぁっ熊も同じ病気だったなそういや

    43 22/02/06(日)13:37:27 No.894310793

    家族が凄いあったかいからそこはホッコリする

    44 22/02/06(日)13:37:48 No.894310888

    ステロイドは免疫がバカ落ちするから昔のボディビルダーはすぐ風邪引いて死んじゃうとか言われてたのかね

    45 22/02/06(日)13:38:05 No.894310955

    快方に向かった!(作者の現在からしてフラグ)なのひどい

    46 22/02/06(日)13:38:07 No.894310977

    >県内にスネークいてマジで良かったな… 沖縄に専門医が少なすぎる…

    47 22/02/06(日)13:38:10 No.894310990

    最初のヤブ医者は洒落にならないヤブすぎてなんで医者やってられるんだろうか

    48 22/02/06(日)13:38:31 No.894311082

    夜食で唐揚げ食えるくらいには快復してるから…

    49 22/02/06(日)13:39:25 No.894311322

    >快方に向かった!(作者の現在からしてフラグ)なのひどい 治るっていうか悪化速度を遅くしてなんとか誤魔化してるっていう感じだ…

    50 22/02/06(日)13:39:44 No.894311421

    漫画にすることで入院中の費用とか経費になるのかな

    51 22/02/06(日)13:40:15 No.894311570

    今は割と調子も良くてって感じかな 何回かオストメイト外してるみたいだ うんこ漏らしてたり

    52 22/02/06(日)13:40:33 No.894311666

    >治るっていうか悪化速度を遅くしてなんとか誤魔化してるっていう感じだ… まぁ重病ってそういうもん

    53 22/02/06(日)13:40:38 No.894311690

    出したもの戻すって

    54 22/02/06(日)13:41:57 No.894312065

    悲惨な体験なのにちゃんとエッセイに昇華出来てるのは本当にすごい お姉ちゃん可愛い

    55 22/02/06(日)13:42:25 No.894312205

    へちま大好物でフルーツ全般嫌いって…

    56 22/02/06(日)13:43:20 No.894312463

    >1日に飲む薬の量が20錠とかになるんだなぁ… 薬漬けの血は蚊も吸わないってマジなのかネタなのか…

    57 22/02/06(日)13:45:00 No.894312931

    旦那いるの?!ってなった

    58 22/02/06(日)13:45:51 No.894313176

    >>1日に飲む薬の量が20錠とかになるんだなぁ… >薬漬けの血は蚊も吸わないってマジなのかネタなのか… 匂いで判断してるらしいからありそう

    59 22/02/06(日)13:46:18 No.894313291

    >今は割と調子も良くてって感じかな >何回かオストメイト外してるみたいだ うん >うんこ漏らしてたり ほんとに調子いいの…?

    60 22/02/06(日)13:46:57 No.894313493

    >漫画にすることで入院中の費用とか経費になるのかな 印税や原稿代が全部医療費に! …足りなくない…?

    61 22/02/06(日)13:48:03 No.894313794

    症状的に普通の仕事できないよね

    62 22/02/06(日)13:49:29 No.894314181

    >ほんとに調子いいの…? オストメイトからまた腸をつなげて活躍筋に戻したての時にによくあるのでおむつを履きます

    63 22/02/06(日)13:49:54 No.894314313

    難病に関しては国から幾らか補助が出るので

    64 22/02/06(日)13:50:45 No.894314565

    家族には恵まれてるっぽいのが救いだな…

    65 22/02/06(日)13:53:31 No.894315318

    病状報告してクラファンするより読者を楽しませてんだから才能だよなあ 亡くなるとかはそうそうないかもしれんがたびたび病院に戻ってんの怖い

    66 22/02/06(日)13:55:16 No.894315797

    最初に入院した時18歳か…

    67 22/02/06(日)13:55:17 No.894315805

    特定疾患の枠内で治療入院手術費も収まるでしょ 個室とかじゃなければ

    68 22/02/06(日)13:56:44 No.894316205

    腫瘍性大腸炎って元首相も同じ病気だったけどそんな難病なの? 割と会食しまくってたり焼き肉とか脂っこいもの食べてた気がするけど

    69 22/02/06(日)13:59:59 No.894317145

    >腫瘍性大腸炎って元首相も同じ病気だったけどそんな難病なの? >割と会食しまくってたり焼き肉とか脂っこいもの食べてた気がするけど 当然人によるけど常にヤバい訳ではないのでタイミング次第で普通に飲み食い出来る人はいるよ その人もヤバくなったから辞めたわけで

    70 22/02/06(日)14:00:35 No.894317329

    >腫瘍性大腸炎って元首相も同じ病気だったけどそんな難病なの? >割と会食しまくってたり焼き肉とか脂っこいもの食べてた気がするけど ヤバいけど大腸全摘したらそんな食事に戻れたのが作者だよ…

    71 22/02/06(日)14:01:34 No.894317612

    >腫瘍性大腸炎って元首相も同じ病気だったけどそんな難病なの? 個人差がすごい激しい 何年も薬も飲まずに普通に暮らせるのもいればスレ画みたいなのもいる 流石に20代でここまで悪いのはかなり少ないと思う

    72 22/02/06(日)14:01:50 No.894317693

    今ガンマで一気読みしようとすると2話毎にCM見なきゃいけないからイラつくわ

    73 22/02/06(日)14:02:21 No.894317852

    >流石に20代でここまで悪いのはかなり少ないと思う 最初のヤブ医者いなかったらこんなことなってなくない?

    74 22/02/06(日)14:02:51 No.894317999

    なんで大腸取っ払ったのにまだ悪いの…?

    75 22/02/06(日)14:02:57 No.894318026

    創作は面白くないけどエッセイはクソ面白いタイプの漫画家最近よくみる

    76 22/02/06(日)14:03:22 No.894318143

    お袋さんがこんな体に産んでごめんねでガチ泣きしたり 親父さんが医者にガチギレしてるの漫画にしてるの まあ当の本人がそう描くなら…って戸惑いながらも納得するしかない

    77 22/02/06(日)14:04:46 No.894318588

    >まあ当の本人がそう描くなら…って戸惑いながらも納得するしかない 編集によるとあれでも大分恨み節はマイルドにしてるという

    78 22/02/06(日)14:09:58 No.894320227

    親が泣いたとこ辛い

    79 22/02/06(日)14:11:47 No.894320793

    白塗りの理由が閣下のように10万歳まで長生きしたい って理由なのが重すぎる

    80 22/02/06(日)14:13:56 No.894321467

    >お袋さんがこんな体に産んでごめんねでガチ泣きしたり この病気発症するの学生に割と多いから経験者けっこういるんだ…