虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)12:36:34 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)12:36:34 No.894293681

すみません私はメガリスのワンキルを時たま布教しているものなのですが 逆に必須の高レアを書き出してみたらどうだろうと思い用意しました 個人的にはカリスライムと儀式の準備(それぞれSR)は事故率の低下と初動を増やすことによる妨害突破力のために必須かなーと悩んだのですが動き自体は無くても出来るため入れませんでした fu779667.jpeg

1 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)12:38:35</a> [sage] No.894294243

この中で強いて言うならばヴェーラーは2枚目のジェットでも構わない場面もあるため必須ではないかもしれません fu779684.jpeg またこちらが使用しているレシピです

2 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)12:42:17</a> [sage] No.894295290

またトロイメアはフェニックスでもケルベロスでもユニコーンでも構いませんがここでは一応SRであり地属性のためブロドラの召喚コストにもできるケルベロスにしました あれ案外高レア数少ないなと思った貴方もレッツワンキル

3 22/02/06(日)12:42:20 No.894295307

俺に組めというのだな?

4 22/02/06(日)12:43:05 No.894295540

ピシバールキンのトークンをブロックスパイダーにするだけでも地属性が稼げる

5 22/02/06(日)12:43:34 No.894295683

途中まで普通のメガリスの布教かとおもったら > あれ案外高レア数少ないなと思った貴方もレッツワンキル おいコラ

6 22/02/06(日)12:45:35 No.894296238

たまに後攻アクセスファレグで殴り殺せて自分でも驚く

7 22/02/06(日)12:46:07 No.894296383

以前ここで解説してたのを見てデッキ再現させてもらいました 使って分かるハギトのインチキ性能に驚愕する事しきりです …いやマジでなんでアイツターン1ないの?

8 22/02/06(日)12:46:08 No.894296389

先行でワンキルし続けて手に入る鬼なんて称号を用意してあるあたり想定の範囲内だからセーフ

9 22/02/06(日)12:47:13 No.894296681

>たまに後攻アクセスファレグで殴り殺せて自分でも驚く ベトールで更地にしてヴァレソとかでもいいしこの上級たちがわりとおかしいんだよね…

10 22/02/06(日)12:47:22 No.894296720

コントロール転移のミッション見てああこんだけ轢き殺したんだなってわかるのもいい・・・

11 22/02/06(日)12:48:20 No.894296973

>以前ここで解説してたのを見てデッキ再現させてもらいました >使って分かるハギトのインチキ性能に驚愕する事しきりです >…いやマジでなんでアイツターン1ないの? オフィエルとハギトとアンフォームドになんで本当についてないんだろうね…本当にわからない…

12 22/02/06(日)12:49:25 No.894297258

勝率どれくらい? プラチナでも戦える?

13 22/02/06(日)12:49:39 No.894297319

導線がめっちゃ丁寧なのにたどり着くのが先行ワンキルなのひどすぎない?

14 22/02/06(日)12:50:21 No.894297514

書き込みをした人によって削除されました

15 22/02/06(日)12:51:31 No.894297834

丁度ワンキルメガリスのスレが別にも建っててダメだった

16 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)12:52:33</a> [sage] No.894298126

>勝率どれくらい? >プラチナでも戦える? シーズン変わってからはマスターデュエル自体にあまり触れられていませんが以前のシーズンではプラチナに行きそこでも思った以上に通用しました 初手のマンジュや儀式の準備などにうららやヴェーラーされても他初動から突破できる事が多いです 御影志士やフールを止められたりドロバされたら死にます

17 22/02/06(日)12:53:12 No.894298300

マンジュNSファレグサーチファレグefハギトssハギト efアンフォームドサーチアンフォームドefフール は基本ムーブ

18 22/02/06(日)12:53:22 No.894298345

勝ちに行くなら指名者あたりは入るよね?

19 22/02/06(日)12:53:54 No.894298499

あんたのおかげでメガリスワンキルにはまって友人から変な目で見られるようになったよ!ありがとう!

20 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)12:55:08</a> [sage] No.894298835

>勝ちに行くなら指名者あたりは入るよね? すごい微妙なとこだと思ってます 勿論入れればGやドロバの対抗札ができて良いとは思うのですが個人的にはそこらを抜いてベトールやマンジュ、カリスライムなどの初動札を増やして相手妨害をぶっちぎる方向に行った方が勝率が安定した気がします 構築によるというか人によるかもしれません

21 22/02/06(日)12:55:37 No.894298982

先行ワンキルに至る手順をたまにしくじるのはまだ勉強が足らないなって思う ワンキルしくじった時のリカバーどうしてる?

22 22/02/06(日)12:56:17 No.894299161

ロンギドロバぶっ刺さりすぎてつらい

23 22/02/06(日)12:56:40 No.894299280

>あんたのおかげでメガリスワンキルにはまって友人から変な目で見られるようになったよ!ありがとう! いいことなのかこれは!?と思ったけど感謝してるからいいか…

24 22/02/06(日)12:57:05 No.894299384

カリスラ等あるとサウラヴィスなりグラヴィティ持ってきたりできてすごい便利だよね

25 22/02/06(日)12:57:15 No.894299438

ドロバはともかくロンギは見ねぇ…

26 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)12:58:07</a> [sage] No.894299708

>先行ワンキルに至る手順をたまにしくじるのはまだ勉強が足らないなって思う >ワンキルしくじった時のリカバーどうしてる? 出来るだけミスらないようにはしてますがもしやらかしてしまった時はフールだけ残して相手ターンべトール出来るようにするかもしくはビシバまで突っ走って相手フィールドをトークンまみれにして展開できないようにしてます 後者は汎用リンクが多いデッキだった場合は笑って死にます

27 22/02/06(日)12:58:21 No.894299782

御影を止めればいいと聞いて以来だいぶ穏やかにいつもの動きを眺められるようになったよ おいなんでブロックドラゴンを素引きしてるんだ負けだ

28 22/02/06(日)13:00:49 No.894300437

儀式召喚はアド損凄いしどんどん補充できるカード増やさないとね!儀式召喚自体も難しいしターン1無いくらいがちょうどいいよね

29 22/02/06(日)13:01:08 No.894300522

ハジケてる気がする

30 22/02/06(日)13:01:28 No.894300614

展開方法が分かってないので書き出して見てるけど ブロックドラゴンぐるぐるさせるところからううn?!ってなってるよ

31 22/02/06(日)13:01:51 No.894300723

魔神儀はやっぱ便利というかおかしいなこいつら?ともなる 特にその儀式魔法なにデメリットみたいなツラしてデッキから展開しながら墓地から回収してるんだ!?

32 22/02/06(日)13:01:55 No.894300746

割と安く作れるのな…いやもうSRのCP余ってないから当分作れんが

33 22/02/06(日)13:03:00 No.894301033

スクラップドラゴンがどこに挟まるのか理解できてないんだよな……

34 22/02/06(日)13:03:17 No.894301105

このデッキ組んだけど最初のサーチの時に誘発の「間」が無い瞬間すごく気持ちよくなるよ オイ…どうして…5召喚した途端に間が発生するようになる…

35 22/02/06(日)13:03:47 No.894301226

珍しいデッキに当たると負けても楽しいからどんどん布教してくれ ドラメ鉄獣ッチ見飽きたー!

36 22/02/06(日)13:04:43 No.894301485

デミスと混ぜて化石とかダークガイア出して遊んでたけどワンキル狙いも出来るのか

37 22/02/06(日)13:05:15 No.894301645

指名者積むより絶対死んでも先行ワンキルする構築の方がシングル戦を駆け上がるには向いている

38 22/02/06(日)13:05:18 No.894301659

>スクラップドラゴンがどこに挟まるのか理解できてないんだよな…… あそこは汎用レベル8シンクロモンスターならばなんでもいいです ただ他属性なのでブロドラ召喚のコストにできます 今回は必須では無いので必須からは抜きました Rの汎用8シンクロはエンライトメントパラディンがいます

39 22/02/06(日)13:06:47 No.894302058

>スクラップドラゴンがどこに挟まるのか理解できてないんだよな…… 武力の軍奏(ジェットシンクロン+フール)+ジェットウォリアー(ジェットシンクロン+ハギト)で出して武力の効果でチューナー☆8にするやつでは?

40 22/02/06(日)13:06:48 No.894302061

>割と安く作れるのな…いやもうSRのCP余ってないから当分作れんが このゲームURよりSRが足りなくなる気がするわ… いやどっちも足りないって言われたらそうなんだけど

41 22/02/06(日)13:07:21 No.894302199

Gもうららも引けてないやつがニビル引けてるわけ無いの精神

42 22/02/06(日)13:07:23 No.894302208

ファンのスレとアンチのスレが並んでて駄目だった

43 22/02/06(日)13:07:29 No.894302239

地属性で縛りない8シンクロがスクラップドラゴンしかいないからここの1枚分でブロックドラゴン追加で出せるか変わる時もあるので作れるなら作った方がいい

44 22/02/06(日)13:08:15 No.894302450

ゲールドグラは2枚稼げて地属性コストになるSRに相応しい才能の持ち主だよ

45 22/02/06(日)13:08:29 No.894302521

>Gもうららも引けてないやつがニビル引けてるわけ無いの精神 ニビルのみを考えるなら踏むまでにケアできるor踏んでも召喚権でケアできるルートが多数あるからその中だと一番問題ない

46 22/02/06(日)13:08:45 No.894302611

まあギガンテックファイターとかでもいいよ貰えるし

47 22/02/06(日)13:08:46 No.894302613

あと単純にメガリス以外でも強いしねスクドラ 汎用☆8もたくさんいるけどシンプルな打点と破壊効果は強い

48 22/02/06(日)13:09:02 No.894302700

もっと岩石サポートカードください

49 22/02/06(日)13:09:18 No.894302781

MDのメガリスはドライトロン組んだ人ならすぐ作れると思う ドライトロン作った流れでメガリス組んだらこの世の終わりみたいな所持デッキになるけど

50 22/02/06(日)13:09:26 No.894302804

後攻ワンキルも狙っていけるようになってるのかな?

51 22/02/06(日)13:09:34 No.894302840

後攻捲りの時もスクラップドラゴンはかなり役立つ 後攻でこいつ出すところまで通ってるならこいつじゃなくても余裕だろうけど

52 22/02/06(日)13:10:12 No.894303020

俺は通りすがりの岩石族使い 気になってたテーマだから参考にさせてもらうぜ!!

53 22/02/06(日)13:10:25 No.894303085

先行ワンキルは安定するわ後攻になってもそこそこ…というか2妨害くらいなら貫通できるわでワンキルマシーンだよこの石像どもは

54 22/02/06(日)13:10:36 No.894303129

やっぱりつえーぜ!グラビティドラゴン!

55 22/02/06(日)13:10:55 No.894303219

岩石族は種族での結束が硬すぎるんだよな...

56 22/02/06(日)13:11:31 No.894303409

ジェムナイトだって先攻ワンキルか後攻ワンキルしかしてこない…というかそれしかやれないぞ

57 22/02/06(日)13:11:51 No.894303487

>岩石族は種族での結束が硬すぎるんだよな... 岩投げ…ATTACK!!

58 22/02/06(日)13:12:06 No.894303579

メガリスは先行ワンキルしなくてもプラチナ1行けるからそもそものポテンシャルが高い 岩石は強い

59 22/02/06(日)13:12:22 No.894303661

ブロックドラゴン素材にアンフォームドオフィエル!での4枚サーチはダメだと思う

60 22/02/06(日)13:12:57 No.894303798

ソロモードで触れることが出来てカードもくれるんだからKONAMIがやれって言ってるんだよ

61 22/02/06(日)13:13:17 No.894303888

昨日はワンキルじゃないメガリスの布教を見た気がする

62 22/02/06(日)13:13:18 No.894303894

>やっぱりつえーぜ!ブロックドラゴン!

63 22/02/06(日)13:13:33 No.894303957

>ブロックドラゴン素材にアンフォームドオフィエル!での4枚サーチはダメだと思う ブロックドラゴンチェーン1に隠せるのもひどい

64 22/02/06(日)13:14:18 No.894304183

ワンキルは操作が大変だからやらないけど気軽にいろんな儀式ができていい

65 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)13:14:37</a> [sage] No.894304261

>後攻ワンキルも狙っていけるようになってるのかな? ファレグで全身をバンプアップしてアクセスコードでフィールドを破壊して余ったギガンテスとかで殴っても良いですし なんなら制圧持ちをバトルフェイズに殴って除去ってからのメイン2でバーンワンキルルート行ったりもできます

66 22/02/06(日)13:14:44 No.894304295

あんまり語られないけどアラトロンの相手ターンに儀式はなかなか重要 盤面捲ってやったぜ!って動き出した相手にフールが奇襲をかける

67 22/02/06(日)13:15:45 No.894304581

そういや相手ターンにも動けるのかコイツら...

68 22/02/06(日)13:15:58 No.894304645

アラトロンがSRなのがワンキルじゃないメガリスを少し組みにくくしてる

69 22/02/06(日)13:16:54 No.894304983

リンクス慣れのせいでフールがRなのは規制するためではって勘ぐってしまったくらいフールが重要

70 22/02/06(日)13:17:13 No.894305065

アラトロンも相手ターンべトールするには消費が激しくってなあ…だったのがフールのおかげで強くなったよな… ていうかフールはほんとなんなの?

71 22/02/06(日)13:17:15 No.894305084

アラトロン・オク・フールがベトールでぐちゃぐちゃにしてくる

72 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)13:18:19</a> [sage] No.894305384

>昨日はワンキルじゃないメガリスの布教を見た気がする それは私ではないので流行ってるみたいで嬉しいです…

73 22/02/06(日)13:18:26 No.894305417

>アラトロン・オク・フールがベトールでぐちゃぐちゃにしてくる その気になれば相手ターンにどんな儀式でも出せるオク自体が相手ターンにデッキから展開できるのホントにフールがおかしいと思う しかもそのままレベル8のフールとオクでトリシューラまで行けるし

74 22/02/06(日)13:18:28 No.894305432

NRメガリスってやっぱパワー落ちるよなーと思う

75 22/02/06(日)13:19:42 No.894305745

よく分からなかったけどマシュマックを見て全てを悟った

76 22/02/06(日)13:20:30 No.894305952

オクは他がサーチする中一枚ドローして捨てるやつだからその点は一段劣る でも相手ターンに儀式したいぃぃぃ!

77 22/02/06(日)13:20:52 No.894306045

普通に組むならアラトロンは重すぎて積んでもピンでいいと思う それくらいフールに頼り切り

78 22/02/06(日)13:21:21 No.894306181

アラトロンってなんか儀式のパック向いたら揃った気がする

79 22/02/06(日)13:21:22 No.894306191

来た…デッキ名が潔いからすぐわかる…

80 22/02/06(日)13:21:27 No.894306212

メガリスはリンクスのレンタルデッキで負けまくって苦手なイメージあったけどMDのソロは適当に回してるのにめちゃくちゃ簡単に勝てて強いんだなって思った

81 22/02/06(日)13:22:08 No.894306405

このデッキなんか邪悪じゃない?

82 22/02/06(日)13:22:56 No.894306649

ワンキル妨害されたらそのままビートダウンに移行できる?

83 22/02/06(日)13:23:05 No.894306687

今日ソロで使ってみたら面白かったから参考にするね…

84 22/02/06(日)13:23:48 No.894306879

>ワンキル妨害されたらそのままビートダウンに移行できる? 妨害されるタイミングによることはあるが基本出来る

85 22/02/06(日)13:24:03 No.894306933

強くて邪悪じゃないデッキなんて存在しません!!

86 22/02/06(日)13:24:06 No.894306948

メガリスの9割はフールでできてるから…

87 22/02/06(日)13:24:08 No.894306960

ワンキルは恐竜も良いけどあっちは高レア多いんだよな…

88 22/02/06(日)13:24:13 No.894306985

>ワンキル妨害されたらそのままビートダウンに移行できる? 阻止されたらフールで妨害構えてターン渡してもしまたターン返ってきたら16000くらいあっても殴って削れるよ

89 22/02/06(日)13:24:55 No.894307189

たまーにニビルトークンをブロックドラゴンで守るトークンビートになる

90 22/02/06(日)13:25:32 No.894307369

>メガリスの9割はフールでできてるから… いいやターン1の無い下級たちとアンフォームドと上級の地味なおかしさと全体のそもそものギミックのおかしさとか色々強みはあるよ ただそれが弾けたきっかけがフールなのはそう

91 22/02/06(日)13:25:34 No.894307385

>メガリスの9割はフールでできてるから… 失礼な アンフォームドでもできてるわ

92 22/02/06(日)13:25:42 No.894307415

きたねえ誘発でブロックドラゴンに触るんじゃねえ!できるのが本当に嘘くさい

93 22/02/06(日)13:26:09 No.894307551

フールが9割と言うほどではないがフールがなくては強さが発揮できないのである意味フールが9割

94 22/02/06(日)13:27:04 No.894307810

>きたねえ誘発でブロックドラゴンに触るんじゃねえ!できるのが本当に嘘くさい 妨害を受けてメガリスモンスターがサーチ出来ない… なのでこうして岩石族を三体サーチする

95 22/02/06(日)13:27:44 No.894307974

誘発ケアは入ってなさげだけど誘発自体はどれくらい食らって大丈夫なんだ

96 22/02/06(日)13:27:46 No.894307989

紙で出た時アラトロンウルでベトール字レアでファレグノーマルってなんか間違ってないかと思った

97 22/02/06(日)13:28:48 No.894308296

>誘発ケアは入ってなさげだけど誘発自体はどれくらい食らって大丈夫なんだ メインに余計なパーツ自体ほとんどいらないから誘発ケア山盛りにもできる 誘発は要所に食らうときついけど初動は何とかなる

98 22/02/06(日)13:29:11 No.894308401

うららって対象取らないからサウラヴィスだと止められない?

99 22/02/06(日)13:29:59 No.894308645

>うららって対象取らないからサウラヴィスだと止められない? 止められない ただサウラヴィス自体は貴重な無限ケアだから入れて損はしにくい

100 22/02/06(日)13:30:06 No.894308679

フレシア無くても大丈夫?

101 22/02/06(日)13:30:08 No.894308688

うららすら入らんのか…

102 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)13:30:18</a> [sage] No.894308739

>誘発ケアは入ってなさげだけど誘発自体はどれくらい食らって大丈夫なんだ 勿論手札の良さにもよるのですが1うららや1抱擁あたりは結構どうとでもなりますし相手の打ち方によってはその2つがあっても結構いけます ハギト召喚にこじつければその時点で確定ですからね 相手がこのデッキを知っていてフールや御影志士に撃ってきた場合はまあ…はい

103 22/02/06(日)13:30:53 No.894308899

ニビルトークンとアラトロンとブロック並べると閃刀相手に結構有利

104 22/02/06(日)13:30:56 No.894308914

後攻で御影にユニコーンぶつけられた時にサラウディス使ったわ その後普通にワンキルした

105 22/02/06(日)13:31:11 No.894308978

最近なぜか動画でもやたら紹介されるようになったようねメガリスワンキル

106 22/02/06(日)13:31:18 No.894309006

ソロでレンタル触るだろうし皆んなフールヤバいって事は知ってると思うよ…

107 22/02/06(日)13:31:32 No.894309071

>最近なぜか動画でもやたら紹介されるようになったようねメガリスワンキル みんなワンキル好きだからな…

108 22/02/06(日)13:32:00 No.894309201

やってみたいけどルート難しそうできつい

109 22/02/06(日)13:32:08 No.894309244

>MDのメガリスはドライトロン組んだ人ならすぐ作れると思う >ドライトロン作った流れでメガリス組んだらこの世の終わりみたいな所持デッキになるけど …だな!

110 22/02/06(日)13:32:12 No.894309270

プラチナ1行ったデッキと構築全然違って多様性を感じる

111 22/02/06(日)13:32:13 No.894309277

やっぱ人によって構築違うなぁ 俺のデッキだとトロイメア2とファイアウォール抜けてアウローラドン・ヴァレルロードS・ボウテンコウ・虹光・バロネスが入ってるわ

112 22/02/06(日)13:32:17 No.894309304

フールがRなのはフューデスと同じ枠では?と思わんでもない

113 22/02/06(日)13:32:19 No.894309319

>相手がこのデッキを知っていてフールや御影志士に撃ってきた場合はまあ…はい そうか…とりあえずここは覚えておくか

114 22/02/06(日)13:32:23 No.894309346

早くブラックカオスMAX使いたい

115 22/02/06(日)13:32:53 No.894309499

>やってみたいけどルート難しそうできつい 長いだけで覚えたら基本ルートは簡単だよ 応用ルートは無限にあるからそういうのを見つけて通せた時に楽しいと感じられるなら向いてる

116 22/02/06(日)13:32:54 No.894309503

多分こじつけるじゃなくてこぎつけるじゃないかな

117 22/02/06(日)13:32:57 No.894309521

今のMD環境だとうららGだけのデッキもそれなりに多いから墓穴持っとけばGあってもゴリ押し効く可能性は高い

118 22/02/06(日)13:32:58 No.894309523

>俺のデッキだとトロイメア2とファイアウォール抜けてアウローラドン・ヴァレルロードS・ボウテンコウ・虹光・バロネスが入ってるわ バロネス!?自力で実装を!?

119 22/02/06(日)13:33:14 No.894309603

>>相手がこのデッキを知っていてフールや御影志士に撃ってきた場合はまあ…はい >そうか…とりあえずここは覚えておくか マジで止めるなら御影志士とフールこれは確実 ただしフールはフリチェで逃げることがあるからそれには注意なのと御影志士は無理にすぐ破壊する必要はない

120 22/02/06(日)13:33:16 No.894309618

>バロネス いねえ!

121 22/02/06(日)13:33:28 No.894309681

参ったな高レアの数少ないな…と思ってしまった

122 22/02/06(日)13:33:36 No.894309725

アダマシアを作ろうと調べてたらメガリスにたどり着いた 全部ブロックドラゴンのせいだ

123 22/02/06(日)13:33:47 No.894309785

>>俺のデッキだとトロイメア2とファイアウォール抜けてアウローラドン・ヴァレルロードS・ボウテンコウ・虹光・バロネスが入ってるわ >バロネス!?自力で実装を!? 紙の方…ごめん… MDではコスト足りなくて組んでないです…

124 22/02/06(日)13:34:18 No.894309927

>アダマシアを作ろうと調べてたらメガリスにたどり着いた >全部ブロックドラゴンのせいだ アダマシアはアダマシアでおかしいから…

125 22/02/06(日)13:34:30 No.894309967

>こじつける >① むりに理由をつけたり、つじつまを合わせたりして押しつける。 まあ確かにビシバールキンを押し付けてるが…

126 22/02/06(日)13:34:36 No.894309988

ドロバだけは本当にやめてください

127 22/02/06(日)13:34:38 No.894309995

>早くブラックカオスMAX使いたい アザトートと同じくルール効果の封殺良いよね… いややっぱ良くないな…

128 22/02/06(日)13:34:57 No.894310087

メガリスワンキルデッキのいいとこはスライムとかのパックにアルデクや神巫がいるということ

129 22/02/06(日)13:35:02 No.894310115

ニビル撃つならアダマシアリサーチャーの特殊召喚を待った方がいい時もある トークンが岩石だからそのままハリ展開される

130 22/02/06(日)13:35:50 No.894310346

汎用10はバロネスばっか話題になるけど照英も強いよね

131 22/02/06(日)13:36:01 No.894310406

メガリスワンキル流行る事を見越してブラックカオスMAX実装しなかったんじゃないかと思えてくる 単に和希イラストだからなんだろうけど

132 22/02/06(日)13:36:32 No.894310544

>メガリスワンキルデッキのいいとこはスライムとかのパックにアルデクや神巫がいるということ ドライトロンのパーツも自然に揃っちゃう!これはありがたい… 逆にドライトロン組んでるならメガリス1キルのパーツが揃っててこれは…

133 22/02/06(日)13:36:49 No.894310618

ブラックカオスMAXいればセレーネで相手ターンぐちゃぐちゃにできるしワンキル関係なく強くなる

134 22/02/06(日)13:36:55 No.894310638

>汎用10はバロネスばっか話題になるけど照英も強いよね どっちも今のとこマスターデュエルにいないからなぁ バロネスいるとあらゆるデッキがだいぶ変わる

135 22/02/06(日)13:37:00 No.894310661

調べて出てくるようなルートならいけるけどハギトが手元にあってアンフォームドで呼べない時の動きが分からん…ってなってる なんかずれてブロドラのコスト足りなくなって切腹する

136 22/02/06(日)13:37:20 No.894310751

>ニビル撃つならアダマシアリサーチャーの特殊召喚を待った方がいい時もある >トークンが岩石だからそのままハリ展開される この知識ある相手にハリの瞬間までチェーンOFFにされてニビルされた時は普通に負けた

137 22/02/06(日)13:37:32 No.894310816

これはもう作るっきゃない!

138 22/02/06(日)13:37:37 No.894310840

カズキング絵のカードはなんで未実装なんだ…

139 22/02/06(日)13:37:55 No.894310921

>調べて出てくるようなルートならいけるけどハギトが手元にあってアンフォームドで呼べない時の動きが分からん…ってなってる >なんかずれてブロドラのコスト足りなくなって切腹する そこでこのペンシルベル

140 22/02/06(日)13:38:24 No.894311057

>調べて出てくるようなルートならいけるけどハギトが手元にあってアンフォームドで呼べない時の動きが分からん…ってなってる >なんかずれてブロドラのコスト足りなくなって切腹する ハギトが手元にあるなら普通に上級メガリスで展開すればよい ハギトが手札に三枚来たならそれはしょうがないフールでコントロールだ

141 22/02/06(日)13:38:36 No.894311099

スクドラURだからSRのゴヨウキングにしてる

142 22/02/06(日)13:38:41 No.894311119

ビシバールキンって必須じゃないの?

143 22/02/06(日)13:39:18 No.894311299

>ビシバールキンって必須じゃないの? レガシーパックから出るから…

144 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)13:39:44</a> [sage] No.894311420

>ビシバールキンって必須じゃないの? そうでした!すみません… 何故かてっきりRだと勘違いしていました

145 22/02/06(日)13:39:52 No.894311458

魔神儀メガリスはなんでも出せる

146 22/02/06(日)13:40:22 No.894311606

フレシア立てればいいだけだからニビルが一番ケア楽

147 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)13:41:44</a> [sage] No.894311997

なるほど墓穴ホールとフレシアでニビルケアできるんですね! まだまだ若輩者なのでこうやって知識が増えるのは本当にありがたいです

148 22/02/06(日)13:41:47 No.894312011

ワンキルミスっても自爆じゃなくて普通に殴って殺しに行けるのがずる過ぎる

149 22/02/06(日)13:42:15 No.894312145

ハリラドン側の妨害札である虹光が儀式側とシナジーするのが本当に酷い

150 22/02/06(日)13:42:49 No.894312331

こいつら色々と遊べるな!ってなってくると先行ワンキル用パーツのEX圧迫が結構気になってくる

151 22/02/06(日)13:43:07 No.894312411

>ハリラドン側の妨害札である虹光が儀式側とシナジーするのが本当に酷い 妨害食らっても盤面がアーデクサベージの二妨害だけに見えてアーデクでアラトロンサーチしてフール展開ベトールで破壊が控えてるのがインチキムーブ

152 22/02/06(日)13:43:40 No.894312542

>なるほど墓穴ホールとフレシアでニビルケアできるんですね! >まだまだ若輩者なのでこうやって知識が増えるのは本当にありがたいです カリスライム+メガリス下級全てでニビルケアフレシア成立するよ フールの場合だけフレシア前にニビル踏むタイミング迎えるけど召喚権残ってるから撃たれても何の問題もなくワンキルできる

153 22/02/06(日)13:43:41 No.894312548

>こいつら色々と遊べるな!ってなってくると先行ワンキル用パーツのEX圧迫が結構気になってくる 先行ワンキル無くても強いから好きに組めばいい ランク4や8だったり強リンクだったり入れられるし

154 22/02/06(日)13:44:21 No.894312743

>フールの場合だけフレシア前にニビル踏むタイミング迎えるけど召喚権残ってるから撃たれても何の問題もなくワンキルできる キャンドールが4なのは美しい まあ別に5でも6でもいいんだけど

155 22/02/06(日)13:45:32 No.894313095

あれ神巫いらないのか

156 22/02/06(日)13:46:08 No.894313251

>あれ神巫いらないのか メガリスだとレベル6よりレベル4の方が重要だから優先してマンジュセンジュになる

157 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)13:46:18</a> [sage] No.894313294

>あれ神巫いらないのか 居たら強いのですが必須ではないです センジュマンジュでまあ代用できるかな?ってくらいなので今回必須からは抜きました

158 22/02/06(日)13:46:53 No.894313470

>あれ神巫いらないのか 必須じゃないけどいてもいい だがヌトスが高い

↑Top