虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)12:12:30 悪くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)12:12:30 No.894286911

悪くないカード貼る

1 22/02/06(日)12:13:39 No.894287222

悪い顔してるからダメ

2 22/02/06(日)12:14:12 No.894287387

悪用してくると言わんばかりの効果

3 22/02/06(日)12:14:29 No.894287473

暴君って書いてるから駄目

4 22/02/06(日)12:14:43 No.894287555

テロ等準備罪

5 22/02/06(日)12:15:37 No.894287794

そんな…リリースした合計のステータスとそのうちの一体の能力をコピーするだけなのに…

6 22/02/06(日)12:16:51 No.894288126

何もしてないけど未来永劫帰ってこないやつ

7 22/02/06(日)12:17:30 No.894288300

>そんな…リリースした合計のステータスとそのうちの一体の能力をコピーするだけなのに… カービィもそう思いますペポ

8 22/02/06(日)12:17:40 No.894288350

5000円で買った3日後に禁止になってたカード春菜

9 22/02/06(日)12:18:46 No.894288657

じゃあ釈放したら悪い事しない?

10 22/02/06(日)12:19:10 No.894288767

召喚するし着地直後に隙はあるから多分大丈夫なんだけど なんとなく戻ってきそうにない

11 22/02/06(日)12:19:41 No.894288920

面白い効果だとは思う

12 22/02/06(日)12:20:09 No.894289030

悪いことする顔してる

13 22/02/06(日)12:20:47 No.894289199

ごく稀に覇王スターヴがナイチンゲール2回コピーして殺してくるのを見る それ許されるならこいつも良くね?とは思う

14 22/02/06(日)12:21:35 No.894289459

正直ナイチンゲール以外の悪用は知らない

15 22/02/06(日)12:22:34 No.894289723

爬虫類族だから許して…

16 22/02/06(日)12:22:41 No.894289747

こういう同じ効果得る系でまともだった試しあるの?

17 22/02/06(日)12:23:18 No.894289885

アナコンダは許されたのに…

18 22/02/06(日)12:24:26 No.894290192

実際はシナジー薄くて試しても成功率低かったから机上の空論だったのに…

19 22/02/06(日)12:26:46 No.894290832

>実際はシナジー薄くて試しても成功率低かったから机上の空論だったのに… >テロ等準備罪

20 22/02/06(日)12:26:51 No.894290852

能力コピーは初めてだっけ

21 22/02/06(日)12:27:33 No.894291033

>能力コピーは初めてだっけ ファンカスの方が古いはず

22 22/02/06(日)12:28:24 No.894291283

でもきっといつか何か悪いことするので拘束するね…

23 22/02/06(日)12:28:54 No.894291401

俺はただ…Sinとミドラーシュを一緒にリリースしたりしてただけなんですけど…

24 22/02/06(日)12:29:33 No.894291604

いやまあどうせそのうち悪い事はしただろうがせめてなんか暴れてから殺してあげてほしい

25 22/02/06(日)12:30:11 No.894291792

仮にナイチン禁止してお前出したら絶対ミドラーシュコピーしてくるからダメだ

26 22/02/06(日)12:30:23 No.894291856

>俺はただ…Sinとミドラーシュを一緒にリリースしたりしてただけなんですけど… その時が問題じゃない 未来がお前にダメだってしたのだ

27 22/02/06(日)12:30:45 No.894291964

>いやまあどうせそのうち悪い事はしただろうがせめてなんか暴れてから殺してあげてほしい ミドラーシュコピーして暴れてはいたよ

28 22/02/06(日)12:30:51 No.894291998

じゃあそのさぞ強いテーマたち禁止にすりゃいいじゃないですか……

29 22/02/06(日)12:31:02 No.894292063

>未来がお前にダメだってしたのだ その通りなんだけど字面が酷い

30 22/02/06(日)12:31:49 No.894292290

攻撃2000守備2000のモンスター生贄にすると攻守共に4000上がるってこと?

31 22/02/06(日)12:32:41 No.894292550

まあナイチンゲールリリースした時の効果はちょっと笑っちゃうレベルの強さだが…

32 22/02/06(日)12:32:43 No.894292562

…簡易融合が悪いのでは?

33 22/02/06(日)12:33:17 No.894292753

>…簡易融合が悪いのでは? こいつ関係なくそれはそう

34 22/02/06(日)12:33:24 No.894292784

これを急遽禁止にしたのはマキシマムクライシスが悪い

35 22/02/06(日)12:34:09 No.894293009

覇王門でセイヴァーデモン出してコピーするとデッキに戻らないと聞いて やべぇ戻らねぇセイヴァーとか鬼つえぇ!!…ってデッキ組もうとしてたんですけどね…

36 22/02/06(日)12:34:22 No.894293078

リリースと効果コピーできるのを爬虫類族に限定すればセーフ?

37 22/02/06(日)12:35:00 No.894293254

>リリースと効果コピーできるのを爬虫類族に限定すればセーフ? ぶっちゃけ特に弄らなくてもセーフな気がする

38 22/02/06(日)12:35:02 No.894293265

>リリースと効果コピーできるのを爬虫類族に限定すればセーフ? 一生爬虫類が日陰物になるからアウト

39 22/02/06(日)12:36:01 No.894293532

完全にセーフになるならスターヴみたいにエンドフェイズまでになることだ

40 22/02/06(日)12:36:12 No.894293577

爬虫類なんて常に日陰者だろ

41 22/02/06(日)12:36:21 No.894293618

>一生爬虫類が日陰物になるからアウト キングレ貰って環境に行けない日陰者がよぉ…

42 22/02/06(日)12:36:24 No.894293635

実績出してないのに規制するのやめろ

43 22/02/06(日)12:36:36 No.894293692

何もしてないのに禁止に打ち込まれる身にもなれ

44 22/02/06(日)12:37:04 No.894293802

もしかしてLLって害鳥テーマなんじゃ…

45 22/02/06(日)12:37:54 No.894294060

>キングレ貰って環境に行けない日陰者がよぉ… 大昔ワームが世界大会入賞までは行ってなかった?

46 22/02/06(日)12:37:57 No.894294075

キングレとゴルガーを素材にアドヴァンス召喚! とかやってたのに…

47 22/02/06(日)12:38:40 No.894294260

環境にコイツがいる事前提で新カード考えるの面倒くさいし開発の負荷だからマジで釈放はないだろうなあ...

48 22/02/06(日)12:38:42 No.894294272

本当にコナミから興味持たれてないテーマってのは炎のこと言うんだぞ

49 22/02/06(日)12:38:50 No.894294311

>もしかしてLLって害鳥テーマなんじゃ… その通りふわん

50 22/02/06(日)12:38:53 No.894294324

>実績出してないのに規制するのやめろ リンクロスもそう思います

51 22/02/06(日)12:38:54 No.894294330

>俺はただ…Sinとミドラーシュを一緒にリリースしたりしてただけなんですけど… その辺聞くといつ死んでも仕方ないやつな気がしてくるな!

52 22/02/06(日)12:38:56 No.894294338

>もしかしてLLって害鳥テーマなんじゃ… 無害な小鳥さんテーマピヨ

53 22/02/06(日)12:39:04 No.894294380

実際こいつ準備する段階で手札誘発で止められるだろ

54 22/02/06(日)12:39:53 No.894294614

お前のお陰でナイチンゲールは元気だよ…

55 22/02/06(日)12:39:54 No.894294615

>環境にコイツがいる事前提で新カード考えるの面倒くさいし開発の負荷だからマジで釈放はないだろうなあ... 良くも悪くもそんなに考慮して開発するタイプではない気がする

56 22/02/06(日)12:40:06 No.894294679

>環境にコイツがいる事前提で新カード考えるの面倒くさいし開発の負荷だからマジで釈放はないだろうなあ... 新カードのテキストに「融合召喚したこのカードは」って一文乗せればよくない?

57 22/02/06(日)12:40:31 No.894294807

>実際こいつ準備する段階で手札誘発で止められるだろ サーチする方法多数あるから準備段階で止めるのは悪手以上の何物でもないぞ

58 22/02/06(日)12:42:00 No.894295217

そろそろプラネットシリーズリメイクして救済してくれ

59 22/02/06(日)12:42:52 No.894295461

最近だとモンスター所か魔法罠にもだいたいターン一制限ついてるのは偉いと思う

60 22/02/06(日)12:43:02 No.894295518

>本当にコナミから興味持たれてないテーマってのは炎のこと言うんだぞ (守備力200にしときゃいいだろ…)ってテーマ多すぎる…

61 22/02/06(日)12:44:09 No.894295842

>>本当にコナミから興味持たれてないテーマってのは炎のこと言うんだぞ >(守備力200にしときゃいいだろ…)ってテーマ多すぎる… それも炎属性の話であって炎族の話じゃねぇ

62 22/02/06(日)12:44:14 No.894295860

>そろそろプラネットシリーズリメイクして救済してくれ プルートはかなり可能性を感じている

63 22/02/06(日)12:44:23 No.894295906

こいつ自身の強さよりこいつ前提にした調整めんどいから禁止ってノリを感じる

64 22/02/06(日)12:44:25 No.894295917

他のコピーカードと比べると 高ステータスになりやすくて永続コピーだからやっぱダメだろ感ある

65 22/02/06(日)12:45:28 No.894296198

同名カード扱いが無かったらヤバかった

66 22/02/06(日)12:48:22 No.894296981

規制までのフットワーク凄まじく早かったからテロ等準備罪としかいえない

67 22/02/06(日)12:48:38 No.894297058

それまでも可能性は感じられつつ結局召喚権やら手札に加える手段やらでそんなに使われなかったからなあ

68 22/02/06(日)12:49:13 No.894297213

そもそもお前らが作ったカードなんだからコピーされたらやばいなとか考えとけよ!

69 22/02/06(日)12:50:54 No.894297671

というかナイチンゲールの存在がスレ画を考慮したデザインしてないからな

70 22/02/06(日)12:50:55 No.894297679

ナイチンゲール出した時コナミこいつの事完全に忘れてただろうし

71 22/02/06(日)12:51:16 No.894297772

無罪だったみたいだけど 釈放したら悪さしそうな顔してるからそのまま牢獄ね

72 22/02/06(日)12:51:33 No.894297851

推定有罪

73 22/02/06(日)12:52:05 No.894298008

>ナイチンゲール出した時コナミこいつの事完全に忘れてただろうし 大昔に出た漫画版特典カードなんて考慮から外れても仕方ない気はする

74 22/02/06(日)12:54:44 No.894298719

パッと見似たような効果のファンカスはイキイキと活躍しているのに...

75 22/02/06(日)13:15:35 No.894304518

しれっと1体でアドバンス召喚できるのもかなり推定有罪度高い

76 22/02/06(日)13:15:39 No.894304551

召喚権を使ってモンスターのレベルを10にしただけなのに

77 22/02/06(日)13:17:08 No.894305039

こいつを準備罪で投獄するなら他にも投獄する奴はいるだろうと思う

78 22/02/06(日)13:19:52 No.894305785

>パッと見似たような効果のファンカスはイキイキと活躍しているのに... レベルがね

79 22/02/06(日)13:21:32 No.894306239

悪い顔してる

80 22/02/06(日)13:22:48 No.894306606

禁止解禁でやるとしたら魔導サイエンティストと組んで結構簡単に出てきそう

↑Top