虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)11:57:36 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)11:57:36 No.894282766

こいつ禁止にしろ 無理ならせめて①に同名ターン1つけろ

1 22/02/06(日)12:00:13 No.894283514

その為にはまずメガリスが環境デッキになったらだな

2 22/02/06(日)12:05:43 No.894285000

(ワンキルされたんだな…)

3 22/02/06(日)12:07:17 No.894285390

ハギトからフールからハギトそしてオフィエルかハギト これだけで御影志士が立つ

4 22/02/06(日)12:08:02 No.894285610

先行ワンキルに寛容になったのかなって思う そこそこ前からあるのに全然規制されない

5 22/02/06(日)12:08:07 No.894285627

マシュマックとビジバールキン許してくれるんですか!?やったー!

6 22/02/06(日)12:08:35 No.894285768

シングルだと完全に地雷デッキになるな…

7 22/02/06(日)12:09:39 No.894286075

ソロモードあったのにフールとベトールの効果の認知度が低い 他に比べてメガリスのソロデッキはそれなりの出来だったのだが

8 22/02/06(日)12:09:42 No.894286084

ハギトssefアンフォームドフールssefオフィエルssefefハギト ここまではテンプレとしてここから誘発ケアのフレシアに行くか強気に出て御影志士からワンキルしていくかは判断が分かれる

9 22/02/06(日)12:11:06 No.894286485

ワンキルが話題になりやすいけどペンシルベル始動で相手ターンに4枚破壊するルートも強いよね

10 22/02/06(日)12:12:22 No.894286863

地岩石統一で雑にブロックドラゴンと結界像だけ置いて御前群雄するメガリスも結構強い気がする

11 22/02/06(日)12:12:47 No.894286986

MDは独自の制限を採用すると公言してるし あんまりにも先行ワンキルが横行するなら普通にたダメだされる可能性はあるよね

12 22/02/06(日)12:15:20 No.894287727

>MDは独自の制限を採用すると公言してるし >あんまりにも先行ワンキルが横行するなら普通にたダメだされる可能性はあるよね ビシバールキンは禁止にしてもよいと思っている マシュマックはすごく微妙

13 22/02/06(日)12:15:51 No.894287870

>他に比べてメガリスのソロデッキはそれなりの出来だったのだが それなりの出来ですぐにクリアできたからあまり覚えてないんじゃないかな

14 22/02/06(日)12:15:55 No.894287883

メガンチ初めて見た

15 22/02/06(日)12:16:09 No.894287959

結構強いのに全く当たらない みんなそんなドライトロンが好きかほら弁天サーチだ弁天

16 22/02/06(日)12:17:57 No.894288440

>ワンキルが話題になりやすいけどペンシルベル始動で相手ターンに4枚破壊するルートも強いよね ベトールが墓地の種類参照だから他の儀式も入れた魔神儀と普通に相性いいと思う

17 22/02/06(日)12:19:25 No.894288849

マシュマック禁止になってもそのうち来るNAsH Knightで代用できちゃうからな

18 22/02/06(日)12:20:37 No.894289160

やるならコーディネラル禁止じゃないの

19 22/02/06(日)12:20:53 No.894289231

メガリスはソロモードで回してても???って感じでよく分からないままクリアした

20 22/02/06(日)12:20:57 No.894289251

ランクマで先行ワンキルに出くわしたこと無いけどなぁ

21 22/02/06(日)12:22:41 No.894289754

フール出せば大体全部出せるな!でソロモードは理解した

22 22/02/06(日)12:22:50 No.894289790

>ランクマで先行ワンキルに出くわしたこと無いけどなぁ 先行ワンキルどころかメガリスに出くわしたことすらほとんどない…

23 22/02/06(日)12:23:47 No.894290017

>ランクマで先行ワンキルに出くわしたこと無いけどなぁ ジェムナイトにされた やっぱ岩石って…

24 22/02/06(日)12:23:48 No.894290021

アンフォームドデメリット重いなぁ2倍って …フールお前星2なのか

25 22/02/06(日)12:25:10 No.894290393

フールがなんか一番おかしな事してるよね

26 22/02/06(日)12:26:58 No.894290889

>フールがなんか一番おかしな事してるよね 自身の効果で墓地から回収したメガリスと同じレベルになっちゃったらそのままフリーチェーンで構えられて相手ターンにベトールで複数破壊だのちょっとずらして彦孔雀だのやりたい放題だろうがよ えーっ

27 22/02/06(日)12:27:36 No.894291047

その気になればランク8も立てられる

28 22/02/06(日)12:27:50 No.894291119

>アンフォームドデメリット重いなぁ2倍って >…フールお前星2なのか ブロックドラゴン素材にしてもたった星4しか出せないの辛いよねー

29 22/02/06(日)12:28:26 No.894291290

>やっぱブロックドラゴンって…

30 22/02/06(日)12:28:28 No.894291300

>>ランクマで先行ワンキルに出くわしたこと無いけどなぁ >先行ワンキルどころかメガリスに出くわしたことすらほとんどない… さっきやられた 増Gしてもうらら引けなかった俺が悪いといえば悪いがそもそも先攻1キルなんて野放しにするなと言いたい 野放しにするならいっそガンドラXとアマリリス返せ

31 22/02/06(日)12:33:17 No.894292754

>増Gしてもうらら引けなかった俺が悪いといえば悪いがそもそも先攻1キルなんて野放しにするなと言いたい >野放しにするならいっそガンドラXとアマリリス返せ 成功率もそれなりだからビシバールキンとか何らかの手は入っていい でもハギトは許して

32 22/02/06(日)12:33:58 No.894292948

なんかグルグル回してワンキルしてくるらしいよくわからないやつ程度の認識だったメガリスがここまで言われるようになるとはね…

33 22/02/06(日)12:34:40 No.894293156

こいつらのことを調べてみました! 何もわかりませんでした! いかがでしたか?

34 22/02/06(日)12:35:00 No.894293256

メガリスワンキル組んだけど壁とやってろ感が凄い

35 22/02/06(日)12:36:02 No.894293540

増Gだけ撃たれてもニビル含め他の誘発ひかれるまでにブラックカオスMAX出しとけば安心

36 22/02/06(日)12:36:19 No.894293607

偽赤き龍はもうダメだと思うけどブロックドラゴンも結構やってんだよなぁ

37 22/02/06(日)12:36:33 No.894293675

ワンキル狙わなくてもメガリス普通に強いからそのへんは規制してもいい でもコーディネラルは戦略狭まるからちょっと許してほしい

38 22/02/06(日)12:37:15 No.894293856

仮に独自のレギュが入るとしてドライトロンより優先してこいつらが規制されるのかな

39 22/02/06(日)12:38:33 No.894294239

>その気になればランク8も立てられる ブロドラベトールとかでドラッグラビオン出してタイタニックギャラクシー立てる動きが本当にクソだと思う

40 22/02/06(日)12:40:04 No.894294665

初期はこれでどうやって戦えばいいんだってテーマだったのに…

41 22/02/06(日)12:40:14 No.894294723

ブラックカオスMAXがないからギリギリセーフ!

42 22/02/06(日)12:41:11 No.894295002

>仮に独自のレギュが入るとしてドライトロンより優先してこいつらが規制されるのかな MD運営がどう捉えてるかが分からんからなんとも 紙の方はマッチ戦だろうが成功率低かろうが先攻1キルは絶対にころころするっていう鉄の意志と鋼の強さを持ってるけど 個人的にはシングル戦の先攻1キルほどどうにもならないものはないと思うから紙より規制きつくなりそう…というかむしろこいつらを優先して規制した結果ドライトロンの構成パーツがイーバ弁天含めすべて無規制みたいな事態になりそう

43 22/02/06(日)12:41:16 No.894295030

>ブラックカオスMAXがないからギリギリセーフ! 絵の問題で来ないとか言われてて悲しい

44 22/02/06(日)12:41:43 No.894295145

そもそも誘発まみれの環境で先行ワンキル成功するの?

45 22/02/06(日)12:42:27 No.894295344

サイド交換が無いからホントに対策の取りようがない

46 22/02/06(日)12:43:05 No.894295537

初手に誘発毎回握れるとは限らんから

47 22/02/06(日)12:43:17 No.894295599

>そもそも誘発まみれの環境で先行ワンキル成功するの? 成功するかしないかで言えば抹殺ガン積みできるからする

48 22/02/06(日)12:43:19 No.894295608

コイン負けたのになぜか先攻くれる人がマスターデュエルには多いから先攻ワンキルで感謝の意を示してる

49 22/02/06(日)12:43:25 No.894295648

>そもそも誘発まみれの環境で先行ワンキル成功するの? するかしないかで言えばそりゃするよ 握ってない事も普通にあるし あとうらら一回くらいじゃ致命的な所に飛んでこない事も割とあるし

50 22/02/06(日)12:44:15 No.894295868

ブラックカオスMAX来たらもっと誘発耐性上がるし今もフレシアでニビルケアしながら先攻ワンキルしてくるよ

51 22/02/06(日)12:44:18 No.894295881

>そもそも誘発まみれの環境で先行ワンキル成功するの? 意外とする あともちろんメガリス側も指名者握ってるしなんならフレシアでニビルケアしてきたりもする

52 22/02/06(日)12:45:58 No.894296342

遊戯王オンラインの時と違ってカード数増えすぎて全ての先行ワンキル制圧捲り札規制しようとすると途方もない数になりそうだから本当どうなるんだろ

53 22/02/06(日)12:46:47 No.894296575

というかこいつらのワンキルはメインのスロットほぼ割かないから先攻1キルに失敗してもクラウソラスユニコールと相手ターンベトール彦孔雀トリシューラの制圧に移行すればいいだけだし…

54 22/02/06(日)12:46:52 No.894296594

どうにかしてすべての責任をマシュマックに押し付けたい

55 22/02/06(日)12:47:15 No.894296687

こいつ禁止にしてもビシバールキンかコーディネラルが消えない限りは恐竜とかが同じようにワンキルしてくるぞ

56 22/02/06(日)12:47:36 No.894296772

>どうにかしてすべての責任をマシュマックに押し付けたい 残念ながらマシュマック無くてもワンキルできるルートが紙に待ってるらしいから押し付けるならビシバールキンに押し付けたい

57 22/02/06(日)12:48:09 No.894296917

>どうにかしてすべての責任をマシュマックに押し付けたい マシュマック自体は代替カードあるんだから消えても先史遺産使いが困るだけでワンキルしてる人たちは何も困らない

58 22/02/06(日)12:48:16 No.894296947

マシュマック(UR)

59 22/02/06(日)12:48:16 No.894296952

>というかこいつらのワンキルはメインのスロットほぼ割かないから先攻1キルに失敗してもクラウソラスユニコールと相手ターンベトール彦孔雀トリシューラの制圧に移行すればいいだけだし… 楽しいよねメガリス影霊衣

60 22/02/06(日)12:48:18 No.894296960

ワンキル出来なくてもワンキル出来ないから負けるわけじゃないし

61 22/02/06(日)12:48:52 No.894297123

マシュマックはパックの表紙飾ってるなら演出をつけろしれっと出てきて1万削るな

62 22/02/06(日)12:49:43 No.894297341

マシュマック禁止にするにはコーディネラルとビルバールキン禁止にしても暴れたらじゃなきゃ無理だからな…

63 22/02/06(日)12:49:52 No.894297383

御影志士死んだら先行ワンキル不可能になるんじゃね?

64 22/02/06(日)12:50:19 No.894297502

>>というかこいつらのワンキルはメインのスロットほぼ割かないから先攻1キルに失敗してもクラウソラスユニコールと相手ターンベトール彦孔雀トリシューラの制圧に移行すればいいだけだし… >楽しいよねメガリス影霊衣 動きも派手になるしEX使わないからユニコールがデメリットにならなくて良い…

65 22/02/06(日)12:50:22 No.894297518

岩石で背景意味不明で儀式って不人気要素全部盛りのヒロインみたいだよね

66 22/02/06(日)12:50:40 No.894297598

先行ワンキルと別に殴って勝つルートあるのヤバい気がする 普通の先行ワンキルデッキはワンキル出来なかったら死ぬよね?

67 22/02/06(日)12:50:45 No.894297629

先行ワンキルに厳しい印象あったけど実際のところ紙のこいつらは出たばっかでもないのに殺されず放置されてるんだよな いつ死んでもおかしくないとはいえしばらく経ってるのに死ぬどころかパーツ減らされる気配すらない

68 22/02/06(日)12:50:46 No.894297637

そもそもこれに限らずワンキルする奴らいるしミッションに先行ワンキル入ってるんだからかけないだろ

69 22/02/06(日)12:50:49 No.894297649

>御影志士死んだら先行ワンキル不可能になるんじゃね? ビシバールキンかコーディネラルでいいでしょ 確率はずっと落ちるとはいえブロックドラゴン素引き時に普通に通るルート残すくらいなら元から断てばいい

70 22/02/06(日)12:50:55 No.894297675

ワンキルはルートの一つでいくらでも強い動きが残ってるのが頭おかしいと言われる所以

71 22/02/06(日)12:51:08 No.894297738

>御影志士死んだら先行ワンキル不可能になるんじゃね? それはまぁはい でも別に御影志士いなくなったらなったで真面目に儀式軸やるだけだしなぁ

72 22/02/06(日)12:51:38 No.894297876

完全に先行で殺すのだけなんて本当に昔だけでは

73 22/02/06(日)12:52:08 No.894298030

コーディネラルはすごい強いし使いやすいカードなんだけど いなくなったら「まぁ仕方ないね…」ってなっちゃうくらいには汎用的かつ効果が凶悪

74 22/02/06(日)12:52:31 No.894298118

>先行ワンキルと別に殴って勝つルートあるのヤバい気がする >普通の先行ワンキルデッキはワンキル出来なかったら死ぬよね? それはそうでもないと思う 今どき何かしらのケアも用意できないってことはないよ

75 22/02/06(日)12:52:49 No.894298195

先攻ワンキルミッションだけじゃなく相手のモンスターのコントロール奪うミッションやバーンダメージミッションも一緒に進んで効率が良い

76 22/02/06(日)12:53:07 No.894298286

御影死んだら他の岩石族からめちゃくちゃ恨まれるだろうな

77 22/02/06(日)12:53:59 No.894298525

正直ブロックドラゴンはいつ禁止にされてもおかしくはないとは思う

78 22/02/06(日)12:54:09 No.894298564

「対象を取らず3枚までバウンス」っていう頭おかしいとしか言いようがない効果なのになぜか使われなかった彦孔雀が普通に一線級になってくれて俺も鼻が高いよ…

79 22/02/06(日)12:54:14 No.894298588

>コーディネラルはすごい強いし使いやすいカードなんだけど >いなくなったら「まぁ仕方ないね…」ってなっちゃうくらいには汎用的かつ効果が凶悪 なんかこうシンプルに悪いことしてくださいって書いてあるよね

80 22/02/06(日)12:55:06 No.894298826

>正直ブロックドラゴンはいつ禁止にされてもおかしくはないとは思う アンフォームドオフィエルで4枚サーチ!とか抜きにしても 普通にゆるゆる素材で2+2+4で3枚サーチできるの許しちゃダメだと思うんだ

81 22/02/06(日)12:55:15 No.894298869

ただドロバがかなり辛い あとは御影志士にうららも結構キツイ

82 22/02/06(日)12:55:20 No.894298899

83 22/02/06(日)12:55:36 No.894298979

コーディネラルを効果持たないモンスターにしていいから

84 22/02/06(日)12:55:50 No.894299038

コーディネラルは現状唯一の汎用岩石リンク2な時点でえらい アダマシアとかで墓地の地属性カサ増ししたい時に効果使わずに経由することたまにある

85 22/02/06(日)12:56:15 No.894299153

よく分かってない相手は儀式の準備とかセンジュマンジュにうらら撃ってくれるから後はおもちゃです

86 22/02/06(日)12:56:25 No.894299203

コーディネラルいなくなったらクロシープ使うけどあいつ岩石じゃないからなあ

87 22/02/06(日)12:56:26 No.894299212

コーディネラルは相手が置き場所ケアすれば効果を発揮できないかよわいモンスターです故…

88 22/02/06(日)12:56:40 No.894299281

>正直ブロックドラゴンはいつ禁止にされてもおかしくはないとは思う ブロドラほとんど征竜みたいなもんだからな… アダマシアはおろかメガリストラミッドすらない時代に生まれたカードだし

89 22/02/06(日)12:57:10 No.894299411

ブロックドラゴンが墓地から特殊召喚ミッションもりもりカウント稼いでくれる

90 22/02/06(日)12:57:36 No.894299556

ブロックドラゴンは効果破壊から守る効果も大切だから禁止されるとホントに苦しい ちょっと妨害されたらサンダーボルトで一掃されてしまう

91 22/02/06(日)12:57:49 No.894299627

>「対象を取らず3枚までバウンス」っていう頭おかしいとしか言いようがない効果なのになぜか使われなかった彦孔雀が普通に一線級になってくれて俺も鼻が高いよ… テーマの下級がね…

92 22/02/06(日)12:58:06 No.894299703

>正直ブロックドラゴンはいつ禁止にされてもおかしくはないとは思う 死んでもまあそうだよねって言われるタイプのやつ

93 22/02/06(日)12:58:12 No.894299729

バ火力ファレグで殴るの楽しい というか身内以外もムキムキにするのねこいつ

94 22/02/06(日)12:58:43 No.894299897

先行ワンキル諦めれば滅茶苦茶安く組めるのもヤバいよね

95 22/02/06(日)12:59:42 No.894300154

相手になんか送りつけてループするネタデッキ大体御影志士ブロックドラゴンコーディネラルで悪いことしてる気がする

96 22/02/06(日)12:59:47 No.894300177

>バ火力ファレグで殴るの楽しい >というか身内以外もムキムキにするのねこいつ 削りきるために攻撃力2600とかの増Gで殴るの楽しい

97 22/02/06(日)13:00:03 No.894300239

>>正直ブロックドラゴンはいつ禁止にされてもおかしくはないとは思う >ブロドラほとんど征竜みたいなもんだからな… >アダマシアはおろかメガリストラミッドすらない時代に生まれたカードだし 出た当初から「今は岩石族がクソだから刷れたけどいつか規制されそう」って言われてた覚えがある だが奴は…弾けた

98 22/02/06(日)13:01:06 No.894300514

でもワンキルを防止するために規制入れるならまずビシバールキンだと思う

99 22/02/06(日)13:02:09 No.894300810

>でもワンキルを防止するために規制入れるならまずビシバールキンだと思う こういう用途でしか使われてないし替えが利かないパーツだから本当にワンキル消したいならここ以外ないね

100 22/02/06(日)13:02:27 No.894300901

>でもワンキルを防止するために規制入れるならまずビシバールキンだと思う カテゴリから独立したカードかつ展開の終着点ゆえに既存のデッキのどこにも迷惑をかけない理想的な立ち位置だからな…あれが規制されて嘆く人もおるまい…

101 22/02/06(日)13:02:58 No.894301022

ファレグアクセス!ファレグヴァレソ!相手は死ぬ

102 22/02/06(日)13:04:39 No.894301461

こいつらの場合たとえワンキルルートが規制されてもEXだけ弄ってハリラドンに行くだけだからな…

↑Top