虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/06(日)11:43:11 No.894278830

    こういうポケモンゲームが欲しかったって思ってたものをスッとお出しされた感じある

    1 22/02/06(日)11:44:22 No.894279193

    スッとかな…スッとかも…

    2 22/02/06(日)11:44:31 No.894279230

    くろのきせきが出ない!!!つらい!!!!

    3 22/02/06(日)11:44:45 No.894279312

    スッとじゃなくない?

    4 22/02/06(日)11:45:47 No.894279615

    >くろのきせきが出ない!!!つらい!!!! ゴローンの図鑑タスク達成ついでに倒しまくるんだ

    5 22/02/06(日)11:46:19 No.894279791

    >くろのきせきが出ない!!!つらい!!!! クマに乗ろう

    6 22/02/06(日)11:46:36 No.894279869

    随分と待たされた気がする

    7 22/02/06(日)11:47:20 No.894280048

    あと5年くらいしたらフルダイブ型も出ないかな…

    8 22/02/06(日)11:47:39 No.894280110

    >あと5年くらいしたらフルダイブ型も出ないかな… ポケモンとエッチなことしたい

    9 22/02/06(日)11:48:07 No.894280207

    群青の海岸でやっとナナツボシになった うれしい

    10 22/02/06(日)11:48:33 No.894280329

    色々改善されたけどまだ色々とクソなところも多い アヤシシガチグマイダイドウの進化方法とか海の伝説イベントとかあの辺のあまりにも酷い仕様はもう少し何とかならんかったのか…

    11 22/02/06(日)11:49:00 No.894280444

    細かい不満点はあるけど概ねポケモンのオープンワールドでしたいこと出来たから満足

    12 22/02/06(日)11:49:47 No.894280644

    マルマイン鎮めて来い!ていわれて新エリア行くとこなんだけど どうも難関らしいんだけど何を準備するべきだろうか

    13 22/02/06(日)11:50:06 No.894280725

    コピペロスがどいつもこいつもオヤブンの近くにいるのはわかってて配置してるなお前ー!ってなった

    14 22/02/06(日)11:50:12 No.894280742

    今ようやく海岸に来たんだけど何この ホラースポット!? フワライドがワープしたと思ったら後ろから接触ダメージとか怖過ぎるんですけ

    15 22/02/06(日)11:50:18 No.894280772

    難しいが準備が必要なタイプの難関ではない

    16 22/02/06(日)11:50:26 No.894280805

    今プレイし始めてブイゼル捕まえろってとこまで進めたんだけどなんかこの時点でウロウロできるな… やっといた方がいいことってあるかな?

    17 22/02/06(日)11:50:29 No.894280817

    >マルマイン鎮めて来い!ていわれて新エリア行くとこなんだけど >どうも難関らしいんだけど何を準備するべきだろうか 親指の運動

    18 22/02/06(日)11:50:39 No.894280857

    海上でのボールの当てづらさは何とかなってほしい

    19 22/02/06(日)11:50:43 No.894280875

    そこそこ色違い捕まえたけどまだ23匹だ 大量発生する種類も決まってるしそろそろひかおま狙うか…

    20 22/02/06(日)11:51:17 No.894281012

    ずっと携帯機縛りだったからやりたくてもできなかった部分もあっただろうさ

    21 22/02/06(日)11:51:20 No.894281032

    霧の天候いらないなあと思いつつこの鬱陶しさがきりばらいに繋がったと思って納得する

    22 22/02/06(日)11:51:22 No.894281042

    >マルマイン鎮めて来い!ていわれて新エリア行くとこなんだけど >どうも難関らしいんだけど何を準備するべきだろうか 俺はウインディで詰まったけどマルマ院は初見で突破できたから人によるかと

    23 22/02/06(日)11:51:30 No.894281072

    色違い捕まえすぎてクリアできない

    24 22/02/06(日)11:51:36 No.894281095

    >今プレイし始めてブイゼル捕まえろってとこまで進めたんだけどなんかこの時点でウロウロできるな… >やっといた方がいいことってあるかな? 寄り道しまくってもいいしメイン進めてもいい 自由とはそういうことだ

    25 22/02/06(日)11:51:38 No.894281109

    何かウインディが1番辛かったわ

    26 22/02/06(日)11:51:50 No.894281159

    欲を言うなら時間帯をいつでも自由に変えられるようにしてほしいかな… ゼノブレみたく

    27 22/02/06(日)11:52:02 No.894281213

    やっとマンテンボシなったよー あとゴンベを1匹見つければ餌漬けにして図鑑完成なのだがなかなか出ねえ!

    28 22/02/06(日)11:52:14 No.894281259

    1vs4でもカクカクで重くならないのは進歩を感じる

    29 22/02/06(日)11:52:35 No.894281358

    サファリパークの容赦なし版

    30 22/02/06(日)11:52:36 No.894281367

    >今プレイし始めてブイゼル捕まえろってとこまで進めたんだけどなんかこの時点でウロウロできるな… >やっといた方がいいことってあるかな? ブイゼルだけは後回しにしていい

    31 22/02/06(日)11:53:33 No.894281619

    気づいたら常時ガチグマに騎乗してて アヤシシの出番がない…

    32 22/02/06(日)11:53:40 No.894281655

    ブイゼルはいつか偶然オヤブンとエンカするまでほっとけ

    33 22/02/06(日)11:53:43 No.894281667

    マルマインにも殺されたけどきつさはウインディのほうが上だった フィールドに炎撒くのやめろ!

    34 22/02/06(日)11:54:10 No.894281819

    俺の理想のワイルドエリアって感じ

    35 22/02/06(日)11:54:12 No.894281841

    キングクレベースはにんげんさんが生身で挑んでいいやつじゃなくない?

    36 22/02/06(日)11:54:18 No.894281869

    ブイゼル未だにクリアできてない

    37 22/02/06(日)11:54:45 No.894282001

    >キングクレベースはにんげんさんが生身で挑んでいいやつじゃなくない? キングクレベースだけ出て来るゲーム間違えてない?ってなるよね

    38 22/02/06(日)11:55:22 No.894282180

    ワイルドエリアはこういうのやりたかったんだろうなってのはある

    39 22/02/06(日)11:55:26 No.894282204

    色違いぺラップ捕まえたけどかなり毒々しい!

    40 22/02/06(日)11:55:27 No.894282212

    水上限定でいいからルアーボール欲しかった

    41 22/02/06(日)11:55:37 No.894282259

    >>キングクレベースはにんげんさんが生身で挑んでいいやつじゃなくない? >キングクレベースだけ出て来るゲーム間違えてない?ってなるよね いきなりシューティングになった感じだ

    42 22/02/06(日)11:55:42 No.894282272

    こんなに命かけて頑張ったのに次の日に村追放されるんだよね…

    43 22/02/06(日)11:55:43 No.894282276

    キングクレベース君さぁ昔極圏あたりで会わなかったっけ?

    44 22/02/06(日)11:55:45 No.894282284

    真ボスのアクションがぶっちぎりすぎてストーリーは平和だったなぁってなった テンポが早すぎる…

    45 22/02/06(日)11:55:47 No.894282291

    ブイゼルは気まぐれに捕まえた奴がピッタリのサイズだった

    46 22/02/06(日)11:55:47 No.894282292

    >群青の海岸でやっとナナツボシになった はええな?!

    47 22/02/06(日)11:55:55 No.894282328

    >マルマインにも殺されたけどきつさはウインディのほうが上だった >フィールドに炎撒くのやめろ! 大変だがその先のために必要な経験なんだ

    48 22/02/06(日)11:56:07 No.894282384

    どんどん主人公自体が強化されていくの楽しい 今までポケモンができること=主人公の行動範囲みたいなところあったからな

    49 22/02/06(日)11:56:15 No.894282422

    釣り無くしたのなんで…

    50 22/02/06(日)11:56:53 No.894282588

    >釣り無くしたのなんで… 絶対要らん 他ゲーでボタン押すだけの釣りが作業じゃなかったことがない

    51 22/02/06(日)11:56:53 No.894282591

    >釣り無くしたのなんで… 要らなくない?

    52 22/02/06(日)11:57:03 No.894282625

    ミサイルつららの回避がよく分からない… タイミングシビアじゃない?

    53 22/02/06(日)11:57:13 No.894282662

    ギャラドスってオヤブンだとかえんほうしゃ普通に使ってきてビックリした 捕まえたから牧場に置いておくね…

    54 22/02/06(日)11:57:23 No.894282707

    >真ボスのアクションがぶっちぎりすぎてストーリーは平和だったなぁってなった >テンポが早すぎる… なんで人を見るなり襲いかかってくるんです?

    55 22/02/06(日)11:57:25 No.894282716

    俺が寄り道しまくってるのは色々なポケモンを捕まえたいのもあるけど ボールと回復薬の材料集めが割と面倒なんだよ!ネギ1本ずつ生えてんなや!!

    56 22/02/06(日)11:57:27 No.894282724

    >ミサイルつららの回避がよく分からない… >タイミングシビアじゃない? 着弾前に回避するだけだから簡単じゃない? 動く必要すらないし

    57 22/02/06(日)11:57:59 No.894282870

    欲しかったゲームが出て嬉しい反面 邪神のクソさが際立つ気がする

    58 22/02/06(日)11:58:07 No.894282915

    竿なくてもゲーム性そのものが釣りみたいなもんやし

    59 22/02/06(日)11:58:23 No.894282994

    初色違いがパラセクトでした

    60 22/02/06(日)11:58:32 No.894283032

    落とし物拾いまくるのもあり しかし専用進化アイテム更に増やしてどうするんだろうな闇の石とか光の石に割り振っとけって気持ちになる

    61 22/02/06(日)11:58:45 No.894283097

    村のポケモンに手持ちポケモン投げるとリアクション返してくれるの初めて知ったよ…かわいい!

    62 22/02/06(日)11:58:56 No.894283153

    分かりやすくあざとい先輩やカイちゃんにインパクト持ってかれて目立たないけどミルのご先祖様可愛いよね

    63 22/02/06(日)11:59:04 No.894283197

    推しのネンドールが出なかったのが悲しい

    64 22/02/06(日)11:59:30 No.894283316

    >分かりやすくあざとい先輩やカイちゃんにインパクト持ってかれて目立たないけどミルのご先祖様可愛いよね オクスリソウ100本お願いしますね

    65 22/02/06(日)11:59:38 No.894283359

    バサギリも本編に来たら交換進化枠になるのかなぁ…もう交換進化いらなくね?

    66 22/02/06(日)11:59:40 No.894283370

    ダイパリメイクの犠牲無視してスッととかいうの好きじゃない

    67 22/02/06(日)12:00:07 No.894283496

    これ野盗の金玉結構うまいな

    68 22/02/06(日)12:00:11 No.894283512

    >バサギリも本編に来たら交換進化枠になるのかなぁ…もう交換進化いらなくね? そこにどう見ても通信ケーブルがあるじゃろ?

    69 22/02/06(日)12:00:27 No.894283581

    熊に乗ってても鉱石ときのみ採取したい

    70 22/02/06(日)12:00:27 No.894283582

    ラブトロスキモすぎる…そりゃ未来でいなくなってるわ

    71 22/02/06(日)12:00:32 No.894283608

    fu779571.jpg オヤブンをあげると身長も鳴き声も全然違うから満足度高い

    72 22/02/06(日)12:00:35 No.894283623

    アクション要素とポケモンバトルの両立なんて無理だと思ってたけどいざ遊んでみるとおもしれ…ってなった まだまだ進化する余地はありそうだけど次回作でるよね?

    73 22/02/06(日)12:00:41 No.894283648

    >バサギリも本編に来たら交換進化枠になるのかなぁ…もう交換進化いらなくね? 見たことのある謎のケーブルは本編にも輸入してほしい

    74 22/02/06(日)12:00:43 No.894283655

    >>分かりやすくあざとい先輩やカイちゃんにインパクト持ってかれて目立たないけどミルのご先祖様可愛いよね >オクスリソウ100本お願いしますね あげるからデートしてほしい

    75 22/02/06(日)12:01:16 No.894283800

    今気付いたけどペリーラさんってもしかしてバクか オーバさんかと思ってた

    76 22/02/06(日)12:01:30 No.894283862

    >熊に乗ってても鉱石ときのみ採取したい イダイドウだけは投げられるのに他が出来ないのはな… オオニューラとウォーグルは無理な体勢だからわかるけどアヤシシとガチグマは普通に出来るよね?

    77 22/02/06(日)12:01:31 No.894283873

    >>あと5年くらいしたらフルダイブ型も出ないかな… >ポケモンとエッチなことしたい (出てくるヌメルゴン)

    78 22/02/06(日)12:01:32 No.894283879

    ふうじん らいじん ほうじょうしん あいじん

    79 22/02/06(日)12:01:40 No.894283914

    持たせて通信系も全部持たせてレベルアップとかでいいよね

    80 22/02/06(日)12:02:04 No.894284020

    まだヒトツボシにならないと通せんぼされる橋開通させる手前だけど進化前御三家のタスク埋めてから進もうと思ったらなんかミツボシになった

    81 22/02/06(日)12:02:06 No.894284030

    >今気付いたけどペリーラさんってもしかしてバクか >オーバさんかと思ってた 兄弟だからオーバとバク両方だよ!

    82 22/02/06(日)12:02:17 No.894284091

    >今気付いたけどペリーラさんってもしかしてバクか >オーバさんかと思ってた ペリーラは大葉のベビーリーフなんだ

    83 22/02/06(日)12:02:26 No.894284133

    埋まってるの場所固定だからガチグマは必要な時だけ乗る

    84 22/02/06(日)12:02:33 No.894284168

    >今気付いたけどペリーラさんってもしかしてバクか >オーバさんかと思ってた あいつら兄弟だからどっちでもあるかと

    85 22/02/06(日)12:02:44 No.894284232

    ススキさんの家にマグマ団の御先祖様?みたいな絵が飾られてるけどまさか…?

    86 22/02/06(日)12:02:52 No.894284272

    ポエムって集めるとなんかあんの?

    87 22/02/06(日)12:03:07 No.894284331

    >兄弟だからオーバとバク両方だよ! >あいつら兄弟だからどっちでもあるかと そういえばそうだった…

    88 22/02/06(日)12:03:09 No.894284340

    バージョン商法も通信進化もいらんかったんや

    89 22/02/06(日)12:03:13 No.894284358

    >今気付いたけどペリーラさんってもしかしてバクか >オーバさんかと思ってた あいつオーバの弟だよ

    90 22/02/06(日)12:03:23 No.894284400

    最後のエンディングの1枚絵見たけどノボリ居ないんですけどお!

    91 22/02/06(日)12:03:25 No.894284408

    オヤブンロトムって固定沸きどこかにあるのかな ランダムで探して全然出てこない

    92 22/02/06(日)12:03:29 No.894284429

    これをもっと進化させてブレワイ並の自由度と広さと今回の倍のポケモンだしてくれれば個人的には理想のポケモンかもしれない ふと遠くの空を見てみたら遠くにオーロラが出ててそこをレックウザが飛んでるとかいいよな……

    93 22/02/06(日)12:03:33 No.894284448

    >ススキさんの家にマグマ団の御先祖様?みたいな絵が飾られてるけどまさか…? アデクさんはなんなの

    94 22/02/06(日)12:03:38 No.894284466

    バクの子孫ならネンドール使わないのはおかしいと思わないのですかアナタ!

    95 22/02/06(日)12:03:45 No.894284493

    ボタン配置はゼルダを見習って欲しい なんでこんなにややこしくしたの…

    96 22/02/06(日)12:03:46 No.894284505

    fu779583.jpg アルセウスってつまりこういうことですよね

    97 22/02/06(日)12:03:48 No.894284512

    シロナさんの手持ちになのに出られなかったミロカロスかわうそ…

    98 22/02/06(日)12:03:50 No.894284522

    >オヤブンロトムって固定沸きどこかにあるのかな >ランダムで探して全然出てこない ないから大量発生で狙う

    99 22/02/06(日)12:04:10 No.894284612

    >ブレワイ並の自由度と広さ ムチャいうなよ!

    100 22/02/06(日)12:04:18 No.894284650

    複数のキャラの共通の先祖っぽいキャラも多い ツバキはセイボリーとクララの両方の先祖じゃないかとか

    101 22/02/06(日)12:04:19 No.894284652

    >アクション要素とポケモンバトルの両立なんて無理だと思ってたけどいざ遊んでみるとおもしれ…ってなった >まだまだ進化する余地はありそうだけど次回作でるよね? こんだけ好評なら次作やらない訳はないと思う

    102 22/02/06(日)12:04:31 No.894284710

    >アデクさんはなんなの 日本の先住民とアメリカの先住民っぽいからガチで繋がりあってもおかしくない

    103 22/02/06(日)12:04:38 No.894284738

    >シロナさんの手持ちになのに出られなかったミロカロスかわうそ… ヒンバスの条件が死ぬほど面倒になるのが目に見えてるからやだ!

    104 22/02/06(日)12:04:44 No.894284761

    >>オヤブンロトムって固定沸きどこかにあるのかな >>ランダムで探して全然出てこない >ないから大量発生で狙う 頑張るね…

    105 22/02/06(日)12:04:45 No.894284765

    >バージョン商法も通信進化もいらんかったんや 差を出すにしてもゲーム内の選択肢で出るポケモンちょっと変わるぐらいでいいよね

    106 22/02/06(日)12:04:53 No.894284790

    セキカイはあの後交尾するんでしょうか

    107 22/02/06(日)12:04:56 No.894284804

    ジュピターだけ先祖はぶられてない?

    108 22/02/06(日)12:04:56 No.894284805

    訓練場でバトってるけどノボリのモーションかっこいいな…

    109 22/02/06(日)12:05:06 No.894284843

    いま図鑑埋めて笛吹いてきたけど 神≧マルマイン>ウインディ>>>その他 って感じの難易度だった 人によって違いそう

    110 22/02/06(日)12:05:15 No.894284878

    泥団子投げまくった後ボールに切り替えて投げるの大変なんだけどみんなどうやってるんだ…?

    111 22/02/06(日)12:05:26 No.894284927

    歪みの限定に比べたらヒンバスは楽そう

    112 22/02/06(日)12:05:34 No.894284956

    そもそもシンオウにいる人が全員ヒスイ人の子孫なわけないだろ!

    113 22/02/06(日)12:05:41 No.894284989

    ボールの射程やポケモンを放てる距離がわかりにくくない?慣れちゃえば別に困らないけどさ

    114 22/02/06(日)12:05:45 No.894285011

    >泥団子投げまくった後ボールに切り替えて投げるの大変なんだけどみんなどうやってるんだ…? アイテムは手動で並べ替えよう

    115 22/02/06(日)12:05:53 No.894285047

    >泥団子投げまくった後ボールに切り替えて投げるの大変なんだけどみんなどうやってるんだ…? 泥団子の横ボールにしてる

    116 22/02/06(日)12:06:05 No.894285104

    >アルセウスってつまりこういうことですよね それぞれパラレルな世界に飛ばされてるから同じ現代に向かうことはできないのでは

    117 22/02/06(日)12:06:11 No.894285129

    複数戦って上限何体までなんだろ 自分含めて5?

    118 22/02/06(日)12:06:14 No.894285143

    アデクさんはやる事やった後だしなんだかんだで強い人だから過去送っても問題無さそう

    119 22/02/06(日)12:06:15 No.894285151

    ノボリ帰してやってくれんか神

    120 22/02/06(日)12:06:19 No.894285167

    >セキカイはあの後交尾するんでしょうか 子孫っぽいのがいないから…

    121 22/02/06(日)12:06:22 No.894285183

    マルマインはエレキボール?回避捨てて割り切ればなんとか

    122 22/02/06(日)12:06:24 No.894285193

    >初色違いがポニータでした

    123 22/02/06(日)12:06:24 No.894285197

    >fu779583.jpg >アルセウスってつまりこういうことですよね ダイパの主人公がスマホ持ってるわけねえだろ

    124 22/02/06(日)12:06:43 No.894285269

    部屋に綺麗な石あるしメガシンカがある世界線な気がする

    125 22/02/06(日)12:06:47 No.894285286

    ノボリはキャラもデザインもモーションもめちゃくちゃ良くてどうして人気あったか理解できたわ…

    126 22/02/06(日)12:07:04 No.894285336

    ノボリさんに初めて会ったけどこういう設定のキャラなんだろ?って衝撃は受けなかったけど話を聞いていくうちになんかヤバくね?って気になった

    127 22/02/06(日)12:07:06 No.894285342

    >訓練場でバトってるけどノボリのモーションかっこいいな… ボール投げてからピシッとポーズ決めるのがいい…

    128 22/02/06(日)12:07:11 No.894285367

    DLCでノボリ救済して

    129 22/02/06(日)12:07:17 No.894285394

    >初色違いが序盤すぎて普通に逃げられました

    130 22/02/06(日)12:07:19 No.894285400

    >fu779583.jpg >アルセウスってつまりこういうことですよね けどダイパの主人公達があんなアローラみたいな薄着着てるとは思い難いし…

    131 22/02/06(日)12:07:27 No.894285436

    ポケモン世界の技術のインフレや古代文明の発達は定期的に未来から人送られてたんだろうな…

    132 22/02/06(日)12:07:31 No.894285453

    寄り道しすぎでストーリー進められん 35時間でやっと群青来た 打ち解けたカイちゃんかわええ

    133 22/02/06(日)12:07:33 No.894285459

    ゼルダみたいに1マップにしなくてもいいけど エリアの移動にムラを経由するのはやめてほしかった

    134 22/02/06(日)12:07:58 No.894285580

    水とか食料を団の皆さんや自分で調達確保して拠点となるキャンプを設営するような感じの もう少しガチっぽいサバイバル要素を入れても良かったかもしれない

    135 22/02/06(日)12:08:02 No.894285611

    >ノボリはキャラもデザインもモーションもめちゃくちゃ良くてどうして人気あったか理解できたわ… 実は人気あった頃でもキャラは全然掘り下げられてないんだ

    136 22/02/06(日)12:08:05 No.894285619

    うおおおおおおおおお最終決戦だ! パルキア庇ってくれたかっこいい! えっ!?俺が戦うんですか!?

    137 22/02/06(日)12:08:06 No.894285626

    もっとキャプテンとか先輩と関われるサブクエの追加がほしい

    138 22/02/06(日)12:08:09 No.894285638

    >>セキカイはあの後交尾するんでしょうか >子孫っぽいのがいないから… せっかちなセキさんと金髪のカイちゃんの特徴を受け継いだ幼なじみがいる

    139 22/02/06(日)12:08:12 No.894285656

    >ノボリさんに初めて会ったけどこういう設定のキャラなんだろ?って衝撃は受けなかったけど話を聞いていくうちになんかヤバくね?って気になった 本人朧気にしか覚えてないけど元の世界に兄弟も手持ちのポケモンも残してきてるからな…

    140 22/02/06(日)12:08:18 No.894285690

    でもBW本編じゃあんまキャラなかったよねノボリクダリ

    141 22/02/06(日)12:08:23 No.894285709

    ランク上がればジェット狙撃でガブリアス捕まえられるようになるんだな…

    142 22/02/06(日)12:08:28 No.894285740

    >初色違いがコロボーシでした

    143 22/02/06(日)12:08:47 No.894285825

    この世界気軽にタイムパラドックス起こすから並行世界が無限に生まれてそう

    144 22/02/06(日)12:08:54 No.894285864

    >でもBW本編じゃあんまキャラなかったよねノボリクダリ なのに異常に人気だった

    145 22/02/06(日)12:08:56 No.894285869

    何でもいいから色違いオヤブンが欲しいよおおおおおおおおおお

    146 22/02/06(日)12:08:58 No.894285884

    >DLCでノボリ救済して 訓練所の役目があるから居なくなれないとは思うが…クダリ呼ぶか

    147 22/02/06(日)12:09:01 No.894285894

    もうちょっと頑張って崖登れと言いたくなる

    148 22/02/06(日)12:09:10 No.894285931

    掘り下げってあんまりどころかほぼなかったような…

    149 22/02/06(日)12:09:26 No.894286006

    >もうちょっと頑張って泳げと言いたくなる

    150 22/02/06(日)12:09:29 No.894286018

    一日の終わりにネームドキャラ指名して一緒にイモモチ食べたい

    151 22/02/06(日)12:09:30 No.894286025

    当時はアニメくらいじゃね

    152 22/02/06(日)12:09:51 No.894286118

    ノボリクダリはキャラデザの力が遺憾なく発揮されてあそこまで人気爆発したんだと思われる

    153 22/02/06(日)12:09:58 No.894286155

    >ボールの射程やポケモンを放てる距離がわかりにくくない?慣れちゃえば別に困らないけどさ 歪みでモンスターボールとヘビーボールとフェザーボールいっぺんに使ってると射程ごっちゃになる

    154 22/02/06(日)12:10:00 No.894286166

    ポケマスでキチっぽい勝利ボイス聞いてるから温度差やばい

    155 22/02/06(日)12:10:01 No.894286170

    ワイルドエリア危険で楽しいな…と思ってたら実質の次回作で本当に危険なの出してきやがった

    156 22/02/06(日)12:10:18 No.894286247

    >>でもBW本編じゃあんまキャラなかったよねノボリクダリ >なのに異常に人気だった おっとちょうど北海道の地名に似たキャラ発見伝

    157 22/02/06(日)12:10:20 No.894286254

    湿地でアヤシシ様ダッシュしようとして川に突っ込む事故が何度あったか

    158 22/02/06(日)12:10:25 No.894286278

    >ノボリクダリはキャラデザの力が遺憾なく発揮されてあそこまで人気爆発したんだと思われる キャラデザと兄弟の相乗効果だ

    159 22/02/06(日)12:10:27 No.894286293

    動くとキビキビ動くのもいい

    160 22/02/06(日)12:10:30 No.894286312

    カイとセキはダイパリメイクが本家と情報の交換出来てたら子孫出てたかもな

    161 22/02/06(日)12:10:46 No.894286383

    2個目のマップ解放された!!!イツツボシ!!! ところで遺跡行ったらなんか新しい操作とか出てくるかな

    162 22/02/06(日)12:10:51 No.894286410

    >一日の終わりにネームドキャラ指名して一緒にイモモチ食べたい (絶対に選べないシマボシ隊長)

    163 22/02/06(日)12:10:55 No.894286438

    >動くとキビキビ動くのもいい いいよね…バリヤード!

    164 22/02/06(日)12:11:10 No.894286503

    海の伝説ノーヒントすぎる

    165 22/02/06(日)12:11:15 No.894286531

    >何でもいいから色違いオヤブンが欲しいよおおおおおおおおおお コロボーシやエテボースでも?

    166 22/02/06(日)12:11:25 No.894286582

    てつのかけら大量に欲しいけど フィールド走り回って拾ったり鉱石砕いたりしないとダメ?

    167 22/02/06(日)12:11:38 No.894286656

    これが本当のノボ離別ってやつか

    168 22/02/06(日)12:11:45 No.894286677

    ボールの挙動は感覚で覚えるからあえて不親切なぐらいでちょうどよかったと思う

    169 22/02/06(日)12:11:50 No.894286700

    >てつのかけら大量に欲しいけど >フィールド走り回って拾ったり鉱石砕いたりしないとダメ? 札束でクラフト屋の頬を叩く

    170 22/02/06(日)12:11:50 No.894286701

    オヤブンどうやって捕まえりゃいいんだ…

    171 22/02/06(日)12:11:55 No.894286731

    >てつのかけら大量に欲しいけど >フィールド走り回って拾ったり鉱石砕いたりしないとダメ? サブクエ進めて買う

    172 22/02/06(日)12:11:57 No.894286745

    >てつのかけら大量に欲しいけど >フィールド走り回って拾ったり鉱石砕いたりしないとダメ? お金で解決する

    173 22/02/06(日)12:12:00 No.894286760

    固定オヤブンなんてダッセーよな!ランダムオヤブン狙おうぜ!

    174 22/02/06(日)12:12:00 No.894286761

    fu779599.jpg 令和最新版のオクタン砲は凄いな…

    175 22/02/06(日)12:12:02 No.894286767

    >てつのかけら大量に欲しいけど >フィールド走り回って拾ったり鉱石砕いたりしないとダメ? クラフト屋で買える

    176 22/02/06(日)12:12:04 No.894286778

    ワイルドエリアのガタガタな動作からよくここまで… いやあれは通信が悪いんだろうけど…

    177 22/02/06(日)12:12:16 No.894286835

    まだチュートリアルやってるときにレベル40のギャロップに出くわすの罠すぎない…?

    178 22/02/06(日)12:12:33 No.894286931

    紅蓮の湿地の黒い鉱石は鉄の含有量多い気がする

    179 22/02/06(日)12:12:36 No.894286942

    マルマインで初めて死んだ ライフで受けるとか半端に聞いてたけど避けるは避けなきゃだめね

    180 22/02/06(日)12:12:38 No.894286954

    >てつのかけら大量に欲しいけど >フィールド走り回って拾ったり鉱石砕いたりしないとダメ? 買え 後はなつき進化組のなつき度上げるついでに砕け

    181 22/02/06(日)12:12:44 No.894286973

    マナフィイベントの数の暴力やばい

    182 22/02/06(日)12:12:49 No.894287001

    >>ブレワイ並の自由度と広さ >ムチャいうなよ! いやまあ実際には無理だろうから今回の5マップをそれぞれ倍ぐらいの広さにするので許すわ 5年ぐらい開発期間あればゲーフリでもある程度イケるでしょたぶん

    183 22/02/06(日)12:12:51 No.894287004

    格上オヤブンはスニーキングするより肉壁戦法の方が楽だな…

    184 22/02/06(日)12:13:01 No.894287045

    (団長のギャラドス嫌いもこの色がコイキングと一緒な赤いギャラドスで克服できるはず...!!)

    185 22/02/06(日)12:13:08 No.894287080

    へたに採取するより野盗から金の玉もらったほうがいい可能性ある

    186 22/02/06(日)12:13:18 No.894287126

    >海の伝説ノーヒントすぎる 博士と話したあと情報の進展なくて進行バグったかと思ってるけどこれ仕様なの?

    187 22/02/06(日)12:13:20 No.894287129

    >まだチュートリアルやってるときにレベル40のギャロップに出くわすの罠すぎない…? チュートリアルから強いポケモン揃えられる親切設計だよ

    188 22/02/06(日)12:13:24 No.894287154

    私テッポウオ嫌い!!!!

    189 22/02/06(日)12:13:27 No.894287165

    そういやサイホーンがいるあたりにどう見ても青いのに黒いたまいししか出ない岩ない?

    190 22/02/06(日)12:13:28 No.894287175

    >まだチュートリアルやってるときにレベル40のギャロップに出くわすの罠すぎない…? 自然が危険なのは常識だろう?

    191 22/02/06(日)12:13:29 No.894287180

    多分スタッフ達もなんで人気なんだろう…って当時困惑してたんだろうなノボリクダリの人気っぷりには

    192 22/02/06(日)12:13:37 No.894287215

    ガチグマライド使いにくいなこれ… 急に興奮してスピード上げんなや!

    193 22/02/06(日)12:13:47 No.894287260

    マックスレイドバトル 貴方はクソだ

    194 22/02/06(日)12:13:50 No.894287274

    >>海の伝説ノーヒントすぎる >博士と話したあと情報の進展なくて進行バグったかと思ってるけどこれ仕様なの? BDSPでミオ図書館に追加された本読んでないと分からない

    195 22/02/06(日)12:13:56 No.894287300

    これ主人公が本気出せば抱けそうな女結構いるくね?

    196 22/02/06(日)12:14:06 No.894287357

    ただでさえ人気無いコピペロスに追い討ちかけるように酷い任務にしたのが可哀そうだけど笑っちゃう

    197 22/02/06(日)12:14:25 No.894287454

    マップとか野生の動きとかはSwitchのスペック限界もある このハード何年目か考えてみろよ!

    198 22/02/06(日)12:14:29 No.894287470

    >(団長のギャラドス嫌いもこの色がコイキングと一緒な赤いギャラドスで克服できるはず...!!) 金銀の時はロケット団に無理矢理進化させられて色が残ったみたいな話だった記憶があるけどデンボク団長のとき暴れたのも色違いだったのかな

    199 22/02/06(日)12:14:31 No.894287490

    >まだチュートリアルやってるときにレベル40のギャロップに出くわすの罠すぎない…? オヤブンのチュートリアルだよ

    200 22/02/06(日)12:14:33 No.894287502

    遠投モードとか欲しい 狙い撃ちするの楽しい 代わりに

    201 22/02/06(日)12:14:33 No.894287504

    >これ主人公が本気出せば抱けそうな女結構いるくね? まずカイちゃんだろ

    202 22/02/06(日)12:14:37 No.894287522

    >ガチグマライド使いにくいなこれ… >急に興奮してスピード上げんなや! カメラも勝手に動くし手動で動かしてもなんかバグるしあの挙動何なの…

    203 22/02/06(日)12:15:01 No.894287634

    おっさんミッション中なんだけどふぶきとかあらしって完全ランダム?キャンプ戻ってリセットすればいいのかな

    204 22/02/06(日)12:15:02 No.894287638

    >多分スタッフ達もなんで人気なんだろう…って当時困惑してたんだろうなノボリクダリの人気っぷりには キャラ描写濃い目になったBWでたいして描写ない兄弟が大人気だからな…

    205 22/02/06(日)12:15:04 No.894287648

    ガチグマライドは野良ポケとシステムの相性が…

    206 22/02/06(日)12:15:13 No.894287689

    ギンナンさんカラクリもっとうってくだち… 更新頻度低すぎる…

    207 22/02/06(日)12:15:14 No.894287699

    >BDSPでミオ図書館に追加された本読んでないと分からない 鬼かよ!

    208 22/02/06(日)12:15:25 No.894287744

    ススキさんとガラナさんがずっとイチャイチャしてる!

    209 22/02/06(日)12:15:35 No.894287786

    ゼルダに比べると視界も広いし挙動も軽いしこれでよかった

    210 22/02/06(日)12:15:44 No.894287832

    マップ広くするよりポケモンの登場数増やそうぜ! このシステムで全種類のポケモン出てくるのやりたい

    211 22/02/06(日)12:15:49 No.894287862

    テッポウオに見つからずに捕獲ってお前

    212 22/02/06(日)12:16:01 No.894287920

    >>海の伝説ノーヒントすぎる >博士と話したあと情報の進展なくて進行バグったかと思ってるけどこれ仕様なの? 全員と話したけど何もなかったから過去作プレイ前提だった 流石に今作でも触れてあげないの不親切すぎる…

    213 22/02/06(日)12:16:12 No.894287977

    >これ主人公が本気出せば抱けそうな女結構いるくね? ショウ先輩カイちゃん迷子の後輩ちゃんあたりは普通に攻略できるだけの好感度稼いでると思う

    214 22/02/06(日)12:16:15 No.894287987

    とりあえずミカルゲ終わらせた! 寄り道もあったけど5時間くらいかかったわ

    215 22/02/06(日)12:16:19 No.894288007

    熊に乗って移動したいなんて考えるな あれは重機だ発掘調査用の機材だ

    216 22/02/06(日)12:16:29 No.894288039

    >マップ広くするよりポケモンの登場数増やそうぜ! >このシステムで全種類のポケモン出てくるのやりたい 905匹とであえされたらクリア出来る気がしない…

    217 22/02/06(日)12:16:31 No.894288052

    でもカイちゃんちょろいけど重いよ

    218 22/02/06(日)12:16:33 No.894288059

    ポケモソなのにボリュームありすぎじゃない?

    219 22/02/06(日)12:16:33 No.894288061

    >マップ広くするよりポケモンの登場数増やそうぜ! >このシステムで全種類のポケモン出てくるのやりたい あと700体ちょっとをこのシステムに落とし込むのか…

    220 22/02/06(日)12:16:36 No.894288072

    天候変えるのは少しだけ以外の休みでひたすらガチャするしかないのがめんどくさすぎる

    221 22/02/06(日)12:16:44 No.894288097

    >熊に乗って移動したいなんて考えるな >あれは重機だ発掘調査用の機材だ NN:ダウジングマ

    222 22/02/06(日)12:16:49 No.894288118

    >>ガチグマライド使いにくいなこれ… >>急に興奮してスピード上げんなや! >カメラも勝手に動くし手動で動かしてもなんかバグるしあの挙動何なの… 自動で場所まで行くから触ると挙動おかしくなる

    223 22/02/06(日)12:16:55 No.894288148

    残るはズガイドスラムパルドタテトプストリデプスコイルか… ゴンベなんかも大変だったけど格が違いすぎる…

    224 22/02/06(日)12:17:02 No.894288178

    迷いの洞窟に初めて入って中を探索してフカマルを見つけてあぁーそうだった思い出したこんなところだったー!ってなったくらい忘れてたわ迷いの洞窟...

    225 22/02/06(日)12:17:10 No.894288221

    >でもカイちゃんちょろいけど重いよ それがいいんだろ 付き合ったらめっちゃ腕組んでにこにこしてそう

    226 22/02/06(日)12:17:21 No.894288261

    BDSPが原作まんまのリメイクなのに図書館だけ本追加されててしかも内容がマナフィだったから自力で気付く人はそこそこいると思う でも連動要素だってヒントはゲーム内に欲しかった

    227 22/02/06(日)12:17:30 No.894288305

    >>多分スタッフ達もなんで人気なんだろう…って当時困惑してたんだろうなノボリクダリの人気っぷりには >キャラ描写濃い目になったBWでたいして描写ない兄弟が大人気だからな… サブウェイマスターっていう実質裏ボス強キャラポジションという高スペックなところも良かったんだと 設定の薄さも二次創作の醍醐味を最大まで引き出した

    228 22/02/06(日)12:17:30 No.894288308

    なんか凍土でクマ乗ってると心なしかくろのきせきよく拾う

    229 22/02/06(日)12:17:52 No.894288412

    ヤッターひかおま取れたー これでほぼほぼやることは終わっただろ…色粘りでもするか

    230 22/02/06(日)12:18:03 No.894288471

    >残るはズガイドスラムパルドタテトプストリデプスコイルか… 見事に歪み勢 大体最後に残るのはゴンベか歪み勢かチェリンボな気がする

    231 22/02/06(日)12:18:03 No.894288473

    すべてのポケモンに出会え…

    232 22/02/06(日)12:18:04 No.894288475

    面白いんだけど長時間やると酔う俺の体質が憎い…

    233 22/02/06(日)12:18:22 No.894288549

    始めたばかりだけど背面狙いしようにも不意に振り向くから 草むらなくて木の実なしだと歩いても運になって現実的じゃない? でもバレてても背面からなら不意打ち扱いになるっぽいので安心した ロックしないで駆け寄って回り込んで回避の時と微調整だけロックってやってるけど もっといいやり方あるのかな

    234 22/02/06(日)12:18:23 No.894288551

    ガラナちゃんが露骨にカイちゃんをフォローさせようとしてくる…

    235 22/02/06(日)12:18:23 No.894288553

    >ヤッターひかおま取れたー >これでほぼほぼやることは終わっただろ…色粘りでもするか おめでとう

    236 22/02/06(日)12:18:28 No.894288569

    >自動で場所まで行くから触ると挙動おかしくなる スティックから指離してよかったのか

    237 22/02/06(日)12:18:30 No.894288575

    >>マップ広くするよりポケモンの登場数増やそうぜ! >>このシステムで全種類のポケモン出てくるのやりたい >あと700体ちょっとをこのシステムに落とし込むのか… ついでに全ポケモンにポケモンスナップくらいの行動パターンを頼む

    238 22/02/06(日)12:18:31 No.894288581

    >自動で場所まで行くから触ると挙動おかしくなる え!?反応したら勝手に行くの!? 知らなかったそんなの…

    239 22/02/06(日)12:18:34 No.894288599

    ユンゲラーフーディン捕まえた後にようやくケーシィ捕まえた…

    240 22/02/06(日)12:18:52 No.894288686

    ラッキーって馬鹿だよな わざわざ自分から背後見せてくるもん

    241 22/02/06(日)12:18:53 No.894288691

    1匹捕まえてるし後でいーだろって枠だったゴンベがアンノーンよりも図鑑完成が後になるとは思わなかった

    242 22/02/06(日)12:19:00 No.894288721

    ケーシィむずかしいよな…

    243 22/02/06(日)12:19:12 No.894288775

    >もっといいやり方あるのかな むしくいぼんぐりか泥団子当てて後ろ取る

    244 22/02/06(日)12:19:12 No.894288777

    あまり数増やされたり広くされてもウンザリしてくるからほどほどでいいよ

    245 22/02/06(日)12:19:12 No.894288779

    カイちゃんセックスするとき火山の中にいたときみたいな顔しそう

    246 22/02/06(日)12:19:26 No.894288852

    ガチグマは興奮し始めるとアヤシシすら超えられない崖乗り越えて笑う

    247 22/02/06(日)12:19:32 No.894288882

    でもケーシィといえばああいうやつだよ…

    248 22/02/06(日)12:19:40 No.894288913

    >むしくいぼんぐりか泥団子当てて後ろ取る 当てて背面取るのか!なるほどなー

    249 22/02/06(日)12:19:50 No.894288955

    >始めたばかりだけど背面狙いしようにも不意に振り向くから >草むらなくて木の実なしだと歩いても運になって現実的じゃない? >でもバレてても背面からなら不意打ち扱いになるっぽいので安心した >ロックしないで駆け寄って回り込んで回避の時と微調整だけロックってやってるけど >もっといいやり方あるのかな 気付かれないまま木の実を側に投げる 気付かれたら虫食いボングリをぶつける

    250 22/02/06(日)12:20:04 No.894289004

    オヤブン個体欲しいやつに限って出ねぇ!

    251 22/02/06(日)12:20:24 No.894289102

    ラッキーは逃げるけど タブンネはこのシステムだと経験値のくせにのほほんとしてそう

    252 22/02/06(日)12:20:25 No.894289109

    >あまり数増やされたり広くされてもウンザリしてくるからほどほどでいいよ 個人的には数増やすよりも一匹一匹のアクション増やすのを優先して欲しい

    253 22/02/06(日)12:20:48 No.894289205

    ポリZオヤブン出るんだ…

    254 22/02/06(日)12:20:52 No.894289228

    御三家メタか知らんがとりあえず噛み砕く持つのやめろ

    255 22/02/06(日)12:20:54 No.894289235

    ウォロさん実はクロツグやジュン方面の先祖だったりしません?

    256 22/02/06(日)12:20:57 No.894289252

    ガチグマは自動というかスティック前に倒すだけで勝手に掘る場所まで向かう

    257 22/02/06(日)12:20:58 No.894289254

    ポケモン連れ歩きてぇ

    258 22/02/06(日)12:21:08 No.894289305

    ゴンベだ。 でも喜ぶのは餌をあげてからにしろ。

    259 22/02/06(日)12:21:20 No.894289376

    星上げてフェザー雑に投げるのが楽すぎる水上とか他のボール使う気にもならない

    260 22/02/06(日)12:21:32 No.894289441

    カイちゃんがめちゃくちゃ彼女面してくるのは死ぬほどイメージしやすい 他の子と話してたらなんかむーってしてそう

    261 22/02/06(日)12:21:34 No.894289456

    fu779628.jpg 親分並べるのいいね

    262 22/02/06(日)12:21:55 No.894289546

    飛行時のマップの読み込み見るとグラフィックの限界に挑んでるな…って実感する

    263 22/02/06(日)12:22:05 No.894289590

    タテトプス捕まえれば終わりなのに次元のゆがみが出ない 放置しとけば本当に出んの?

    264 22/02/06(日)12:22:07 No.894289595

    >fu779628.jpg >親分並べるのいいね 魑魅魍魎の気配がする

    265 22/02/06(日)12:22:07 No.894289602

    クククク…ズリの実はエサやりタスク・捕まえやすさ…そして背面取りが含まれている完全食だァ

    266 22/02/06(日)12:22:10 No.894289614

    自分より高レベルなポケモンって捕まえづらいのかなこれ?

    267 22/02/06(日)12:22:10 No.894289617

    真っすぐ前方に目標物があればそうなるけど実際は調整必要だし…

    268 22/02/06(日)12:22:12 No.894289624

    色バスラオ速攻出たけど捕獲までに30分以上かかった すぐ逃げるし水中のポケモン捕獲面倒だし地獄だった

    269 22/02/06(日)12:22:32 No.894289709

    デジモンワールドスタイルのポケモンやりてぇ

    270 22/02/06(日)12:22:32 No.894289711

    とりあえず技覚えを一つ一つポケモン選んでキャンセルしてっていうのはめんどいからLRで移動させて……

    271 22/02/06(日)12:22:34 No.894289720

    ピィが地味に罠だった あいつのタスクほぼほぼ捕まえた個体じゃこなせないのしかねえ!

    272 22/02/06(日)12:22:43 No.894289762

    >色バスラオ速攻出たけど捕獲までに30分以上かかった >すぐ逃げるし水中のポケモン捕獲面倒だし地獄だった ♂♀揃えようねぇ…

    273 22/02/06(日)12:22:48 No.894289783

    オヤブンの後頭部にモンスターボールぶつけてもビクともしなくてしょんぼりしてるんだけど モンスターボール抜けて走って逃げたあとに追いかけて後頭部に当て続けたら捕まえられるとかあるのかな

    274 22/02/06(日)12:22:51 No.894289795

    どこ行っても同じ面子拝むのだけは正直嫌だったな襲ってくるし

    275 22/02/06(日)12:22:51 No.894289799

    育てるのは普通のポケモンよりオヤブン優先でいいのかな

    276 22/02/06(日)12:22:54 No.894289806

    >飛行時のマップの読み込み見るとグラフィックの限界に挑んでるな…って実感する 飛んでるポケモンや素材の読み込み早いから目に付くのはいいよね 飛んでるポケモンがカクカク挙動なのは笑っちゃうけど

    277 22/02/06(日)12:23:01 No.894289829

    >タテトプス捕まえれば終わりなのに次元のゆがみが出ない >放置しとけば本当に出んの? 一応ウォーグルで壁に向かってダッシュしながら放置してる

    278 22/02/06(日)12:23:10 No.894289862

    全ポケ出してすべてのポケモンとであえされたら邪神すぎる

    279 22/02/06(日)12:23:16 No.894289879

    バスラオってこんな臆病な奴らだったんだな…

    280 22/02/06(日)12:23:20 No.894289898

    ピィは大量発生でいっぱい捕まえたな

    281 22/02/06(日)12:23:26 No.894289920

    >育てるのは普通のポケモンよりオヤブン優先でいいのかな 強さに違いはないからその大きさに何かワクワクするものがあるのなら

    282 22/02/06(日)12:23:27 No.894289921

    >育てるのは普通のポケモンよりオヤブン優先でいいのかな 団員ランク上げて親分捕まえるスタイルならレベル高い親分に乗り換えるだけでいいよ

    283 22/02/06(日)12:23:32 No.894289949

    >全ポケ出してすべてのポケモンとであえされたら邪神すぎる 実際邪神では?

    284 22/02/06(日)12:23:41 No.894289994

    攻略サイトなしで灯火あと3つまで集めたぞ…全部凍土に残ってるんだが見つからねぇ!

    285 22/02/06(日)12:23:45 No.894290008

    アニメーション間引くのはなるほどなと思った ギャグだけど

    286 22/02/06(日)12:23:49 No.894290025

    >オヤブンの後頭部にモンスターボールぶつけてもビクともしなくてしょんぼりしてるんだけど 重量級ボールをぶつけんだよ!

    287 22/02/06(日)12:23:50 No.894290034

    今のトレンドは色違いオヤブンだぜ!

    288 22/02/06(日)12:23:50 No.894290035

    (見えない壁にぶつかる火山上空)

    289 22/02/06(日)12:24:08 No.894290116

    >全ポケ出してすべてのポケモンとであえされたら邪神すぎる HOME連携ありみたいなインチキなしでは不可能すぎる…

    290 22/02/06(日)12:24:24 No.894290185

    水中のポケモン捕まえづらい!なんか水に弾かれるしボール何がいいんだろ…

    291 22/02/06(日)12:24:27 No.894290202

    ところで元の世界に帰してくれるのでしょうか

    292 22/02/06(日)12:24:35 No.894290238

    俺はゴミだよ 1つ前のセーブに戻れるの分かってるのに脳死で大量発生を出すとこから始めちゃうゴミだ…

    293 22/02/06(日)12:24:47 No.894290290

    わけえの団員ランクだ とりあえず図鑑タスクをこなしてランクを上げて上位のボールを解放するんだ

    294 22/02/06(日)12:24:54 No.894290315

    >バスラオってこんな臆病な奴らだったんだな… イッシュのコイキングとメノクラゲを兼ね備えたもうお前いいよ枠だったから今回のバスラオすげえ新鮮だった

    295 22/02/06(日)12:24:56 No.894290324

    >ところで元の世界に帰してくれるのでしょうか スリープモードにすればいつでも帰れる

    296 22/02/06(日)12:25:06 No.894290370

    水中はオヤブンがオヤブンとわからずボールやら虫食いやら投げてたな…

    297 22/02/06(日)12:25:34 No.894290495

    アンノーン全部捕まえたら何か起こるのだろうか

    298 22/02/06(日)12:25:37 No.894290508

    >ゴンベだ。 >でも喜ぶのは餌をあげてからにしろ。 ごんぬ…

    299 22/02/06(日)12:25:41 No.894290522

    ズリのみギガトンバックアタックしたら確定でボールに収まってくれませんかね

    300 22/02/06(日)12:25:42 No.894290528

    タスク消化に精を出さなかった結果クリア時もイツツボシだった これあげるの辛い辛くない?

    301 22/02/06(日)12:25:52 No.894290565

    ヒスイバクフーン最初に画像見たときはあれだったけど実際に見るとめちゃくちゃイケメンだな 顔が良すぎてビビった

    302 22/02/06(日)12:25:53 No.894290568

    >アンノーン全部捕まえたら何か起こるのだろうか アンノーンの図鑑ページが完成する

    303 22/02/06(日)12:26:13 No.894290652

    >アンノーン全部捕まえたら何か起こるのだろうか アンノーンが遺跡にポップするようになって親分や色違いが出せる

    304 22/02/06(日)12:26:18 No.894290680

    初めて旅の途中で御三家控えになったわ 周りオヤブンで囲まれてどんどんレベル差開いてくのが辛かった

    305 22/02/06(日)12:26:21 No.894290698

    >バスラオってこんな臆病な奴らだったんだな… こっちのバスラオはバスというより鱒だな

    306 22/02/06(日)12:26:25 No.894290713

    >タスク消化に精を出さなかった結果クリア時もイツツボシだった >これあげるの辛い辛くない? だからできれば道中にタスク埋めるようにしてる ストーリー進まねえ!!

    307 22/02/06(日)12:26:29 No.894290743

    アンノーンもオヤブンいるんだ

    308 22/02/06(日)12:26:30 No.894290746

    オヤブン相手に様子見でバックから投げたフェザーで捕まえられるとちょっと複雑な気分になる

    309 22/02/06(日)12:26:32 No.894290754

    数やシチュエーション絞ってるからこそそれぞれに個性出せるわけだしな ネタには限りがあるし増やせば増やすだけ似たようなことを延々とやるはめになる

    310 22/02/06(日)12:26:40 No.894290799

    >ヒスイバクフーン最初に画像見たときはあれだったけど実際に見るとめちゃくちゃイケメンだな >顔が良すぎてビビった でもあいつトレーナーさんのことをいけない目で見てくるよ

    311 22/02/06(日)12:26:45 No.894290823

    雪原の真ん中はオニゴーリではなくユキメノコがいっぱいいたら許せたかもしれない

    312 22/02/06(日)12:26:46 No.894290829

    命中100が外れまくるの何とかしてくれ… 色々ありそうだけどとりあえずきりばらい欲しい

    313 22/02/06(日)12:26:56 No.894290878

    親分アンノーンSEX揃えてぇ~

    314 22/02/06(日)12:27:10 No.894290928

    色オヤブンアンノーン制覇という苦行を!?

    315 22/02/06(日)12:27:13 No.894290948

    >オヤブン相手に様子見でバックから投げたフェザーで捕まえられるとちょっと複雑な気分になる 空を切る手持ちのモンスターボール

    316 22/02/06(日)12:27:14 No.894290952

    オヤブン探して寄り道してたらナナツボシになってたよ

    317 22/02/06(日)12:27:17 No.894290965

    アルセウスとやり合ったのであとは全ポケモン研究レベル10にしたいんだけど餌やる系のタスクめんどくせぇ!

    318 22/02/06(日)12:27:35 No.894291042

    イダイトウの段階でナナツボシになるくらいしゃぶるのもアレだし…

    319 22/02/06(日)12:27:37 No.894291056

    >>オヤブン相手に様子見でバックから投げたフェザーで捕まえられるとちょっと複雑な気分になる >空を切る手持ちのモンスターボール !

    320 22/02/06(日)12:27:42 No.894291082

    うわほんとだなんか遺跡にいっぱいいる …なんか寄ってくる!!!!!

    321 22/02/06(日)12:27:44 No.894291097

    今回努力値や個体値ないから高レベやオヤブン捕まえて毎回手持ち変えてるせいかあんま旅パに相棒感ない

    322 22/02/06(日)12:27:57 No.894291152

    オヤブン捕まえるのしんどいんだけど噂のギガトン解放されたら楽になるんだろうか…

    323 22/02/06(日)12:28:00 No.894291168

    色オヤブンは意識してないとこで不意に出てくるけど狙っていくと途端に苦行になるぞ!

    324 22/02/06(日)12:28:02 No.894291174

    むしろタスク埋めるの楽しくてストーリー進まん

    325 22/02/06(日)12:28:08 No.894291206

    バスラオは図鑑においしいって書かれてたけど川にいるのはやっぱり臭いとかあるんだろうか

    326 22/02/06(日)12:28:17 No.894291251

    ところでこのヒノアラシの研究レベルなんだが 歪みか歪みに引きこもれというのか

    327 22/02/06(日)12:28:34 No.894291325

    >オヤブン捕まえるのしんどいんだけど噂のギガトン解放されたら楽になるんだろうか… ズリのみとか使ってる?

    328 22/02/06(日)12:28:36 No.894291334

    ゾロアの大量発生まったく出ないんだけどもしかしてこいつ大量発生しなかったりしない…? それともUMAのイベントこなさないと出現しないとか…

    329 22/02/06(日)12:28:36 No.894291335

    >アンノーンもオヤブンいるんだ 野生で出るのは全部低確率で親分になる ミカルゲとかも出せる

    330 22/02/06(日)12:28:43 No.894291358

    しかし本当にバスラオなんだろうか…

    331 22/02/06(日)12:28:44 No.894291359

    >オヤブン捕まえるのしんどいんだけど噂のギガトン解放されたら楽になるんだろうか… 捕まえるだけなら背面取らずに殴ればええんやで

    332 22/02/06(日)12:28:45 No.894291365

    >今回努力値や個体値ないから高レベやオヤブン捕まえて毎回手持ち変えてるせいかあんま旅パに相棒感ない 御三家と捕獲要員のフワライドとレントラー以外基本入れ替え制だった

    333 22/02/06(日)12:28:47 No.894291370

    特別な姿のパルキアとディアルガって変身できるの?

    334 22/02/06(日)12:28:57 No.894291420

    >でもあいつトレーナーさんのことをいけない目で見てくるよ ヘヘ…あ…ども…みたいな感じで可愛いだろ!

    335 22/02/06(日)12:29:01 No.894291445

    >ところでこのヒノアラシの研究レベルなんだが >歪みか歪みに引きこもれというのか 博士からもらったヒノアラシで原野あたりでハヤワザひのこでも撃ってろ

    336 22/02/06(日)12:29:05 No.894291464

    >今回努力値や個体値ないから高レベやオヤブン捕まえて毎回手持ち変えてるせいかあんま旅パに相棒感ない 御三家だけはがんばレベル上げまくって意地でも外さないスタイルでやった

    337 22/02/06(日)12:29:08 No.894291477

    タスクがあるから催眠術か眠り粉か電磁波持ってて技タスク設定されてるやつを取っ替え引っ替えしてて手持ちは固定されなかったな

    338 22/02/06(日)12:29:09 No.894291480

    俺のバクフーンは55で旅を終えた

    339 22/02/06(日)12:29:11 No.894291494

    >うわほんとだなんか遺跡にいっぱいいる >…なんか寄ってくる!!!!! 殴ってこないから捕まえるのも楽でいいぞ

    340 22/02/06(日)12:29:16 No.894291519

    俺はゴミだよ 親分ブイゼルを急所で殺したゴミだ

    341 22/02/06(日)12:29:21 No.894291546

    >特別な姿のパルキアとディアルガって変身できるの? クリア後のサブクエストで変身アイテムもらえるよ

    342 22/02/06(日)12:29:22 No.894291547

    コダックが河辺で歩いているよ 可愛いね

    343 22/02/06(日)12:29:22 No.894291552

    歪みは発生法使っても10分は無駄になるのがキツすぎる

    344 22/02/06(日)12:29:23 No.894291556

    >しかし本当にバスラオなんだろうか… 北海道だし鮭のような気がする

    345 22/02/06(日)12:29:30 No.894291583

    これで俺もポニータ以外の色違い出るかな… fu779652.jpg

    346 22/02/06(日)12:29:36 No.894291618

    >博士からもらったヒノアラシで原野あたりでハヤワザひのこでも撃ってろ 5体捕まえるタスクがね…

    347 22/02/06(日)12:29:38 No.894291631

    強い奴がそのまま強いバトルだから高レベルに入れ替わるのも仕方ないのは無情すぎる

    348 22/02/06(日)12:29:41 No.894291649

    >コダックが河辺で歩いているよ >可愛いね 急にキレるコダック

    349 22/02/06(日)12:29:41 No.894291650

    >歪みは発生法使っても10分は無駄になるのがキツすぎる なにそれ?

    350 22/02/06(日)12:29:44 No.894291667

    この変な場所で進化させるシステムいる!?

    351 22/02/06(日)12:29:47 No.894291685

    意外と素直に戦闘に持ち込むと楽だよね

    352 22/02/06(日)12:29:49 No.894291695

    >しかし本当にバスラオなんだろうか… サンダーファイヤーフリーザーよりはバスラオ

    353 22/02/06(日)12:29:58 No.894291731

    あとはポケモン相手に操作キャラが刀とか槍を振り回したり出来たら完璧なのになあ

    354 22/02/06(日)12:30:02 No.894291749

    捕獲要員として便利だからダークライだけずっと手持ち固定の相棒みたいになってるんだけど俺が寿命で死んだらこの子しんげつじまでぼっちになるのか…

    355 22/02/06(日)12:30:09 No.894291781

    オヤブンフーディンとか明らかに強いヤツ捕まえるとストーリーがひどいことになる

    356 22/02/06(日)12:30:12 No.894291794

    >>博士からもらったヒノアラシで原野あたりでハヤワザひのこでも撃ってろ >5体捕まえるタスクがね… タスク全部こなさないでも研究レベルは10にできるが

    357 22/02/06(日)12:30:13 No.894291800

    >これで俺もポニータ以外の色違い出るかな… >fu779652.jpg アル信とか残念すよ…

    358 22/02/06(日)12:30:15 No.894291806

    色ダイケンキ欲しいけど苦行になりそうだなぁ

    359 22/02/06(日)12:30:17 No.894291818

    >この変な場所で進化させるシステムいる!? リーフの石けっこう貴重だからいる