虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)10:38:52 免許持とう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)10:38:52 No.894261500

免許持とう

1 22/02/06(日)10:42:03 No.894262370

免許不要時代そこまで来てない?

2 22/02/06(日)10:42:29 No.894262484

婚活かな?

3 22/02/06(日)10:45:01 No.894263228

カタログで魔界の3強

4 22/02/06(日)10:45:35 No.894263386

ペーパーでも免許は欲しいわ

5 22/02/06(日)10:48:25 No.894264267

東京なら免許要らないって「」が言ってたけどそんなことなかったぜ 車はもちろん原付大国だったぜ

6 22/02/06(日)10:51:17 No.894265189

日和りすぎだろこの作者

7 22/02/06(日)10:52:43 No.894265584

仕事で大型と牽引取ったけど仕事以外で生かしたことがない

8 22/02/06(日)10:53:28 No.894265799

なくてもいいけどあるかないかとだと当然ある方がいい

9 22/02/06(日)10:55:09 No.894266286

なかったらなんでないの?って聞かれて面倒だからあった方がいい

10 22/02/06(日)10:56:06 No.894266661

>仕事で大型と牽引取ったけど仕事以外で生かしたことがない 活かせるやつ結構稀だと思うよ!?

11 22/02/06(日)10:57:01 No.894266997

自分だけ可愛く描きやがって

12 22/02/06(日)10:57:52 No.894267225

頑張ってMTとったけど運転嫌いだし向いてないのがはっきり分かるし辛い でも田舎だから無いとしぬ

13 22/02/06(日)10:59:11 No.894267546

>仕事で大型と牽引取ったけど仕事以外で生かしたことがない 最近だと災害ボランティアとかで必要とされる事も多いみたいだよ 仕事でやってる人はインフラ復旧を優先しなきゃいけないけど ボランティアなら個人宅を回れるし費用も要らないからね

14 22/02/06(日)10:59:21 No.894267590

>自分だけ可愛く描きやがって こういうところがまさに女って感じ

15 22/02/06(日)11:00:02 No.894267743

>>自分だけ可愛く描きやがって >こういうところがまさに女って感じ 作者一番上のおっさんだけど…

16 22/02/06(日)11:00:07 No.894267774

>頑張ってMTとったけど運転嫌いだし向いてないのがはっきり分かるし辛い >でも田舎だから無いとしぬ 苦手意識に喰らわされてる段階なら慣れじゃない? 毎日何時間も乗る生活を一年続けてもそれならもうドンマイ

17 22/02/06(日)11:01:34 No.894268205

>苦手意識に喰らわされてる段階なら慣れじゃない? >毎日何時間も乗る生活を一年続けてもそれならもうドンマイ 10年続けてるけど相変わらず嫌い大嫌い乗らないで済むなら乗らない

18 22/02/06(日)11:01:52 No.894268289

>>>自分だけ可愛く描きやがって >>こういうところがまさに女って感じ >作者一番上のおっさんだけど… そうなの!?ごめん…

19 22/02/06(日)11:02:05 No.894268343

振り上げた拳の行方は…!?

20 22/02/06(日)11:08:15 No.894269962

一番上のおっさんが可愛いってことになんねえかな!?

21 22/02/06(日)11:08:50 No.894270133

平安時代なら可愛いと思う

22 22/02/06(日)11:10:24 No.894270542

目とか可愛いよねって言おうとして見返したらめちゃくちゃ怖い

23 22/02/06(日)11:11:57 No.894270954

免許はともかく道交法は必修にしないと無免の道交法の無知っぷりがヤバい

24 22/02/06(日)11:12:25 No.894271056

>免許不要時代そこまで来てない? 来てるわけねえだろ

25 22/02/06(日)11:13:12 No.894271258

>>>>自分だけ可愛く描きやがって >>>こういうところがまさに女って感じ >>作者一番上のおっさんだけど… >そうなの!?ごめん… あやまれてえらい

26 22/02/06(日)11:14:13 No.894271545

そもそもMTなんて乗る機会ないだろ!? 俺はオヤジにもらったお古がMTだからしぶしぶMTインプレッサに乗り続けているが…

27 22/02/06(日)11:15:20 No.894271857

鯱殿がいないことに違和感がある

28 22/02/06(日)11:16:38 No.894272167

4月から入社する会社がマニュアル車でやだ…怖い…となってる

29 22/02/06(日)11:18:06 No.894272521

山本はハイスペックだな

30 22/02/06(日)11:18:34 No.894272657

しぶしぶでインプレッサに乗るな

31 22/02/06(日)11:18:42 No.894272696

>4月から入社する会社がマニュアル車でやだ…怖い…となってる 坂道発進の練習しとこうね

32 22/02/06(日)11:19:02 No.894272778

中型車は中型車(8t)に限る

33 22/02/06(日)11:19:10 No.894272808

>カタログで魔界の3強 ありがとう

34 22/02/06(日)11:20:07 No.894273024

ちょっと乗るくらいじゃMTの方が楽しい 一日中乗るならうんまあ疲れる

35 22/02/06(日)11:21:26 No.894273363

仕事で軽トラ使うからMT免許必要だし…

36 22/02/06(日)11:22:48 No.894273704

自転車くらいまでなら大丈夫だけど車の速度になると身体がこわばるから免許無理だ

37 22/02/06(日)11:22:52 No.894273719

軽トラくらいになるとシフトチェンジ死ぬほど雑でいいから楽

38 22/02/06(日)11:23:49 No.894273974

真ん中からgroup_inouの人かな?

39 22/02/06(日)11:24:29 No.894274142

この中だと魔界最強は誰なの?

40 22/02/06(日)11:24:45 No.894274223

兄弟全員免許持ってねぇ 何考えてんだ

41 22/02/06(日)11:25:46 No.894274476

取得して十数年経つが数える程しか乗ってない

42 22/02/06(日)11:26:53 No.894274758

必要かなって普通とって なんとなくで大特とって なんとなくで二輪とって なんとなくで大型二輪とった

43 22/02/06(日)11:30:40 No.894275734

男のくせに免許持ってないやつとかw

44 22/02/06(日)11:33:01 No.894276306

>>>>自分だけ可愛く描きやがって >>>こういうところがまさに女って感じ >>作者一番上のおっさんだけど… >そうなの!?ごめん… いや普通に1番下のおばさんだよ作者

45 22/02/06(日)11:33:15 No.894276362

20代後半でふと思い立って転職の合間に取ったけど実家帰った時の3,4回しか乗ってない 高え身分証だなあ!

46 22/02/06(日)11:34:46 No.894276771

画像検索すればすぐ分かるようなウソをつき通すのはさすがに無茶だよ…

47 22/02/06(日)11:35:38 No.894276973

なんで変な嘘ついたの?

48 22/02/06(日)11:37:22 No.894277430

>男のくせにAT限定なやつとかw

49 22/02/06(日)11:44:45 No.894279307

コピペ始まりそうだったし良い抑止力だったぞ

50 22/02/06(日)11:46:01 No.894279695

名前で検索して一番上の人のTwitterの漫画見てきなよ

51 22/02/06(日)11:47:20 No.894280045

漫画の中ではいつも被害者ポジションにいる人

52 22/02/06(日)11:48:35 No.894280341

描き直し前は所々地名とか出てて大丈夫かな… と思ったら案の定描き直しになったけど問題ありそうな所以外も描き直すのはやりすぎじゃねぇの!?

53 22/02/06(日)11:49:03 No.894280458

https://twitter.com/gomeill/status/1486629397285072896

54 22/02/06(日)11:50:22 No.894280789

何が嘘だって?

55 22/02/06(日)11:52:48 No.894281422

確かに画像検索すればすぐ嘘はわかったな おっさんが作者であってるって事に

↑Top