虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)10:08:13 春菊初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)10:08:13 No.894253394

春菊初めて食べたけど癖が強いね…パクチーと同じジャンルだわ 正直無くてよい 春菊入れるすき焼き屋二度と行かん

1 22/02/06(日)10:10:10 No.894253996

解体屋ゲンに春菊と豚肉の鍋出てたからやってみたけどおいしかったよ 春菊地味にお高いから投売りされてたらおススメ

2 22/02/06(日)10:11:55 No.894254426

春菊ってそんな食べる機会ないもんかな

3 22/02/06(日)10:12:37 No.894254656

春菊は天ぷらが一番好き

4 22/02/06(日)10:13:09 No.894254808

6コマ目がラップみたい

5 22/02/06(日)10:13:26 No.894254894

葉物はみんな癖が強いと思う キャベツなんかも結構臭うし

6 22/02/06(日)10:14:18 No.894255153

渋いもんばっか食ってんなこのオッサン

7 22/02/06(日)10:14:24 No.894255171

すき焼きならえのきは欲しい

8 22/02/06(日)10:14:25 No.894255178

入ってれば食いはするがわざわざ入れたいとは思わないポジション

9 22/02/06(日)10:14:39 No.894255231

>渋いもんばっか食ってんなこのオッサン 野武士だからな

10 22/02/06(日)10:15:12 No.894255410

>春菊ってそんな食べる機会ないもんかな 中途半端に機会あるから逆に嫌いイメージで固定され易くはあると思う

11 22/02/06(日)10:15:29 No.894255491

立ち食い蕎麦で天ぷらかすき焼きに入れるぐらいしか知らない

12 22/02/06(日)10:16:02 No.894255636

すき焼きの春菊めっちゃ好き

13 22/02/06(日)10:16:28 No.894255755

煮込んだ春菊はふつう 天ぷらの春菊はめっちゃすき

14 22/02/06(日)10:16:47 No.894255835

春菊のうまさがわからないキッズいるぅ!?

15 22/02/06(日)10:16:54 No.894255864

つまりスレ「」は二次成長期前…

16 22/02/06(日)10:17:03 No.894255899

肉の方が好きだけど瞬間的なうまさなら肉も超えるすき焼きの春菊

17 22/02/06(日)10:17:24 No.894255994

>つまりスレ「」は二次成長期前… 肉体はともかく精神的にはな…

18 22/02/06(日)10:17:32 No.894256034

味濃い鍋料理の春菊はいい感じの苦味でおいしい

19 22/02/06(日)10:17:58 No.894256156

すき焼きの鍋に煮込まれてたら何でも食えそう

20 22/02/06(日)10:18:20 No.894256241

すき焼き自体甘いから丁度いい

21 22/02/06(日)10:18:20 No.894256243

第二次性長期あたりで春菊好きになるとか早熟だな野武士…

22 22/02/06(日)10:18:42 No.894256326

春菊のテンプラは美味いけどたくさんは食べられない

23 22/02/06(日)10:18:44 No.894256335

春菊好き

24 22/02/06(日)10:18:56 No.894256390

鍋だと大概入れるけどなあ

25 22/02/06(日)10:19:30 No.894256554

くさいのはわかるけどなんか食べちゃう 好きではない

26 22/02/06(日)10:19:55 No.894256676

癖が強い野菜ってうげってなるのもだけどもうそれ一色になるくらい味強いのが嫌

27 22/02/06(日)10:20:07 No.894256739

>すき焼きの鍋に煮込まれてたら何でも食えそう 甘辛あじはだいたいどうにかしてくれるからな…

28 22/02/06(日)10:20:14 No.894256773

水炊きの春菊が至高

29 22/02/06(日)10:20:27 No.894256820

まぁ天ぷらも天ぷらで天ぷらだからうまいみたいなとこもある

30 22/02/06(日)10:20:30 No.894256840

婆ちゃんが裏庭の畑で春菊作ってくれるけど毎回固くて苦くなってる…

31 22/02/06(日)10:20:32 No.894256853

この人エアすき焼きで満足してるの?

32 22/02/06(日)10:21:18 No.894257052

肉と一緒に食べると美味しいよね春菊

33 22/02/06(日)10:21:32 No.894257117

春菊鍋に入れないけどポン酢でおひたしにはする

34 22/02/06(日)10:21:57 No.894257205

春菊はすき焼きの肉をさらに美味しくしてくれる ないすき焼き屋には二度といかん

35 22/02/06(日)10:22:09 No.894257259

春菊は食うけど肉もくれ

36 22/02/06(日)10:22:19 No.894257314

ここで貼られたページだけでなんか言う癖はやめたほうがいい

37 22/02/06(日)10:22:27 No.894257343

>肉と一緒に食べると美味しいよね春菊 春菊単品で食うんじゃなくて肉と一緒に食うものよねすき焼きの春菊は

38 22/02/06(日)10:22:56 No.894257460

春菊はおひたしにして焼き海苔乗せて食う うまい 風味がすごいので嫌いな人にはこの調理法で出しちゃダメ

39 22/02/06(日)10:23:03 No.894257485

>春菊初めて食べたけど癖が強いね…パクチーと同じジャンルだわ >正直無くてよい >春菊入れるすき焼き屋二度と行かん 「」くんって舌が子供なのね…

40 22/02/06(日)10:23:13 No.894257508

春菊のおひたし好き

41 22/02/06(日)10:24:37 No.894257875

>婆ちゃんが裏庭の畑で春菊作ってくれるけど毎回固くて苦くなってる… しっかり煮ろ 裏の畑で作ってるやつくれるんなら量もどっさりあるんだろ? 薬味とか微塵も考えずに白菜の代わりとしてメイン葉ものとして肉と一緒にしっかり煮てポン酢で食え

42 22/02/06(日)10:25:23 No.894258045

ニオイはともかく食感がな セイタカアワダチソウ連想する

43 22/02/06(日)10:25:25 No.894258059

なんというか身体が求める味をしているなって この前食べて思った 別に好きではない

44 22/02/06(日)10:25:39 No.894258111

俺も春菊苦くて苦手だったけど甘いごま和えで好きになった

45 22/02/06(日)10:25:46 No.894258147

ごめんセイタカアワダチソウ食べたことなくて…

46 22/02/06(日)10:26:02 No.894258215

鍋で煮た春菊好き

47 22/02/06(日)10:26:11 No.894258281

春菊紫蘇パクチーが本当に嫌い

48 22/02/06(日)10:26:30 No.894258381

すき焼きは 春菊無いと 始まらん 春菊無い店 2度と行かん 字余り

49 22/02/06(日)10:26:41 No.894258418

春菊と大葉は天ぷらで好きになった

50 22/02/06(日)10:26:44 No.894258431

ネギぬるぽんするよね…

51 22/02/06(日)10:26:56 No.894258473

>ごめんセイタカアワダチソウ食べたことなくて… なんかソーセージみたいなやつとごっちゃになっててなんだかおいしそうイメージはおぼろげにある

52 22/02/06(日)10:27:16 No.894258576

味濃くするより鍋に入れた方が苦味は抜けるからな…

53 22/02/06(日)10:27:22 No.894258601

>癖が強い野菜ってうげってなるのもだけどもうそれ一色になるくらい味強いのが嫌 他の味全部貫通してくるの凄いよね 苦手だから敏感になってるだけだとは思うんだけど…

54 22/02/06(日)10:27:51 No.894258729

くずふらい先生は面倒くさい

55 22/02/06(日)10:27:54 No.894258738

セイタカアワダチソウもアク抜きすれば食えるって出てきて興味湧いたぞ

56 22/02/06(日)10:28:52 No.894258965

>字余り 全然関係ないけど字余りじゃなくて字足らずじゃない? っていつも思っちゃう

57 22/02/06(日)10:28:53 No.894258968

オオカナダモってうまいのか

58 22/02/06(日)10:29:49 No.894259170

このページは好きな物挙げてるからいいけど いらないとする具材が多い

59 22/02/06(日)10:30:18 No.894259281

>すき焼きは >春菊無いと >始まらん >春菊無い店 >2度と行かん ラップバトルみてえ

60 22/02/06(日)10:30:23 No.894259303

>春菊紫蘇パクチーが本当に嫌い そこに紫蘇を入れるの…?

61 22/02/06(日)10:30:30 No.894259329

第二次性徴期の菊は好き

62 22/02/06(日)10:30:35 No.894259353

ごぼうとにんじんと白滝は入れたい あと普通に肉も食いたい

63 22/02/06(日)10:30:42 No.894259386

>オオカナダモってうまいのか ググッたら沈水植物だからいつかびっくりドンキーが味噌汁の具にしてくるんじゃないかって 期待は持てるかもしれない持てないかも知れない

64 22/02/06(日)10:30:56 No.894259445

>すき焼きの春菊めっちゃ好き すき焼きの主役って実は春菊かもしれないと思う

65 22/02/06(日)10:31:01 No.894259464

苦っ

66 22/02/06(日)10:31:02 No.894259470

子供の頃から家のすき焼きが春菊だったからか入ってて嬉しいと思うな 逆にここの春菊マズイ!みたいなのはあるが

67 22/02/06(日)10:31:08 No.894259494

>春菊無い店 >2度と行かん このおじさんそこまで言う!?

68 22/02/06(日)10:31:11 No.894259508

>ごぼうとにんじんと白滝は入れたい >あと普通に肉も食いたい 具材はこれだけでいい

69 22/02/06(日)10:31:17 No.894259542

>すき焼きの主役って実は春菊かもしれないと思う いやそれは無い

70 22/02/06(日)10:31:50 No.894259691

肉ないすき焼き出す店二度と行かん

71 22/02/06(日)10:32:11 No.894259771

無理して食う必要はないけど口直しには必要

72 22/02/06(日)10:32:25 No.894259809

まぁ店ですき焼きを食べるのがそんな頻繁じゃないだろうから 合わない店に何度も行こうとはなるまい

73 22/02/06(日)10:32:31 No.894259829

すき焼きの主役は肉春菊エノキだからな…

74 22/02/06(日)10:32:36 No.894259845

>春菊は天ぷらが一番好き 滅多に食わないけど葉物の天麩羅好きだな…紫蘇とか

75 22/02/06(日)10:32:43 No.894259869

>肉ないすき焼き出す店二度と行かん 肉無しですき焼き言い張るのは無理があるよ!

76 22/02/06(日)10:33:10 No.894259974

今の時期なら春菊の代わりに菜の花もいいよね あく抜きが必須でちょい手間だが

77 22/02/06(日)10:33:11 No.894259977

> このおじさんそこまで言う!? 言う この話カッコ悪いスキヤキなの

78 22/02/06(日)10:33:44 No.894260104

このおじさんにとっての春菊が 俺にとってのハンバーガーのピクルス 子供の頃嫌いだったのに今は大好き

79 22/02/06(日)10:33:54 No.894260144

牛肉を砂糖で炒りつけてから醤油とみりんで味をつけると肉が柔らかくなるそうな 米牛の薄切りも美味しくすき焼きできるってわけ 逆に割下で強く煮ると肉が硬くなる

80 22/02/06(日)10:34:01 No.894260173

>肉ないすき焼き出す店二度と行かん なにそれ砂糖醤油で煮たものを生卵つけて食べるものをすき焼きって呼ぶものか?

81 22/02/06(日)10:34:13 No.894260235

>今の時期なら春菊の代わりに菜の花もいいよね >あく抜きが必須でちょい手間だが 菜の花はおひたしとかでサラッとした味付けで食べたいかな…

82 22/02/06(日)10:34:38 No.894260327

>すき焼きの主役は肉春菊 うn >エノキ う~ん…

83 22/02/06(日)10:34:44 No.894260363

ガッ

84 22/02/06(日)10:34:54 No.894260426

御託をたいそう並べてオチがカッコ悪いの

85 22/02/06(日)10:35:00 No.894260453

春菊はかきたま汁が一番好き

86 22/02/06(日)10:35:11 No.894260496

春菊は農薬まみれなやつがあるから注意ぞ

87 22/02/06(日)10:35:13 No.894260507

秋に種まきしとくだけで春過ぎまでバンバン収穫できるから毎年作ってる ツボミ食ったら異様に苦かった

88 22/02/06(日)10:35:13 No.894260511

俺は安くて硬い肉を濃い味付けで押し通してるすき焼きが好きなんだ

89 22/02/06(日)10:35:15 No.894260517

>牛肉を砂糖で炒りつけてから醤油とみりんで味をつけると肉が柔らかくなるそうな >米牛の薄切りも美味しくすき焼きできるってわけ >逆に割下で強く煮ると肉が硬くなる いいお店だと大部分脂身だからどっちでもだいたいおなじよ

90 22/02/06(日)10:35:20 No.894260540

たまねぎ人参しいたけはまじでいらない 味が臭くなる

91 22/02/06(日)10:35:33 No.894260592

割と身近な存在だけど確かにクセ強めだよな春菊

92 22/02/06(日)10:36:02 No.894260727

>俺は豚肉とか白菜とかハンペンを濃い味付けで押し通してるすき焼きが好きなんだ

93 22/02/06(日)10:36:12 No.894260779

菜の花はすぐぶよぶよになるからおひたしが限度かな

94 22/02/06(日)10:36:25 No.894260838

むしろ肉の脂と割り下で味付けされた焼き豆腐と春菊が食べたくてすき焼き食べてるから 肉は当然入ってて欲しいけど別に食べなくてもいい

95 22/02/06(日)10:36:29 No.894260856

ハイショユラーメンにも二度と行かんとは言わなかったので春菊の恨みはかなり深い

96 22/02/06(日)10:36:41 No.894260905

春菊は生の方が美味い 火を通すと苦味雑味が強くなって不味くなる

97 22/02/06(日)10:36:44 No.894260921

>たまねぎ人参しいたけはまじでいらない 肉じゃがかな?

98 22/02/06(日)10:36:59 No.894260987

糸こんにゃく入れて

99 22/02/06(日)10:37:14 No.894261046

>いいお店だと大部分脂身だからどっちでもだいたいおなじよ 脂身って煮るとめっさ小さくなるよねgff

100 22/02/06(日)10:37:16 No.894261065

>ハイショユラーメンにも二度と行かんとは言わなかったので また行きたいのかショユラーメンの店…

101 22/02/06(日)10:37:18 No.894261073

これ原作はくずふらい先生のエッセイなので このオッサンの好みはほぼくずふらい先生の好み

102 22/02/06(日)10:37:22 No.894261092

菜の花はペペロンチーノ

103 22/02/06(日)10:37:37 No.894261162

>糸こんにゃく入れて しーらーたーき

104 22/02/06(日)10:37:45 No.894261200

>たまねぎ人参しいたけはまじでいらない >味が臭くなる 締めの雑炊で露骨に主張してくるからなそいつら…

105 22/02/06(日)10:37:46 No.894261203

大丈夫だショユラーメンの店は消滅した

106 22/02/06(日)10:38:05 No.894261284

菜の花は天婦羅が好き

107 22/02/06(日)10:38:10 No.894261317

春菊大好きだけどパクチーは無理…パクチーも濃口の液体に入れたり乾燥じゃなければ食べやすいんかな

108 22/02/06(日)10:38:38 No.894261441

春菊は口直しに使うの?

109 22/02/06(日)10:38:42 No.894261454

>ハイショユラーメンにも二度と行かんとは言わなかったので春菊の恨みはかなり深い すき焼きの美味しさの記憶の何%かは春菊の苦味だろうからハイそれは無いデース!言われたら 地味にショックだとは思う

110 22/02/06(日)10:39:07 No.894261572

普通砂糖をなべ底から3cm敷いてその上に肉置かない?

111 22/02/06(日)10:39:09 No.894261579

パクチーは魚料理向けのハーブだと思う サバの塩焼きと一緒に食うと糞美味い

112 22/02/06(日)10:39:15 No.894261603

お麩って雰囲気的には美味しそうだけど大しておいしくないよな

113 22/02/06(日)10:39:26 No.894261661

>普通砂糖をなべ底から3cm敷いてその上に肉置かない? 関西式やな

114 22/02/06(日)10:39:27 No.894261666

すき焼きの割下で雑炊って味濃すぎない?

115 22/02/06(日)10:39:45 No.894261765

パクチーはレモン汁がないと俺ダメだ

116 22/02/06(日)10:39:48 No.894261782

>すき焼きの割下で雑炊って味濃すぎない? 普通はうどんだよね

117 22/02/06(日)10:40:05 No.894261841

菜の花は漫画で読んだたまごと一緒に挟むやつがすげえ美味かった 今年も食べる

118 22/02/06(日)10:40:10 No.894261863

>普通砂糖をなべ底から3cm敷いてその上に肉置かない? 砂糖3cm敷き詰めるのはちょっと無いかな…というか初耳だ 焦げつくのを恐れないスタイルか

119 22/02/06(日)10:40:32 No.894261960

春菊とかゴーヤとかパクチー好き

120 22/02/06(日)10:40:37 No.894261980

くずふらい先生は自分の理想形以外とりあえずボロクソに貶すよね…

121 22/02/06(日)10:41:13 No.894262151

ペペロンチーノに春菊とタコぶつ入れていいでしょー

122 22/02/06(日)10:41:19 No.894262177

>お麩って雰囲気的には美味しそうだけど大しておいしくないよな お麩自体の味じゃないんだ お麩の周りをおいしい味で包囲しろってことなんだ

123 22/02/06(日)10:41:21 No.894262184

>くずふらい先生は自分の理想形以外とりあえずボロクソに貶すよね… それで負ける事あるから

124 22/02/06(日)10:41:29 No.894262226

このスレ画で春菊嫌いって言うのか…

125 22/02/06(日)10:41:41 No.894262279

>普通砂糖をなべ底から3cm敷いてその上に肉置かない? 地域によってその辺は結構差があるのだ

126 22/02/06(日)10:42:04 No.894262375

>普通砂糖をなべ底から3cm敷いてその上に肉置かない? ホワイトスキヤキの話? fu779389.jpg

127 22/02/06(日)10:42:54 No.894262602

シイタケきらい

128 22/02/06(日)10:43:04 No.894262644

>くずふらい先生は自分の理想形以外とりあえずボロクソに貶すよね… 負ける前振りでもあるしチョロる前振りだから…

129 22/02/06(日)10:43:06 No.894262656

>春菊は生の方が美味い >火を通すと苦味雑味が強くなって不味くなる ごま油と鶏ガラスープの素でサラダにして食べたけど全然苦くなくておいしいよね

130 22/02/06(日)10:43:19 No.894262721

春菊とパクチーが同ジャンルだと思ったことない…

131 22/02/06(日)10:44:06 No.894262974

極論肉とネギだけでいい

132 22/02/06(日)10:44:07 No.894262976

ウチの父親も春菊はにおいが強すぎるっていって入れてなかったな

133 22/02/06(日)10:44:17 No.894263028

すき焼きの春菊は今でもいらないと思ってたけど 不意にお出しされた生の春菊サラダが苦味も全くなくめっちゃうまくてショックを受けて好きになった

134 22/02/06(日)10:44:47 No.894263163

うちの実家は熱した鍋に牛脂溶かし広げて一度鍋を冷ましてから肉を並べその上にザラメ撒いてもう一度加熱ってやり方だった

135 22/02/06(日)10:45:12 No.894263274

砂糖と醤油はうまい

136 22/02/06(日)10:45:31 No.894263367

春菊というか菊菜はそれこそピンキリだからな 臭いばっかりキツくて筋っぽいのは今でも好きじゃないけど ほどほどの香りで小松菜より柔らかい菊菜は大好き

137 22/02/06(日)10:46:20 No.894263601

癖はあるけどパクチーほどではないかな なんだかんだ小さい頃から慣らしてるのは大きい

138 22/02/06(日)10:46:42 No.894263715

胡麻和えもおいしいよね

139 22/02/06(日)10:47:17 No.894263899

>菜の花はペペロンチーノ ニンニクの香りと少しピリッとするトウガラシの辛さ そして菜の花のニガあじが合うよね 春菊使ったパスタソースもあるのかな? 調べてみるか

140 22/02/06(日)10:48:01 No.894264148

パセリ、セロリといい肉の口直しに苦い野菜食うのは定番では?

141 22/02/06(日)10:51:07 No.894265126

春菊のパスタのレシピすごい沢山有るわ…

142 22/02/06(日)10:51:43 No.894265305

>ペペロンチーノに春菊とタコぶつ入れていいでしょー イタリヤ人「いいよ」

143 22/02/06(日)10:52:00 No.894265393

さんきゅーイタリア人!

144 22/02/06(日)10:52:03 No.894265408

茎の部分美味しいよ

145 22/02/06(日)10:52:09 No.894265430

春菊は天ぷらが一番美味いが軽く茹でてサラダにしても美味い

146 22/02/06(日)10:53:48 No.894265894

セロリって苦いか?

147 22/02/06(日)10:54:47 No.894266200

>セロリって苦いか? エグい

148 22/02/06(日)10:57:25 No.894267122

>セロリって苦いか? 緑の養生テープの臭いがする

149 22/02/06(日)10:58:42 No.894267428

春菊のあの独特のクセ強めな味はすき焼きの甘くて濃い味付けによく合うんだよな 加えて卵にくぐらせると最強

150 22/02/06(日)11:03:27 No.894268699

なんなら春菊だけ沢山食べたい

151 22/02/06(日)11:06:36 No.894269544

>なんなら春菊だけ沢山食べたい 実際やると口の中がエグくなるので何事もほどほどだなと

152 22/02/06(日)11:07:38 No.894269815

つまりパクチーも天ぷらにしたら美味い…?

153 22/02/06(日)11:08:00 No.894269901

セロリは炒めるといい香りがするから好きだが味はたしかにちょっと苦いな

154 22/02/06(日)11:09:49 No.894270395

>つまりパクチーも天ぷらにしたら美味い…? あぶらあじも結構どうにかしてくれるからやってみる価値はあると思う 味付けは複数用意した方がいい

155 22/02/06(日)11:10:45 No.894270638

年取るほどに野菜はなんでも美味しく感じるな

156 22/02/06(日)11:14:06 No.894271515

全コマわかるなぁわかるよ…ってなる 春菊いいよね…

157 22/02/06(日)11:14:46 No.894271710

茎は煮込んでいいけど葉は煮込むと苦みが増す

158 22/02/06(日)11:15:12 No.894271827

春菊は牛肉と組み合わせる事で真価発揮すると思う

159 22/02/06(日)11:17:14 No.894272319

春菊も明日葉も子供の頃から散々食って好きだけど明日葉はあんまり売って無いんだよな

160 22/02/06(日)11:17:58 No.894272494

豆腐って入れないとすき焼き鍋が焦げ付くよね 入れとくだけですき焼きし易くなるし煮れば煮るほど味濃くなって美味いし俺も好き

161 22/02/06(日)11:18:22 No.894272592

春菊はすき焼きより雑煮の方が好き

↑Top