22/02/06(日)09:19:02 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/06(日)09:19:02 No.894239593
本当に発動するんですか? 本当に発動するんですか? 本当に発動するんですか?
1 22/02/06(日)09:20:54 No.894240013
(未界域の動きよくわからんけどとりあえず初動で止めとけばいいだろ…)
2 22/02/06(日)09:21:58 No.894240349
(さっき使われて墓穴使ったのに使うんですか…?)
3 22/02/06(日)09:23:16 No.894240771
一部カードはオンにしとかないとまともに動かんからそういうカード握ってる時は出たがりのこいつとかゴキブリと付き合 うるせえ!
4 22/02/06(日)09:23:27 No.894240828
墓地に送れるから無駄打ちではないな!ヨシ!
5 22/02/06(日)09:24:47 No.894241346
未海域をうららで止めたときの動きが納得いかねーぜ なんで自発的に墓地に捨てられるのぜ!?
6 22/02/06(日)09:25:14 No.894241458
またよく分からないからって初動に投げるんですか?
7 22/02/06(日)09:25:20 No.894241483
コスト系はうらら当てても動かれるぜ
8 22/02/06(日)09:26:33 No.894241763
なんとかマリンセスでプラ1到達できたぜ 新規いないとはいえ十分頭おかしい動きだぜ
9 22/02/06(日)09:26:56 No.894241848
お得石も合わせて3万円…課金してしまったああああ!!! もう課金はこりごりだよ父さん…
10 22/02/06(日)09:27:34 No.894242066
>お得石も合わせて3万円…課金してしまったああああ!!! そんなに課金してなに作ったのぜ?
11 22/02/06(日)09:27:42 No.894242100
自分のカードにも聞いて来るんじゃねぇクソガキ!
12 22/02/06(日)09:28:10 No.894242258
>またよく分からないからって初動に投げるんですか? 体感だとドライトロンは初動にぶつけるのが1番よく止まるから許してほしいぜ…
13 22/02/06(日)09:28:54 No.894242425
俺もブラマジ作ったらお得じゃない石に課金してしまったぜ… 130連してUR必須パーツ揃わなくてキチーぜ…
14 22/02/06(日)09:29:05 No.894242454
どうした遊矢!? なぜ公共料金を滞納する!?
15 22/02/06(日)09:29:15 No.894242485
俺のターンに聞くな!
16 22/02/06(日)09:29:18 No.894242497
どうしてサイフレームを止めても再発動されるんですか? っていうか何でサイフレームに名称ターン1制限ついてないの…
17 22/02/06(日)09:29:48 No.894242588
墓地融合カードとかテーマ専用融合カードとかいろいろあるぜけど今でも素の融合入れたりすることもあるぜ? 手札から融合しても消費3枚だからわりとアド損しそうな気がするんだけどよー
18 22/02/06(日)09:30:34 No.894242763
>墓地融合カードとかテーマ専用融合カードとかいろいろあるぜけど今でも素の融合入れたりすることもあるぜ? >手札から融合しても消費3枚だからわりとアド損しそうな気がするんだけどよー 月光は素融合でぶん回るぜ
19 22/02/06(日)09:30:37 No.894242781
>お得石も合わせて3万円…課金してしまったああああ!!! >もう課金はこりごりだよ父さん… 粒子と粒子を結びつける遊星粒子のように課金の心を導き石の心を繋ぐのだ その先に必ず新たな境地が見えてくる
20 22/02/06(日)09:30:42 No.894242796
>墓地融合カードとかテーマ専用融合カードとかいろいろあるぜけど今でも素の融合入れたりすることもあるぜ? >手札から融合しても消費3枚だからわりとアド損しそうな気がするんだけどよー 融合はサーチ手段とかサポート多いぜー! 「融合」を主軸に戦うファーニマルみたいなのもあるしよー!
21 22/02/06(日)09:31:24 No.894242967
>どうしてサイフレームを止めても再発動されるんですか? >っていうか何でサイフレームに名称ターン1制限ついてないの… 無効にして破壊しないのが悪いぜー!
22 22/02/06(日)09:31:50 No.894243051
>>お得石も合わせて3万円…課金してしまったああああ!!! >そんなに課金してなに作ったのぜ? 壊獣カグヤと召喚シャドールと閃刀ドラグマとウィッチクラフトぜー! 暗黒界未界域も組もうと思ってるぜー!
23 22/02/06(日)09:32:07 No.894243130
俺のターンのドローに一々聞くんじゃねえぜ!相手にあいつうらら握ってるってバレるぜ!
24 22/02/06(日)09:32:08 No.894243132
なんか勝ってなくね?と思ったら6連敗してたぜー プラ1だから許…惨めだぁ
25 22/02/06(日)09:32:16 No.894243173
>コスト系はうらら当てても動かれるぜ ケルビーニにうらら打った時は脳みそが混乱したぜ
26 22/02/06(日)09:32:39 No.894243290
テーマ内に素の融合をサポートする効果を内包してそれ使わせたがるけど 結局テーマ内の融合カードも出るイメージあるぜ
27 22/02/06(日)09:32:46 No.894243323
プラチナで墓守と当たったぜー!?珍しいけど残念俺の戦華は墓地使わないんだぜー! …普通に事故って負けたぜー!
28 22/02/06(日)09:32:50 No.894243344
>壊獣カグヤと召喚シャドールと閃刀ドラグマとウィッチクラフトぜー! >暗黒界未界域も組もうと思ってるぜー! お得石セールの時だけ課金しようぜ…
29 22/02/06(日)09:33:15 No.894243434
ドラグニティって強いぜ?「」に聞きたいぜ?
30 22/02/06(日)09:33:25 No.894243480
>お得石セールの時だけ課金しようぜ… そうするぜ…
31 22/02/06(日)09:33:41 No.894243563
まだシルバー帯だけどこれ負けそうだぜ…って思ってたら謎のサレンダーがよくあるぜ 相手はもっと悪かったぜ?
32 22/02/06(日)09:33:41 No.894243566
URポイントの為にオベリスクを変換してしまったああああああ!!!
33 22/02/06(日)09:33:56 No.894243632
>ドラグニティって強いぜ?「」に聞きたいぜ? 1ターンが間違いなくクソ長いデッキだぜー!
34 22/02/06(日)09:34:13 No.894243680
デッキが40枚に収まらないんですけどー
35 22/02/06(日)09:34:49 No.894243832
お得石なんて待っていられないから俺も課金したぜー! 組みたいデッキ多すぎるからよー
36 22/02/06(日)09:34:51 No.894243840
>デッキが40枚に収まらないんですけどー 逆に考えるんだ60枚まで増やして芝刈りすればいいんだと考えるんだ
37 22/02/06(日)09:34:51 No.894243841
>デッキが40枚に収まらないんですけどー 60枚で左腕切ろーぜ!
38 22/02/06(日)09:34:56 No.894243857
みんな!うららでデッキから墓地肥やし止められると嫌だよね だからコストでデッキから3枚墓地に送るぜ
39 22/02/06(日)09:35:10 No.894243917
>URポイントの為にオベリスクを変換してしまったああああああ!!! 俺もヲーを変換したから同じだぜ!
40 22/02/06(日)09:35:12 No.894243932
でも過去に紙に使った金考えると全然金使ってない気がするぜ どんなカードも三枚あればいいってめっちゃでかいぜ
41 22/02/06(日)09:35:36 No.894244018
>まだシルバー帯だけどこれ負けそうだぜ…って思ってたら謎のサレンダーがよくあるぜ >相手はもっと悪かったぜ? プレイングをミスすると盤面と向き合ってられなくなってサレンダーする人もそこそこいそうだぜ
42 22/02/06(日)09:35:45 No.894244044
さっきヌメロンでプラチナt1到達したレシピ貼るぜー fu779223.jpg Ωはγ積んでた時のなごりだから抜いて良いぜー
43 22/02/06(日)09:35:54 No.894244089
勝てそうだったのにプレミして負けたぁ!この負け方が1番悔しいぜ!
44 22/02/06(日)09:36:08 No.894244142
前ターンに墓穴打ったこと忘れている相手いいよね…
45 22/02/06(日)09:36:22 No.894244190
プラ1になってからちょっと展開ミスるともうサレしちゃうぜ
46 22/02/06(日)09:36:43 No.894244270
>勝てそうだったのに舐めプして負けたぁ!この負け方が1番悔しいぜ!
47 22/02/06(日)09:37:09 No.894244455
神をポイントに変換する…!
48 22/02/06(日)09:37:13 No.894244477
アーティファクトって何をするデッキぜ? プラチナ5同士で当たったんだけどどんどん湧いてくるけど決定打に欠けるモンスターばかりで全然エースが出てこなかったぜそもそもどれがエースぜ
49 22/02/06(日)09:37:13 No.894244478
>プラ1になってからちょっと展開ミスるともうサレしちゃうぜ これしてると雑魚になりそうで不安になるぜー あっドライトロンだサレンダーあっ鉄獣だサレンダー
50 22/02/06(日)09:37:17 No.894244516
お得石ってそれぞれのプラットフォームで買えたりするのかぜ?
51 22/02/06(日)09:37:25 No.894244557
俺も始めたての時に先にエクシーズチェンジタクティクス発動したせいで昇華賢者が特殊召喚出来なくなって詰んだ事が多々あったから気持ちはわかるぜー!
52 22/02/06(日)09:37:27 No.894244561
確認オンにしてたら自分のGや増援にも発動しますか?つてウィンドウが出るけどうららがウキウキで「私の出番ですか?出番ですか!?」ってスタンバイしてると思うと可愛く思えてくる たまに暴発して爆発する
53 22/02/06(日)09:37:31 No.894244591
正直ランクダウンっていらなくないかぜ? 少なくともプラチナーゴールドーシルバー間ではよー
54 22/02/06(日)09:37:36 No.894244622
>ドラグニティって強いぜ?「」に聞きたいぜ? 度重なる強化のおかげでなんと先行にやることができたぜ!
55 22/02/06(日)09:37:38 No.894244630
鉄獣にわらしって刺さるかぜ?
56 22/02/06(日)09:37:58 No.894244732
俺はちょっと課金してHEROデッキ組んだ初心者だがよー! 止められると死ぬ箇所多くていまいち環境デッキ相手には強くない気がしてきたぜー… 俺の構築が悪いだけかもしれねーけどよー!凹むぜー!
57 22/02/06(日)09:38:01 No.894244744
リッチもドライトロンも鉄獣も見るためにヌメロンにアトラクター入れようと思ったけどネットワークの効果ってダイレクトが墓地に行かないと発動しないぜ?
58 22/02/06(日)09:38:08 No.894244784
墓穴バーンで勝っちゃったけどもしかして蠱惑魔って破壊輪とか入れてバーンに寄せた方が勝てるのかぜ?
59 22/02/06(日)09:38:13 No.894244811
>アーティファクトって何をするデッキぜ? >プラチナ5同士で当たったんだけどどんどん湧いてくるけど決定打に欠けるモンスターばかりで全然エースが出てこなかったぜそもそもどれがエースぜ アーティファクトは基本他所のデッキの空いた枠に何枚か刺しとくもんぜー! アーティファクトだけで組むのは厳しいからよー!
60 22/02/06(日)09:38:13 No.894244814
>勝てそうだったのにプレミして負けたぁ!この負け方が1番悔しいぜ! でもそういうのが1番学びを得られるぜー? 2回目のプレミならまぁうん...
61 22/02/06(日)09:38:30 No.894244904
がんばって作ったデッキでブロンズ2まできたぜー! うまくエースカード出せるとすごい嬉しいぜー! でもアニメでこのカード出てるとこ見てないんだよな…
62 22/02/06(日)09:38:57 No.894245031
>勝てそうだったのに時間切れで負けたぁ!この負け方が1番悔しいぜ!
63 22/02/06(日)09:39:06 No.894245066
負け続けてもプラチナにいられるというナイーヴな考えは
64 22/02/06(日)09:39:06 No.894245069
凄い妨害されたのになんか案外回るな……勝った…がそこそこあるぜー
65 22/02/06(日)09:39:11 No.894245082
かっこいいドラゴンで戦いたいんだがオススメ教えてほしいぜー! 今気になってるのはサンドラぜドラゴンメイドは組んだぜ ランクマ用を考えてるから早く決着が着くとうれしいぜー!
66 22/02/06(日)09:39:36 No.894245221
>俺はちょっと課金してHEROデッキ組んだ初心者だがよー! >止められると死ぬ箇所多くていまいち環境デッキ相手には強くない気がしてきたぜー… >俺の構築が悪いだけかもしれねーけどよー!凹むぜー! ジャンクスピーダー止められて死ぬ俺のジャンドよりマシぜー! 召喚権も使ったしどうやって戦えばいいんだ…
67 22/02/06(日)09:39:46 No.894245282
>鉄獣にわらしって刺さるかぜ? めっちゃ刺さるぜ! 抗戦 を無効化できるからよー!
68 22/02/06(日)09:40:05 No.894245387
>度重なる強化のおかげでなんと先行にやることができたぜ! すっごく弱そうに見えるぜ…?
69 22/02/06(日)09:40:09 No.894245410
あいつカッコいいドラゴン求めてるのにドラメから組んでるエロだぜ
70 22/02/06(日)09:40:11 No.894245424
プレミをするほど上手くなるぜ
71 22/02/06(日)09:40:17 No.894245446
HEROはEDVME-のアベンジャーズで更に青血Dフォースも入れるファン型が一番楽しいぜー!
72 22/02/06(日)09:40:18 No.894245450
ランク降格すると8勝も必要になるの再起不可能じゃないかぜ?
73 22/02/06(日)09:40:18 No.894245453
大したソリティアもしてないのに相手が軒並み降参していくぜ 何故だ…
74 22/02/06(日)09:40:30 No.894245515
>かっこいいドラゴンで戦いたいんだがオススメ教えてほしいぜー! 壊獣おすすめぜー! かっこいいドラゴンでぶん殴り会いできるぜ!
75 22/02/06(日)09:40:34 No.894245531
>かっこいいドラゴンで戦いたいんだがオススメ教えてほしいぜー! >今気になってるのはサンドラぜドラゴンメイドは組んだぜ >ランクマ用を考えてるから早く決着が着くとうれしいぜー! 機械族だけどサイバードラゴンはかっこいいぜー! ただ展開は結構長いぜー!
76 22/02/06(日)09:40:38 No.894245558
>かっこいいドラゴンで戦いたいんだがオススメ教えてほしいぜー! >今気になってるのはサンドラぜドラゴンメイドは組んだぜ >ランクマ用を考えてるから早く決着が着くとうれしいぜー! ギャラクシーぜ 後攻ワンキルぜ
77 22/02/06(日)09:40:40 No.894245568
>かっこいいドラゴンで戦いたいんだがオススメ教えてほしいぜー! >今気になってるのはサンドラぜドラゴンメイドは組んだぜ >ランクマ用を考えてるから早く決着が着くとうれしいぜー! 俺が今使ってるブラックローズドラゴンデッキどうだぜー! すばやくローズドラゴン系列をぐるぐる出して引いて墓地から引っ張ってシンクロ召喚! ブラックローズで盤面リセットしてクロスローズとかでまたブラックローズドラゴンを召☆喚ぜー!
78 22/02/06(日)09:40:50 No.894245616
>俺はちょっと課金してHEROデッキ組んだ初心者だがよー! >止められると死ぬ箇所多くていまいち環境デッキ相手には強くない気がしてきたぜー… >俺の構築が悪いだけかもしれねーけどよー!凹むぜー! 頑張ってほしいぜー!環境に強いのは環境だけだから仕方ないところもあるぜー! 召喚権使わずに展開できるのがファリスかアライブかフューデスしかいないから仕方ないぜ! なんとか安定してダークロウを出せれば割といい妨害は出来るからよー
79 22/02/06(日)09:41:02 No.894245654
>勝てそうだったのにチェーン確認OFFで負けたぁ!この負け方が1番悔しいぜ!
80 22/02/06(日)09:41:07 No.894245668
正直最近はうららよりもわらしの方が刺さる場面多いからよー!
81 22/02/06(日)09:41:14 No.894245709
アーティファクトはロンギとデスサイズとダグザ以外覚えなくても良い気がするぜ!
82 22/02/06(日)09:41:27 No.894245762
回せたら強いけど回そうとしても止められたら死んだりするから環境デッキって呼ばれないんだぜー
83 22/02/06(日)09:41:31 No.894245784
うららパックのあと漆黒の薔薇パック10回10連しただけでデッキ作れたのもでかいぜー!
84 22/02/06(日)09:41:37 No.894245812
あのエクシーズの飛んでる奴は強そうだぜー
85 22/02/06(日)09:41:45 No.894245862
たまに相手の場がら空きで後攻から始めるとバトルフェイズ忘れるときあるからよー! 舐めプしてるわけじゃないんだぜ…許してほしいのぜ…
86 22/02/06(日)09:41:54 No.894245904
>HEROはEDVME-のアベンジャーズで更に青血Dフォースも入れるファン型が一番楽しいぜー! 普通にこれHEROデッキで一番強くて安定するやつじゃないかぜ? 現状偏らせる意味があんまりないからよー
87 22/02/06(日)09:41:59 No.894245928
始めてみようかと思うんだけど叢雲ダイーザって今でもランクマでも通用する? 昔組もうと思ったけど友達とのフリーでメタビはなぁってなってやめちゃったけど顔が見えない相手ならいくらでも嫌がらせできるかなって…
88 22/02/06(日)09:42:18 No.894246018
わらしって全然メイン投入していいレベルだと思うぜ おまけにうららと違って可愛いしよー
89 22/02/06(日)09:42:32 No.894246070
>顔が見えない相手ならいくらでも嫌がらせできる お前デュエリストに向いてるぜ!
90 22/02/06(日)09:42:33 No.894246076
>たまに相手の場がら空きで後攻から始めるとバトルフェイズ忘れるときあるからよー! >舐めプしてるわけじゃないんだぜ…許してほしいのぜ… あいつゴーズを警戒してるぜー!
91 22/02/06(日)09:42:51 No.894246143
やばいぜもうモンスターセットだけしてターン渡すしかやれる事無いし誘発もないぜー!さっさとトドメをさしてくれぜー!サレンダーで勝ったぜ!
92 22/02/06(日)09:42:52 No.894246150
>ランク降格すると8勝も必要になるの再起不可能じゃないかぜ? 今プラ3とプラ4を行ったり来たりしてるけど心が折れそうだぜ… プラ1到達とか言ってる決闘者は一体どんなプレイングしてるのかぜ?同じデッキコピーしてもどうしようもない事故で負けるのが結構あるぜ…
93 22/02/06(日)09:42:53 No.894246152
うららもかわいいよ! ただ俺がまだ邪悪さを知らないだけだけどぜ!
94 22/02/06(日)09:42:57 No.894246171
>始めてみようかと思うんだけど叢雲ダイーザって今でもランクマでも通用する? >昔組もうと思ったけど友達とのフリーでメタビはなぁってなってやめちゃったけど顔が見えない相手ならいくらでも嫌がらせできるかなって… さっき攻撃力14000くらいになったやつに殴られたぜ ランクマの一番上のとこでそこそこ戦うくらいは出来るぜ
95 22/02/06(日)09:42:59 No.894246186
壺に打つか初動に打つか…
96 22/02/06(日)09:43:02 No.894246206
後HEROは定期的の強化確定してるのがおすすめだぜー! なんなら強化されすぎてフューデスが死んだぜー! ついでに今度の紙の新パックが十代のHEROが看板っぽいぜー!
97 22/02/06(日)09:43:12 No.894246257
>かっこいいドラゴンで戦いたいんだがオススメ教えてほしいぜー! >今気になってるのはサンドラぜドラゴンメイドは組んだぜ >ランクマ用を考えてるから早く決着が着くとうれしいぜー! オッドアイズぜー! 増G打たれても素オッPや覇王烈龍で「それはお前のライフが残った場合の話だろ?」ができるぜー!
98 22/02/06(日)09:43:13 No.894246270
>おまけにうららと違って可愛いしよー うららを発動して無効にするぜー!!
99 22/02/06(日)09:43:13 No.894246271
わらしちゃんはリボルト無力化できるのがかわいいからよー!
100 22/02/06(日)09:43:18 No.894246292
チェーン確認は負け確になったとき以外ONにしてるぜー! 相手だってどうせ誘発のひとつやふたつは考えながら回してるだろうしバレてもいいぜー!
101 22/02/06(日)09:43:57 No.894246494
でもドライトロンにはうららの方が刺さるぜー!
102 22/02/06(日)09:43:58 No.894246502
壺は卿の可能性考えたらやっぱりうらら撃つべきだからよー!
103 22/02/06(日)09:44:05 No.894246532
>アーティファクトは基本他所のデッキの空いた枠に何枚か刺しとくもんぜー! >アーティファクトだけで組むのは厳しいからよー! まじかぜ デッキみせてもらったらアーティファクトがぎっしり詰めてあったぜー 相手がプラ1なら色々デッキ作って楽しんでるのかなーって思うけどプラ5同士だったから多分マジだと思うんだけどよー
104 22/02/06(日)09:44:05 No.894246537
ッチに真竜メタビートで勝てたぜー! あと3枚しか山になるて負けるかと思ったぜー! やっぱ強いぜ…次元の裂け目!
105 22/02/06(日)09:44:07 No.894246544
>始めてみようかと思うんだけど叢雲ダイーザって今でもランクマでも通用する? >昔組もうと思ったけど友達とのフリーでメタビはなぁってなってやめちゃったけど顔が見えない相手ならいくらでも嫌がらせできるかなって… 後攻ワンキルでプラチナ帯でも偶に会うぜー ただ壊獣カグヤの方が多かった気がするぜー
106 22/02/06(日)09:44:07 No.894246546
好きなキャラで戦うことをやめたら楽しくなってきた エルドリッチ最高!エルドリッチ最高!
107 22/02/06(日)09:44:08 No.894246557
>わらしって全然メイン投入していいレベルだと思うぜ うn >おまけにうららと違って可愛いしよー うるさいうららぶつけるぜー!
108 22/02/06(日)09:44:11 No.894246571
神智デスサイズで相手はリタイアぜ!
109 22/02/06(日)09:44:25 No.894246623
時間がヤバい チェーンオフ!
110 22/02/06(日)09:44:27 No.894246631
すみません私は遊戯王初心者なのですが初期デッキを強化したほうがいいんでしょうか それとも好きなテーマ見つけるべきでしょうか
111 22/02/06(日)09:44:36 No.894246669
配信見てて分かった事はプラ1の人めっちゃ時間使って考えてるぜ まるで囲碁将棋を見ているようだったぜー!
112 22/02/06(日)09:44:44 No.894246693
どうあがいても事故と相性は防げないから後は運命力を高めるんだぜー!
113 22/02/06(日)09:44:46 No.894246702
いつかアンティークギアゴーレムを使うおじさんでありながらエースモンスターとして青春時代を思い出してE・HEROを出すようなデッキを組むRPがしたいぜー!
114 22/02/06(日)09:44:47 No.894246706
俺は紙じゃ絶対嫌われて対面に座ってくれない花札とかの1ターンに10分ぐらいソリティアし続けるデッキをデジタルだから許してくれるね?ってことで使いまくってるぜー
115 22/02/06(日)09:45:07 No.894246801
スタンプとかないのはすごく理解できるけど身内のだけのときはやっぱり欲しくなるぜー!
116 22/02/06(日)09:45:10 No.894246816
早くバロネス来いぜ! ダグザワンマジデスサイズしよーぜ!
117 22/02/06(日)09:45:18 No.894246857
>配信見てて分かった事はプラ1の人めっちゃ時間使って考えてるぜ >まるで囲碁将棋を見ているようだったぜー! ぶっちゃけガチでやるなら制限時間まだ足りない方だぜこのゲーム
118 22/02/06(日)09:45:20 No.894246880
>すみません私は遊戯王初心者なのですが初期デッキを強化したほうがいいんでしょうか >それとも好きなテーマ見つけるべきでしょうか 初期デッキはオブラートに包まず言えば紙束ぜー! 好きなデッキ組もうぜー!
119 22/02/06(日)09:45:25 No.894246927
壊獣カグヤって高すぎて作れるかこんなもん言われてたのに 目にするくらいにはいるようになってるんだったらまじやばいぜ…
120 22/02/06(日)09:45:34 No.894246980
>俺は紙じゃ絶対嫌われて対面に座ってくれない花札とかの1ターンに10分ぐらいソリティアし続けるデッキをデジタルだから許してくれるね?ってことで使いまくってるぜー むしろ紙の方がループぶっ飛ばして返せますか?で終わるから楽な気がするけど違うのかぜ?
121 22/02/06(日)09:45:38 No.894247008
>すみません私は遊戯王初心者なのですが初期デッキを強化したほうがいいんでしょうか >それとも好きなテーマ見つけるべきでしょうか シンクロオブユニティデッキもらったならスターダストシンクロに強化するのも楽しいぜ! ジャンクシンクロンとドッペルウォリアーでジャンドって呼ばれるデッキも面白いぜ!
122 22/02/06(日)09:46:04 No.894247123
降格ってどのくらい負けるとなるぜー?
123 22/02/06(日)09:46:07 No.894247141
>すみません私は遊戯王初心者なのですが初期デッキを強化したほうがいいんでしょうか >それとも好きなテーマ見つけるべきでしょうか 好きなテーマ見つけるよりまず勝てるデッキ組んだ方がいいぜ
124 22/02/06(日)09:46:08 No.894247160
ドラゴンメイドはパルラ止められるとかなりキツいぜ?
125 22/02/06(日)09:46:10 No.894247180
デイリーの為にガチデッキ一つは用意しておくといいぜ 負け込んでたまに趣味デッキ使うとリフレッシュできるしよー
126 22/02/06(日)09:46:14 No.894247202
相手が何でその行動したのかを深くまで考える必要があるぜ!分からないぜー!攻撃!!
127 22/02/06(日)09:46:17 No.894247214
>後HEROは定期的の強化確定してるのがおすすめだぜー! >なんなら強化されすぎてフューデスが死んだぜー! >ついでに今度の紙の新パックが十代のHEROが看板っぽいぜー! Dフュージョン死ぬからデスフェニには来てほしくないぜ...
128 22/02/06(日)09:46:19 No.894247223
趣味だけの糞みたいなデッキ作ったぜー 全然回らずにぼこぼこにされるぜー というかバーンデッキなのにコントロール奪取でしか勝ったことないのはどういうことなんだぜー?
129 22/02/06(日)09:46:28 No.894247266
>好きなキャラで戦うことをやめたら楽しくなってきた >エルドリッチ最高!エルドリッチ最高! 卿を好きになれば万事解決だぜー!
130 22/02/06(日)09:46:39 No.894247311
ブラックローズでブロンズ4連勝してるがこのデッキひょっとしてちょうつよいぜ?
131 22/02/06(日)09:46:42 No.894247323
>好きなキャラで戦うことをやめたら楽しくなってきた >エルドリッチ最高!エルドリッチ最高! 俺は飢えている…乾いている…勝利に!
132 22/02/06(日)09:46:44 No.894247332
初期デッキをオブラートに包んで言うと何になるんだぜ
133 22/02/06(日)09:46:55 No.894247379
>相手が何でその行動したのかを深くまで考える必要があるぜ! (あっプレミぜー…どうしようかぜー…)
134 22/02/06(日)09:47:07 No.894247423
>初期デッキをオブラートに包んで言うと何になるんだぜ 成長性の塊
135 22/02/06(日)09:47:07 No.894247424
>初期デッキをオブラートに包んで言うと何になるんだぜ ジャンクウォリアーかっこいいデッキだぜ!
136 22/02/06(日)09:47:13 No.894247451
スタンバイフェイズやアクセスコードのスキマに挿し込みたい時ってどこの設定イジればいいぜー?
137 22/02/06(日)09:47:13 No.894247452
真竜はエッチに有利取れるし安いしでいいぜー!
138 22/02/06(日)09:47:16 No.894247466
>かっこいいドラゴンで戦いたいんだがオススメ教えてほしいぜー! >今気になってるのはサンドラぜドラゴンメイドは組んだぜ >ランクマ用を考えてるから早く決着が着くとうれしいぜー! フフ…タキオンなんでどうだ?
139 22/02/06(日)09:47:22 No.894247487
すみません私はマスターデュエルから始めた初心者なのですがこのエクソシスターというテーマは実装されていないのでしょうか
140 22/02/06(日)09:47:31 No.894247518
黄金卿を好きになれば解決ッチ!
141 22/02/06(日)09:47:36 No.894247539
>初期デッキをオブラートに包んで言うと何になるんだぜ サイクロン貰えるぜー!
142 22/02/06(日)09:47:39 No.894247560
>降格ってどのくらい負けるとなるぜー? 次のランクアップまで8勝がラインぜ その状態で負けるとランクダウンぜ
143 22/02/06(日)09:47:49 No.894247607
相手がサーチしてきたから増G投げつつうららで止めるぜー! …俺の増Gにうらら打ったことになっちまったぜー!
144 22/02/06(日)09:47:53 No.894247624
>Dフュージョン死ぬからデスフェニには来てほしくないぜ... Dフュージョン愛好家定期的に見るぜー
145 22/02/06(日)09:47:57 No.894247640
>時間がヤバい >チェーンオフ! ターン帰ってきた!これでトドメぜー! …あれ?何でこの効果発動しなかったのぜ…?
146 22/02/06(日)09:47:59 No.894247669
とりあえずガンガン回すソリティア系デッキとコントロール系デッキは用意してるぜー! 回し方違うデッキがあるとリフレッシュになるからよー!
147 22/02/06(日)09:48:00 No.894247671
>すみません私は遊戯王初心者なのですが初期デッキを強化したほうがいいんでしょうか >それとも好きなテーマ見つけるべきでしょうか 初期デッキを強化するならシンクロならジャンク系などでブルーアイズならブルーアイズ系などでリンクならサイバーズ系など特化構築にしないと現状は紙束だぜ!
148 22/02/06(日)09:48:04 No.894247682
真竜はエッチには強いけどリッチにはキツいぜ…
149 22/02/06(日)09:48:06 No.894247692
>初期デッキをオブラートに包んで言うと何になるんだぜ スターターデッキでいいと思うぜ! オブラートに包まないなら紙束だぜ!
150 22/02/06(日)09:48:10 No.894247708
初手でファイナルフォートレスファルコン出せたぜ!大満足ぜー!
151 22/02/06(日)09:48:13 No.894247731
二度とアニメでテキスト読めよってツッコミされなくなったのは良い傾向だぜ 読まない奴多すぎるからよー
152 22/02/06(日)09:48:20 No.894247772
>黄金卿を好きになれば解決ッチ! ほいマクロコスモス
153 22/02/06(日)09:48:25 No.894247789
>みんな!うららでデッキから墓地肥やし止められると嫌だよね >だからコストでデッキから3枚墓地に送るぜ ランクマでずっとハイドランダー使ってるけど逆に使われたことは一度もないぜー!
154 22/02/06(日)09:48:27 No.894247803
>すみません私はマスターデュエルから始めた初心者なのですがこのエクソシスターというテーマは実装されていないのでしょうか 検索してそこに無いなら無いですぜー!
155 22/02/06(日)09:48:37 No.894247839
>むしろ紙の方がループぶっ飛ばして返せますか?で終わるから楽な気がするけど違うのかぜ? 大会とかじゃ罠やうららや伏せてない持ってないのに「ちょっと待ってください...チラッチラッ...どうぞ」みたいな伏せてるカードや手札チラ見してフェイント掛けてくるからそんな捨てゲーみたいなことは少ないぜ!
156 22/02/06(日)09:48:50 No.894247888
私が引いたカードはサンダーボルト! これでいつでも貴様のエルドリッチを破壊することができ……ハッ!
157 22/02/06(日)09:48:55 No.894247912
レガシーパック5万パックぐらい欲しいぜ!
158 22/02/06(日)09:49:10 No.894247960
>二度とアニメでテキスト読めよってツッコミされなくなったのは良い傾向だぜ >読まない奴多すぎるからよー ぶっちゃけ初心者の俺は自分のカードのテキストすら覚えてねえぜ!
159 22/02/06(日)09:49:10 No.894247965
>壊獣カグヤって高すぎて作れるかこんなもん言われてたのに >目にするくらいにはいるようになってるんだったらまじやばいぜ… ただやっぱ流石と言うべきか単体のカードパワー高杉で対戦すると強いぜー
160 22/02/06(日)09:49:23 No.894248019
紙触ってないけあのチェーンや裁定を手動とか可能ぜ…?ソリティアしにくい空気ありそうだしぜ
161 22/02/06(日)09:49:30 No.894248054
>二度とアニメでテキスト読めよってツッコミされなくなったのは良い傾向だぜ >読まない奴多すぎるからよー 時械神をなにも考えずに殴ってくるやつ多すぎぜー! 攻撃0でなにも起きないモンスターとか普通いねーぜ!
162 22/02/06(日)09:49:32 No.894248058
普通にヴァンパイアフロイライン居るのに殴ってくるやつ多くて笑っちゃうぜー!
163 22/02/06(日)09:49:37 No.894248087
相手が使った効果どころが自分が使ったカードのデメリット効果すら覚えてないぞ舐めるな
164 22/02/06(日)09:49:50 No.894248176
壊獣カグヤはよー! 不意にヌメロンドラゴンが殺しにくるからよー!
165 22/02/06(日)09:50:08 No.894248257
ドラメは自陣に並べるだけでも楽しくなるいいデッキだぜー エロドラゴン3体並べると感無量だせ!
166 22/02/06(日)09:50:08 No.894248258
昨今の気軽な破壊耐性と破壊時効果でサンボルすら微妙に思えるのがこわい
167 22/02/06(日)09:50:12 No.894248278
>Dフュージョン愛好家定期的に見るぜー フューデスの方がDなら色々と出来て楽しいぜ!デスフェニで死ぬのは勘弁して欲しいぜ!
168 22/02/06(日)09:50:16 No.894248289
>相手が使った効果どころが自分が使ったカードのデメリット効果すら覚えてないぞ舐めるな フュージョンデステニー使った後に闇属性のHERO出そうとして出せなくて困惑するのはよくあるぜー!
169 22/02/06(日)09:50:17 No.894248293
>Dフュージョン愛好家定期的に見るぜー アレがないとドミネイト出すのが死ぬほど辛いからよー!
170 22/02/06(日)09:50:22 No.894248309
遊戯!そいつ素材の効果で耐性ついてる耐性!
171 22/02/06(日)09:50:26 No.894248332
>ぶっちゃけ初心者の俺は自分のカードのテキストすら覚えてねえぜ! 何故出せない!?ってよくなるぜー! 大体この効果使ったら〇〇しか出せないに引っかかってるぜー!
172 22/02/06(日)09:50:51 No.894248437
fu779263.jpg 壊獣ってこれかぜ?
173 22/02/06(日)09:51:01 No.894248496
とことんバック除去できるテーマとかは無いのかぜー?
174 22/02/06(日)09:51:04 No.894248515
>>Dフュージョン死ぬからデスフェニには来てほしくないぜ... >Dフュージョン愛好家定期的に見るぜー 現状Dフュージョンはシャドミとディアボ落としてデッドリー出したりドミネイト出せる貴重なカードぜ 普通のHERO使いはこれ無くなると初動に使えるカードがまた減って安定しなくなっちまうぜ
175 22/02/06(日)09:51:25 No.894248630
> レガシーパック5万パックぐらい欲しいぜ! クラゲ先輩いつになったら出るんだぜ レガシー産を生成するのは負けた気分になるぜー!
176 22/02/06(日)09:51:26 No.894248633
え!フィールドの三体のDでドミネイト君を!?
177 22/02/06(日)09:51:27 No.894248642
強力な制圧札に頼らないデッキはやっぱ厳しいなぜ… せめてサイドデッキがあればぜ…
178 22/02/06(日)09:51:31 No.894248660
そろそろ自分の使うカードの効果は覚えてきたぜ! 相手の使うカードには毎回「テキスト確認いいですか?」してるぜー
179 22/02/06(日)09:51:35 No.894248668
なあなあ基本的なこと質問したいんだけどよー! 相手のメインフェイズ突入時って相手がなんかアクション起こすまでこっちはカード使えないぜ?
180 22/02/06(日)09:51:38 No.894248679
「」戯!Dフュージョンとフュージョンデステニーはそれぞれ別のカードだ! 簡単に言うとフュージョンデステニーがデッキ融合で Dフュージョンは罠のフィールド融合だぜー!
181 22/02/06(日)09:51:43 No.894248696
ラドリーと遊星の関係って何が原因でネタになったんだぜ?
182 22/02/06(日)09:51:59 No.894248757
>とことんバック除去できるテーマとかは無いのかぜー? ハーピィとか良いんじゃ無いかぜ? 羽根箒サーチとか持って無かった?
183 22/02/06(日)09:52:11 No.894248817
エクスコードにガッチリで耐性つけたところにわりとサンダーボルト飛んでくるぜ…
184 22/02/06(日)09:52:13 No.894248828
>とことんバック除去できるテーマとかは無いのかぜー? テーマじゃないけど懐かしの除去ガジェおすすめだぜ!
185 22/02/06(日)09:52:25 No.894248873
相手の国防がスキドレと次元の裂け目でジリ貧になるのを見るのは楽しいぜー 末期の日本軍だぜ
186 22/02/06(日)09:52:31 No.894248898
>相手が使った効果どころが自分が使った墓穴の対象すら覚えてないぞ舐めるな
187 22/02/06(日)09:52:47 No.894248986
もしかしてなんですけどフュージョンデステニーでなくマジのDフュージョン愛用されてる方ぜ?
188 22/02/06(日)09:52:51 No.894249003
>なあなあ基本的なこと質問したいんだけどよー! >相手のメインフェイズ突入時って相手がなんかアクション起こすまでこっちはカード使えないぜ? 優先権ってもんがあるからよー!
189 22/02/06(日)09:52:56 No.894249029
HEROはサーチや特殊召喚効果持ちがエアーマン以降全然増えてないからよー… フュージョンデステニーがなくなったら現代遊戯王に完全に置いてかれてるぜ
190 22/02/06(日)09:52:59 No.894249041
あれもこれもと欲張っていろいろ入れようとする全く回らないぜー 趣味を抑えて割り切るべきなのはわかるけどこれで勝てたら楽しいだろうなという欲求に負けてしまうぜー!
191 22/02/06(日)09:52:59 No.894249042
>とことんバック除去できるテーマとかは無いのかぜー? パッと思いついたのは超重武者ぜー ただ今の環境だとエルドのスキドレが重すぎるぜー
192 22/02/06(日)09:53:11 No.894249155
除去がしたい? ならブラマジがオススメぜ!
193 22/02/06(日)09:53:15 No.894249189
>なあなあ基本的なこと質問したいんだけどよー! >相手のメインフェイズ突入時って相手がなんかアクション起こすまでこっちはカード使えないぜ? フェイズ突入直後は何も使えないぜ いわゆる効果処理後とは違うぜ だから相手のスタンバイ終了宣言に合わせて打つか相手のアクション待つしかないぜ
194 22/02/06(日)09:53:21 No.894249221
>スタンバイフェイズやアクセスコードのスキマに挿し込みたい時ってどこの設定イジればいいぜー? 右下のAUTOをONに変えると出来るぜ
195 22/02/06(日)09:53:23 No.894249231
昨日ちょっと言われてたけど一滴強いけど確かにコスト捻出がなかなか難しいぜーていうかモンスターカードが無いッチに入れるべきじゃなかったぜー 俺みたいな初心者にはシンプルで分かりやすい結界波がお似合いだったぜ!
196 22/02/06(日)09:53:43 No.894249347
マジのDフュージョンでドミネイトガイ出すのは流石に刺激的すぎてジェムナイトルマリンもビックリだぜー!
197 22/02/06(日)09:53:47 No.894249374
三幻魔って結構強くなったみたいだけどそこそこ戦えたりするのぜ?
198 22/02/06(日)09:53:48 No.894249378
>ラドリーと遊星の関係って何が原因でネタになったんだぜ? クズカードだからシナジーあるんじゃないかぜ?
199 22/02/06(日)09:54:00 No.894249424
>相手のメインフェイズ突入時って相手がなんかアクション起こすまでこっちはカード使えないぜ? 左腕 相手ターンだから相手に優先権が残ってるからだぜー! たぶん
200 22/02/06(日)09:54:12 No.894249473
>遊戯!そいつ素材の効果で耐性ついてる耐性! マスターはそのカードの効果だけじゃなく受けた影響まで書いてくれてるからありがたいぜー! この機能無かったら負けてたであろう試合は10じゃ利かないぜー!
201 22/02/06(日)09:54:13 No.894249475
>クズカードだからシナジーあるんじゃないかぜ? 気に入らねえな…気に入らねえ!
202 22/02/06(日)09:54:22 No.894249557
ッチは波ァ!できてもその後展開しつつフィールド制圧みたいな真似できないし微妙な気もするッチ
203 22/02/06(日)09:54:42 No.894249670
増殖するGの隠された効果としていつでもテキスト確認やログ確認できるってのがあるぜ これさえあれば絶対にミスらないぜ
204 22/02/06(日)09:54:43 No.894249673
>昨日ちょっと言われてたけど一滴強いけど確かにコスト捻出がなかなか難しいぜーていうかモンスターカードが無いッチに入れるべきじゃなかったぜー >俺みたいな初心者にはシンプルで分かりやすい結界波がお似合いだったぜ! 一滴はこれ通せば勝ち!なデッキに積むのが強いぜー ヌメロンなんかは相手のLP削れなくなるなんて論外だからよー!
205 22/02/06(日)09:55:00 No.894249746
>あれもこれもと欲張っていろいろ入れようとする全く回らないぜー >趣味を抑えて割り切るべきなのはわかるけどこれで勝てたら楽しいだろうなという欲求に負けてしまうぜー! ロマン構築は仕方ないぜ!勝ったらアリガトウオレノデッキ!するぜ!
206 22/02/06(日)09:55:01 No.894249756
優先権が非ターンプレイヤーに移るのは大体相手がフェイズ終了する時かカードや効果を発動した直後だぜ
207 22/02/06(日)09:55:07 No.894249788
おろかな埋葬URだから作るの渋ってたけど これ入れてからあらゆるデッキがなめらかになったね
208 22/02/06(日)09:55:10 No.894249800
レイちゃんはバック破壊得意そうに見えて実は普通だぜ 永続と破壊耐性がきつすぎるからよー
209 22/02/06(日)09:55:12 No.894249821
プレイヤー名をヌメロン使いにしたら露骨に先行譲って貰えるようになったぜー! 本当は電脳デッキなんだぜー
210 22/02/06(日)09:55:40 No.894249980
>プレイヤー名をヌメロン使いにしたら露骨に先行譲って貰えるようになったぜー! >本当は電脳デッキなんだぜー 姑息な手を…
211 22/02/06(日)09:55:48 No.894250018
エルドリッチは相手してて罠モンスター出して終わりとかあるけど押し切られないかぜ…?
212 22/02/06(日)09:55:52 No.894250031
>三幻魔って結構強くなったみたいだけどそこそこ戦えたりするのぜ? KONAMIの今までの遊戯王の介護技術の集大成の結果 紙束から一人前のデッキに進化したぜー! しかもハモンにパーミッション、ラビエルに脳筋ってそれぞれに新たな個性も追加するいたせりつくせりだぜー!
213 22/02/06(日)09:55:58 No.894250052
除去としての超融合先のなんでも吸い込める優秀なEXモンスターってどなたかいるぜ?
214 22/02/06(日)09:56:12 No.894250138
>プレイヤー名をヌメロン使いにしたら露骨に先行譲って貰えるようになったぜー! >本当は電脳デッキなんだぜー 何て賢い「」闘者ぜ…
215 22/02/06(日)09:56:25 No.894250207
なるほど… ドン・サウザンドとかにしておくか…
216 22/02/06(日)09:56:26 No.894250213
>>プレイヤー名をヌメロン使いにしたら露骨に先行譲って貰えるようになったぜー! >>本当は電脳デッキなんだぜー >姑息な手を… 何とでも言うがいい…私とてimgを救わねばならん
217 22/02/06(日)09:56:27 No.894250225
>エルドリッチは相手してて罠モンスター出して終わりとかあるけど押し切られないかぜ…? ああ見えてリソース管理は割とシビアッチよ 国防さんとこほどじゃないッチけどね
218 22/02/06(日)09:56:34 No.894250261
>昨日ちょっと言われてたけど一滴強いけど確かにコスト捻出がなかなか難しいぜーていうかモンスターカードが無いッチに入れるべきじゃなかったぜー >俺みたいな初心者にはシンプルで分かりやすい結界波がお似合いだったぜ! エルドリッチは長期戦するデッキだから結界波のダメ0制限があんま気にならないし実際そっちの方があってると思うぜ 黄金郷エルドリクシルの割合が多いなら実質コスト無限だし妨害込みで一滴でもいいと思うけどよー そもそもエルドリッチにモンスターへの捲り札必要か?って気はするぜ
219 22/02/06(日)09:56:38 No.894250286
三体揃うとマスコットのウリアくんかわいいぜー
220 22/02/06(日)09:56:42 No.894250310
>除去としての超融合先のなんでも吸い込める優秀なEXモンスターってどなたかいるぜ? アナコンダからスターヴヴェノムが基本ぜ!
221 22/02/06(日)09:56:46 No.894250330
>除去としての超融合先のなんでも吸い込める優秀なEXモンスターってどなたかいるぜ? 沼地のドロゴン入れるぜー! 闇相手のためにスターヴヴェノムもいると割と出せるぜー!
222 22/02/06(日)09:56:49 No.894250341
>除去としての超融合先のなんでも吸い込める優秀なEXモンスターってどなたかいるぜ? とりあえずドロゴン突っ込むぜー!
223 22/02/06(日)09:56:53 No.894250359
ヌメロンは8000 8000 8000 8000軸しか見たことないぜー! 他に展開あるのかよー!
224 22/02/06(日)09:56:53 No.894250362
>エルドリッチは相手してて罠モンスター出して終わりとかあるけど押し切られないかぜ…? 事故ってエルドリッチ出す手段が初手になかったりするッチ
225 22/02/06(日)09:56:59 No.894250385
>エルドリッチは相手してて罠モンスター出して終わりとかあるけど押し切られないかぜ…? 罠モンスター1枚から実質卿にアクセスできるからよー! むしろ黄金郷関係は1枚で他が永続罠や神の宣告って手札のほうが強い手札だぜー!
226 22/02/06(日)09:57:05 No.894250415
>プレイヤー名をヌメロン使いにしたら露骨に先行譲って貰えるようになったぜー! >本当は電脳デッキなんだぜー これよく言う奴居るけど自分のデッキ内容バラすような奴居るわけないからやる奴も引っかかる奴もバカぜ
227 22/02/06(日)09:57:21 No.894250480
ウリアくんは他の二匹の後ろからチマチマバック割りするのが仕事だからよー!
228 22/02/06(日)09:57:23 No.894250492
>プレイヤー名をヌメロン使いにしたら露骨に先行譲って貰えるようになったぜー! >本当は電脳デッキなんだぜー 同じ理論で 名前@サイバー流 とかも有効ぜー
229 22/02/06(日)09:57:26 No.894250514
>>度重なる強化のおかげでなんと先行にやることができたぜ! >すっごく弱そうに見えるぜ…? 一応強化くる前から守護竜やらエラッタ前のFWDでグルグル回す事くらいは出来てたからよー! まあ初動札がマジでドゥクスくらいしかなかったから安定性はまるでなかったぜー!
230 22/02/06(日)09:57:47 No.894250631
逆にドライトロンっぽい名前にすれば後攻を取らせてもらってヌメロンが決まる可能性が…?
231 22/02/06(日)09:57:52 No.894250653
>しかもハモンにパーミッション、ラビエルに脳筋ってそれぞれに新たな個性も追加するいたせりつくせりだぜー! ウリアッ上は…?
232 22/02/06(日)09:58:02 No.894250703
だんだん飽きてきたぜー! システムはいいけど相手のターンが無駄に長い事に疲れてきてるぜー!
233 22/02/06(日)09:58:06 No.894250727
ヌメロンなんて俺のナチュルで止まる雑魚だからよー!
234 22/02/06(日)09:58:07 No.894250732
幻魔は維持できれば毎ターン2ドローが気持ちいいぜー!
235 22/02/06(日)09:58:24 No.894250804
>これよく言う奴居るけど自分のデッキ内容バラすような奴居るわけないからやる奴も引っかかる奴もバカぜ 俺はヌメロンって名前でヌメロン使ってるぜ
236 22/02/06(日)09:58:42 No.894250885
ようこそサイバー流道場へ…
237 22/02/06(日)09:58:46 No.894250897
>ウリアッ上は…? やっぱ強いぜ…スキルドレイン!
238 22/02/06(日)09:58:57 No.894250943
>これよく言う奴居るけど自分のデッキ内容バラすような奴居るわけないからやる奴も引っかかる奴もバカぜ デッキ名そのままヌメロンよりドンサウザンドのセリフとかがいいかもしれないぜー
239 22/02/06(日)09:59:00 No.894250959
電脳練習してるけどソリティアは考える事多いからトレモ見たいな昨日が早く欲しいぜ
240 22/02/06(日)09:59:25 No.894251063
松坂桃李(本物)
241 22/02/06(日)09:59:26 No.894251072
部屋ないぜ?
242 22/02/06(日)09:59:27 No.894251078
>>鉄獣にわらしって刺さるかぜ? >めっちゃ刺さるぜ! >抗戦 >を無効化できるからよー! ありがとうだぜー なんか思った以上に墓地触るデッキ多いからよー!
243 22/02/06(日)09:59:38 No.894251123
相手の制圧に対してワンキルルート見えてる盤面で間違えて自分のカードを除外してしまったああああ!して死にそうだぜー!
244 22/02/06(日)09:59:39 No.894251126
>ヌメロンは8000 8000 8000 8000軸しか見たことないぜー! >他に展開あるのかよー! 16000 16000 16000 16000ぜー!
245 22/02/06(日)09:59:39 No.894251127
俺は城之内って名前でフルバーン組んでるぜー!
246 22/02/06(日)09:59:41 No.894251133
優先権は非常に厄介なルールぜ 召喚時召喚成功時チェーン処理後で交互に優先権が行き来するぜ フェイズ以降宣言は優先権を明け渡す行為ぜ バトルフェイズのもう細かいステップはよく分からないぜ
247 22/02/06(日)09:59:45 No.894251154
>ヌメロンは8000 8000 8000 8000軸しか見たことないぜー! >他に展開あるのかよー! fu779280.jpg 相手に神宣打たせてからの探索車ビートぜ
248 22/02/06(日)09:59:48 No.894251163
メモリーガントのデザインが好みだったからオルターガイスト組んだけど楽しいぜー
249 22/02/06(日)10:00:17 No.894251266
今はサーチより墓地から展開するデッキの方が圧倒的に多いからよー! 超雷使ってると実感するぜ!
250 22/02/06(日)10:00:25 No.894251299
>電脳練習してるけどソリティアは考える事多いからトレモ見たいな昨日が早く欲しいぜ 電脳の展開はソリティアと言うほど複雑でもないぜー 端々と朱雀の2枚展開さえ覚えたらあとは全部応用問題のクソ簡単展開だぜ
251 22/02/06(日)10:00:33 No.894251340
>部屋ないぜ? なければ立てるしかあるまい
252 22/02/06(日)10:00:47 No.894251387
ソリティアクリボーって名前の相手がヌメロンだったときはなるほどと思ったぜ 相手がコイントス勝ったから関係なかった!けど
253 22/02/06(日)10:00:50 No.894251408
EXゾーンにリンク以外置いちゃって死ぬことがそこそこあるぜ! なんでリンク以外も初期カーソルそこなんだぜ!
254 22/02/06(日)10:00:51 No.894251409
十二鉄獣使ってるけど特殊召喚出来る奴ケラス以外にも欲しいぜ「」戯…
255 22/02/06(日)10:00:52 No.894251414
>俺は城之内って名前でフルバーン組んでるぜー! こいつマリクだぜー
256 22/02/06(日)10:00:55 No.894251426
> ウリアッ上は…? 生きるナイトショットとして役目を全うしてるぜー!
257 22/02/06(日)10:00:57 No.894251430
アロマにブラッドローズドラゴン入れてもいいかぜ?
258 22/02/06(日)10:01:03 No.894251457
サンドラ使ってるんだけどデッキの主要モンスターが規制されてて悲しいぜー! 悪いことしないから規制解除してほしいぜー!
259 22/02/06(日)10:01:09 No.894251489
>システムはいいけど相手のターンが無駄に長い事に疲れてきてるぜー! それはどう考えてもお互い様だぜー!好きなだけ俺の考えた最強のソリティアしろぜー!
260 22/02/06(日)10:01:10 No.894251494
相手の墓地封殺する永続罠ないぜ?
261 22/02/06(日)10:01:18 No.894251519
>十二鉄獣使ってるけど特殊召喚出来る奴ケラス以外にも欲しいぜ「」戯… 贅沢言うなぜこの獣野郎!!
262 22/02/06(日)10:01:21 No.894251535
そもそも相手の名前見てから先行後攻選択とかしたことないぜ 当然先行!
263 22/02/06(日)10:01:23 No.894251545
そういやふと気になったんだけどなんでエアーネオス無いんだぜ…?
264 22/02/06(日)10:01:23 No.894251547
>優先権は非常に厄介なルールぜ >召喚時召喚成功時チェーン処理後で交互に優先権が行き来するぜ >フェイズ以降宣言は優先権を明け渡す行為ぜ >バトルフェイズのもう細かいステップはよく分からないぜ これMDだとフィールドが青と赤に光ってるので判別してるで合ってるぜー?
265 22/02/06(日)10:01:29 No.894251575
これまで使ってたコードトーカーよりイグニスターの方が回しやすいぜ…9ターンの壮絶な戦いの末に攻撃力9000のダークフルード出せたぜー!
266 22/02/06(日)10:01:38 No.894251614
スレに貼られてたドライトロンのnote読んだけど基本どの相手にも不利不利言ってて正気かぜー!? そんだけ不利対面あってtier1のはずないだろうがぜー!
267 22/02/06(日)10:01:50 No.894251670
>そういやふと気になったんだけどなんでエアーネオス無いんだぜ…? わかんないぜ…本当に何もわからないんだぜ…
268 22/02/06(日)10:01:51 No.894251676
先行制圧したりするより時間かけて作られた盤面を壊獣ラヴァゴでめちゃくちゃにする方が楽しくなってきたぜー!
269 22/02/06(日)10:01:53 No.894251685
>相手の墓地封殺する永続罠ないぜ? マクロコスモスだぜー! 自分も影響するけどよー!
270 22/02/06(日)10:01:56 No.894251696
>電脳練習してるけどソリティアは考える事多いからトレモ見たいな昨日が早く欲しいぜ チューナーの枚数と合計レベル気にしておけば分かりやすい方だからよー
271 22/02/06(日)10:02:00 No.894251726
>おろかな埋葬URだから作るの渋ってたけど >これ入れてからあらゆるデッキがなめらかになったね 逆にうちの幻影からはおろ埋が抜けちゃったぜ…先行展開で絶対にブーツローブ使うからあんま墓地に置くカードがないぜ…
272 22/02/06(日)10:02:07 No.894251746
>>優先権は非常に厄介なルールぜ >>召喚時召喚成功時チェーン処理後で交互に優先権が行き来するぜ >>フェイズ以降宣言は優先権を明け渡す行為ぜ >>バトルフェイズのもう細かいステップはよく分からないぜ >これMDだとフィールドが青と赤に光ってるので判別してるで合ってるぜー? そうだぜ 欲を言えば何かしら音も鳴らしてほしいぜ
273 22/02/06(日)10:02:26 No.894251828
デイリーミッションのジェム50のやつって何種類あるんだぜ? ランク戦2勝以外にもある?
274 22/02/06(日)10:02:31 No.894251855
ソロでたまに長考入るのはなんなんだぜー とっとと轢き殺してやるからターンよこせぜー
275 22/02/06(日)10:02:33 No.894251858
>マクロコスモスだぜー! 隠された効果強いせ
276 22/02/06(日)10:02:42 No.894251887
>スレに貼られてたドライトロンのnote読んだけど基本どの相手にも不利不利言ってて正気かぜー!? >そんだけ不利対面あってtier1のはずないだろうがぜー! 言っちゃなんだけど後攻取られたらほぼ負けだからよー そのnote見てないからシングルかマッチか分からないけどマッチ戦で先行後攻どっちも加味したら不利になる対面多いと思うぜー
277 22/02/06(日)10:03:09 No.894251989
>ソロでたまに長考入るのはなんなんだぜー >とっとと轢き殺してやるからターンよこせぜー AIが進化してる途中ぜ
278 22/02/06(日)10:03:25 No.894252055
無課金では3デッキくらいが限界だからよー! NとRなら無限につくれるがよー!
279 22/02/06(日)10:03:37 No.894252119
もしかしてレイドラプターズってムーンライト主体にした方が強いぜ…?
280 22/02/06(日)10:03:43 No.894252141
フィールド魔法だけどネクロバレーとか 除外封じることで墓地利用を難しくする王宮の鉄壁とか
281 22/02/06(日)10:03:44 No.894252145
こちらのエンドフェイズ時に相手が発動する効果にG打ってめちゃんこ後悔するぜー!
282 22/02/06(日)10:03:50 No.894252177
> 逆にうちの幻影からはおろ埋が抜けちゃったぜ…先行展開で絶対にブーツローブ使うからあんま墓地に置くカードがないぜ… グローブやスケイル落としたくなる盤面割とないかぜ?
283 22/02/06(日)10:03:52 No.894252182
>NとRなら無限につくれるがよー! そう思ってた時期が俺にもあったぜー!
284 22/02/06(日)10:04:07 No.894252245
>ソロでたまに長考入るのはなんなんだぜー >とっとと轢き殺してやるからターンよこせぜー 多分効果読んでたりするからだぜー 見たことないとかよくわかってないカードの効果はじっくり読むぜー
285 22/02/06(日)10:04:14 No.894252281
なんかシャカシャカとカード回してた相手が自分で自分にうらら打ってサレンダーしてたぜ なんなんだぜ…
286 22/02/06(日)10:04:16 No.894252291
ヴァレットデッキ相手だからって油断してヌメロンドラゴンでワンパンしようとしたらミラフォ踏んだぜー… そういえばヴァレットと言えばミラフォ筒勅命だったぜー…
287 22/02/06(日)10:04:18 No.894252299
>無課金では3デッキくらいが限界だからよー! >NとRなら無限につくれるがよー! なんとか汎用作ればコツコツと安めに作れるようにはなるから耐えるぜー!
288 22/02/06(日)10:04:22 No.894252318
やはりラヴァゴーレムかぜ…作るか!3枚!
289 22/02/06(日)10:04:29 No.894252359
アンケートにお互いのもち時間が長すぎるって書いたけどどうにかしてほしいぜー 魔術師に時間切れになるまで回されてリアル時間30分はやった気分ぜ