22/02/06(日)08:56:25 最近ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/06(日)08:56:25 No.894233494
最近スポーツジムに通い始めたんだけれど マシンの使い方が分からないのでそういう初心者向けでおすすめの書籍を教えてほしい 一応パーソナルトレーナーも一回頼んでみたけど数千円かかるうえに 1時間4種目ぐらいしか教えてもらえないのでさすがに何度も頼む気になれない
1 22/02/06(日)08:59:01 No.894234245
なんでジム通ってんのにトレーナーに相談しないの
2 22/02/06(日)08:59:23 No.894234323
トレーナーに聞けよ
3 22/02/06(日)09:00:07 No.894234469
トレーナーさん!
4 22/02/06(日)09:00:14 No.894234504
聞くコミュニティ間違えてますよ トレーナーに聞いてください おわり
5 22/02/06(日)09:00:49 No.894234649
「」の6%はボディビルダーと聞きました
6 22/02/06(日)09:01:17 No.894234766
つべで調べればいくらでも出てくるだろ
7 22/02/06(日)09:01:28 No.894234820
今の時代に書籍を選択するのか
8 22/02/06(日)09:01:36 No.894234849
ジム素人に対する厳しい対応… でもまあ有料サービスをタダで教えてくれって言われたらそれくらいそっけない反応されてもしかたないのかな
9 22/02/06(日)09:02:49 No.894235158
近くに使い方書いてるのが普通と思うけどそうじゃないならそのジムは辞めて別のところにした方がいいと思う
10 22/02/06(日)09:03:14 No.894235239
いやこっちも素人ばっかだよプロに聞けって金払ってんだから
11 22/02/06(日)09:09:01 No.894236940
悪いこと言わないからつべでトレーニング動画みなよ
12 22/02/06(日)09:10:08 No.894237239
下手に使われて怪我されたりぶっ壊されたらたまらないから 使い方くらいは教えてくれると思うけどなあ
13 22/02/06(日)09:12:26 No.894237834
ジムはそれなりの会費払ってるんだからトレーナーに聞かないと損だよね いや聞くのめんどいのもわかるんだけど
14 22/02/06(日)09:33:18 No.894243441
自分で出来ないなら金かけてさっさと覚えた方がいいぞ 自己投資しろ
15 22/02/06(日)09:35:21 No.894243965
普通にマシンについての解説はしてくれない?というか器具壊されたらダメだからまず説明聞かないと使わせてくれないけど
16 22/02/06(日)09:38:02 No.894244751
そんな簡単にトレーナーに聞けたら「」に相談するわけないよな トレーナーに聞け
17 22/02/06(日)09:39:02 No.894245049
トレーナーって金払わなかったらそんな丁寧に教えてくれなくない? 金払ってる人のためにいるんだから
18 22/02/06(日)09:39:43 No.894245260
「」が変なことを教えたら怒ってくるだろ? 大人しくトレーナーに聞いておけ
19 22/02/06(日)09:40:09 No.894245412
昨今のフィットネスブームで今は大抵の器具の使い方はようつべにある ようつべ見れば大体わかる
20 22/02/06(日)09:42:06 No.894245959
https://athletebody.jp/2019/04/05/starting-strength-launch/ 書籍ならこれ https://athletebody.jp/big3basics/ 動画ならこれ だがトレーナーに聞いたほうがいいぞ!
21 22/02/06(日)09:42:23 No.894246040
筋トレ系の書籍は多いけどマシンの使い方はメーカーによって違うので マシンの使い方解説した書籍は俺が知る限りではないかな… 「使い方」に関してはトレーナーに聞くのが一番だよ 個人用のメニュー組んでくれまでいくと有料になっちゃうかもだけど使い方を聞いて嫌がるジムは基本無い あったら退会した方が良い
22 22/02/06(日)09:43:23 No.894246325
トレーナーがきちんとしてたら資料紹介までしてくれるよ 書籍より最近は動画が多い 何より利点はいろんな疑問に柔軟に答えてくれる
23 22/02/06(日)09:43:33 No.894246382
これ教えてください…ハーイじゃあ〇〇円頂きますねーってジムなんてるの?
24 22/02/06(日)09:45:36 No.894246992
そもそも外出もしてなさそう
25 22/02/06(日)09:46:12 No.894247191
使い方って最初に教えてくれたり書いてあるもんだと思ってた それ有料って適当に使われて壊されるリスク背負ってない?
26 22/02/06(日)09:46:13 No.894247199
マシンの使い方もそうだけど自分の体の使い方も正しくしないといけないから ちゃんと現場で見てもらうべきだと思うが
27 22/02/06(日)09:47:05 No.894247411
>これ教えてください…ハーイじゃあ〇〇円頂きますねーってジムなんてるの? 24時間ジム……
28 22/02/06(日)09:47:12 No.894247449
しょうがないから俺が教えてあげる 10分1万円でいいよ
29 22/02/06(日)09:47:41 No.894247579
>24時間ジム…… あれって聞くたびお金取られるの!?
30 22/02/06(日)09:47:46 No.894247593
ほんとにジム行ったのか怪しいけどまあもしかしたらめちゃくちゃ不親切なジムもあるのかもしれない でもネット見ればいくらでも乗ってるよな
31 22/02/06(日)09:47:55 No.894247631
あと動画観てやり方はわかっても自分で自分が意識したフォームになってるかって人に見てもらわないと案外わかんないもんだよ
32 22/02/06(日)09:49:07 No.894247954
24時間ジム流行ってるのはそういうことなのか…?
33 22/02/06(日)09:49:11 No.894247970
パーソナルトレーナーがやるのは「しっかりと」個人に教えること
34 22/02/06(日)09:49:45 No.894248144
>>24時間ジム…… >あれって聞くたびお金取られるの!? 普段ジムにいる人は単なる事務作業する人なので回答できない トレーナーは少数名で複数のジムを掛け持ちしているので事前に予約する必要がある
35 22/02/06(日)09:50:36 No.894248370
選ぶ先間違ったんだろ そこそこでかいとこにした方がいいんじゃない
36 22/02/06(日)09:51:21 No.894248605
>普段ジムにいる人は単なる事務作業する人なので回答できない できる 流石に講習で一通りの器具の使い方はレクチャーされる ジム側もマシン壊されたら困るから なので「いまいち効かないけどどうすればいいか」って話だと無理でも そもそも使い方がわからないってことなら24時間ジムでもいいから聞くべき
37 22/02/06(日)09:53:00 No.894249048
バズーカ岡田の世界一細かすぎる筋トレ図鑑買え 全部載ってる
38 22/02/06(日)09:58:47 No.894250902
使い方だけならスタッフに聞けばいいんだけどそれくらい最初のレクチャーで言われてないか
39 22/02/06(日)09:59:09 No.894251002
最初はバイクやランで通ってその間に他の人がマシン使ってるの見て学習だ
40 22/02/06(日)10:00:55 No.894251425
体育館のジムですら懇切丁寧に教えてくれるよ?
41 22/02/06(日)10:03:35 No.894252105
器具の使い方レベルなら通り一遍のこと説明すりゃ誰にでもできるからな パーソナルトレーニングはその個人の現状踏まえてメニュー組んだりするからパーソナルなわけで
42 22/02/06(日)10:03:40 No.894252129
マジレスするとお金払って教えて貰うのが近道だ お金払わず時間かかったり怪我したりするよりずっと良い 自己流は止めよう
43 22/02/06(日)10:07:21 No.894253162
次は本当にジム行けるといいな