ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/06(日)07:30:09 No.894218274
これがゲーム内のイベントで出てきたら絶望する
1 22/02/06(日)07:32:09 No.894218429
昔トゥモローチルドレンというネトゲがってな…
2 22/02/06(日)07:32:22 No.894218458
ポーションもらえるやつ
3 22/02/06(日)07:33:23 No.894218555
時間制限無いなら上2列揃えて下2列を適当にガチャガチャしてれば揃うから楽
4 22/02/06(日)07:34:08 No.894218609
じゃあ押した所の隣接マスが反転して全面の色揃えるやつにするね…
5 22/02/06(日)07:35:06 No.894218699
>じゃあ押した所の隣接マスが反転して全面の色揃えるやつにするね… 私あれ嫌い!
6 22/02/06(日)07:40:24 No.894219183
>じゃあ押した所の隣接マスが反転して全面の色揃えるやつにするね… 解法ググるか…
7 22/02/06(日)07:46:19 No.894219875
じゃあ音程通りにボタン押して演奏するパズルにするね
8 22/02/06(日)07:52:38 No.894220587
>じゃあ押した所の隣接マスが反転して全面の色揃えるやつにするね… 流石にいろんなゲームで出すぎてもう解き方染み付いてるからこれならまあ… パネル踏むタイプで操作性の問題で縦横移動安定しないやつは許さないよ
9 22/02/06(日)07:53:11 No.894220638
やってるソシャゲでこのパズルやったら客の知能レベルが明らかになってそれ以降やらなくなった奴
10 22/02/06(日)07:59:02 No.894221296
スレ画で正解のないパターン生成しちゃってクレームになったの何のゲームだっけ
11 22/02/06(日)08:07:29 ID:dTdgRhj2 dTdgRhj2 No.894222228
普通に解けたが
12 22/02/06(日)08:19:16 No.894223491
解法知ると一ヵ月ぐらいめっちゃハマるやつ 知らないとマジでふざくんなってなる
13 22/02/06(日)08:19:52 No.894223582
そんな難しくもないだろ!?
14 22/02/06(日)08:28:51 No.894224773
ラスオリのエンドコンテンツ
15 22/02/06(日)08:35:43 No.894226657
Win7のガジェットのやつ
16 22/02/06(日)08:37:07 No.894227080
13 15 14
17 22/02/06(日)08:40:52 No.894228356
>アズレンのエンドコンテンツ
18 22/02/06(日)08:42:07 No.894228762
最短手はわからないけどとりあえずクリアはできるやつ
19 22/02/06(日)08:51:21 No.894231922
>やってるソシャゲでこのパズルやったら客の知能レベルが明らかになってそれ以降やらなくなった奴 アズレンかな…
20 22/02/06(日)08:55:07 No.894233128
SFCのクレヨンしんちゃんのやつこれが解けなくて一回も最後までやれた事なかったな
21 22/02/06(日)08:55:57 No.894233375
初めてみた どうやって遊ぶんだこれ
22 22/02/06(日)08:58:03 No.894233926
これはもう完成形
23 22/02/06(日)08:58:40 No.894234155
立体倉庫番やろうね
24 22/02/06(日)08:58:54 No.894234220
俺もクレしんのゲームで触れたけどあるときヌルっとコツが掴めて楽勝になった
25 22/02/06(日)09:00:38 No.894234592
アズレンのユーザーってそんな知能レベルなんだ…
26 22/02/06(日)09:02:55 No.894235182
わぎじょう
27 22/02/06(日)09:02:57 No.894235186
番号振ってあるやつはコツ知ってれば解けるけど 絵柄が砂漠や雪景色で番号無し動かせないピースありとかになるとふざけんなってなる
28 22/02/06(日)09:04:08 No.894235447
>アズレンのユーザーってそんな知能レベルなんだ… アズレンに限らず馬鹿でもプレイできる方が人気ゲームになれるんだ
29 22/02/06(日)09:04:57 No.894235651
SFCの忍たまのスライドで折れた記憶が
30 22/02/06(日)09:06:37 No.894236229
母親の友達の子供の妹にコツ教えてもらってできるようになった
31 22/02/06(日)09:07:24 No.894236436
将棋ミニゲーム(限定報酬あり)
32 22/02/06(日)09:07:47 No.894236554
これ攻略法があってそれ知ると簡単に解けるようになる しかしその攻略法を俺は忘れてしまった…
33 22/02/06(日)09:08:53 No.894236893
中学生の頃これめちゃ得意だった記憶があるんだけどもうやり方すら忘れた たぶんff2のせいだったとおもう
34 22/02/06(日)09:10:09 No.894237245
ガオガイガーのPSゲームで出てきたんで必死こいて解法を会得した グランドプレッシャアアアア!
35 22/02/06(日)09:11:26 No.894237610
パズルのサブクエは切れそうになる瞬間がある
36 22/02/06(日)09:12:56 No.894237948
スーファミのRPGで箱入り娘をやらされた時は何でだよ!ってなった
37 22/02/06(日)09:13:48 No.894238149
これ解けないパターンなんてあるのか