虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いざと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/06(日)03:32:35 No.894204853

    いざとなれば役所の世話になるしな

    1 22/02/06(日)03:34:01 No.894204963

    今だと大炎上しそうなネタだな

    2 22/02/06(日)03:34:24 No.894205001

    ほんとにいるのかなこんなホームレス

    3 22/02/06(日)03:35:45 No.894205123

    汗かきすぎだろこいつ

    4 22/02/06(日)03:36:59 No.894205225

    >今だと大炎上しそうなネタだな するか?

    5 22/02/06(日)03:38:37 No.894205337

    治安が悪いだとのんきに家建ててらんないだろうしな…

    6 22/02/06(日)03:38:44 No.894205350

    >ほんとにいるのかなこんなホームレス いない

    7 22/02/06(日)03:39:00 No.894205365

    こういう豊かなホームレスはもういなそう

    8 22/02/06(日)03:39:28 No.894205400

    日本だとホームレスって生き方を選ばない限りホームレスになりようがない気もする

    9 22/02/06(日)03:39:55 No.894205433

    昔テレビに出てたホームレスはこんなのいたな 最近の特集だとここまで豊かなのは見ない

    10 22/02/06(日)03:41:29 No.894205564

    今は日銭稼いでネカフェで凌ぐのが定番スタイルなんだっけ

    11 22/02/06(日)03:42:14 No.894205619

    壊れたテレビとか拾って直して売って儲けてるホームレスの話 漫画で読んだ気がする

    12 22/02/06(日)03:42:35 No.894205654

    >治安が悪いだとのんきに家建ててらんないだろうしな… 普通にホームレス狩りで殺されたりしてる

    13 22/02/06(日)03:42:51 No.894205671

    >>ほんとにいるのかなこんなホームレス >いない まあ条例で追い出せるからな

    14 22/02/06(日)03:45:18 No.894205837

    排除アートも地味に効いてて目に付く場所から消えたみたいだ

    15 22/02/06(日)03:46:03 No.894205896

    バブルのころはこんな感じだったんだ

    16 22/02/06(日)03:46:18 No.894205908

    >排除アートも地味に効いてて目に付く場所から消えたみたいだ 嫌々でも施設に入った方が本人の為でもあり社会の為でもあるよ

    17 22/02/06(日)03:46:39 No.894205937

    スレ画にしたっていくらか物があるだけで普通にひでえ生活だろう

    18 22/02/06(日)03:47:04 No.894205960

    河川敷とか占拠するタイプはこんなだったかも

    19 22/02/06(日)03:47:32 No.894205999

    ホームレスになる自由はあるが日本で生活するのであれば法律と条例を守る義務は発生するので それ守らないなら排除します 当たり前のお話

    20 22/02/06(日)03:48:30 No.894206056

    施設利用もいろいろ条件があるし地域によっては施設がないところもある

    21 22/02/06(日)03:55:20 No.894206524

    この人は本当の天才で薬学マスターであえてホームレスやってる趣味人だから

    22 22/02/06(日)03:56:58 No.894206645

    >この人は本当の天才で薬学マスターであえてホームレスやってる趣味人だから 哲学者で樽の中に入ってる人いたよね

    23 22/02/06(日)03:57:22 No.894206674

    >普通にホームレス狩りで殺されたりしてる 普通にってニュースでめっちゃ取り上げられる程度にはレアだと思うが

    24 22/02/06(日)03:59:03 No.894206782

    済むところ選ばないなら100円物件とかもあるからなあ今は

    25 22/02/06(日)04:01:56 No.894206968

    船を川に付けて住んでたやつもいっぱい居たけど めっちゃ撤去されてたね

    26 22/02/06(日)04:05:36 No.894207205

    ホームレスの暇つぶしに彫ってたらすげえ仏師になったおじさんの話とか好きだった

    27 22/02/06(日)04:08:36 No.894207366

    この理屈だと廃墟で寝泊まりしてるホームレスも立派な家持ちだ

    28 22/02/06(日)04:09:25 No.894207423

    >ホームレスの暇つぶしに彫ってたらすげえ仏師になったおじさんの話とか好きだった おしっこがなければ真贋を見極めるのは難しかったみたいなやつだっけ

    29 22/02/06(日)04:09:53 No.894207467

    >おしっこがなければ真贋を見極めるのは難しかったみたいなやつだっけ そう よく覚えてんなお前

    30 22/02/06(日)04:14:29 No.894207740

    >今は日銭稼いでネカフェで凌ぐのが定番スタイルなんだっけ それできる人も限られるけどね…日雇いなんて安定してあるもんじゃないし

    31 22/02/06(日)04:14:57 No.894207770

    >日本だとホームレスって生き方を選ばない限りホームレスになりようがない気もする なので割とホームレスを白い目で見る社会福祉関係者もいる…

    32 22/02/06(日)04:17:01 No.894207878

    まあ社会復帰の援助してるのにそっちにしがみつこうとしてるなら排除されるのもやむなしだよなあ…

    33 22/02/06(日)04:17:33 No.894207908

    ホームレスは普通に過酷だぞ 生きてるホームレスは生存競争に勝ち残った強者だ

    34 22/02/06(日)04:18:13 No.894207949

    >まあ社会復帰の援助してるのにそっちにしがみつこうとしてるなら排除されるのもやむなしだよなあ… そういう援助から漏れた人がホームレスだから

    35 22/02/06(日)04:20:55 No.894208101

    これ日本がまだ豊かな時期の漫画だからね 上の人間が苦しくなったら下の人間はもっと苦しくなる

    36 22/02/06(日)04:23:53 No.894208283

    >いざとなれば役所の世話になるしな >これ日本がまだ豊かな時期の漫画だからね >上の人間が苦しくなったら下の人間はもっと苦しくなる というかそもそもロクに取材せずに描いてると思われる

    37 22/02/06(日)04:24:04 No.894208295

    行政の支援が超手厚い日本で社会復帰したくてもできないホームレスとか居るんだろうか

    38 22/02/06(日)04:24:15 No.894208309

    新宿のガード下も何年か前までかなり居たけどいつの間にか完全に一掃されたな…

    39 22/02/06(日)04:24:37 No.894208330

    今はもう近所でホームレス見る事もほとんどなくなったな

    40 22/02/06(日)04:25:49 No.894208404

    >行政の支援が超手厚い日本で社会復帰したくてもできないホームレスとか居るんだろうか 居るから死んでるんだよ

    41 22/02/06(日)04:26:29 No.894208442

    援助を受けるのが恥という概念が存在する限りどうしようもない

    42 22/02/06(日)04:27:01 No.894208470

    >テレビに出てたホームレスはこんなのいたな >最近の特集だとここまで豊かなのは見ない ただ今どきのホームレスでもスマホ持ってんだよな

    43 22/02/06(日)04:27:01 No.894208471

    居るにはいるけどそういう人がいるよって解説されても 100パーそんなん○○だから悪いんじゃんって言い返したくなっちゃうでしょ

    44 22/02/06(日)04:28:40 No.894208592

    今ってその…単純に寒くない? 部屋の中に居るのに寒くてホームレスってよく生きてられるな?って思う

    45 22/02/06(日)04:29:09 No.894208625

    >援助を受けるのが恥という概念が存在する限りどうしようもない 恥とかそういう話ではなくて本当に援助が受けられない人もいる

    46 22/02/06(日)04:29:53 No.894208657

    >部屋の中に居るのに寒くてホームレスってよく生きてられるな?って思う 動かないと透視するから夜間ずっと歩き回って昼寝てるんだ あと当然死体になってる人もいる

    47 22/02/06(日)04:30:05 No.894208669

    「」も匿名掲示板なんてやめて普通に働いて普通に結婚して普通に土日家族サービスすればいいじゃん

    48 22/02/06(日)04:30:58 No.894208717

    >「」も匿名掲示板なんてやめて普通に働いて普通に結婚して普通に土日家族サービスすればいいじゃん 何か勘違いしているようですが あなたも「」です

    49 22/02/06(日)04:31:49 No.894208763

    餓死する寸前の路上の子供は日本では成り立たないから ソレと比べられて恵まれてるだろ!って言われるのはちょっと気の毒だと思う

    50 22/02/06(日)04:32:04 No.894208782

    河川敷で豪華ハウス建てても所詮はダンボールハウスだから夏暑くて冬寒いぞ

    51 22/02/06(日)04:32:33 No.894208818

    俺が見るホームレスは色んな意味でキツいしキツそうにしてるよ

    52 22/02/06(日)04:33:15 No.894208862

    >今ってその…単純に寒くない? 夜寝ると死ぬから歩き回って身体暖めて 昼間に寝る

    53 22/02/06(日)04:33:55 No.894208901

    こんな生き生きとしたやつはいないな 河川敷ならいるかもしれんが

    54 22/02/06(日)04:36:38 No.894209078

    >餓死する寸前の路上の子供は日本では成り立たないから >ソレと比べられて恵まれてるだろ!って言われるのはちょっと気の毒だと思う というかホームレスとして暮らしてけない人は死んでるからね? 生き延びてる人がホームレスやってるだけで餓死してる人はいる

    55 22/02/06(日)04:37:35 No.894209128

    子供に関しては助けを呼ぶことすらできずに死んでるのもいるしあんまり比較は…

    56 22/02/06(日)04:38:29 No.894209188

    >子供に関しては助けを呼ぶことすらできずに死んでるのもいるしあんまり比較は… 生きてるホームレスは生存競争に勝ち残った人だけよ

    57 22/02/06(日)04:40:08 No.894209271

    変なデザインのベンチとかってホームレス対策だったのか…

    58 22/02/06(日)04:40:53 No.894209316

    >餓死する寸前の路上の子供は日本では成り立たないから >ソレと比べられて恵まれてるだろ!って言われるのはちょっと気の毒だと思う 何でもそうだが海外を引き合いに出されるとその真偽に関わらず途端に胡散臭くなるのは分かる

    59 22/02/06(日)04:42:07 No.894209388

    >変なデザインのベンチとかってホームレス対策だったのか… 地面に直接寝ると濡れるんだよ だからベンチで寝るのは生死にかかわる んでそれを行政が潰してるわけだから間接的な殺人ではある

    60 22/02/06(日)04:44:24 No.894209497

    女のホームレスがいないってのは超有名な話だけど 物理の縄張り争いで勝てない弱者はホームレスできないんだ 相手も命がかかってるから絶対に譲らないしね

    61 22/02/06(日)04:44:29 No.894209503

    >というかホームレスとして暮らしてけない人は死んでるからね? >生き延びてる人がホームレスやってるだけで餓死してる人はいる 今は公的な施設に回収されてるか ヤクザの貧困ビジネスに引っかかって生活保護をピンはねされつつ安アパートで生きてる感じだな そこから漏れるのってやっぱりちょっと精神やられちゃってて 保護の手からも逃げてたりする

    62 22/02/06(日)04:44:59 No.894209529

    >女のホームレスがいないってのは超有名な話だけど まぁ実際にはいるんだけどね…

    63 22/02/06(日)04:45:56 No.894209584

    >んでそれを行政が潰してるわけだから間接的な殺人ではある 違うぞ だから施設に入りなさいっていう経路だ

    64 22/02/06(日)04:47:25 No.894209658

    本当に社会に馴染めない人がなってるケースもあるからな… 施設に入っても他の人がいるってだけでストレスでおかしくなるような人

    65 22/02/06(日)04:48:23 No.894209700

    >>女のホームレスがいないってのは超有名な話だけど >まぁ実際にはいるんだけどね… そりゃimgに女「」がいるかいないかで言ったらいないわけではないみたいなもんだろ

    66 22/02/06(日)04:48:27 No.894209702

    >地面に直接寝ると濡れるんだよ >だからベンチで寝るのは生死にかかわる >んでそれを行政が潰してるわけだから間接的な殺人ではある ホームレスは役所に行ってさっさと支援受けろって事だよ

    67 22/02/06(日)04:48:47 No.894209715

    ホームレスやれなくて犯罪して刑務所入るって人もいれば 施設よりホームレスの方がいいって場合だってある

    68 22/02/06(日)04:48:54 No.894209723

    ダンボールハウスの撤去とかにめっちゃくちゃ力入れてた時期があったよね10年以上前くらいに

    69 22/02/06(日)04:49:48 No.894209780

    今はホームレスが減ったと言うか ネカフェ難民が増えてきているというか… >女のホームレスがいないってのは超有名な話だけど この2年間で若い女の子のパパ活や風俗嬢が激増したって聞いたな…

    70 22/02/06(日)04:49:53 No.894209784

    スレ画の頃よりも実際手厚くなっては居るけど 生活保護受けさせても勝手にホームレスに戻ってしまう人も多いのだ

    71 22/02/06(日)04:49:58 No.894209788

    勝手に逃げ出すのまで強制的に縛り付けられないから難しいとこだね…

    72 22/02/06(日)04:51:44 No.894209866

    『住宅を得られないほど貧しい人』なんて原理的に発生しないからな… いるのは支援をどうしても拒んでしまう人や知らない人だ でもだからってそういう人たちを無視していいのかというとそれも違うし…

    73 22/02/06(日)04:52:31 No.894209906

    ホームレスは軽度障害があるけど気付いてなかったりケースワーカーがたりてなかったりする

    74 22/02/06(日)04:52:33 No.894209908

    ずっとホームレス取材してる村田らむの話が面白かったな ホームレスの人らはめちゃくちゃ気前のいい人が多くてお金持ってても周りの人に奢ったりしてすぐ使う人が多かったらしい

    75 22/02/06(日)04:53:05 No.894209933

    >そりゃimgに女「」がいるかいないかで言ったらいないわけではないみたいなもんだろ 混ぜっ返すわけじゃないがいmgにはホモの皮を被った腐女子はかなり多いと思う

    76 22/02/06(日)04:53:45 No.894209970

    >ずっとホームレス取材してる村田らむの話が面白かったな >ホームレスの人らはめちゃくちゃ気前のいい人が多くてお金持ってても周りの人に奢ったりしてすぐ使う人が多かったらしい 貯め込むのは目的があってのことだからな そういう人はすぐホームレス抜け出すんだろう

    77 22/02/06(日)04:53:55 No.894209979

    強制的に連行して生活保護受けさせればいいのにとは思うけどそれはそれで訴えられたら負けるやつ

    78 22/02/06(日)04:54:05 No.894209987

    >ずっとホームレス取材してる村田らむの話が面白かったな >ホームレスの人らはめちゃくちゃ気前のいい人が多くてお金持ってても周りの人に奢ったりしてすぐ使う人が多かったらしい ホームレス同士のコミュニティもあるからなあ そういうとこでケチケチしてたら弾き出されてもっと悲惨なことになるんじゃねえの

    79 22/02/06(日)04:54:28 No.894210001

    行政の施設の世話になるほうが煩わしそうなのはなんとなくわかる

    80 22/02/06(日)04:54:46 No.894210017

    >ずっとホームレス取材してる村田らむの話が面白かったな >ホームレスの人らはめちゃくちゃ気前のいい人が多くてお金持ってても周りの人に奢ったりしてすぐ使う人が多かったらしい 溜め込んでたらホームレス仲間からフクロにされる

    81 22/02/06(日)04:55:25 No.894210053

    >行政の施設の世話になるほうが煩わしそうなのはなんとなくわかる 拒んでる人も最初から拒んでるわけじゃないで一度体験した上で嫌だと感じてるパターンも多そうだよね

    82 22/02/06(日)04:55:29 No.894210057

    世間の煩わしさに耐えられなくて逃げ出したり 単純に闇金に追い込みかけられての逃亡中だったりすると 保護の過程で身元を明らかにされるのが嫌で消えちゃったりねぇ

    83 22/02/06(日)04:55:30 No.894210059

    住所がないから福祉サービス受けられないってタイプもいる そういうのは大抵若くて放っておくとヤクザルート入るからさっさと保護しなきゃまずい

    84 22/02/06(日)04:56:29 No.894210119

    ホームレスも全く収入無いって人珍しいからな

    85 22/02/06(日)04:56:33 No.894210122

    最底辺の国と比べられるのもどうなんだか…

    86 22/02/06(日)04:56:44 No.894210131

    あとホームレスは借金抱えてたり犯罪を犯してたりヤクザに狙われてたりとかそういう人も多いから 軽い気持ちでホームレスの仲間入りをしようとすると殺されて戸籍を奪われるってこともある

    87 22/02/06(日)04:56:57 No.894210141

    >ほんとにいるのかなこんなホームレス コイツはネウロに出てきた刹那のお父さんみたいなスーパー系ホームレスだから…

    88 22/02/06(日)04:57:49 No.894210193

    >行政の施設の世話になるほうが煩わしそうなのはなんとなくわかる 乞食3日やれば止められぬとはよく言ったもんで 命の保証よりあらゆる責任から開放されることのほうが上に来ちゃうこともあるんんだろうな

    89 22/02/06(日)04:58:25 No.894210234

    支援制度もいろいろ制約あったり自分の希望してる道筋と違ったりで 立ち直る途中であきらめて逆戻りしちゃう

    90 22/02/06(日)04:58:27 No.894210236

    ヤクザがタコ部屋とかやり始めたから行政もホームレスに関しては結構早く動く様になった

    91 22/02/06(日)04:59:14 No.894210279

    フジタのセリフって作者の代弁してる感じよね

    92 22/02/06(日)04:59:53 No.894210309

    生活保護受けると生活が監視されてお酒飲めないタバコ吸えないで結構きついからホームレス選んでいるって人もいる 最近は底辺ビジネスやらなんやらでさらに面倒な制度になって本来困っている人に使われないのが悪い

    93 22/02/06(日)04:59:57 No.894210312

    日本の生活保護は手厚いといえば手厚いけど そこに至るまでの手間もでかいし受けてからの諸々も面倒くさいよね 障壁高くすると一般人が障壁でもらいにくいのはモチベーションのある不正受給者とか貧困ビジネスとかが有利になるだけだと思う

    94 22/02/06(日)05:00:13 No.894210331

    >フジタのセリフって作者の代弁してる感じよね この話のこのセリフは作品からかなり浮いてるからそうだろうね こういう人間ならサラを拾うなんて絶対しないし

    95 22/02/06(日)05:00:29 No.894210348

    >>女のホームレスがいないってのは超有名な話だけど >この2年間で若い女の子のパパ活や風俗嬢が激増したって聞いたな… それに遅れて女性の自殺者が激増したのも辛い… 男の自殺率はほぼ変わってないのに…

    96 22/02/06(日)05:00:34 No.894210355

    >恥とかそういう話ではなくて本当に援助が受けられない人もいる ぶっちゃけ大阪の放火魔も生活保護受けられなくて犯行に至ったようなもんだからなぁ…

    97 22/02/06(日)05:01:59 No.894210415

    >それに遅れて女性の自殺者が激増したのも辛い… >男の自殺率はほぼ変わってないのに… 多少増えたところで圧倒的に男の自殺の方が数多いので… 女性の自殺問題って騒がれると鼻が白くなる

    98 22/02/06(日)05:02:45 No.894210456

    フジタならこんなん怒らないで利用できるもんは利用しましょうぜゲヘヘって感じなのに いきなり正義感に目覚めてびっくり

    99 22/02/06(日)05:02:55 No.894210464

    >多少増えたところで圧倒的に男の自殺の方が数多いので… >女性の自殺問題って騒がれると鼻が白くなる 自殺が増えたことが問題なのであって 男の自殺が多いとかそういう話はしてないんで BLMにALMって返す人だな君は

    100 22/02/06(日)05:04:05 No.894210520

    ホームレスが入る施設も期限までに就職して部屋借りて出ないといけないから

    101 22/02/06(日)05:04:24 No.894210540

    >ヤクザがタコ部屋とかやり始めたから行政もホームレスに関しては結構早く動く様になった ミナミの帝王で有ったな…食えないヤクザに萬田はんがタコ部屋ビジネスをやらせる話 「普通の業者が生活保護を8割ガメるならあんさんは5割で勘弁したったらええ!警察が怖いんやったら銭にならんヤクザなんか辞めたったらええ!」ってリアリティとは違う意味でツッコミ所が凄かった話

    102 22/02/06(日)05:04:33 No.894210548

    >ぶっちゃけ大阪の放火魔も生活保護受けられなくて犯行に至ったようなもんだからなぁ… あれはそこに至るまでの過程が結構悪質なので 受給を理由に直結するのはまずいかも

    103 22/02/06(日)05:05:04 No.894210580

    >日本の生活保護は手厚いといえば手厚いけど >そこに至るまでの手間もでかいし受けてからの諸々も面倒くさいよね >障壁高くすると一般人が障壁でもらいにくいのはモチベーションのある不正受給者とか貧困ビジネスとかが有利になるだけだと思う 受給できても役所にクーラーは贅沢品なんですけお!!!1!!!みたいなのがいる地域だと熱中症で死んだらするしな

    104 22/02/06(日)05:05:59 No.894210624

    >フジタならこんなん怒らないで利用できるもんは利用しましょうぜゲヘヘって感じなのに >いきなり正義感に目覚めてびっくり 別にフジタはそんな一貫してないぞ その時その時でムカツクやつにキツく当たる

    105 22/02/06(日)05:06:20 No.894210637

    障害持ってる人多いらしいね

    106 22/02/06(日)05:06:52 No.894210666

    >生活保護受けると生活が監視されてお酒飲めないタバコ吸えないで結構きついからホームレス選んでいるって人もいる >最近は底辺ビジネスやらなんやらでさらに面倒な制度になって本来困っている人に使われないのが悪い 酒もタバコも別に良いだろ⁉︎お金使いすぎるって事なのかな…

    107 22/02/06(日)05:07:27 No.894210696

    日本の行政は金払えってのは何もしなくても郵送で送ってくるのに 金を払いますってのはクソ面倒な手続きをしなきゃいかんからな アメリカのフードスタンプみたいにすりゃいいのに

    108 22/02/06(日)05:08:22 No.894210745

    >フジタならこんなん怒らないで利用できるもんは利用しましょうぜゲヘヘって感じなのに >いきなり正義感に目覚めてびっくり 一話の時点でフヂタ偉そうに賢ぶって美を語る権力者だーいきらい! 貧しいながらに一生懸命生きて美を理解する弱者だーすき!ってキャラだったろ!?

    109 22/02/06(日)05:09:55 No.894210835

    >ホームレスも全く収入無いって人珍しいからな 物流基地の近くの河原に並べて真新しいテントを張ってる人達がいて 現代のスラムだなーって

    110 22/02/06(日)05:12:39 No.894210974

    熟女風俗好きなんだけど超熟の人の話聞くたびになぜ生活保護を受けないんだろう…って思う

    111 22/02/06(日)05:13:06 No.894211006

    天王寺動物園近くに住んでたホームレスは カラオケ機材をバッテリーで動かしててうるさかったらしいな

    112 22/02/06(日)05:14:30 No.894211090

    最近は転売ヤーがホームレスを実働要員に使うことが多いからオタクにとってもあまり他人事ではない

    113 22/02/06(日)05:15:03 No.894211122

    >熟女風俗好きなんだけど超熟の人の話聞くたびになぜ生活保護を受けないんだろう…って思う 仕組みが理解できなくて面倒でたまらない いわゆるギリ健みたいな人はヤクザ絡みでそういうルートになる事が多いとか

    114 22/02/06(日)05:15:19 No.894211138

    ちゃんとした生活の軌道に乗って生きるのがしんどくてホームレスしてる人が多いと思う 東京離れれば住むところも働くところもどうにかなるし

    115 22/02/06(日)05:16:06 No.894211186

    >酒もタバコも別に良いだろ⁉︎お金使いすぎるって事なのかな… 自分で自立して稼いだ金ならいいと思うけど 生活保護だと医療費無料だからな

    116 22/02/06(日)05:17:15 No.894211240

    酒とタバコで早死にしたらその期間分の保護費だって浮くだろ 好きにさせてやれよ

    117 22/02/06(日)05:17:39 No.894211264

    役所もダンボールハウスまで行って生活保護薦めてるらしいけど拒否や途中でまたホームレスになるのが多いらしいね 精神面の治療のが先なんだろうな…

    118 22/02/06(日)05:19:22 No.894211355

    制度を説明しても理解してくれなくて 先に頭のよくなる薬くれよなんて言われた話が

    119 22/02/06(日)05:20:36 No.894211424

    大人になってから小学校みたいな決められた生活するのは普通にキツそう

    120 22/02/06(日)05:23:27 No.894211588

    生活保護ってお金渡されて月1の面談ぐらいじゃないの⁉︎ お年寄りと若い人は違うか

    121 22/02/06(日)05:25:32 No.894211710

    >あれはそこに至るまでの過程が結構悪質なので >受給を理由に直結するのはまずいかも まあ犯人はいろんなバッドエンドのフラグを取得して行った結末なんだろうけど 自分含めて全員これから将来いつ底辺の地獄に落ちるとも限らないから最低限の生活保障はあった方がいいと思うんだけどなぁ…

    122 22/02/06(日)05:31:22 No.894212009

    >まあ犯人はいろんなバッドエンドのフラグを取得して行った結末なんだろうけど >自分含めて全員これから将来いつ底辺の地獄に落ちるとも限らないから最低限の生活保障はあった方がいいと思うんだけどなぁ… まっとうな理由があって癇癪起こして暴れたりしなきゃもらえるよ

    123 22/02/06(日)05:33:10 No.894212113

    金持ちがホームレスは恵まれてるって説教してもなぁ

    124 22/02/06(日)05:36:40 No.894212281

    >>ほんとにいるのかなこんなホームレス >いない 実情知らないのに嘘付くなこれぐらいなら普通にいる 家から通いでホームレスの真似して乞食してるのとかまでいる

    125 22/02/06(日)05:40:07 No.894212465

    予備校時代の哲学の先生が若い頃ホームレスやってたな そういう事色々考えてるといっぺん経験するべきみたいになる人もいるんだろう

    126 22/02/06(日)05:41:32 No.894212549

    まあでも最近でもYou Tubeで「ホームレスでーす!」とかやってるやつとかいるし 本当には困ってねえだろってホームレスもいる 本当に困ってるホームレスからしたら迷惑だろうな

    127 22/02/06(日)05:47:20 No.894212837

    生活保護は施設に入らなくても受け取れるよ!って冊子を共産党が配ってたけど施設に入りたい場合の手引きも書いてて偉いなって思った

    128 22/02/06(日)05:48:41 No.894212909

    >まっとうな理由があって癇癪起こして暴れたりしなきゃもらえるよ まっとうな理由というか家賃収入なしの持ち家が資産として勘定されて却下されたんだよ 確か貯金もほぼゼロだったはず あれは生活に困窮して追い詰められ自暴自棄になった人間が起こした犯罪

    129 22/02/06(日)05:49:59 No.894212966

    くだらない 放火大量殺人が許されるとでも?

    130 22/02/06(日)05:52:00 No.894213065

    うちの駅は昔ホームに温泉があることで有名だったけれど ホームレスが安価で入れる風呂として利用しまくってたからイメージが壊れるって 大分前にただの足湯に変わっちゃった

    131 22/02/06(日)05:53:24 No.894213135

    この手のもっと酷い奴がいるから我慢しろ論って もっと幸せな奴もいる事どう思ってるんだろ

    132 22/02/06(日)05:53:30 No.894213141

    人の迷惑考えなきゃ幾らでも生活できるからな だから嫌われるんだけど

    133 22/02/06(日)05:55:18 No.894213209

    日本は海外を見習った方がいいよね

    134 22/02/06(日)05:55:24 No.894213215

    >子供に関しては助けを呼ぶことすらできずに死んでるのもいるしあんまり比較は… 世の中には児童養護施設っていうのがあるんすよ

    135 22/02/06(日)05:55:48 No.894213233

    >餓死する寸前の路上の子供は日本では成り立たないから >ソレと比べられて恵まれてるだろ!って言われるのはちょっと気の毒だと思う 路上じゃなくて家の中で子どもが餓死するのが日本だよね

    136 22/02/06(日)05:57:44 No.894213308

    ホームレスの8割ぐらいはなるべくしてなっただからあんまり同情できない

    137 22/02/06(日)05:58:08 No.894213327

    >人の迷惑考えなきゃ幾らでも生活できるからな >だから嫌われるんだけど どんなに好かれていても死んだら終わりだからな

    138 22/02/06(日)05:59:29 No.894213395

    >この手のもっと酷い奴がいるから我慢しろ論って >もっと幸せな奴もいる事どう思ってるんだろ スレ画は全然そういう話じゃないので安心してほしい

    139 22/02/06(日)06:00:59 No.894213469

    >酒とタバコで早死にしたらその期間分の保護費だって浮くだろ >好きにさせてやれよ 頭悪いな… 医療費無料で医療受け続けられるんだから簡単に早死にする訳ない こういう想像力のない奴が酒とタバコやってるんだろうな…

    140 22/02/06(日)06:01:45 No.894213512

    昔の漫画って今の価値観だとアレなの見るな美味しんぼとかも

    141 22/02/06(日)06:04:38 No.894213640

    >>まっとうな理由があって癇癪起こして暴れたりしなきゃもらえるよ >まっとうな理由というか家賃収入なしの持ち家が資産として勘定されて却下されたんだよ >確か貯金もほぼゼロだったはず >あれは生活に困窮して追い詰められ自暴自棄になった人間が起こした犯罪 売れない物件でどうしようもなくなったんだっけ?何回か相談にも行ってたみたいだし行政の落ち度も有りそう

    142 22/02/06(日)06:05:13 No.894213670

    >多少増えたところで圧倒的に男の自殺の方が数多いので… >女性の自殺問題って騒がれると鼻が白くなる 男性の自殺に関してはこの十数年間ずっと地道に対策をしてきてどんどん減っていてコロナがあっても景気変動連動の範囲内の増加してないから対策の継続で対処すればいいという答えが見えてる それに対してコロナ禍での女性の自殺の増加が景気の落ち込みや従来の自殺対策の想定では説明できないものだからニュースになってるのよ

    143 22/02/06(日)06:05:46 No.894213700

    >昔の漫画って今の価値観だとアレなの見るな美味しんぼとかも スレ画のは道楽や利権でやってるようなもんなんで フジタので合ってるよ

    144 22/02/06(日)06:05:47 No.894213702

    >昔の漫画って今の価値観だとアレなの見るな美味しんぼとかも 美味しんぼは徹頭徹尾アレなので

    145 22/02/06(日)06:07:50 No.894213806

    偽物売り捌いて稼いでる奴に言われる筋合いはなさすぎる

    146 22/02/06(日)06:08:20 No.894213836

    >自殺が増えたことが問題なのであって >男の自殺が多いとかそういう話はしてないんで >BLMにALMって返す人だな君は コロナ禍での女性の自殺問題に対して男の方が~って言う人は政権問わずずっと男性の自殺対策政策継続していて成果が出てたこと知らないんでしょ

    147 22/02/06(日)06:11:33 No.894213991

    >世の中には児童養護施設っていうのがあるんすよ 助けを呼ぶことができない子どもには無力だよね

    148 22/02/06(日)06:12:51 No.894214049

    >助けを呼ぶことができない子どもには無力だよね なのてこうしてこども庁を作って行政の手を伸ばしましょうね

    149 22/02/06(日)06:24:37 No.894214584

    世間知らずの学生からスタートして偽物売りさばいてるヤツが言えるセリフじゃ無いすぎる 恥がないのか

    150 22/02/06(日)06:25:54 No.894214643

    >世間知らずの学生からスタートして偽物売りさばいてるヤツが言えるセリフじゃ無いすぎる >恥がないのか 利権ゴロに感情移入してそう

    151 22/02/06(日)06:27:35 No.894214716

    フジタに恥は無いぞ

    152 22/02/06(日)06:31:20 No.894214912

    別にこのおっさんホームレス自慢してるわけでも無いのに藤田最初からこいつの事嫌いなんだよな ある意味自分より芸術楽しんでるから

    153 22/02/06(日)06:32:01 No.894214945

    言ってる本人は10億単にで動かせる大富豪なのが更に説得力を皆無にする 世界中でみてきましたってそれ通りがかっただけじゃねえか

    154 22/02/06(日)06:57:57 No.894216173

    今はどっかの地下通路ねぐらにしてる奴らぐらいじゃないかね

    155 22/02/06(日)07:00:54 No.894216322

    個人的な感性で自主的に社会からはみ出してるホームレスが目障りだというのはあるけどその辺にケチ付けるに際してもお前が言うなはある

    156 22/02/06(日)07:00:59 No.894216329

    今のホームレスは好きでやってるところあるだろ

    157 22/02/06(日)07:02:53 No.894216445

    >言ってる本人は10億単にで動かせる大富豪なのが更に説得力を皆無にする >世界中でみてきましたってそれ通りがかっただけじゃねえか フジタ本人はそんな金動かせないから小さい仕事もうけて腰を痛めてるんだが 違う漫画を読んでないか

    158 22/02/06(日)07:05:13 No.894216593

    「ジモティー」で無料の品物って使えるのか? ベッドや冷蔵庫をもらって検証してみた https://news.nifty.com/article/magazine/12193-1438498/ ・ベッド…運良く折りたたみ式が手に入った ・小型冷蔵庫…リサイクル店相場が1万円ほどのものと、同じ型番の冷蔵庫が、まさかの無料 ・アンティーク調のテーブルと椅子…投稿者は高齢者。スタンドライトも同時にゲット ・洋服…争奪戦だった。KANGOLの季節外れの夏シャツ、デニムで決めた無料スタイル ・トレーニンググッズ…狙い目のジャンル。今回入手したシットアップベンチはまさかのほぼ新品 ジモティーの不動産掲示板には、格安物件の情報も多く掲載されている。東京・田端駅近くのシェアハウスは、食事付きでなんと家賃が一日500円。そんな中、なんと「家賃完全無料」という物件を発見 ジモティーすげえ!

    159 22/02/06(日)07:13:48 No.894217116

    >昔の漫画って今の価値観だとアレなの見るな美味しんぼとかも 食べ物がめっちゃ余ってた時代なんだなぁといつもおもう

    160 22/02/06(日)07:16:22 No.894217276

    ボケた精神障害者とかもいるからな…

    161 22/02/06(日)07:17:46 No.894217372

    高度成長期時代からゴミは問題になってたな 今は見えにくいけどコンビニの大量廃棄は解決してないだろう

    162 22/02/06(日)07:26:24 No.894217994

    >>昔の漫画って今の価値観だとアレなの見るな美味しんぼとかも >食べ物がめっちゃ余ってた時代なんだなぁといつもおもう 今もめっちゃ余ってるよ! それが問題視されたのが最近ってだけで

    163 22/02/06(日)07:32:54 No.894218515

    この話でホームレスも医者に自由にかかれない不自由さとかおっさんが何でホームレスやってるか描かれてるから興味あったらギャラリーフェイク読んでみてくれ面白いから

    164 22/02/06(日)07:49:50 No.894220280

    >行政の支援が超手厚い日本で社会復帰したくてもできないホームレスとか居るんだろうか 行政は手厚くても企業はクズを雇わないだろ

    165 22/02/06(日)07:54:10 No.894220733

    文化的な生活は保証されてるんじゃなかったっけ

    166 22/02/06(日)07:57:17 No.894221108

    >行政の支援が超手厚い日本で社会復帰したくてもできないホームレスとか居るんだろうか 手厚くないから普通にいる

    167 22/02/06(日)07:58:40 No.894221255

    >文化的な生活は保証されてるんじゃなかったっけ だったら生活保護拒否られて餓死する奴は日本にいない

    168 22/02/06(日)08:02:11 No.894221625

    >文化的な生活は保証されてる 建前~

    169 22/02/06(日)08:04:34 No.894221908

    スレが増えたってことはギャラリーフェイクどこかで無料か?

    170 22/02/06(日)08:04:44 No.894221925

    >船を川に付けて住んでたやつもいっぱい居たけど >めっちゃ撤去されてたね 大昔は家船(えぶね)という船上で生活する漂泊民もいたらしいな

    171 22/02/06(日)08:05:13 No.894221978

    自分より年下の人間に使われたり指導されたり面倒を見られたりって されるくらいなら孤立するって人はかなりいるよ

    172 22/02/06(日)08:05:18 No.894221985

    自己責任って便利な言葉だなぁ

    173 22/02/06(日)08:05:37 No.894222017

    >文化的な生活は保証されてるんじゃなかったっけ あれ努力目標だよって憲法判断が出てるはず

    174 22/02/06(日)08:09:43 No.894222458

    >大昔は家船(えぶね)という船上で生活する漂泊民もいたらしいな 大昔というか泥の河って映画にあるように割と近年までいたんじゃ

    175 22/02/06(日)08:11:14 No.894222604

    障害者枠で就職決まったからって逸って生保自分から打ち切って決まった喜びで深酒して酔っ払い出勤即日首になり寮からも追い出されふらついてたら宗教の人に拾ってもらって転がり込もうとしたら金取られることがわかって脱走し行くところがないんで可哀想だから入院させていい?って当直医が聞かれたときの俺はめちゃくちゃ渋い顔になってたと思う

    176 22/02/06(日)08:13:15 No.894222806

    制度自体は手厚いがあらゆる手段で不正利用する犯罪者やこっちは施し与えてやってんだぞん?って神のように振る舞う公務員にこんな制度無駄だだのもう十分すぎるのに社会復帰できてないのは本人の努力が足りないっていう市民の三位一体によってあまり機能してない ついでに制度も義務教育終えた程度だと理解できないのでそれ以下が多い貧困層はあぶれる

    177 22/02/06(日)08:14:28 No.894222938

    昔は地方都市の川の下にもいっぱいブルーシート張ってあったけど今全く見ないよね

    178 22/02/06(日)08:14:35 No.894222945

    ABCテレビのドキュメンタリーで歌舞伎町のキャッチやってる半ぐれ取材してた番組で 行くあても仕事もなくて歌舞伎町の路上で缶チューハイ飲んでた出所から半日の元受刑者が スカウトの半ぐれに声掛けられてそのままその日のうちにキャッチの仕事振られて衣食住提供されて というのを見てると色々な理由から貧困に陥りほのまま半ぐれの片棒担ぐ人も居るんだろうな ホームレスとも近い存在だと思った

    179 22/02/06(日)08:14:57 No.894222980

    >>大昔は家船(えぶね)という船上で生活する漂泊民もいたらしいな >大昔というか泥の河って映画にあるように割と近年までいたんじゃ 民法も刑法も船上生活者いるのが前提の書き方

    180 22/02/06(日)08:15:43 No.894223061

    >聞かれたときの俺はめちゃくちゃ渋い顔になってたと思う 主語がわかりにくい おまえ長文の才能ないよ

    181 22/02/06(日)08:16:30 No.894223151

    >自己責任って便利な言葉だなぁ ついでにいうと権力者は責任を取らなくていい

    182 22/02/06(日)08:17:18 No.894223266

    > ホームレスとも近い存在だと思った 実際出所後は住所ない人がかなり多いのでホームレス 最近は住居割り当てするようにしてるけどまだまだ問題解決は遠そう

    183 22/02/06(日)08:17:25 No.894223277

    例外処理だから分かりにくいのは仕方ない

    184 22/02/06(日)08:19:02 No.894223460

    こういうのって寺とか教会が助けるんじゃないの

    185 22/02/06(日)08:19:10 No.894223480

    >主語がわかりにくい >おまえ長文の才能ないよ へへへすいやせん

    186 22/02/06(日)08:20:32 No.894223664

    悪質NPOが食い物にしてるけど行政は完全に見てみぬふりしてるし