虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/06(日)02:29:31 クラウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)02:29:31 No.894196922

クラウドってこのナリでたまに素の純朴青年なところが出るのいいよね

1 22/02/06(日)02:31:52 No.894197509

まだ21歳だしね

2 22/02/06(日)02:32:16 No.894197605

リメイクで序盤からそういう所が増えた感があるけど元々どうだったかな… もうちょっとクールやれてた印象はあるんだけど

3 22/02/06(日)02:32:30 No.894197658

わきわき…

4 22/02/06(日)02:32:38 No.894197688

KHが悪いよー

5 22/02/06(日)02:33:46 No.894197920

お前いくつだ? ファーストだ

6 22/02/06(日)02:33:57 No.894197961

昏睡してた期間あるから精神はかなり若い

7 22/02/06(日)02:43:23 No.894199504

リメイクは微笑ましい所が多い ハイタッチとか

8 22/02/06(日)02:49:34 No.894200300

リメイクはもはやあざといレベルだろ

9 22/02/06(日)02:53:53 No.894200801

グイグイ来るエアリスがそりゃ刺さるわって感じ

10 22/02/06(日)02:54:39 No.894200891

これいつのクラウド?

11 22/02/06(日)02:55:24 No.894200974

>グイグイ来るジェシー姉さんがそりゃ刺さるわって感じ

12 22/02/06(日)02:55:50 No.894201020

>グイグイ来るエアリスがそりゃ刺さるわって感じ それ以上にグイグイ来るジェシーにやられたよ…

13 22/02/06(日)02:56:51 No.894201132

>これいつのクラウド? 多分ディシディアNTのクラウド バッツと仲良しなのいいよね…

14 22/02/06(日)02:57:48 No.894201239

>リメイクはもはやあざといレベルだろ クール装ってるのがバレバレの口下手兄ちゃんだこれ! いいよね

15 22/02/06(日)03:01:01 No.894201644

グイグイくるエアリスティファに対してクラウドがちょっとした狼狽える声追加されてるのが面白すぎる

16 22/02/06(日)03:04:33 No.894202029

原作のグラだとわからなかった細かい感情が見えて…これは純朴生年…

17 22/02/06(日)03:05:16 No.894202103

手揉屋とかいろいろズルすぎる

18 22/02/06(日)03:05:42 No.894202153

原作でも割と序盤からコイツ普通に良いあんちゃんだなって結構なる

19 22/02/06(日)03:06:19 No.894202221

>手揉屋とかいろいろズルすぎる リアクション童貞すぎる…

20 22/02/06(日)03:07:24 No.894202344

今年は続報出るって公式が言ってるから楽しみ

21 22/02/06(日)03:08:20 No.894202456

リメイクだとイチイチ挙動が年相応であざとい

22 22/02/06(日)03:08:24 No.894202466

リメイクで明らかに素の描写増えた エアリス初遭遇時に記憶流された伏線だと思ってる

23 22/02/06(日)03:12:50 No.894202952

>>これいつのクラウド? >多分ディシディアNTのクラウド >バッツと仲良しなのいいよね… あの自由気ままさは多分ザックスを彷彿とさせるんだろうなって…

24 22/02/06(日)03:18:20 No.894203549

元同僚の所はやめたげてよお!ってなる

25 22/02/06(日)03:19:39 No.894203674

7の後半から後世で二度と喋らないような好青年っぷりを発揮するが リメイクでもあんな喋り方するのかないつかは

26 22/02/06(日)03:22:01 No.894203893

精神年齢16歳だからな…

27 22/02/06(日)03:24:44 No.894204147

>精神年齢16歳だからな… ティーダが17であんな感じだからクラウドはけっこう頑張ってると思う

28 22/02/06(日)03:25:55 No.894204248

ノリノリでダンスキメる自称元ソルジャー1st

29 22/02/06(日)03:27:51 No.894204451

リメイク版はしかも無料でだ!がなくて残念だった あそこの普通にいいあんちゃんだ

30 22/02/06(日)03:29:20 No.894204576

ティファもエアリスもなんかカッコついてない言動に別々の方向で優しく対応してるのが俺に良し

31 22/02/06(日)03:39:35 No.894205410

>お前いくつだ? >ファーストだ ……(あっ…)

32 22/02/06(日)03:40:07 No.894205454

リメイクはめっちゃちゃんとしたリメイクだったからこそ続編早く出せよってなる

33 22/02/06(日)03:40:20 No.894205473

>お前いくつだ? >ファーストだ 1ちゃいかな-?

34 22/02/06(日)03:41:01 No.894205522

ジェシーに何度だって助けるさって言った所で俺の心をメスにしたソルジャー

35 22/02/06(日)03:42:58 No.894205675

当たりの冷たさで言うとスコールの方がかなり上だよね守りに入ってるから仕方ないけど

36 22/02/06(日)03:43:15 No.894205692

クラウド!?クラウドじゃないか!!

37 22/02/06(日)03:43:42 No.894205723

FFの主人公って表向きにはカッコいいイケイケだけど実はナイーブでヒロインにはげまされて素敵だねしたりしなかったりしてよし!ラスボス殺すぜ!!みたいなイメージある

38 22/02/06(日)03:44:44 No.894205796

みんなジェノバ細胞ってやつのせいなんだ

39 22/02/06(日)03:46:13 No.894205903

リメイクは下着ドロから逃げるな

40 22/02/06(日)04:00:41 No.894206888

中二言われるがその実一番中二病否定なのがスレ画とスコールだったりする

41 22/02/06(日)04:02:39 No.894207009

どういうこと?

42 22/02/06(日)04:08:55 No.894207392

エアリスとスレ画の関係がリメイクでなんか妙な既視感あったけどあれだ 僕の心のヤバイやつの山田と市川だった 原作ではこんな感じではなかったはずなのに…

43 22/02/06(日)04:10:14 No.894207491

普段は凄いおちょくられるけど時々素の格好いいムーブで女性陣の心をクリティカルヒットさせるのやめろ 俺だって女なら惚れるわ

44 22/02/06(日)04:17:51 No.894207927

>普段は凄いおちょくられるけど時々素の格好いいムーブで女性陣の心をクリティカルヒットさせるのやめろ >俺だって女なら惚れるわ いい年齢してラノベ主人公に憧れてるような感じのいい身体の美少年?でしょっちゅうちょっとエロいことされると歳相応以下の反応するくせにたまにほんとにたまーにだよ? すっげえカッコいいんだよ? 駄目でしょ...

45 22/02/06(日)04:19:37 No.894208027

>どういうこと? クラウドの方は幼少期から抱いてた自分は特別なんだって思い込みと ソルジャー不合格という現実のギャップ+宝条の実験で偽りの自分を演じ続けた結果えらい事になってる んで終盤の飛空艇のシーンでその事をハッキリと後悔して自分は特別でも何でも無いって否定させてる 8はもっと残酷に 「特別な自分」というものに拘泥してしまって もうそろモラトリアム終わらないとまずいのに 堅実な社会性を身につけることが出来なかった人物を 主人公のライバルキャラに設定し 彼が居場所をなくしていく様を書いてる

46 22/02/06(日)04:21:56 No.894208158

>>どういうこと? >クラウドの方は幼少期から抱いてた自分は特別なんだって思い込みと >ソルジャー不合格という現実のギャップ+宝条の実験で偽りの自分を演じ続けた結果えらい事になってる >んで終盤の飛空艇のシーンでその事をハッキリと後悔して自分は特別でも何でも無いって否定させてる そうだね >8はもっと残酷に >「特別な自分」というものに拘泥してしまって >もうそろモラトリアム終わらないとまずいのに >堅実な社会性を身につけることが出来なかった人物を >主人公のライバルキャラに設定し >彼が居場所をなくしていく様を書いてる まだ8途中なのにこんなスレでネタバレ食らうとは

47 22/02/06(日)04:26:20 No.894208431

>まだ8途中なのにこんなスレでネタバレ食らうとは 何で聞いたんだよ!

48 22/02/06(日)04:27:21 No.894208490

>何で聞いたんだよ! クラウドかわいいよねするスレだと思って...

49 22/02/06(日)04:29:33 No.894208644

クラウドはまぁ中二病的な側面はあるよ 作中でそれが治る所までキッチリやってるだけで スコールはデザインがそれっぽいだけで 実態はただの無愛想な学生

50 22/02/06(日)04:29:51 No.894208655

そりゃ悪かった でも全うにカッコいいクラウドも俺は好きよ ACの合体剣振るうシーンは定期的に見直したくなる

51 22/02/06(日)04:36:05 No.894209035

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

52 22/02/06(日)04:39:37 No.894209247

このナリって言ってもこれ確か神羅兵の装備ちょっと着崩したぐらいのもんであの世界だと普通な恰好だった気がする

53 22/02/06(日)04:42:12 No.894209393

>中二言われるがその実一番中二病否定なのがスレ画とスコールだったりする フィクショナイズドされたキャラで生きるのはキツいよねって話でもあるよね7も8も

54 22/02/06(日)04:42:23 No.894209404

リメイクやると一番かわいいキャラがクラウドだと気がつく あと古代種の生き残りはバレット

55 22/02/06(日)04:45:19 No.894209543

クラウドじゃないか!のところは面白さもあるんだけど普通に友達いて慕われてたんだな…ってのがわかるのいいよね

56 22/02/06(日)04:45:59 No.894209589

原作でも初心者の館とかでだいぶアレな側面は最初から見せてたからな いや初見はチュートリアルあるあるのキャラ崩壊の類いだと思ってたけどさぁ

57 22/02/06(日)04:46:11 No.894209602

スコールは作中でも陰で慕われてたりSEED受かる程度には有能だしで 歴代FFの中でもトップの優等生というかエリート

58 22/02/06(日)04:46:42 No.894209626

クラウドはセフィロスを落っことした後が大変だったせいで 憧れのソルジャーになった自分って人格作らざるを得なかったとこもあるし

59 22/02/06(日)04:47:08 No.894209646

自分らしくカード勝負しまくってるやつは言うことが違うな…

60 22/02/06(日)04:48:29 No.894209703

>8はもっと残酷に >「特別な自分」というものに拘泥してしまって >もうそろモラトリアム終わらないとまずいのに >堅実な社会性を身につけることが出来なかった人物を >主人公のライバルキャラに設定し >彼が居場所をなくしていく様を書いてる ぎにゃぁぁぁぁぁ!!

61 22/02/06(日)04:51:32 No.894209853

>原作でも初心者の館とかでだいぶアレな側面は最初から見せてたからな >いや初見はチュートリアルあるあるのキャラ崩壊の類いだと思ってたけどさぁ そのあたりはまだちょっと少し前の世代のゲームの文法を引きずってる感がある それが良いとか悪いとかでは決してなく

62 22/02/06(日)04:53:11 No.894209938

7は劣等生VS優等生 8は優等生VS劣等生 話としては似てるんだよね

63 22/02/06(日)04:53:39 No.894209964

>クラウドの方は幼少期から抱いてた自分は特別なんだって思い込みと >ソルジャー不合格という現実のギャップ+宝条の実験で偽りの自分を演じ続けた結果えらい事になってる >んで終盤の飛空艇のシーンでその事をハッキリと後悔して自分は特別でも何でも無いって否定させてる >8はもっと残酷に >「特別な自分」というものに拘泥してしまって >もうそろモラトリアム終わらないとまずいのに >堅実な社会性を身につけることが出来なかった人物を >主人公のライバルキャラに設定し >彼が居場所をなくしていく様を書いてる そういう人間が世界を救う話が中二病では

64 22/02/06(日)04:54:59 No.894210028

リメイクで釘バット持ったらしっかりモーション変わったの笑った

65 22/02/06(日)04:55:41 No.894210069

よーしみんな!いこう!

66 22/02/06(日)04:57:39 No.894210180

書き込みをした人によって削除されました

67 22/02/06(日)05:00:24 No.894210342

クラウドやスコールが世界を救うのは中二な部分を捨ててからだからむしろ逆じゃね?ってことなのでは?

68 22/02/06(日)05:01:17 No.894210388

サイファーの事を正確に評すると俺までおつらくなる…

69 22/02/06(日)05:01:22 No.894210391

リメイクは戦闘に慣れるまで大分焦ったな…

70 22/02/06(日)05:04:48 No.894210562

>彼女が勤め先にテロ行為してるって嫌すぎる板挟みになるけど セフィロスが故郷焼いたら実験体にされなくても神羅抜けるかもしれん

71 22/02/06(日)05:05:28 No.894210593

幻想の自分を終わらせる物語だからファイナルファンタジー

72 22/02/06(日)05:06:59 No.894210671

>リメイクで釘バット持ったらしっかりモーション変わったの笑った こういう変な所拘るの好き

73 22/02/06(日)05:08:08 No.894210730

クールキャラ作ってるのならサイファーの横にもいるからな

74 22/02/06(日)05:08:54 No.894210769

>クールキャラ作ってるのならサイファーの横にもいるからな 否!

75 22/02/06(日)05:14:29 No.894211087

>>彼女が勤め先にテロ行為してるって嫌すぎる板挟みになるけど >セフィロスが故郷焼いたら実験体にされなくても神羅抜けるかもしれん そもそもティファが困ってるってだけで味方するんじゃないかな

76 22/02/06(日)05:19:35 No.894211366

8はよく (当時)なんだこいつ→(大人になってから)みんな子供で愛着湧いてくる と言われているが もっと行くとこいつら10代にしてめちゃめちゃ立派だな…ってなる

77 22/02/06(日)05:21:13 No.894211455

未だにちゃんと凶の字に斬る凶斬りがスマブラくらいしかない

78 22/02/06(日)05:24:11 No.894211625

>未だにちゃんと凶の字に斬る凶斬りがスマブラくらいしかない KHは?

79 22/02/06(日)05:24:25 No.894211640

>未だにちゃんと凶の字に斬る凶斬りがスマブラくらいしかない ザックスの連続斬りは凶斬りじゃないけど凶って書くけどね… 多分凶斬りがザックスリスペクトなんだろうけど

80 22/02/06(日)05:24:52 No.894211662

はやくプリシラに人工呼吸するシーンやりたい 今の時勢だとAEDになるかもしれんけど

81 22/02/06(日)05:44:40 No.894212699

>もっと行くとこいつら10代にしてめちゃめちゃ立派だな…ってなる 戦闘は元よりちゃんと知識だの規範も身に付いてるし 傭兵扱いは学園長の望んだ通りじゃないにしても人材として使えるの育ってるよね

82 22/02/06(日)06:21:41 No.894214442

続きは楽しみだけどインタビューとかでクラウドとジェノバの因縁が終わる最後のFF7の物語です って言っちゃってるのが不穏すぎる…

83 22/02/06(日)06:25:41 No.894214637

>ティーダが17であんな感じだから ティーダわりと良く出来た子じゃない!?

84 22/02/06(日)06:27:57 No.894214735

最近のスクエニは主人公に犠牲を強いてシコるのがトレンドだから そこはマジで懸念すぎる… まさかジェノバを完全に殺す代わりに1人だけ死ぬのだろうかクラウドさん…

85 22/02/06(日)06:35:59 No.894215106

今時主人公が犠牲になるのなんて流行らないよ~ というかクラウド居なくなったらショックすぎるからやめて欲しい

86 22/02/06(日)06:40:28 No.894215304

そもそも一旦居なくなるからなクラウド イヴァリースいかんと

87 22/02/06(日)06:41:49 No.894215367

>今時主人公が犠牲になるのなんて流行らないよ~ >というかクラウド居なくなったらショックすぎるからやめて欲しい そうは言うが最近のスクエニの大作主人公の犠牲率かなり高いぞ

88 22/02/06(日)06:45:52 No.894215569

やだやだやだ!

89 22/02/06(日)06:48:10 No.894215684

>リメイクで序盤からそういう所が増えた感があるけど元々どうだったかな… >もうちょっとクールやれてた印象はあるんだけど 今更レスするのもなんだけどオリジナルでも初心者の館とかジュノンとかでめっちゃ早口になったりカッコつけたりするよ

90 22/02/06(日)06:48:56 No.894215726

バレッドが段々デレてくるのもいい

91 22/02/06(日)06:49:54 No.894215780

オンラインは解らんけど10・13・15と別れもあるけど救いもあるみたいなの多いな!

92 22/02/06(日)07:00:53 No.894216321

リメイクは櫻井がいい仕事しすぎだった 売れっ子なだけある

93 22/02/06(日)07:01:31 No.894216358

>サイファーの事を正確に評すると俺までおつらくなる… サイファーは能力自体はクソ高いから「」とは違うんで安心して欲しい

↑Top