虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/06(日)02:16:25 bloodst... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)02:16:25 No.894193778

bloodstained2の配信をします レジェンドは難しいですね https://www.twitch.tv/seitei3

1 22/02/06(日)02:17:39 No.894194084

もしかしてレジェンド以外では浮遊する地形無視雑魚出ないのでは…

2 22/02/06(日)02:17:53 No.894194143

グインビーの存在は覚えてるけど 中身に関してはどんなのだったかとか他二人とどんな関係だったかは全然覚えてない

3 22/02/06(日)02:18:26 No.894194273

緑はごついあんちゃんタイプだったような…

4 22/02/06(日)02:19:11 No.894194447

別に機体によって性能差とかなかったからねツインビー 強いて言えばキャノピーの形状がゴレンジャーだったことくらいしか

5 22/02/06(日)02:19:45 No.894194565

(記憶があやふやで合ってるか不安になってきた)

6 22/02/06(日)02:20:34 No.894194856

真相を突き止めるために我々はツインビーコレクションを求めた

7 22/02/06(日)02:20:37 No.894194872

そもそも燃えろの頃はパイロット男の三兄弟だったしね

8 22/02/06(日)02:21:22 No.894195035

それは出たな!ですよ聖帝

9 22/02/06(日)02:23:23 No.894195510

ファラオがきた

10 22/02/06(日)02:23:58 No.894195676

もっと足にシルバー巻くとかよ!

11 22/02/06(日)02:25:20 No.894196010

おじさんの活躍ポイントが!

12 22/02/06(日)02:26:05 No.894196154

緑のおじさんの攻撃見てるとこう思わずにはいられない 「上に向けて撃てんのか…」

13 22/02/06(日)02:27:10 No.894196394

そんなんだからみどりのおじさんなんだね

14 22/02/06(日)02:27:22 No.894196437

ボスへの道のりが果てしない…

15 22/02/06(日)02:30:12 No.894197077

みどりのおじさんに辛辣な聖帝でダメだった

16 22/02/06(日)02:31:50 No.894197505

そういえば敵にもういましたねジェネリックみどりのおじさん

17 22/02/06(日)02:33:14 No.894197806

天狗にもいた地球外みどりのおじさん

18 22/02/06(日)02:34:41 No.894198101

俺も緑色になれば聖帝に辛辣なコメントをいただけるのだろうか…

19 22/02/06(日)02:35:23 No.894198201

もしかして「」もみどりのおじさんの可能性が…

20 22/02/06(日)02:35:32 No.894198235

緑は紫の反対色だから宿命の敵なのかもしれない

21 22/02/06(日)02:36:06 No.894198338

ハッハッハ…

22 22/02/06(日)02:36:34 No.894198435

緑の野菜を好き嫌いせず沢山食べれば緑になれるさ

23 22/02/06(日)02:36:38 No.894198465

何このロボ

24 22/02/06(日)02:37:02 No.894198539

ぐえー

25 22/02/06(日)02:38:01 No.894198742

無敵のわんこロボもメデューサヘッドに勝てねえ

26 22/02/06(日)02:39:25 No.894198939

みどりのおじさんの槍で壁の砲台壊せない?

27 22/02/06(日)02:41:18 No.894199195

難しいなー

28 22/02/06(日)02:42:08 No.894199301

かっこよく迎撃おじさん迎撃失敗すると死ぬ

29 22/02/06(日)02:42:38 No.894199378

おじさんかっこいい!

30 22/02/06(日)02:42:47 No.894199401

ファイナルアタックが…

31 22/02/06(日)02:42:55 No.894199424

あれ?負けたの?

32 22/02/06(日)02:43:04 No.894199447

レジェンドだからファイナルアタックでも死亡する

33 22/02/06(日)02:43:21 No.894199492

死に際のファイナルアタックが初見殺しすぎる…

34 22/02/06(日)02:43:40 No.894199540

血の輪廻とかだと食らっても絶対生き残ったのに…

35 22/02/06(日)02:44:38 No.894199668

ライフで受けれるやつを残しておきたい

36 22/02/06(日)02:45:21 No.894199747

まさか1チャンスで半分もってくとは…

37 22/02/06(日)02:46:37 No.894199931

やったぜ

38 22/02/06(日)02:46:45 No.894199942

やったぜ

39 22/02/06(日)02:47:41 No.894200042

急にマリオっぽくなった

40 22/02/06(日)02:47:44 No.894200046

時計塔系かな

41 22/02/06(日)02:48:49 No.894200185

ロボvsロボ!

42 22/02/06(日)02:49:04 No.894200214

もしかして全員のジェネリックがいる?

43 22/02/06(日)02:49:27 No.894200280

ダメージ食らわなかったら針山に落ちそうなコースだった

44 22/02/06(日)02:49:43 No.894200316

緑おじさんみたいな狙撃する敵もいたね

45 22/02/06(日)02:49:56 No.894200344

>もしかして全員のジェネリックがいる? ジェネリック斬月って月風魔さんでは

46 22/02/06(日)02:50:19 No.894200378

でかい雑魚に種類あるのが贅沢だなぁ

47 22/02/06(日)02:50:48 No.894200434

わるいやつはみんなみどりのおじさんになる法則

48 22/02/06(日)02:51:19 No.894200495

トゲ踏めるのかー

49 22/02/06(日)02:52:00 No.894200581

同型機もいたしロボメインかな?

50 22/02/06(日)02:52:14 No.894200616

というかロボのスペック強すぎない…?

51 22/02/06(日)02:52:37 No.894200659

銃の撃ちあいはしないおじさん

52 22/02/06(日)02:52:59 No.894200703

ロボが無法ジジイ枠か…

53 22/02/06(日)02:53:21 No.894200747

無敵ホバーギミック無視とある意味ドラキュラ破壊ロボ

54 22/02/06(日)02:53:42 No.894200782

せむし男カエルになったのか

55 22/02/06(日)02:54:27 No.894200870

鳥がノミマン連れてくるの露骨にドラキュラすぎて笑っちゃう

56 22/02/06(日)02:55:00 No.894200926

無敵を補給しつついくのかな…きつい

57 22/02/06(日)02:55:50 No.894201018

斬月おじさんの旋風剣なら…

58 22/02/06(日)02:56:47 No.894201124

もうボスだ

59 22/02/06(日)02:56:57 No.894201142

生きとったんかワレ!

60 22/02/06(日)02:57:01 No.894201149

前作のあいつ

61 22/02/06(日)02:57:09 No.894201167

エッチなボスきた

62 22/02/06(日)02:57:25 No.894201195

おじさん活躍してる

63 22/02/06(日)02:57:46 No.894201235

ベルゼブブみたいな攻撃しやがって

64 22/02/06(日)02:57:54 No.894201246

攻撃速度速いのはボス戦でつよいなー

65 22/02/06(日)02:58:05 No.894201273

初見撃破だ

66 22/02/06(日)02:58:13 No.894201289

月を投げてきたー!?

67 22/02/06(日)02:58:24 No.894201308

なぜ体力低い緑おじに…?

68 22/02/06(日)02:58:34 No.894201333

もうFAロボの無敵でいいんじゃないかな…

69 22/02/06(日)02:58:48 No.894201365

月を投げてきたってことは斬月で斬るんだな!

70 22/02/06(日)02:59:20 No.894201424

あれを斬れたらかっこいいが…

71 22/02/06(日)03:00:07 No.894201537

順調ね

72 22/02/06(日)03:01:42 No.894201715

前の面に比べればシンプルなんだ…

73 22/02/06(日)03:01:47 No.894201725

主人公なのに性能がピーキーだね斬月おじさんは

74 22/02/06(日)03:02:32 No.894201818

ロボがいっぱい出てきた意味がまるでなくなる前作ボス

75 22/02/06(日)03:04:58 No.894202072

もしかして最初は左右の1キャラ分の台座にみどりのおじさんで登って撃つのがいいのでは?

76 22/02/06(日)03:05:01 No.894202077

蟲の軌道の当たり外れが大きいのは厄介そうだ

77 22/02/06(日)03:05:25 No.894202124

位置どりが運ゲーだな…

78 22/02/06(日)03:06:42 No.894202260

ボスのポーズで蟲の軌道は決まってるから見てから避けられはする 覚えられねぇ…

79 22/02/06(日)03:10:03 No.894202648

あばば

80 22/02/06(日)03:10:18 No.894202674

真上からじゃないとトゲに刺さるのか…

81 22/02/06(日)03:11:53 No.894202843

力が抜けちゃったみたいな死が多い

82 22/02/06(日)03:13:39 No.894203044

回る床が結構繊細なのもあってあまり攻め攻めを許してくれない

83 22/02/06(日)03:15:27 No.894203241

やはり最強の敵はメデューサヘッド

84 22/02/06(日)03:19:44 No.894203681

リカバリできた

85 22/02/06(日)03:22:13 No.894203910

まあ初見でレジェンド遊ぶことあんまり考慮してないと思う

86 22/02/06(日)03:23:39 No.894204048

このくらいじゃないと聖帝は遣り甲斐がないなんて…

87 22/02/06(日)03:27:25 No.894204400

前作ラスボス倒したら真のラスボスが出てくるパターンっすよね

88 22/02/06(日)03:29:10 No.894204564

マリオとか…?

89 22/02/06(日)03:31:31 No.894204771

ロックマンは?

90 22/02/06(日)03:32:58 No.894204878

悪魔城ドラキュラのラスボスがドラキュラじゃない時も割とあるからな…

91 22/02/06(日)03:38:42 No.894205345

アルゴスの戦士の永パ防止キャラみたいなのが来たわ

92 22/02/06(日)03:42:54 No.894205673

ロボが酷使されて集中的に体力消耗しちゃうとつらあじ

93 22/02/06(日)03:56:45 No.894206620

攻撃範囲が雑に広すぎる…

94 22/02/06(日)04:01:39 No.894206950

さす聖帝

95 22/02/06(日)04:02:00 No.894206973

今度はドミニクがラスボスになっちゃうのか

96 22/02/06(日)04:07:06 No.894207292

槍お姉さんの代わりに要素増えるのかな 道中で行けなかったところもあったし

97 22/02/06(日)04:07:43 No.894207316

マイファーザーイズDJでだめだった

98 22/02/06(日)04:08:52 No.894207389

まだまだ遊べる

99 22/02/06(日)04:10:02 No.894207478

ドミニク抜きだと回復できないのが地味におつらそうね

100 22/02/06(日)04:12:11 No.894207606

おやすみ聖帝

101 22/02/06(日)04:12:13 No.894207609

おつ聖帝

102 22/02/06(日)04:12:20 No.894207617

おつ聖帝 エピソード2も楽しみ

103 <a href="mailto:sage">22/02/06(日)04:21:16</a> [sage] No.894208128

本日の配信は終了しました お疲れ様でした

↑Top