ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/06(日)02:04:49 No.894191099
描いた絵上げるのに日和ってるやついる!?
1 22/02/06(日)02:06:12 No.894191457
いねぇよなあ!!?
2 22/02/06(日)02:06:35 No.894191549
描いてない奴いる?
3 22/02/06(日)02:06:39 No.894191568
絵を描かずに寝る準備してる奴いる!?
4 22/02/06(日)02:07:38 No.894191788
リツイートしないやついる!?
5 22/02/06(日)02:08:07 No.894191912
>リツイートしないやついる!? ………………
6 22/02/06(日)02:08:23 No.894191984
>描いた絵上げるのに日和ってるやついる!? スレ「」の絵見せて
7 22/02/06(日)02:12:30 No.894192914
fu778846.jpg 初めてイージーポーザー使ってるけど描いてる途中は人間て腕長くてキモくね?ってなってても描き進めていくと似合ってく…人体すご…ってなるね 今までデフォルメばっか書いてたから新鮮だ
8 22/02/06(日)02:12:46 No.894192984
>スレ「」の絵見せて 途中だけど要る!? fu778855.jpg
9 22/02/06(日)02:14:14 No.894193294
「」!ついに俺にも「うちのオリキャラのエロ描いて!」って依頼が来た! …いいの?自慢の娘さんだよね…?
10 22/02/06(日)02:14:22 No.894193324
>今までデフォルメばっか書いてたから新鮮だ ただちょっと撫で肩すぎるように見えなくもない気が
11 22/02/06(日)02:16:19 No.894193759
>途中だけど要る!? >fu778855.jpg いい絵だなあ!!
12 22/02/06(日)02:17:26 No.894194041
>ただちょっと撫で肩すぎるように見えなくもない気が ちょっと肩沈めすぎたかな 調整してみるわ
13 22/02/06(日)02:18:12 No.894194226
Skeb依頼版権絵の線画できたわ… …顔が難しくて思うように似せられねえ~ いいのかなこんなんでお金頂いて…
14 22/02/06(日)02:19:15 No.894194462
スケブってやっぱ受けてから送るまで期限ってあるの? 仕事もあるし俺自身気分屋だから早い時は3日で終わるけど長いと1ヶ月くらいかかる時あるけど向いてない?
15 22/02/06(日)02:19:21 No.894194488
裸を描いてから服を着せるとそのまま剥き差分を描いてしまう
16 22/02/06(日)02:19:28 No.894194513
ダメだからもうちょっと頑張って
17 22/02/06(日)02:20:21 No.894194801
>「」!ついに俺にも「うちのオリキャラのエロ描いて!」って依頼が来た! >…いいの?自慢の娘さんだよね…? いけー!淫売の娘ー!
18 22/02/06(日)02:20:36 No.894194870
>Skeb依頼版権絵の線画できたわ… >…顔が難しくて思うように似せられねえ~ >いいのかなこんなんでお金頂いて… 似ないってのは大抵シルエットやパーツのバランスが元ネタとずれてるのが原因だと思う 元ネタの絵に補助線引きまくって確認するのおすすめ それでもダメな時はダメだけど
19 22/02/06(日)02:21:04 No.894194952
手書きばっか滾ってソフト開けてない奴いる!?
20 22/02/06(日)02:21:17 No.894195013
>スケブってやっぱ受けてから送るまで期限ってあるの? >仕事もあるし俺自身気分屋だから早い時は3日で終わるけど長いと1ヶ月くらいかかる時あるけど向いてない? 規約読みなされ全部書いてあるから
21 22/02/06(日)02:21:57 No.894195173
>手書きばっか滾ってソフト開けてない奴いる!? ごめんなさぁい!
22 22/02/06(日)02:22:29 No.894195298
>手書きばっか滾ってソフト開けてない奴いる!? …手書きの完成後のレベル補正に使ったから
23 22/02/06(日)02:23:46 No.894195612
>手書きばっか滾ってソフト開けてない奴いる!? いるよなぁ!!!
24 22/02/06(日)02:24:43 No.894195871
半分ぐらい終わってるネームを気に入らないから全ボツして一から描き直してるぜ こういう好き勝手なこと出来るのが同人の強みだな
25 22/02/06(日)02:25:06 No.894195951
俺のことだなぁ!!!
26 22/02/06(日)02:25:28 No.894196028
ネタ絵描いてるぜ! ウケるかは知らないけどな!
27 22/02/06(日)02:25:43 No.894196072
描いてスレたてたけど特にレスつかなかった奴俺以外にいる!?
28 22/02/06(日)02:25:50 No.894196096
今週手書きのこれしか描いてないや
29 22/02/06(日)02:26:32 No.894196256
>描いてスレたてたけど特にレスつかなかった奴俺以外にいる!? いねえよなぁ! …いねえよなぁ!?
30 22/02/06(日)02:26:59 No.894196365
>似ないってのは大抵シルエットやパーツのバランスが元ネタとずれてるのが原因だと思う うーんなるほどそうよね頑張ろう 待っててクライアントさん
31 22/02/06(日)02:27:06 No.894196385
俺の描いた絵を絶対いいねしてくれるやついる!? お礼言いたいよなあ!?
32 22/02/06(日)02:27:24 No.894196443
>今週手書きのこれしか描いてないや うますぎるよなあ!?
33 22/02/06(日)02:28:07 No.894196565
デカパイ嫌いなやついる!?
34 22/02/06(日)02:28:28 No.894196663
>今週手書きのこれしか描いてないや 週一でこれかけたら十分すぎるよなあ!?
35 22/02/06(日)02:28:34 No.894196694
色塗るのがめんどくさくて疑似モノクロばっかり描いてる
36 22/02/06(日)02:28:43 No.894196728
>デカパイ嫌いなやついる!? おらんよなあ!?
37 22/02/06(日)02:29:16 No.894196878
なに手書きさらさらまつりなの?
38 22/02/06(日)02:29:27 No.894196912
ただの落書きだけど見たいやついねぇよなぁ… fu778881.png
39 22/02/06(日)02:30:52 No.894197244
上手くてデカいおっぱいがどんどん出てくる
40 22/02/06(日)02:31:14 No.894197344
画力のレベル違げぇ~
41 22/02/06(日)02:32:41 No.894197694
>1644082156559.png こういうおっぱいが描きたい
42 22/02/06(日)02:33:02 No.894197757
>ただの落書きだけど見たいやついねぇよなぁ… >fu778881.png 十分上手いのにネガる必要ある!? ねぇよなあ!?
43 22/02/06(日)02:33:41 No.894197906
もっとちっぱいも流行って欲しいよなぁ!!?
44 22/02/06(日)02:33:49 No.894197926
珍しくスレが伸びてたけど描き終わったら落ちててかなしい
45 22/02/06(日)02:34:20 No.894198035
じゃあ俺も今週描いたでっかいおっぱい
46 22/02/06(日)02:34:24 No.894198049
腐り姫?
47 22/02/06(日)02:34:26 No.894198062
陰キャドラゴン描くつもりがなんかチャイナアサシンって感じになっちまったよなぁ!? fu778891.jpg
48 22/02/06(日)02:36:36 No.894198446
>陰キャドラゴン描くつもりがなんかチャイナアサシンって感じになっちまったよなぁ!? >fu778891.jpg 陰キャドラゴンのチャイナアサシンなんて属性多可でも いいよなぁ!?
49 22/02/06(日)02:36:59 No.894198537
>十分上手いのにネガる必要ある!? >ねぇよなあ!? そんな優しい言葉掛けてくれるやついる!? ありがとぉ
50 22/02/06(日)02:37:56 No.894198722
>陰キャドラゴン描くつもりがなんかチャイナアサシンって感じになっちまったよなぁ!? >fu778891.jpg おっぱいヒモで閉じられてるのエロすぎるよなあ!?
51 22/02/06(日)02:37:56 No.894198723
おちんちん嫌いなやつだっていねえよなぁ!? 昨日の手書き色調補正してマトメターノ fu778895.png
52 22/02/06(日)02:39:21 No.894198930
>陰キャドラゴン描くつもりがなんかチャイナアサシンって感じになっちまったよなぁ!? >fu778891.jpg これ俺が描いたことにならねぇかなぁ!? 超好き
53 22/02/06(日)02:39:27 No.894198944
チャイナに盛っちゃいなよYOU
54 22/02/06(日)02:39:32 No.894198951
>じゃあ俺も今週描いたでっかいおっぱい ボイロかと思ったけど髪型違うしとりあえずおっぱいおっぱいだよなぁ!?
55 22/02/06(日)02:40:32 No.894199082
>陰キャドラゴンのチャイナアサシンなんて属性多可でも >いいよなぁ!? もうそれで行こうかなぁ!?
56 22/02/06(日)02:40:37 No.894199099
スピード意識して描いたらなんかめっちゃ速く描けて嬉しいよなぁ!? fu778896.jpg
57 22/02/06(日)02:41:16 No.894199190
なんか急に顔描けなくなってスランプ気味だけど毎日最低一枚は手書きするようにしてる…でもやっぱり描けねぇ~顔可愛く描きてぇ!
58 22/02/06(日)02:41:32 No.894199228
>スピード意識して描いたらなんかめっちゃ速く描けて嬉しいよなぁ!? >fu778896.jpg 影の付け方めっちゃ綺麗だよなぁ!!
59 22/02/06(日)02:42:08 No.894199300
>スピード意識して描いたらなんかめっちゃ速く描けて嬉しいよなぁ!? >fu778896.jpg プロのそれだよなぁ!?
60 22/02/06(日)02:43:23 No.894199501
この口調が何語録に該当するのか分かるやついる!?
61 22/02/06(日)02:43:44 No.894199553
>ボイロかと思ったけど髪型違うしとりあえずおっぱいおっぱいだよなぁ!? ボイロの格好したここの配信者なんだよなぁ!! ゆかりさんの格好は普通におっぱいある人が着るとちょっと痴女すぎるかもしれないよなあ!?
62 22/02/06(日)02:43:55 No.894199574
知ってるわよohマイキーでしょ昔見てたわよ
63 22/02/06(日)02:44:52 No.894199691
>ゆかりさんの格好は普通におっぱいある人が着るとちょっと痴女すぎるかもしれないよなあ!? おっぱいなくても痴女だよなぁ!?
64 22/02/06(日)02:45:46 No.894199802
>スピード意識して描いたらなんかめっちゃ速く描けて嬉しいよなぁ!? >fu778896.jpg 上手いし何よりいい身体してるよなあ!!
65 22/02/06(日)02:46:56 No.894199961
>fu778896.jpg このクオリティを速くかけるなんて最高だよなあ!?
66 22/02/06(日)02:47:30 No.894200020
>この口調が何語録に該当するのか分かるやついる!? 新宿スワンマンガBANG!で配信してるよなぁ!
67 22/02/06(日)02:49:06 No.894200219
fu778914.png 昨日描いた手書きだけど手書きキャンパスにペーストする方法知らねえよなぁ!?
68 22/02/06(日)02:51:54 No.894200567
はっちゃんならアルバムに保存出来るの知らないやつ居ねえよなぁ!?
69 22/02/06(日)02:53:20 No.894200743
>はっちゃんならアルバムに保存出来るの知らないやつ居ねえよなぁ!? (桃)だとできねえのかなぁ!?
70 22/02/06(日)02:55:05 No.894200933
桃は多分アルバムねえなぁ!
71 22/02/06(日)02:55:47 No.894201008
>(桃)だとできねえのかなぁ!? 出来るかも知れないけど使い方解らなくてごめん…
72 22/02/06(日)02:55:47 No.894201009
>桃は多分アルバムねえなぁ! アイパッド 林檎 潰すゾ!
73 22/02/06(日)02:56:38 No.894201109
桃とかはっちゃんとか知らないやつ俺以外にいる!?
74 22/02/06(日)02:56:57 No.894201143
桃は描き終えたで保留すると素の手書きに移行できるから そこからはっちゃん起動させてアルバム使えば保存しとける
75 22/02/06(日)02:57:09 No.894201166
>>(桃)だとできねえのかなぁ!? >出来るかも知れないけど使い方解らなくてごめん… とんでもない!考えてくれてありがとう! せめてもの御礼貼るね… fu778921.png
76 22/02/06(日)02:57:10 No.894201170
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77 22/02/06(日)02:58:03 No.894201269
>桃は描き終えたで保留すると素の手書きに移行できるから >そこからはっちゃん起動させてアルバム使えば保存しとける そんなコンボあるんだ…
78 22/02/06(日)03:02:02 No.894201757
>陰キャドラゴン描くつもりがなんかチャイナアサシンって感じになっちまったよなぁ!? >fu778891.jpg どっかで作品にしてほしいよなあ!?
79 22/02/06(日)03:02:07 No.894201766
桃缶から最近はっちゃんに移行したけど桃缶の時の癖でアルバムで保存する前に消しちゃうやついねぇよなぁ!? きえた
80 22/02/06(日)03:03:13 No.894201900
芋毛手書きリベンジャーズしようや…
81 22/02/06(日)03:07:53 No.894202399
その着せ替え人形は恋をするとマスターデュエル楽しいよなぁ!? fu778938.jpg
82 22/02/06(日)03:09:33 No.894202593
fu778942.jpg かなり空気読めてねえけど勘弁してくれよなぁ!?
83 22/02/06(日)03:10:24 No.894202685
エロ絵以外上げるのに日和ってる奴いる!?
84 22/02/06(日)03:11:10 No.894202766
はっちゃんに乗算来たからさらに便利になったぜ!
85 22/02/06(日)03:13:59 No.894203074
書き込みをした人によって削除されました
86 22/02/06(日)03:14:33 No.894203142
>fu778942.jpg すげえよなぁ!?
87 22/02/06(日)03:14:48 No.894203168
>1644083830730.png 自分も描いてるの偉いよなあ!?
88 22/02/06(日)03:17:14 No.894203414
はっちゃん更新したらアルバムの絵って消えちゃわないかなぁ!?
89 22/02/06(日)03:17:47 No.894203480
なんかこのスレうるさい
90 22/02/06(日)03:18:09 No.894203527
>はっちゃん更新したらアルバムの絵って消えちゃわないかなぁ!? 更新したけど今ん所消えてねえよなあ!! でも怖いから一応前バージョンのアルバムもブックマークに残しておいてるよなぁ!
91 22/02/06(日)03:18:23 No.894203557
fu778952.png ダーク・「」は結構好評で嬉しかったから同じようなオリキャラ絵を描きたいけど勇気が出ない気持ちをコントロールできないよなぁ!?
92 22/02/06(日)03:18:33 No.894203573
>はっちゃん更新したらアルバムの絵って消えちゃわないかなぁ!? 一応保存しておいた方がいいけどPC版なら大丈夫だったよ
93 22/02/06(日)03:21:55 No.894203883
寝たいけど今描いてる絵明日見直したら確実に下手に思えちゃうから寝たくない 怖い
94 22/02/06(日)03:22:54 No.894203970
出たわねおちんちんの神さま
95 22/02/06(日)03:23:30 No.894204034
>なんかこのスレうるさい 近所迷惑だよなぁ!?
96 22/02/06(日)03:24:03 No.894204083
>ダーク・「」は結構好評で嬉しかったから同じようなオリキャラ絵を描きたいけど勇気が出ない気持ちをコントロールできないよなぁ!? 自分の気持ちに正直になるべきだよなぁ!?
97 22/02/06(日)03:24:16 No.894204097
はっちゃんのアルバム消えたかと思ったらhttpとhttpsでアルバム別なの最近気づいた
98 22/02/06(日)03:24:29 No.894204125
絵って全部通して線の太さ一定にした方がいいの? 今靴紐描いてるんだけど線が太すぎて潰れちゃう
99 22/02/06(日)03:26:33 No.894204305
>絵って全部通して線の太さ一定にした方がいいの? >今靴紐描いてるんだけど線が太すぎて潰れちゃう 輪郭太くその他それより細めくらいでいいよ こだわりが出来たらそこから変えていく
100 22/02/06(日)03:27:05 No.894204363
靴ひもなら太いペンで描いた後少し細くした消しゴムでその線なぞって表現したりしてるなぁ!?
101 22/02/06(日)03:27:07 No.894204366
>絵って全部通して線の太さ一定にした方がいいの? >今靴紐描いてるんだけど線が太すぎて潰れちゃう 一定じゃなくていいよなあ!? なんなら塗りでほぼ表現しても良いよなあ!?
102 22/02/06(日)03:27:34 No.894204422
なんなら頑張って描き込みすぎて画面全体の線の密度アンバランスになって頭抱えたりするよなあ!?
103 22/02/06(日)03:27:47 No.894204439
なるほどなぁ!?
104 22/02/06(日)03:30:49 No.894204714
線画時点だとサムネでほとんど見えなくて不安だなぁ!? B4350dpiで5pxのGペンで描いてるけど線細いかなぁ!?
105 22/02/06(日)03:34:47 No.894205038
紙に落とした髪の毛かなぁ!?
106 22/02/06(日)03:34:55 No.894205047
これから線画だからバランスの話聞くと頭がいてぇよなぁ!? fu778968.png
107 22/02/06(日)03:36:28 No.894205185
この真ん中に修正いる!?
108 22/02/06(日)03:36:32 No.894205194
>これから線画だからバランスの話聞くと頭がいてぇよなぁ!? >fu778968.png もうこれが線画でいいんじゃねえかなあ!?
109 22/02/06(日)03:36:42 No.894205206
ここの「」みんな描いてるのすげえよなぁ!? 俺はペンタブをPCに繋ぐところで挫折してるよなぁ!? iPad欲しいよなぁ!?
110 22/02/06(日)03:38:22 No.894205310
>ここの「」みんな描いてるのすげえよなぁ!? >俺はペンタブをPCに繋ぐところで挫折してるよなぁ!? >iPad欲しいよなぁ!? USBポートに差し込んでドライバインストールするだけだよなぁ!?
111 22/02/06(日)03:39:16 No.894205387
ペンタブ接続で難しい要素あったかなぁ!?
112 22/02/06(日)03:39:24 No.894205394
アナログで描いてる奴いる!!?
113 22/02/06(日)03:41:14 No.894205546
液タブ買った時にUSB-Cだけで全部出来るんだってなって半日くらい色々試して 結局マザボの方が対応してなかったオチだった
114 22/02/06(日)03:42:19 No.894205628
>もうこれが線画でいいんじゃねえかなあ!? でもちょっとガタついてるところとか色塗った時にすげぇ気になるから全部綺麗にしたいよなぁ!?
115 22/02/06(日)03:42:43 No.894205660
PC買うぞ
116 22/02/06(日)03:42:59 No.894205676
ペンタブ使うのに手こずるってそれPCの扱いすら怪しいレベルでは
117 22/02/06(日)03:43:10 No.894205685
PC買うゾ!!!
118 22/02/06(日)03:43:18 No.894205696
先日スレ立てたんだけどその後コーションマーク入れていじってみたよ! 適当に入れられるフリーなデカールセットみたいなの欲しいよなぁ!? fu778976.jpg
119 22/02/06(日)03:44:02 No.894205743
お絵描きスレって定時スレなの?
120 22/02/06(日)03:44:56 No.894205813
fu778978.png らしいポーズ取って構図バッチリもいいけど ただ立ってるだけって感じのも好き
121 22/02/06(日)03:47:06 No.894205964
>でもちょっとガタついてるところとか色塗った時にすげぇ気になるから全部綺麗にしたいよなぁ!? 自分だったら塗ったあと厚塗りで上から調整しちゃうよなあ!?
122 22/02/06(日)03:47:18 No.894205986
>お絵描きスレって定時スレなの? 不定時スレかな
123 22/02/06(日)03:48:02 No.894206035
マイキー定形難しいよなぁ!?
124 22/02/06(日)03:49:22 No.894206120
東京アベンジャーズ見てないのに定型使ってる奴いる!?
125 22/02/06(日)03:49:49 No.894206153
>東京アベンジャーズ見てないのに定型使ってる奴いる!? 映画なら見たなぁ!
126 22/02/06(日)03:49:54 No.894206155
>東京アベンジャーズ見てないのに定型使ってる奴いる!? 間違いなく見てねえよなぁ!?
127 22/02/06(日)03:49:56 No.894206158
>東京アベンジャーズ見てないのに定型使ってる奴いる!? ………………
128 22/02/06(日)03:50:28 No.894206184
アマプラかネトフリにあるかなぁ!?
129 22/02/06(日)03:51:08 No.894206229
>fu778976.jpg メカばっちり描けるのすげえよなぁ!?
130 22/02/06(日)03:51:35 No.894206255
序盤が無料になってたとき読んだよなぁ!?
131 22/02/06(日)03:53:02 No.894206352
メカもだけど定規使うような機械的なもの描くの苦手だ フリーハンドで描きたいよなあ!?
132 22/02/06(日)03:53:20 No.894206373
>東京アベンジャーズ見てないのに定型使ってる奴いる!? なんかヒーロー映画みたいな名前になってるよなぁ!?
133 22/02/06(日)03:53:39 No.894206391
ちょっとガチ目に上手いの多すぎるよなぁ!?
134 22/02/06(日)03:54:05 No.894206423
定規嫌いなせいで背景ろくにかけねえよなあ!? なんでこんなに嫌いか自分でもわかんねえよなあ!?
135 22/02/06(日)03:54:12 No.894206438
東京リベンジャーズを東京アベンジャーズと勘違いしてるやつなんている!?
136 22/02/06(日)03:55:41 No.894206552
そういえば読んだことねえなってこのスレきっかけで全巻買ったやつ俺以外にいる!?
137 22/02/06(日)03:57:37 No.894206688
>定規嫌いなせいで背景ろくにかけねえよなあ!? フリーハンドでベタベタ塗るだけでもいいよなぁ!?
138 22/02/06(日)03:58:45 No.894206764
巻ごとの引きが上手くてどんどん読んじゃうんだよなぁ!?
139 22/02/06(日)03:59:12 No.894206793
>定規嫌いなせいで背景ろくにかけねえよなあ!? >なんでこんなに嫌いか自分でもわかんねえよなあ!? もし定規使って背景描けないともう言い訳できないからじゃねえかなぁ!?
140 22/02/06(日)04:03:58 No.894207108
背景もアタリの段階だとフリーハンドでパース取るからなぁ…
141 22/02/06(日)04:08:23 No.894207352
液タブだと直接定規置いて線引けるからいいよね… アクリルの方眼付きが特にいいよ
142 22/02/06(日)04:11:00 No.894207539
正直曲線ツール使いこなせてないから雲形定規液タブに当ててるやつなんている!?
143 22/02/06(日)04:12:08 No.894207601
漢はフリーハンドだよなぁ!?
144 22/02/06(日)04:15:57 No.894207827
デジタルで真っ白なキャンバス見ると思考が止まるから下書きはアナログなやついる!?
145 22/02/06(日)04:16:58 No.894207874
>デジタルで真っ白なキャンバス見ると思考が止まるから下書きはアナログなやついる!? これなんでだろうなぁ!?
146 22/02/06(日)04:17:16 No.894207897
>液タブだと直接定規置いて線引けるからいいよね… 等身計算とかも直接定規だわ…
147 22/02/06(日)04:18:20 No.894207957
>スピード意識して描いたらなんかめっちゃ速く描けて嬉しいよなぁ!? >fu778896.jpg これで何分ぐらいで描けるんです?
148 22/02/06(日)04:19:49 No.894208046
>fu778978.png >らしいポーズ取って構図バッチリもいいけど >ただ立ってるだけって感じのも好き 久しぶりにみた!
149 22/02/06(日)04:20:04 No.894208058
>デジタルで真っ白なキャンバス見ると思考が止まるから下書きはアナログなやついる!? ならキャンバスをグレーとか薄い茶色とかにしてから描くといいぞ 結構本気で
150 22/02/06(日)04:20:37 No.894208086
>デジタルで真っ白なキャンバス見ると思考が止まるから下書きはアナログなやついる!? 下書きは行けるけどネームは無理なんだよなあ!? ほんと不思議
151 22/02/06(日)04:21:00 No.894208104
>デジタルで真っ白なキャンバス見ると思考が止まるから下書きはアナログなやついる!? 白は強すぎて目が疲れるも含めてお手書きの下地の色置く様にしたらマシになったんだよなあ!!
152 22/02/06(日)04:21:13 No.894208123
>ならキャンバスをグレーとか薄い茶色とかにしてから描くといいぞ 目にも優しいよなぁ!?
153 22/02/06(日)04:23:26 No.894208247
下地手描カラーは心理的ハードルも下がりそうでいいよなぁ!
154 22/02/06(日)04:23:42 No.894208264
ネームは小さいキャンバスに描くのがいいよなぁ!! アナログの時でもハガキサイズを見開きにして初稿は作ってた
155 22/02/06(日)04:24:24 No.894208315
あーもしかしてラフは筆圧もないほうが捗ったりするかこれ
156 22/02/06(日)04:24:48 No.894208341
手書きの心理的ハードルが低いのも多分サイズのおかげなんだよなぁ!?
157 22/02/06(日)04:27:28 No.894208499
ちょっと薄くぼやけた感じにラフ描いていって イメージが固まった部分から徐々に濃い線を置いていく感じがいいぞ
158 22/02/06(日)04:27:33 No.894208504
深夜なのにみんなテンション高いよなぁっ!?
159 22/02/06(日)04:28:35 No.894208583
ラフからずっと完成サイズでやってるけどラフは小さめのサイズでやってみるか…
160 22/02/06(日)04:30:51 No.894208711
線画複製すると濃くなるのってなんでなんだろう 同じ線画で全部黒のGペンなのに重ねると明らかに黒さが増す
161 22/02/06(日)04:31:05 No.894208729
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162 22/02/06(日)04:32:03 No.894208780
あんまり小さいサイズでラフ描いてて途中から結構本気で描き込んじゃって いざ本番サイズに拡大して下描きペン入れしようとしたら ラフ解像度低すぎて二度手間三度手間にもなる事あるから注意だぞ
163 22/02/06(日)04:32:15 No.894208798
>同じ線画で全部黒のGペンなのに重ねると明らかに黒さが増す アンチエイリアスとか堅さとかの設定で半透明になってる部分が濃くなるからだな 若しくはペンの濃度が100%未満になってるか
164 22/02/06(日)04:32:50 No.894208832
>線画複製すると濃くなるのってなんでなんだろう >同じ線画で全部黒のGペンなのに重ねると明らかに黒さが増す アンチエイリアスのグレー部分(=半透明黒)が重なって黒くなるからなんだよなぁ!?
165 22/02/06(日)04:33:57 No.894208903
デジタルは機能の理解が大変だよなぁ…
166 22/02/06(日)04:34:05 No.894208914
アンチエイリアスって機能があるの知らなかったんだなぁ!? 皆ありがとなぁ!?
167 22/02/06(日)04:34:35 No.894208935
デジタルだと無限にズームできるから描き込みがエグくなるって言うけど現実の紙の解像度も大概だよなぁ!?
168 22/02/06(日)04:35:36 No.894208997
ツールずっと見落としてた時自分の注意力散漫とか頭の硬さを思い知るんだよなぁ…
169 22/02/06(日)04:35:52 No.894209014
アンチエイリアスオフの二値ペンなら重ねても大丈夫 二値ペンは80年の歴史があってうんぬん
170 22/02/06(日)04:35:56 No.894209022
アンチエイリアスって切らないほうがいいのかなぁ!?
171 22/02/06(日)04:36:20 No.894209056
>ツールずっと見落としてた時自分の注意力散漫とか頭の硬さを思い知るんだよなぁ… なのでこうしてアップデート時のリリースノートをしっかり読み込む
172 22/02/06(日)04:37:38 No.894209132
>アンチエイリアスって切らないほうがいいのかなぁ!? たいていの場合はそうだね
173 22/02/06(日)04:38:55 No.894209211
アンチエイリアス切るとジャギジャギになるからね モノクロ2値で入稿する時はなしだけど解像度はその分大きくなる
174 22/02/06(日)04:39:00 No.894209216
俺みたいに線画が汚い人は二値じゃない方が良い気がする 二値はアニメの作画監督とかキャラデザの人くらい絵柄が 確立しててカッチリ描ける人が使うと魅力が増す
175 22/02/06(日)04:40:08 No.894209270
同人とかのモノクロ2値とかだと600dpiだっけ? トーン貼る場合1200dpiとかも聞いたけど
176 22/02/06(日)04:42:11 No.894209391
明日セリフ変えるよなぁ!? fu779011.jpg
177 22/02/06(日)04:42:35 No.894209418
最近はグレスケも二値もまとめて白黒扱いの印刷所が多いよ
178 22/02/06(日)04:42:45 No.894209429
>同人とかのモノクロ2値とかだと600dpiだっけ? >トーン貼る場合1200dpiとかも聞いたけど 600あればとりあえずOK 1200のほうがやっぱキレイに出るね 今は1200でもPCがへこたれないから助かる…
179 22/02/06(日)04:43:24 No.894209455
いつも600dpiだけど1200dpiのがいいのかきになるよなあ!? 最近ホント精密な絵のエロマンガ増えててどうやってかいてんの…ってなるよなあ!?
180 22/02/06(日)04:45:28 No.894209553
>明日セリフ変えるよなぁ!? >fu779011.jpg エロい絵で笑わせにくるのはルールで禁止スよね
181 22/02/06(日)04:46:22 No.894209611
fu779017.png 落書きが捗るとこんな時間になって大変だよなぁ! テックウェアみたいの描きたい
182 22/02/06(日)04:47:23 No.894209657
>fu779017.png むわっ…ってしてる感じがしていいねえ…
183 22/02/06(日)04:51:05 No.894209828
俺が描いてる間なんかめっちゃ進んでて寂しいよなあ!?
184 22/02/06(日)04:51:22 No.894209843
>fu779017.png >落書きが捗るとこんな時間になって大変だよなぁ! >テックウェアみたいの描きたい この履いてる意味が無い様なホットパンツえっちで超好き!!!
185 22/02/06(日)04:51:51 No.894209876
>俺が描いてる間なんかめっちゃ進んでて寂しいよなあ!? ずっと描き続けててすげぇよなぁ!!
186 22/02/06(日)04:52:56 No.894209926
>俺が描いてる間なんかめっちゃ進んでて寂しいよなあ!? img見ないで描き続けてるのが偉いなぁ!?
187 22/02/06(日)04:55:44 No.894210076
この中に開きっぱなしのキャンバス真っ白なやついる!?
188 22/02/06(日)04:56:19 No.894210110
作業終わらなかったやついる? いねーよなぁ!
189 22/02/06(日)04:58:10 No.894210222
下手すぎて嫌になるけど描くしか逃れる方法がない…
190 22/02/06(日)05:06:58 No.894210669
描いた者だけが明日が訪れんだよなあ!?