22/02/06(日)00:20:10 >偉人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/06(日)00:20:10 No.894157405
>偉人
1 22/02/06(日)00:23:21 No.894158719
自分が人生を賭けて作り上げてきた世界がその優しい女を殺すのいいよね……
2 22/02/06(日)00:26:10 No.894159940
こんなに狂っても悪口一つ言えない理想の女性を自分の人生をかけて作った者が殺すのいいよね…
3 22/02/06(日)00:26:22 No.894160003
これくらいしょうもない理由の方が一周回って好き
4 22/02/06(日)00:27:36 No.894160540
ベルのお母さんベル一族の開祖の癖に大きいな…
5 22/02/06(日)00:28:24 No.894160794
70ゆうよ年をかけて 齢80に手が届く老人 つまり年齢一桁から木星開拓やってるドゥガチ
6 22/02/06(日)00:29:46 No.894161255
80歳でも子供作れんだなあ…
7 22/02/06(日)00:30:02 No.894161351
奥さんが生きてる頃はコンプレックスレベルで済んでたのかな…
8 22/02/06(日)00:31:16 No.894161846
>つまり年齢一桁から木星開拓やってるドゥガチ SFとかだと受精卵を宇宙船に乗せて開拓民にするってネタたまにあるよね
9 22/02/06(日)00:32:29 No.894162353
>80歳でも子供作れんだなあ… 体外受精とかかもしれん
10 22/02/06(日)00:32:39 No.894162420
滅茶苦茶屈辱的だけど立場上仕方なく抱いたり子作りしました! それはそれとして超良い女だと分かったので大切にしました! 死んだ
11 22/02/06(日)00:33:53 No.894162878
これでCV永井一郎っていうんだからたまらない
12 22/02/06(日)00:35:25 No.894163507
そのままなら間違いなく宇宙世紀における人類の生活圏を広げた偉人として名を刻んだんだろうけど 晩年カルト国家作りあげて戦争仕掛けてきてボコられて戦死した、ってのは その後の宇宙世紀の歴史の教科書になんて書かれてんだろうな…
13 22/02/06(日)00:35:25 No.894163512
奥さんが生きてる間は本当にワシの子かとか疑いはしたけど踏みとどまってたよ その憎もうとしても憎みきれない奥さんが自分が築き上げたできるかぎり最高の環境でも 地球の温室育ちの花だったので死んだことでこの人の人生の完全否定をしてしまっただけで…
14 22/02/06(日)00:36:03 No.894163826
>ベルのお母さんベル一族の開祖の癖に大きいな… 地球育ちの豊かさが詰まってる 木星育ちは貧相
15 22/02/06(日)00:37:33 No.894164413
>そのままなら間違いなく宇宙世紀における人類の生活圏を広げた偉人として名を刻んだんだろうけど >晩年カルト国家作りあげて戦争仕掛けてきてボコられて戦死した、ってのは >その後の宇宙世紀の歴史の教科書になんて書かれてんだろうな… 偉人だったけど年老いて耄碌してやらかしました! 豊臣秀吉みたいなもんだろう
16 22/02/06(日)00:37:57 No.894164596
ああ頑張っても地球からしたら劣悪な環境なのか
17 22/02/06(日)00:38:16 No.894164754
>偉人だったけど年老いて耄碌してやらかしました! >豊臣秀吉みたいなもんだろう のちのちシャアがどういうわけかアクシズ落としを防いでくれた、 みたいなトンチキ伝説に変わってしまってるあたり 地球圏がメタメタになった後も木星圏が存続してるなら ドゥガチも上手いこと漂白されて伝説の人扱いになってそう
18 22/02/06(日)00:38:27 No.894164815
>そのままなら間違いなく宇宙世紀における人類の生活圏を広げた偉人として名を刻んだんだろうけど >晩年カルト国家作りあげて戦争仕掛けてきてボコられて戦死した、ってのは >その後の宇宙世紀の歴史の教科書になんて書かれてんだろうな… カガチもジオンやティターンズに滅亡寸前まで追いやられた サイド2を宰相として復興したという意味では偉人なのに
19 22/02/06(日)00:39:23 No.894165226
木星開拓から70年、そこから政略結婚、ベルナッドの年齢を考えるとクロスボーンガンダムから80年とか90年前から開拓開始だとすると 宇宙世紀40年とか50年ってことになるけど、一年戦争の時点ではジュピトリス的なのが地球圏をいったりきたりしてはずだけどつじつま大丈夫なのかな
20 22/02/06(日)00:40:31 No.894165705
>奥さんが生きてる頃はコンプレックスレベルで済んでたのかな… 生前からずっと裏で軍事研究し続けてそっちに資金使う為木星圏での生活基盤はギリギリに切り詰めてたから貧困だったってことになった
21 22/02/06(日)00:40:32 No.894165713
>カガチもジオンやティターンズに滅亡寸前まで追いやられた >サイド2を宰相として復興したという意味では偉人なのに サイド2史的には立派なこともしてるが… こいつら木星と同盟組んでたな
22 22/02/06(日)00:40:39 No.894165766
教科書レベルなら細部は書かないから初期木星を形作った人ぐらいかもなぁ スレ画のやり取りなどの詳細な理由は残らないだろう
23 22/02/06(日)00:41:34 No.894166181
空気すら作らないといけない! それコロニーや月面も同じでは?
24 22/02/06(日)00:42:46 No.894166616
ちなみに木星にはエウロパと言うほぼ水の塊みたいな衛星があるので 言うほど水に困る要素はない 寧ろ軌道エレベーターがない宇宙世紀だと地球圏より水の確保が楽な部類
25 22/02/06(日)00:42:59 No.894166766
さあ?医者はそうだと保証してたけど とその後の顔の2コマがすごいいい味出してるな…
26 22/02/06(日)00:43:05 No.894166801
こういうこというからドゥガチ好き
27 22/02/06(日)00:43:18 No.894166876
医者はそうだと保証しておったがなっ の情けなさが好き
28 22/02/06(日)00:43:48 No.894167075
>木星開拓から70年、そこから政略結婚、ベルナッドの年齢を考えるとクロスボーンガンダムから80年とか90年前から開拓開始だとすると >宇宙世紀40年とか50年ってことになるけど、一年戦争の時点ではジュピトリス的なのが地球圏をいったりきたりしてはずだけどつじつま大丈夫なのかな 長谷川先生は割と自分がやりたいこと優先で他との整合性とか全く考えない時があるので そう言うのは考えるだけ無駄だ
29 22/02/06(日)00:44:39 No.894167385
医者の話言うまでもなくやってたら心当たりあるんだからさぁじゃなくない?! はっきしておじいちゃん
30 22/02/06(日)00:44:39 No.894167393
こんな良い女性をこんな僻地によぉ…!
31 22/02/06(日)00:44:40 No.894167399
ガンダムシリーズ見てて地球育ちだから性格いいイメージ全くないが木星がめちゃくちゃ厳しい環境だからなぁ
32 22/02/06(日)00:45:00 No.894167529
>はっきしておじいちゃん もう覚えてないのかもしれない
33 22/02/06(日)00:45:13 No.894167599
80のジジイに嫁がされても歪まないって本当に出来た人間だったんだろうな…
34 22/02/06(日)00:45:33 No.894167740
>さあ?医者はそうだと保証してたけど >とその後の顔の2コマがすごいいい味出してるな… 医者に確かめさせたせいで妻の心の清さと自分の心の醜さ証明してる…
35 22/02/06(日)00:46:04 No.894167937
若い男と浮気する平均的富野作品母ちゃんだったら逆にどや顔できたろうに
36 22/02/06(日)00:46:52 No.894168222
>若い男と浮気する平均的富野作品母ちゃんだったら逆にどや顔できたろうに ナディアとかショウザマの母みたいなクソ女だったらもっとブチ切れて攻撃しまくってたんじゃないかな
37 22/02/06(日)00:46:57 No.894168251
孫みたいな歳の女房が死ぬまでは本当は復讐なんて考えもしてなかったんだろう???
38 22/02/06(日)00:47:08 No.894168324
浮気しなかったんだな…畜生清い…俺は…俺はああああ…!
39 22/02/06(日)00:47:09 No.894168329
>医者の話言うまでもなくやってたら心当たりあるんだからさぁじゃなくない?! >はっきしておじいちゃん あらゆる面で良い女なんだから他に男作ってたんじゃねえの? みたいに疑ってしまう部分があったんじゃないかな
40 22/02/06(日)00:48:18 No.894168750
>80のジジイに嫁がされても歪まないって本当に出来た人間だったんだろうな… この時の連邦は地球圏最高ランクの女を送り込んでるからな そんな女を木星の環境が死なせた! 地球が嫁がせなければこんないい女が死ぬことは無かった!
41 22/02/06(日)00:48:26 No.894168800
>ナディアとかショウザマの母みたいなクソ女だったらもっとブチ切れて攻撃しまくってたんじゃないかな 地球に住む女なんて所詮こんな卑しい女よ!カーッこれだから地球育ちは! って精神的優位には立てるだろうスレ絵と違ってたぶん
42 22/02/06(日)00:49:42 No.894169256
自分が人生をかけて作った世界が妻を殺した気分はどうだ
43 22/02/06(日)00:49:43 No.894169262
画像の中でも言ってるけどもし浮気するような女なら地球全部が憎いとまではいかなったよね
44 22/02/06(日)00:50:07 No.894169432
こんないい女を木星に送り込んで殺す地球なんてクソだってなったのか
45 22/02/06(日)00:50:55 No.894169732
木星はクソだという自覚があるからクソなとこにいい嫁がきちゃったってのもアレだよね
46 22/02/06(日)00:51:27 No.894169941
>地球に住む女なんて所詮こんな卑しい女よ!カーッこれだから地球育ちは! >って精神的優位には立てるだろうスレ絵と違ってたぶん こんなクソ女押し付けてきたんですけおおおおお!!!!1ってならない? その程度で優位性持てるならそんな女を僻地に送り出した地球なんてやっぱりくそだぜーって優位性保てるんじゃね
47 22/02/06(日)00:51:41 No.894170044
>カガチもジオンやティターンズに滅亡寸前まで追いやられた >サイド2を宰相として復興したという意味では偉人なのに でもそうして復興したサイド2も踏み台に過ぎなくて 最終目標はエンジェルハイロゥの毒電波でオールドタイプは区別なく衰弱死させるつもりだったんでしょう?
48 22/02/06(日)00:51:52 No.894170119
老人と政略結婚とかどうせろくでもない女だし! 貶してやるし!!! →超いい女でした 子供ができた!? 浮気の一つもしたに決ってる! 確かめて嘲笑ってやるし!! →実子でした 苛酷な木星の環境で体を病んだ!? どうせ最後は恨み言をぶちまけるんだろ! 化けの皮剝いでやるし!!!!! →最後まで優しい女でした おじいちゃん発狂
49 22/02/06(日)00:52:30 No.894170361
言ってることよく見ると奥さんの事は一切貶してないという
50 22/02/06(日)00:52:38 No.894170411
>木星はクソだという自覚があるからクソなとこにいい嫁がきちゃったってのもアレだよね しかも屈辱的な政略結婚の結果だもん そりゃバーカ!滅びろ地球連邦!ってなる
51 22/02/06(日)00:52:38 No.894170416
>最終目標はエンジェルハイロゥの毒電波でオールドタイプは区別なく衰弱死させるつもりだったんでしょう? あれNTなら助かるのか?
52 22/02/06(日)00:53:23 No.894170663
宇宙人みたいな理屈じゃなくて歪んだだけのただの人間なのがいいんだ
53 22/02/06(日)00:53:23 No.894170664
>あれNTなら助かるのか? 範囲内の意識ある存在全部殺すマシーンだから無理
54 22/02/06(日)00:53:25 No.894170677
トビィがずっと ?? ? ??? ってなっててダメだった
55 22/02/06(日)00:53:33 No.894170710
お禿の考える少年漫画のラスボスがコレなんだからやっぱりすげえ人だなと思うよ
56 22/02/06(日)00:53:47 No.894170819
地球圏の生活支えるために人類生活圏の果てでひたすら労働してて 耐えきれずにブチ切れたって立場ならGレコのジット団もそうなんだけど ここまでアレな感じにはなってないあたり何だかんだでリギルドセンチュリーは宇宙世紀より健やかだ
57 22/02/06(日)00:53:59 No.894170886
まあ結局のとこ地球侵攻したとは思う
58 22/02/06(日)00:54:20 No.894171059
>トビィがずっと >?? >? >??? >ってなっててダメだった だって言ってる事に対してやってる事が斜め上すぎるもの… 地球滅ぼす!ってなってる理由聞いたらこれ返されたら誰だってこうなる
59 22/02/06(日)00:54:26 No.894171099
よく見ると順調に解体されてるのが悲しい
60 22/02/06(日)00:54:49 No.894171268
若僧のいうことか!
61 22/02/06(日)00:54:50 No.894171279
こいつがなんで狂ったかって言うと 結局のところは地球環境(で育った人間)にコンプレックスを持っちゃったってことだからね
62 22/02/06(日)00:55:19 No.894171460
>>最終目標はエンジェルハイロゥの毒電波でオールドタイプは区別なく衰弱死させるつもりだったんでしょう? >あれNTなら助かるのか? みんなエンジェルハイロゥで一掃した後に エンジェルハイロゥ内部に積んであるサイキッカーたちに地球圏を譲り渡して繫栄してもらおうとか 考えてたんじゃなかったっけ
63 22/02/06(日)00:55:25 No.894171490
いってることはわからないけどめっちゃわかる
64 22/02/06(日)00:55:38 No.894171565
>よく見ると順調に解体されてるのが悲しい 力量差は歴然…
65 22/02/06(日)00:55:47 No.894171623
やっぱ重力に魂を引かれた奴は駄目だな
66 22/02/06(日)00:55:47 No.894171626
>よく見ると順調に解体されてるのが悲しい ドゥガチはパイロットとしては素人だからなぁ… 自分の手で地球焼きたいからしょうがないんだが
67 22/02/06(日)00:56:29 No.894171873
>こいつがなんで狂ったかって言うと >結局のところは地球環境(で育った人間)にコンプレックスを持っちゃったってことだからね その割には奥さんにべた惚れじゃないですか
68 22/02/06(日)00:56:53 No.894171994
地球育ちの健やかな人格への劣等感もそうなんだろうけど そんな心の持ち主が木星来たせいで早死にしたってのが一番の発狂の理由よね 文字通り自分の人生と作った環境の全否定になってる
69 22/02/06(日)00:57:10 No.894172095
>こいつがなんで狂ったかって言うと >結局のところは地球環境(で育った人間)にコンプレックスを持っちゃったってことだからね その上地球環境なら生きられたかもしれない女が娘を産んだ後に衰弱死だ 普通の人間なら耐えられない苦しみだけどこのおじいちゃんバイタリティが異様に高くて変な方向へ突っ切っちゃった
70 22/02/06(日)00:57:12 No.894172107
生きてるのが不思議なレベルのお爺ちゃんだから弱いのは当然っちゃ当然 むしろ問答を初めて問答無用でぶっぱさせるのを防いだのがファインプレー
71 22/02/06(日)00:57:19 No.894172155
>やっぱ重力に魂を引かれた奴は駄目だな 木星人なんですけお!
72 22/02/06(日)00:57:21 No.894172170
>お禿の考える少年漫画のラスボスがコレなんだからやっぱりすげえ人だなと思うよ 老人の恨み言を少年が看破して否定するというのが王道ってことだよね でもそこから >若僧のいうことか! ってセリフ入れちゃうのがお禿のキャラクター論だなって思う
73 22/02/06(日)00:57:43 No.894172290
色々あるけど地球を焼く!に至った決定的な原因は奥さん死なせてしまった八つ当たりじゃねえかな…
74 22/02/06(日)00:57:51 No.894172342
>こんなクソ女押し付けてきたんですけおおおおお!!!!1ってならない? 連邦は滅ぼしても地球自体を滅ぼそうとは思わんだろう
75 22/02/06(日)00:58:10 No.894172434
>>やっぱ重力に魂を引かれた奴は駄目だな >木星人なんですけお! 木星の重力に引かれてる駄目な奴ら
76 22/02/06(日)00:58:10 No.894172438
>70ゆうよ年をかけて >齢80に手が届く老人 >つまり年齢一桁から木星開拓やってるドゥガチ 結婚時に80歳前でそれから十数年経ってるから今は90代 だから70有余年かけてってなってるんだろ
77 22/02/06(日)00:58:17 No.894172477
記憶の中の奥さん輝いてるな…
78 22/02/06(日)00:58:36 No.894172570
さあ?だけだと疑ってるように見えるけど これ間違いなく自分の子供だって確信してますよね?
79 22/02/06(日)00:58:41 No.894172596
安心したよドゥガチ あんたまだ人間だ
80 22/02/06(日)00:58:43 No.894172600
トビアたちが見た木星人の生活の貧しさ どう考えても木星の環境にプラスして ドゥガチの地球侵攻のために色々切り詰めてるせいもあると申んだけど そこら辺ホントに思想教育とかだけで誤魔化せてたんだろうか…
81 22/02/06(日)00:59:02 No.894172705
このジジイ息子も超優秀なんだよな マトモに生きられれば宇宙の覇権握れたのでは
82 22/02/06(日)00:59:26 No.894172818
>80歳でも子供作れんだなあ… 良いだろう?人が住めない星を一代で水や空気や食料を作れるようにした英雄のチンポだぜ?
83 22/02/06(日)00:59:31 No.894172846
>結婚時に80歳前でそれから十数年経ってるから今は90代 >だから70有余年かけてってなってるんだろ いやよく読めよ 70年かけて国と呼べるぐらいにしたら政略結婚申し込んできたって言ってるんだぞ
84 22/02/06(日)00:59:35 No.894172867
>マトモに生きられれば宇宙の覇権握れたのでは 嫁はまともに生きることも出来なかった!!!!
85 22/02/06(日)00:59:35 No.894172868
>トビアたちが見た木星人の生活の貧しさ >どう考えても木星の環境にプラスして >ドゥガチの地球侵攻のために色々切り詰めてるせいもあると申んだけど >そこら辺ホントに思想教育とかだけで誤魔化せてたんだろうか… 貧しいほうが右翼は増えるんだ 豊かな国じゃないと左翼思想は育まれない
86 22/02/06(日)01:00:06 No.894172999
>さあ?だけだと疑ってるように見えるけど >これ間違いなく自分の子供だって確信してますよね? そう思いたい最後の拠り所なんだから触れてやるな
87 22/02/06(日)01:00:15 No.894173036
>さあ?だけだと疑ってるように見えるけど >これ間違いなく自分の子供だって確信してますよね? 出来た嫁だから浮気してたとか証拠もなく断定したくないし…
88 22/02/06(日)01:00:20 No.894173069
>>マトモに生きられれば宇宙の覇権握れたのでは >嫁はまともに生きることも出来なかった!!!! 木星圏はクソっすね 忌憚のない意見ってやつっす
89 22/02/06(日)01:00:22 No.894173076
>地球育ちの健やかな人格への劣等感もそうなんだろうけど >そんな心の持ち主が木星来たせいで早死にしたってのが一番の発狂の理由よね >文字通り自分の人生と作った環境の全否定になってる Gレコのムタチオンもだけど 地球から離れすぎてまともに生きていけるわけねえだろー!ってネタ 御禿は好きね
90 22/02/06(日)01:01:04 No.894173285
奥さんが死ななかったらこうはならなかった筈だからクソみたいな木製の環境が悪いよー
91 22/02/06(日)01:01:39 No.894173469
>奥さんが死ななかったらこうはならなかった筈だからクソみたいな木製の環境が悪いよー それを作ったのは誰だ?
92 22/02/06(日)01:01:44 No.894173496
>安心したよドゥガチ >あんたまだ人間だ 直前に真の木星人カラス先生見ただけに重みあるセリフだよね
93 22/02/06(日)01:01:49 No.894173520
>その割には奥さんにべた惚れじゃないですか だって優しくて良い女だったし…
94 22/02/06(日)01:01:49 No.894173523
ドゥガチがぶっ壊れちゃったのは仕方ないとは思うし許せないんだけども その後の奴らはまあ許せんしただのエゴよ
95 22/02/06(日)01:01:49 No.894173524
>さあ?だけだと疑ってるように見えるけど >これ間違いなく自分の子供だって確信してますよね? 妻が不貞を働いたはずもないが ベルナデットが自分の娘だという実感が薄いんじゃないか そもそも奥さんと自分がちゃんとした夫婦だって事を受け入れられてない気がする
96 22/02/06(日)01:01:59 No.894173573
>地球圏の生活支えるために人類生活圏の果てでひたすら労働してて >耐えきれずにブチ切れたって立場ならGレコのジット団もそうなんだけど >ここまでアレな感じにはなってないあたり何だかんだでリギルドセンチュリーは宇宙世紀より健やかだ Gレコ世界は相手のことほぼ知らないレベルまで交流絶って情報統制してるからというのもある
97 22/02/06(日)01:02:08 No.894173616
>言ってることよく見ると奥さんの事は一切貶してないという これがベルナデッド!地球育ちの天使よ!
98 22/02/06(日)01:02:13 No.894173631
愛憎入り混じってて正しくコンプレックスだと思う
99 22/02/06(日)01:02:25 No.894173705
どこまでも人間なドゥガチに対して完全な木星人のカラス先生はなんなの…
100 22/02/06(日)01:02:48 No.894173817
>地球の温室育ちの花だったので死んだことでこの人の人生の完全否定をしてしまっただけで… もう一歩先を考えてみよう つまり連邦はこの女性がいきられるわけもないことを知ってドゥガチのところに送り込んできたとしたらどうだろう?
101 22/02/06(日)01:03:36 No.894174052
すごい このおじいちゃん嫁のこと一切悪く言ってない
102 22/02/06(日)01:03:38 No.894174065
>どこまでも人間なドゥガチに対して完全な木星人のカラス先生はなんなの… そりゃ地球環境そのものを知らねぇからコンプレックスを持ちようがない つまり教義を正しいと思ってるだけでねじ曲がった人間じゃないってこと
103 22/02/06(日)01:03:43 No.894174080
>そもそも奥さんと自分がちゃんとした夫婦だって事を受け入れられてない気がする 孫ほど歳の離れた娘との間の子なんて信じられるか!ってなるのはわかる 問題はこの豊かな星の豊かな娘はその豊かさ故に不貞なんて考えられない心底清らかで誠実な娘なんだがな!
104 <a href="mailto:連邦">22/02/06(日)01:03:52</a> [連邦] No.894174123
>つまり連邦はこの女性がいきられるわけもないことを知ってドゥガチのところに送り込んできたとしたらどうだろう? え、現地の様子は詳しく知らないけど国と言えるくらいになったんじゃ無いんですか!?
105 22/02/06(日)01:04:02 No.894174170
>Gレコ世界は相手のことほぼ知らないレベルまで交流絶って情報統制してるからというのもある あと太陽圏まるごと移住なんて考えられるほど科学力も高く凶悪なMSも遊びで作れちまうんだ
106 22/02/06(日)01:04:07 No.894174196
奥さんが死んだのはお前が作った環境がクソだったからだろ
107 22/02/06(日)01:04:27 No.894174298
>奥さんが死んだのはお前が作った環境がクソだったからだろ けおおおおおおおおおお!!!
108 22/02/06(日)01:04:29 No.894174311
まあこの嫁が元気に長生きしてたら回避できた問題ではあるんだが
109 22/02/06(日)01:04:41 No.894174383
>え、現地の様子は詳しく知らないけど国と言えるくらいになったんじゃ無いんですか!? 連邦(ニヤニヤ)
110 22/02/06(日)01:04:46 No.894174404
>奥さんが死んだのはお前が作った環境がクソだったからだろ 地球も同じにしてやるー!
111 22/02/06(日)01:05:02 No.894174474
>え、現地の様子は詳しく知らないけど国と言えるくらいになったんじゃ無いんですか!? 白々しいぞこれだから連邦は…
112 22/02/06(日)01:05:06 No.894174499
>>奥さんが死んだのはお前が作った環境がクソだったからだろ >けおおおおおおおおおお!!! 自己レスやめなよドゥガチ…
113 22/02/06(日)01:05:07 No.894174506
スレ画みると銃夢のザパン思い出す
114 22/02/06(日)01:05:08 No.894174507
>まあこの嫁が元気に長生きしてたら回避できた問題ではあるんだが 問題は宇宙環境で住むのに宇宙で訓練させてない連邦よね
115 22/02/06(日)01:05:19 No.894174554
>まあこの嫁が元気に長生きしてたら回避できた問題ではあるんだが 嫁さん健在な間は絶対に地球攻撃しないのは分かる…
116 22/02/06(日)01:05:20 No.894174561
>まあこの嫁が元気に長生きしてたら回避できた問題ではあるんだが すぐ死ぬ嫁を敵国に送って子供が生まれる前に死んで貰うってのはわりと珍しくない同盟策でな
117 22/02/06(日)01:05:24 No.894174573
>まあこの嫁を元気に長生きさせられたら回避できた問題ではあるんだが
118 22/02/06(日)01:05:42 No.894174665
連邦も打算でやっただけで悪意があったわけじゃないでしょ
119 22/02/06(日)01:06:07 No.894174784
連邦はジオン星人のせいで支援とかまともにできないぐらいボロボロだったから
120 22/02/06(日)01:06:07 No.894174785
>連邦も打算でやっただけで悪意があったわけじゃないでしょ 連邦「もちろんです!」
121 22/02/06(日)01:06:10 No.894174799
>連邦も打算でやっただけで悪意があったわけじゃないでしょ だから余計こじれる
122 22/02/06(日)01:06:13 No.894174809
なんならキレさせた所を叩いて乗っ取るくらいは打算してるよね
123 22/02/06(日)01:06:19 No.894174836
>すぐ死ぬ嫁を敵国に送って子供が生まれる前に死んで貰うってのはわりと珍しくない同盟策でな めっちゃ元気な子産んでる…
124 22/02/06(日)01:06:56 No.894175024
>なんならキレさせた所を叩いて乗っ取るくらいは打算してるよね 地球連邦からしたら木星なんてそれこそ統治する必要がないから… 交易だけしてりゃいい僻地
125 22/02/06(日)01:06:57 No.894175036
>嫁さん健在な間は絶対に地球攻撃しないのは分かる… 嫁の方が長生きしたら死ぬ間際に恨んでただの憎んでただの色々言いたい放題言ってから最後は感謝の言葉になって死ぬのはわかる
126 22/02/06(日)01:07:05 No.894175085
>地球環境なら生きられたかもしれない女が娘を産んだ後に衰弱死だ ああ…… 地球環境なら生きられたかもしれない女かあ…… 味わい深い表現をするじゃあないか…
127 22/02/06(日)01:07:20 No.894175166
>すぐ死ぬ嫁を敵国に送って子供が生まれる前に死んで貰うってのはわりと珍しくない同盟策でな ゲスすぎない?
128 22/02/06(日)01:07:28 No.894175209
もともと病弱な嫁だったらドゥガチも木星の環境が悪いとはならないんじゃねえかな
129 22/02/06(日)01:07:29 No.894175213
>めっちゃ元気な子産んでる… それはドゥガチが木星でも生活出来るだけの生活圏を築きあげたおかげでしょ そして言われたとおりのことを真心を以て実行する身体の弱い嫁
130 22/02/06(日)01:07:32 No.894175226
>連邦はジオン星人のせいで支援とかまともにできないぐらいボロボロだったから その後もシロッコがジュピトリス接収するわ 木星から運んだヘリウム3は失敗作が核融合させて無駄にするわ 火星独立ジオンがコバヤシマル沈めるわ 木星はもっと切れていい
131 22/02/06(日)01:07:33 No.894175233
>なんならキレさせた所を叩いて乗っ取るくらいは打算してるよね あんなとこ乗っ取ったってなんの旨味もないでしょ
132 22/02/06(日)01:07:57 No.894175359
>なんならキレさせた所を叩いて乗っ取るくらいは打算してるよね というかまさにスレ画のあとでそうなっててもおかしくなかったのに なんでコロニーレーザー作ってもっかいやろうぜ!ってくらい元気だったんだっけ木星
133 22/02/06(日)01:08:01 No.894175375
そりゃ木星に頑張ってね!したらジオンが襲ってきたり木星への支援とか採掘頑張ってね!したジュピトリスが連邦内のゴタゴタで勝手に戦場に出てきて勝手に沈んだりで糞を煮詰めたことばかり起きる
134 22/02/06(日)01:08:10 No.894175425
連邦側にそこまで打算がなくて只の善意だった場合の方がスレ画はキレそう 連邦がクズなだけなら連邦潰そう方面で恨めただろうし
135 22/02/06(日)01:08:13 No.894175444
特技密航のベルナデットに更にトビアのバイタリティが加わってベルの行動力がえらいことになってる
136 22/02/06(日)01:08:31 No.894175531
>というかまさにスレ画のあとでそうなっててもおかしくなかったのに >なんでコロニーレーザー作ってもっかいやろうぜ!ってくらい元気だったんだっけ木星 連邦が木星占領する意味がどこにもないから
137 22/02/06(日)01:08:38 No.894175559
>連邦はジオン星人のせいで支援とかまともにできないぐらいボロボロだったから そもそも一年戦争中は木星帰りがジオンに行くし グリプス戦役じゃジュピトリスまで持ち出して地球圏しっちゃかめっちゃかにしたぞ 言ってしまえば連邦が木星に支援する理由が薄すぎる
138 22/02/06(日)01:08:41 No.894175581
>>なんならキレさせた所を叩いて乗っ取るくらいは打算してるよね >というかまさにスレ画のあとでそうなっててもおかしくなかったのに 根本的に地球連邦にやる気がなかった時代に入ってたからな
139 22/02/06(日)01:09:00 No.894175667
>言ってしまえば連邦が木星に支援する理由が薄すぎる ヘリウム3の産地だからな…
140 22/02/06(日)01:09:10 No.894175715
>もともと病弱な嫁だったらドゥガチも木星の環境が悪いとはならないんじゃねえかな 大好きな嫁が地球にいたころよりも素敵なところになって自分と一緒にいつまでもいつまでも暮らしたかった と思っていたとしたらまあ嫁が死んだ時点でどんな良環境でもクソでしょ
141 22/02/06(日)01:09:18 No.894175771
>そして言われたとおりのことを真心を以て実行する身体の弱い嫁 身体が弱いなんて設定あったか?
142 22/02/06(日)01:09:19 No.894175775
>ヘリウム3の産地だからな… だから採掘だけして送ってこい
143 22/02/06(日)01:09:41 No.894175874
このとき問答する若者側だったのに戦い続けていい年になってる…
144 22/02/06(日)01:09:44 No.894175891
>身体が弱いなんて設定あったか? ないよ 「」の妄想
145 22/02/06(日)01:09:52 No.894175933
>木星開拓から70年、そこから政略結婚、ベルナッドの年齢を考えるとクロスボーンガンダムから80年とか90年前から開拓開始だとすると >宇宙世紀40年とか50年ってことになるけど、一年戦争の時点ではジュピトリス的なのが地球圏をいったりきたりしてはずだけどつじつま大丈夫なのかな 単なる辺境の資源採掘基地じゃなくて住環境も整えた国家にまで仕上げたって話だろ
146 22/02/06(日)01:10:25 No.894176100
木星を統治したら木星と地球を往復しないといけなくなる んな非効率的なことやりたくないに決まってるだよね シロッコみたいな変態くらいだよ木星と地球の間で暗躍しようってのは
147 22/02/06(日)01:10:32 No.894176139
>ヘリウム3の産地だからな… これがでも実際どうしようもなく強いんだろうな 戦争ばっかだから僻地だけど頭は上がらない 優しさが本物の女も送る
148 22/02/06(日)01:10:37 No.894176155
地球育ちのお嬢様が木星の過酷な環境で長生きできるかって言うとな… バイタリティ溢れる女傑みたいには見えないし
149 22/02/06(日)01:10:37 No.894176158
マジでシロッコは何してくれたんだアイツ地球にも木星にも最悪だぞ
150 22/02/06(日)01:10:44 No.894176192
シロッコ君がもう少しうまく立ち回ってくれれば良かったけど趣味に走りやがったから…
151 22/02/06(日)01:11:13 No.894176329
真のいい女がいかに爺さん相手であろうと木星開発の英雄相手の結婚に文句言うわけがない なかったからこの物語は始まったんだ
152 22/02/06(日)01:11:13 No.894176330
豊かな土地で育ちやがってこの娘…ってなるくらいには凄く知力体力共に優れてそうなベルナデットママ
153 22/02/06(日)01:11:19 No.894176367
地球出身の嫁は死んだが娘は元気に育ったってのもなにかしらメンタルを刺激してそう
154 22/02/06(日)01:11:26 No.894176396
作中だと嫁は人並みの健康さ(地球基準)だけど木星は特別に体が丈夫じゃない奴は淘汰されるって感じじゃねえかな
155 22/02/06(日)01:11:45 No.894176493
まるでシロッコがクソ野郎みたいじゃん
156 22/02/06(日)01:11:49 No.894176509
シロッコはマジで木星のこと何も考えてないけど アイツ別にティターンズの招致の応じただけでアイツ自身から動いたわけじゃないって体裁になってるだろうしな…
157 22/02/06(日)01:11:57 No.894176553
>作中だと嫁は人並みの健康さ(地球基準)だけど木星は特別に体が丈夫じゃない奴は淘汰されるって感じじゃねえかな 放射線量とか半端なさそうだしな…
158 22/02/06(日)01:12:13 No.894176633
>まるでシロッコがクソ野郎みたいじゃん そこは否定できる要素なくない?
159 22/02/06(日)01:12:26 No.894176683
>まるでシロッコがクソ野郎みたいじゃん まぁそれは…はい
160 22/02/06(日)01:12:26 No.894176684
DUSTの時代でも木星は割と元気にやってるんだっけか
161 22/02/06(日)01:12:47 No.894176777
なんかシロッコもボツになった初期設定だと 連邦側で最初から木星船団に送り込むために用意したデザインベビーって設定があったみたいだけど これが本編反映されてたらもっと木星と連邦の関係もドロドロしてただろうか
162 22/02/06(日)01:12:55 No.894176814
「」はこのシーン好きすぎない?
163 22/02/06(日)01:13:18 No.894176914
>まるでシロッコがクソ野郎みたいじゃん グリプス戦役が無かったらこいつが反乱を起こしてたんじゃないかって思うくらいにはクソ野郎だよ
164 22/02/06(日)01:13:26 No.894176944
>放射線量とか半端なさそうだしな… 木星のバンアレン帯(内側の衛星軌道よりさらに外まで届く)の中だと だいたい核弾頭の爆心地ぐらいの放射線量 まあその高度だとそもそも軌道安定しなさすぎて即木星に墜落するから生活圏はもっと遠くになるし その距離だと太陽から遠いので逆に地球圏より放射線量は下がる
165 22/02/06(日)01:13:38 No.894176989
>DUSTの時代でも木星は割と元気にやってるんだっけか 木星オリジナル開発のMSを逆に地球圏に輸出するようになってるくらい好調
166 22/02/06(日)01:15:28 No.894177494
一番内側の衛星のイオの表面はだいたいデーモンコアがくっついた時に出た放射線量と同じ数値が地面から出てるぐらいには放射能汚染されてるらしい
167 22/02/06(日)01:15:42 No.894177562
>木星オリジナル開発のMSを逆に地球圏に輸出するようになってるくらい好調 たくましいな!?
168 22/02/06(日)01:16:03 No.894177669
長谷川ガンダム歴史を全部混ぜると アムロとシャアとジュドーが木星でイデオン相手にしてた時もこのおじいちゃんいたんだよな…
169 22/02/06(日)01:16:31 No.894177823
>長谷川ガンダム歴史を全部混ぜると >アムロとシャアとジュドーが木星でイデオン相手にしてた時もこのおじいちゃんいたんだよな… と言うか一年戦争の時点でいい歳したオッサンだ
170 22/02/06(日)01:16:50 No.894177925
>シロッコ君がもう少しうまく立ち回ってくれれば良かったけど趣味に走りやがったから… 自分の趣味でMS開発してナンパして扇動して暗殺して痴話喧嘩を鑑賞して死んでる…
171 22/02/06(日)01:17:00 No.894177981
>たくましいな!? クロスボーンガンダム量産計画もあとちょっとコスト下がんねーかなーってくらいには進んでるしな よく考えたらそれでもザンスカールの初期量産機くらいって考えると木星の技術力は地球より劣ってる設定徹底してるなと思う
172 22/02/06(日)01:17:07 No.894178023
シロッコはフェミ臭い雰囲気醸したしてるけど結構普通に道具として使う気満々だよね
173 22/02/06(日)01:18:10 No.894178304
>>シロッコ君がもう少しうまく立ち回ってくれれば良かったけど趣味に走りやがったから… >自分の趣味でMS開発してナンパして扇動して暗殺して痴話喧嘩を鑑賞して死んでる… しかもジュピトリス巻き添えでだ
174 22/02/06(日)01:18:53 No.894178471
>>木星オリジナル開発のMSを逆に地球圏に輸出するようになってるくらい好調 >たくましいな!? 地球圏が戦乱で荒れて新鋭機開発とかも停滞してる状況なので 木星産MSが逆に珍重されている始末