虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/06(日)00:13:08 兵長っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/06(日)00:13:08 No.894154127

兵長ってまともに戦闘できたシーンめっちゃ少なかったよね

1 22/02/06(日)00:13:59 No.894154559

兵長じゃねぇ!

2 22/02/06(日)00:14:49 No.894154871

この兵長だと爆発でもピンピンしてそう

3 22/02/06(日)00:14:57 No.894154947

違うけどまあ問題ないだろう…

4 22/02/06(日)00:15:25 No.894155152

生身で立体軌道を…

5 22/02/06(日)00:15:54 No.894155345

凄ェ!

6 22/02/06(日)00:15:58 No.894155370

巨人に数発殴られたくらいじゃ死ななそうだ

7 22/02/06(日)00:16:02 No.894155387

まぁ確かにどっちも慣れ親しんだ仲間が死ぬが…

8 22/02/06(日)00:16:11 No.894155466

いえ人違いです

9 22/02/06(日)00:16:20 No.894155587

ハンジ 本土にて散る

10 22/02/06(日)00:18:43 No.894156747

鞘になってる腕の方になんか仕込んでるのか

11 22/02/06(日)00:19:17 No.894156998

スパスパスパ

12 22/02/06(日)00:21:01 No.894157762

明さんもパシュッってするしな

13 22/02/06(日)00:23:57 No.894159000

まあ明さんならこれくらいはできるだろう

14 22/02/06(日)00:24:40 No.894159341

ふん!ダッ でうなじの高さまでジャンプしそうな兵長

15 22/02/06(日)00:24:54 No.894159459

まぁ明さんなら立体機動装置もすぐ使いこなすだろう

16 22/02/06(日)00:26:53 No.894160193

躍動感がありすぎる

17 22/02/06(日)00:27:49 No.894160597

>まぁ明さんなら立体機動装置もすぐ使いこなすだろう この機械は使いこなすのにコツがいるな…みたいな事言ってその次のページでもうだいたい使いこなす

18 22/02/06(日)00:28:31 No.894160824

この場合仲間はみんな死ぬ

19 22/02/06(日)00:28:56 No.894160989

明さんならワイヤーだけでコレ出来そう

20 22/02/06(日)00:29:18 No.894161113

片手仕込み刀片手義手持ちでどこから何を押してパシュッしてるんだよ!?

21 22/02/06(日)00:29:58 No.894161318

明さんは地ならし発動されても超大型全部切り倒しそう

22 22/02/06(日)00:31:05 No.894161781

明さんなら巨人をワイヤーで絡め取った上で振り回して竜巻起こすくらいはするからな…

23 22/02/06(日)00:31:27 No.894161932

fu778654.jpg

24 22/02/06(日)00:32:25 No.894162332

>fu778654.jpg 念

25 22/02/06(日)00:35:24 No.894163502

何だったら立体起動装置無くてもその辺のギミックでやれるからな

26 22/02/06(日)00:35:27 No.894163534

>fu778654.jpg 立体機動というより横スクロールゲー機動…

27 22/02/06(日)00:36:14 No.894163899

明さんなら投石食らってもクソいてぇ…どうやって近づけばいいんだ!?ってなるのはわかる

28 22/02/06(日)00:37:28 No.894164377

兵長の他に明さんまでいるならもうこれ余裕で勝てるだろ

29 22/02/06(日)00:38:01 No.894164639

機動戦なら兵長にも分があると思う

30 22/02/06(日)00:39:35 No.894165304

明さんはあんまり機動力で勝負はしないからな (溜め)フン!で獣くらいは一刀両断できるだけで

31 22/02/06(日)00:40:10 No.894165553

明らかに距離が届いてないのに巨人を膾切りにしていきそう

32 22/02/06(日)00:40:13 No.894165570

兵長も明さんも自分は強いのに仲間を失って生き残ってしまった側だから親和性はあるな

33 22/02/06(日)00:40:54 No.894165869

多分一回投石腹に食らって水平にふっ飛ばされる(無傷)

34 22/02/06(日)00:41:06 No.894165967

>兵長も明さんも自分は強いのに仲間を失って生き残ってしまった側だから親和性はあるな お互い欠損もしてる

35 22/02/06(日)00:41:17 No.894166035

ワー   ワー

36 22/02/06(日)00:41:40 No.894166226

明さん攻撃食らったら吐血くらいはするよ

37 22/02/06(日)00:41:45 No.894166253

フロックはネズミ枠

38 22/02/06(日)00:41:48 No.894166270

すげェ!どうやって刃の全長よりデケェもん斬ったんだ!?

39 22/02/06(日)00:42:01 No.894166360

>明さん攻撃食らったら吐血くらいはするよ まずい…動けん…!(動く)

40 22/02/06(日)00:42:22 No.894166485

>多分一回投石腹に食らって水平にふっ飛ばされる(無傷) 石に張り付いた状態で吹き飛ぶ 後を見たら壁が迫っていてこのままじゃヤバイ! 石を蹴って脱出!無傷!

41 22/02/06(日)00:43:20 No.894166892

アルミンを捕まえたのがオカピだからちくしょう!

42 22/02/06(日)00:43:23 No.894166909

>明さんはあんまり機動力で勝負はしないからな >(溜め)フン!で獣くらいは一刀両断できるだけで 忘れてるけど片足引き摺ってるんだ それであの機動力あるんだけども

43 22/02/06(日)00:44:57 No.894167507

巨人全員なんか変な名前つけられそう

44 22/02/06(日)00:46:18 No.894168018

スタンダードな人型とか特に驚きもしない気がする

45 22/02/06(日)00:46:40 No.894168147

>多分一回投石腹に食らって水平にふっ飛ばされる(無傷) 吹き飛ばされた先に良い感じの板や鉄製のものがあってそれ持って突っ込みそう

46 22/02/06(日)00:46:53 No.894168230

使ってる立体機動装置もその辺で拾ったものなんだろうな

47 22/02/06(日)00:47:15 No.894168371

>fu778654.jpg[隠す] これは先生がSEKIROにハマってた頃なのかな…

48 22/02/06(日)00:47:20 No.894168403

もしかしたら明さんはエレンより多くの親友失ってるかもしれない

49 22/02/06(日)00:48:32 No.894168841

明さんがいると無垢の巨人がうんこし始めそうで嫌だ

50 22/02/06(日)00:49:13 No.894169087

>fu778654.jpg 海腹川背っぽい

51 22/02/06(日)00:49:14 No.894169090

>明さんがいると無垢の巨人がうんこし始めそうで嫌だ 普通にうんこ投げてきそう

52 22/02/06(日)00:51:06 No.894169786

>>fu778654.jpg[見る] >立体機動というより横スクロールゲー機動… がんばれゴエモンを連想した

53 22/02/06(日)00:51:38 No.894170021

邪鬼が巨人と言われたらだいたいそう

54 22/02/06(日)00:55:30 No.894171529

うんことか母乳とかの有無で不気味さ醜悪さの質はだいぶ違うと思う

55 22/02/06(日)00:56:17 No.894171797

>>fu778654.jpg[隠す] >>>fu778654.jpg[見る] この[]なに? ふたば観覧用のアプリ?

56 22/02/06(日)00:59:02 No.894172703

>立体機動というより天誅の鉤縄…

57 22/02/06(日)01:06:21 No.894174850

ザンッ! で頭から真っ二つにできそう

58 22/02/06(日)01:09:54 No.894175945

>fu778654.jpg 某…忍びか?

↑Top