22/02/05(土)23:10:16 最低だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)23:10:16 No.894130639
最低だぞ「」! 勢いでポチってお金払わないとかさぁ
1 22/02/05(土)23:10:56 No.894130892
お あ し す
2 22/02/05(土)23:11:34 No.894131153
きっと深夜テンションで買ったんだな…
3 22/02/05(土)23:12:03 No.894131337
このワードで作れそうなシンプルなデザインが「」を狂わせる
4 22/02/05(土)23:12:38 No.894131572
買ったならちゃんと払えと
5 22/02/05(土)23:12:41 No.894131590
他人に損害与える遊び方しちゃうのは躾がなってなさすぎる…
6 22/02/05(土)23:13:14 No.894131778
壺のしわざだし…
7 22/02/05(土)23:13:53 No.894132049
このステッカーってこの画像のがそれってこと?
8 22/02/05(土)23:13:58 No.894132087
持ち上げるだけ持ち上げて相手がただただ不幸になるのはやめようよ
9 22/02/05(土)23:14:02 No.894132113
対象が何かとか関係なく未払いは普通にダメだしやんないでしょ…
10 22/02/05(土)23:14:08 No.894132139
未払いキャンセルは在庫管理する上でガチで迷惑な奴だからね
11 22/02/05(土)23:14:47 No.894132415
>このステッカーってこの画像のがそれってこと? はい
12 22/02/05(土)23:15:09 No.894132547
また「」がお外に迷惑かけたの?
13 22/02/05(土)23:15:44 No.894132809
名を売る事には成功したんじゃ
14 22/02/05(土)23:15:57 No.894132889
俺の知らない間にファンキーな祭りでもあったの?
15 22/02/05(土)23:15:57 No.894132892
は?
16 22/02/05(土)23:16:19 No.894133028
なんに使うのこれ…
17 22/02/05(土)23:16:23 No.894133056
ナウルで名売る
18 22/02/05(土)23:16:40 No.894133183
>>このステッカーってこの画像のがそれってこと? >はい 買おうと思ったけどクリアファイルと違って使い道ないよぉ…
19 22/02/05(土)23:16:42 No.894133197
ネタでなく「」のせいなの?
20 22/02/05(土)23:17:22 No.894133503
ピンバッジ買った方がナウルの為になるんじゃないんですかね
21 22/02/05(土)23:17:37 No.894133614
あくまで容疑者だな ここでよく宣伝されてたし
22 22/02/05(土)23:17:40 No.894133633
ポテト煽りするからだろ
23 22/02/05(土)23:18:06 No.894133852
食い物の恨みは恐ろしいからな
24 22/02/05(土)23:18:09 No.894133875
>>>このステッカーってこの画像のがそれってこと? >>はい >買おうと思ったけどクリアファイルと違って使い道ないよぉ… おい…
25 22/02/05(土)23:19:02 No.894134229
ニュース番組ですらこの時期のナウルの話題見た気がするしここだけではないと思うが本当に酷い
26 22/02/05(土)23:19:33 No.894134463
ウナル
27 22/02/05(土)23:20:21 No.894134804
キャンセル多発するところまで様式美
28 22/02/05(土)23:20:35 No.894134914
買ってお母さんにでもあげるかな
29 22/02/05(土)23:22:03 No.894135511
お母さんびっくりしない?
30 22/02/05(土)23:22:09 No.894135538
Tシャツなら実用性あったんじゃ
31 22/02/05(土)23:22:59 No.894135840
実用性云々言うならそもそもポチるな過ぎる
32 22/02/05(土)23:24:54 No.894136575
正論
33 22/02/05(土)23:25:14 No.894136699
ナウルはなんで日本にだけアピールしてるのかよくわからん
34 22/02/05(土)23:25:33 No.894136812
https://nauru.base.shop/items/58040903 バイナウ!
35 22/02/05(土)23:26:10 No.894137050
存分に注文しろ 未払いはやめろ
36 22/02/05(土)23:26:38 No.894137220
ウンコで有名な島か
37 22/02/05(土)23:27:26 No.894137532
送料込みで1000円越えないのに何をケチってるんだよ
38 22/02/05(土)23:28:34 No.894138005
水に強いのか…
39 22/02/05(土)23:28:47 No.894138101
多数発生て…
40 22/02/05(土)23:29:10 No.894138248
ポチってキャンセル続出させるのは悪いことではあるけど それはそれとしてこの商売を舐め腐ったデザインのステッカーも大概だと思う
41 22/02/05(土)23:30:06 No.894138628
>ナウルで名売る これに本当にご利益が…!?
42 22/02/05(土)23:30:13 No.894138674
ステッカーはよくわからないけどピンバッチ割といいじゃん
43 22/02/05(土)23:30:20 No.894138731
何そのゆるキャラ…
44 22/02/05(土)23:30:34 No.894138827
>ポチってキャンセル続出させるのは悪いことではあるけど >それはそれとしてこの商売を舐め腐ったデザインのステッカーも大概だと思う それが面白いからってポチったんだろうに…
45 22/02/05(土)23:31:22 No.894139125
誰がどう見てもナウルと一目で分かる力強さに満ち溢れたデザイン
46 22/02/05(土)23:31:49 No.894139269
アイコンがイオンキャノンに見えた
47 22/02/05(土)23:32:01 No.894139331
未払いキャンセルなんてあり得るのか クレカ決済じゃないのか
48 22/02/05(土)23:32:30 No.894139513
ナウル政府も他国への宣材写真の一つももっとこう…あるだろ!
49 22/02/05(土)23:32:45 No.894139592
日本人を信用する方が間違ってるんだ
50 22/02/05(土)23:33:34 No.894139893
日本の書道作品を参考にしたのかもしれない
51 22/02/05(土)23:34:31 No.894140226
普段から深く考えずに買ってはキャンセルしてるような人間なんだろうな
52 22/02/05(土)23:34:53 No.894140380
というか先払いじゃないのこういうの
53 22/02/05(土)23:35:12 No.894140464
色が微妙に違うのは許し難い
54 22/02/05(土)23:35:20 No.894140509
誰でも簡単にパチモンを作れそうだとしてもナウル共和国公式はこれだけだ価値が違う
55 22/02/05(土)23:35:57 No.894140702
>ナウルで名売る 本当に名売るで売ってる…
56 22/02/05(土)23:36:30 No.894140865
その他のアイテム見てたらナウルんってキャラなんなんだよ
57 22/02/05(土)23:36:50 No.894140978
国内でもどうかと思うが外国にそんなみっともない事するな
58 22/02/05(土)23:38:37 No.894141519
ナウルん成功祈願バッジ買おうかな
59 22/02/05(土)23:39:13 No.894141711
塩ビなんだ…
60 22/02/05(土)23:39:28 No.894141816
クソステッカー発注キャンセルから始まる国際問題
61 22/02/05(土)23:39:51 No.894141933
>というか先払いじゃないのこういうの 先払いのお金が振り込まれなくて自動キャンセルになってるんじゃないの?
62 22/02/05(土)23:40:49 No.894142216
これも貴重なナウルの産業かもしれない
63 22/02/05(土)23:40:53 No.894142233
「」は光熱費やスマホ代を平気で滞納するクズとみた
64 22/02/05(土)23:41:22 No.894142375
ピンバッジと缶バッジの落差がすごい
65 22/02/05(土)23:42:27 No.894142709
こういうのって注文したら引き落としになるもんじゃないの?
66 22/02/05(土)23:43:28 No.894142981
よくわかんないけど 「なにこれwww逆にほしいわwwww草不可避wwww」 みたいな人がノリで注文してやっぱキャンセルしたの?
67 22/02/05(土)23:43:32 No.894143004
通販コンビニ払いしかしたことないや 払い込み票持ってコンビニで現金で払う奴
68 22/02/05(土)23:43:49 No.894143076
> 都電荒川線の広告で有名になったポスターと同じデザインのステッカーです。塩ビ素材で水に強く光沢があります。受注生産とさせていただきます。 全然知らん…… 本当に「」のせいなの?
69 22/02/05(土)23:44:17 No.894143215
ピンバッジは普通に背広につけておくだけで誤解される奴だ
70 22/02/05(土)23:44:42 No.894143347
簡単に偽造できそうなデザインだからこそ材質には こだわったんだろうな…
71 22/02/05(土)23:44:50 No.894143381
そんなだから島の経済壊れるんだよ
72 22/02/05(土)23:44:56 No.894143420
>全然知らん…… >本当に「」のせいなの? 見事なおあしす精神だ
73 22/02/05(土)23:45:03 No.894143454
ネットで気軽に買ったり予約できるものは気軽にキャンセルしてもいいみたいな人がいるから困る
74 22/02/05(土)23:46:02 No.894143780
>ネットで気軽に買ったり予約できるものは気軽にキャンセルしてもいいみたいな人がいるから困る ホテルとか気軽にキャンセルしてすまない…
75 22/02/05(土)23:46:15 No.894143843
amazonも期限までに支払わないと自動でキャンセルになるよね
76 22/02/05(土)23:46:23 No.894143880
ナウル側もこんなんで商売になるわけないって勉強になったな
77 22/02/05(土)23:46:35 No.894143941
まあ受注生産ならそんなに困らないんじゃないの
78 22/02/05(土)23:46:40 No.894143975
>そんなだから島の経済壊れるんだよ 確かに杜撰な商売で下手打ったスレ画だけどもう少し手頃を…
79 22/02/05(土)23:46:42 No.894143981
>ホテルとか気軽にキャンセルしてすまない… 割とマジで問題になってるじゃないか 特に繁忙期
80 22/02/05(土)23:47:10 No.894144129
>確かに杜撰な商売で下手打ったスレ画だけどもう少し手頃を… 値段は手頃だけどさぁ…
81 22/02/05(土)23:47:11 No.894144138
imgだしなぁ
82 22/02/05(土)23:47:23 No.894144204
本当に知らんけどなんでたかだか640円のものを未払いするんだ…
83 22/02/05(土)23:48:29 No.894144537
>割とマジで問題になってるじゃないか >特に繁忙期 ちゃんとキャンセル手続きしてるからいいかなって
84 22/02/05(土)23:48:29 No.894144538
>本当に知らんけどなんでたかだか640円のものを未払いするんだ… 冷静になるとこれいらねえわって気づいたんでしょ
85 22/02/05(土)23:48:45 No.894144617
都電荒川線 ナウルでググっけどtwitterとそのまとめばっかりでふたばも壺も出てきやしない もう匿名掲示板なんて流行から外れた辺境なんだなと思い知ったよ
86 22/02/05(土)23:48:54 No.894144667
>割とマジで問題になってるじゃないか >特に繁忙期 本当にやばいやつはキャンセル料発生するだろ
87 22/02/05(土)23:49:00 No.894144686
学園祭とかあったらロット買いして皆に配るんだけど
88 22/02/05(土)23:49:17 No.894144791
>ちゃんとキャンセル手続きしてるからいいかなって ホテルはまぁキャンセル料とか取るしな
89 22/02/05(土)23:49:18 No.894144796
深夜妙にハイテンションになってるとき面白くても 冷静に昼間見るとスン…となったりする
90 22/02/05(土)23:49:41 No.894144925
>冷静になるとこれいらねえわって気づいたんでしょ これが必要な場面というものが思い浮かばないからな…
91 22/02/05(土)23:49:44 No.894144941
キャンセルOKにしちゃってるのも問題だとは思うが >受注生産とさせていただきます。 これをキャンセルするのはクズの所業
92 22/02/05(土)23:50:12 No.894145091
>ちゃんとキャンセル手続きしてるからいいかなって 別に実際キャンセル期間にキャンセルしてるしルールは守ってるからシステム上はいいとは思うよ
93 22/02/05(土)23:50:26 No.894145167
受注生産なら最初に与信確保したりしない?
94 22/02/05(土)23:50:27 No.894145170
>冷静に昼間見るとスン…となったりする 夜だからだめだったはひとつの真理
95 22/02/05(土)23:50:30 No.894145185
受注生産物なんてキャンセル不可でいいんよ
96 22/02/05(土)23:50:54 No.894145310
…なんで受注生産なのにキャンセルできるんです?
97 22/02/05(土)23:50:57 No.894145333
受注かよ 作らせといて要らね!するのは邪悪極まりないのでは
98 22/02/05(土)23:51:07 No.894145397
ナウルが行き詰まってる理由なんとなくわかった
99 22/02/05(土)23:51:17 No.894145469
受注生産なのにキャンセルって意味分からないよな
100 22/02/05(土)23:51:30 No.894145550
これだからジャパニーズは嫌いなんだ!
101 22/02/05(土)23:51:36 No.894145593
受注生産キャンセル問題は厄介だからな… これにキレてプレバンはクレジット決済限定になったし
102 22/02/05(土)23:51:38 No.894145609
シールより他の実用性高いグッズ買おう
103 22/02/05(土)23:52:02 No.894145755
受注なら前払いさせろよ
104 22/02/05(土)23:52:15 No.894145836
500円程度払えよ…
105 22/02/05(土)23:52:32 No.894145910
クリアファイルの方受注生産すればよかったんじゃないかな
106 22/02/05(土)23:52:48 No.894146023
缶バッチ微妙にかわいいな
107 22/02/05(土)23:52:49 No.894146030
>500円程度払えよ… こんなもんに500円も使いたくねえ~
108 22/02/05(土)23:52:58 No.894146089
>500円程度払えよ… キャンセル期間にキャンセルしてるならいいんじゃない? クレカだとしても注文時に与信枠確保してないのが悪い
109 22/02/05(土)23:53:10 No.894146167
>こんなもんに500円も使いたくねえ~ 自分が注文したんじゃろがい!
110 22/02/05(土)23:53:13 No.894146186
>こんなもんに500円も使いたくねえ~ 頼むな!
111 22/02/05(土)23:53:14 No.894146191
>シールより他の実用性高いグッズ買おう https://nauru.base.shop/items/47458853
112 22/02/05(土)23:53:18 No.894146208
>こんなもんに500円も使いたくねえ~ 注文しないならうn したなら払え
113 22/02/05(土)23:53:19 No.894146212
>>500円程度払えよ… >こんなもんに500円も使いたくねえ~ 予約するな
114 22/02/05(土)23:53:21 No.894146222
名所の写真も付けてくれたりしたら良かったのにね
115 22/02/05(土)23:53:37 No.894146313
>キャンセル期間にキャンセルしてるならいいんじゃない? >クレカだとしても注文時に与信枠確保してないのが悪い 逆張りが下手だよ
116 22/02/05(土)23:54:00 No.894146430
ピザの時もクーポン組み合わせでコンボとかなんとかで遊んでたよね 倫理観どうなってんの
117 22/02/05(土)23:54:11 No.894146498
でもこれで500円か…
118 22/02/05(土)23:54:25 No.894146586
>>キャンセル期間にキャンセルしてるならいいんじゃない? >>クレカだとしても注文時に与信枠確保してないのが悪い >逆張りが下手だよ 一般的に大体の受注生産は注文時に払うだろ知らないの?
119 22/02/05(土)23:54:30 No.894146614
マジレスするとスレ画って面白がってる貧乏忍者多数いるから そういう悪人がやってるんだろうな ツイッターを悪ふざけの場だと思ってるから金銭関係の行為でさえ何故だか無根拠に軽視してしまう
120 22/02/05(土)23:54:40 No.894146654
ポチったならちゃんとかえ キャンセルするにしても無断はないだろ…
121 22/02/05(土)23:55:01 No.894146761
>マジレスするとスレ画って面白がってる貧乏忍者多数いるから やっぱり忍者は実在したんだな!
122 22/02/05(土)23:55:11 No.894146807
最低だな貧乏忍者
123 22/02/05(土)23:55:30 No.894146925
ナウルには富豪忍者がいるってマジ?
124 22/02/05(土)23:55:31 No.894146932
下忍の給料じゃちょっとキツイわな
125 22/02/05(土)23:55:51 No.894147054
やっぱ忍者が悪いよなあ
126 22/02/05(土)23:56:07 No.894147136
>ポテト煽りするからだろ fu778496.png fu778499.jpg
127 22/02/05(土)23:56:15 No.894147182
忍法未払いキャンセルの術
128 22/02/05(土)23:56:22 No.894147215
最近噴火で大変だったのにひどいことするなよ マジで失礼だぞ
129 22/02/05(土)23:56:33 No.894147277
アイエエエ!!?
130 22/02/05(土)23:56:38 No.894147297
汚いなぁ忍者
131 22/02/05(土)23:57:18 No.894147544
忍者も落ちぶれたものだな
132 22/02/05(土)23:57:19 No.894147556
マジでやめろよ…
133 22/02/05(土)23:57:33 No.894147614
ナウルがナウルんはちょっと欲しい
134 22/02/05(土)23:58:13 No.894147815
>最近噴火で大変だったのにひどいことするなよ >マジで失礼だぞ それはトンガだよ!
135 22/02/05(土)23:58:14 No.894147822
>>ポテト煽りするからだろ >fu778496.png >fu778499.jpg これはナウルが悪いわ
136 22/02/05(土)23:58:18 No.894147851
ドーモ、ナウル観光局=サン
137 22/02/05(土)23:58:26 No.894147899
>最近噴火で大変だったのにひどいことするなよ >マジで失礼だぞ 噴火はトンガだよ!?
138 22/02/05(土)23:59:07 No.894148131
噴火の翌日くらいにナウルはなんともなかったとツイートしてたはず
139 22/02/06(日)00:00:09 No.894148483
とりあえず名は売れた
140 22/02/06(日)00:00:41 No.894148714
アマゾンとかの大手通販に慣れきってて購入手続きしてからキャンセルすることが本来迷惑なことだってわからないんだと思う
141 22/02/06(日)00:01:10 No.894148970
数年前に通信が途絶して話題になってたな
142 22/02/06(日)00:02:16 No.894149455
記憶があやふやすぎる…
143 22/02/06(日)00:02:44 No.894149648
ていうか最近わざと大量予約してキャンセルするいたずら流行ってるらしいね
144 22/02/06(日)00:03:31 No.894150010
世も末だな
145 22/02/06(日)00:04:11 No.894150326
実害を与えるのはいたずらではない犯罪だ
146 22/02/06(日)00:05:23 No.894150751
>ていうか最近わざと大量予約してキャンセルするいたずら流行ってるらしいね いつかはバレるんだろうけどバレるまでは痛い思いする人がいるのはちょっとやだよね
147 22/02/06(日)00:05:36 No.894150831
送料込みで620円… 買っちまうか
148 22/02/06(日)00:06:11 No.894151060
>ていうか最近わざと大量予約してキャンセルするいたずら流行ってるらしいね 昔から飲食店の予約であるやつ!
149 22/02/06(日)00:07:26 No.894151516
そもそもナウル共和国ってなんだよ
150 22/02/06(日)00:07:56 No.894151729
>そもそもナウル共和国ってなんだよ ポテトで煽ってくる国
151 22/02/06(日)00:07:58 No.894151742
「」のせいってネタに適当にのってたら本気にしてる「」いるみたいで申し訳なくなってきた 本当のところ実際どうなのかしらないでネタに乗っかっただけなのでスレ落ち前に謝っておきます
152 22/02/06(日)00:09:08 No.894152239
本当に「」のせいなら得意気にいもぷり貼られるし四六時中スレ立てて批難する奴が沸いてるはず