虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)22:50:47 泥のデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)22:50:47 No.894123396

泥のデュエル

1 22/02/05(土)22:54:40 No.894124842

増えて欲しいですよね ガンナー

2 22/02/05(土)22:58:01 No.894126036

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b7%d5 ろくでもない組織つくった

3 22/02/05(土)22:59:57 No.894126733

>ろくでもない組織つくった これって教会と協会以外の泥鱒勝手に増やしても良いのかい?

4 22/02/05(土)23:00:37 No.894126987

>>ろくでもない組織つくった >これって教会と協会以外の泥鱒勝手に増やしても良いのかい? いいよー 泥組織とかでも大歓迎

5 22/02/05(土)23:01:01 No.894127153

どう見ても悪の組織

6 22/02/05(土)23:01:38 No.894127368

>ろくでもない組織つくった こういう泥を追加されると困るみたいなのってあったりする?

7 22/02/05(土)23:02:41 No.894127738

三騎士すらいないキャスター7騎の殺し合いの聖杯戦争をやってるからリンボはおかしいな… それとも追加で色々召喚してるから所謂一般的な聖杯戦争に見せかけただけなの?

8 22/02/05(土)23:06:04 No.894128998

>>ろくでもない組織つくった >こういう泥を追加されると困るみたいなのってあったりする? 真っ当な善人はちょっと雰囲気に合わないかも でも不当な追放を受けて押し込まれた善人みたいな設定はちょっと面白いかもしれない

9 22/02/05(土)23:06:25 No.894129151

暁っぽいなと思ったらマジで暁じゃねえか!

10 22/02/05(土)23:07:38 No.894129614

お体に触りますよって言ってくるメンバーか

11 22/02/05(土)23:07:50 No.894129691

装身具の項って必須なんです?

12 22/02/05(土)23:10:41 No.894130784

>暁っぽいなと思ったらマジで暁じゃねえか! サーヴァントの魂を七騎分集めてアンリマユによる救済を始めちゃうんだ…

13 22/02/05(土)23:11:44 No.894131221

>装身具の項って必須なんです? 無くても大丈夫! スーツに一種類だけアクセサリーみたいなビジュアル格好いいなと思って入れた項目なので…

14 22/02/05(土)23:12:21 No.894131460

装身具って暁の指輪枠みたいなもんじゃなかったのか…

15 22/02/05(土)23:14:02 No.894132116

スーツって男女同じ見た目でいいのかな

16 22/02/05(土)23:18:40 No.894134073

>装身具って暁の指輪枠みたいなもんじゃなかったのか… 実は最初の段階だとそうだったけど流石に近くなりすぎるな!と思ってオミットした >スーツって男女同じ見た目でいいのかな 基本同じで女性もパンツスーツになりますね でもスカートに変えるくらいなら許されるかも

17 22/02/05(土)23:23:24 No.894136002

眼鏡やサングラスは装身具の数に入る?それともそれはセーフ?

18 22/02/05(土)23:24:34 No.894136444

>実は最初の段階だとそうだったけど流石に近くなりすぎるな!と思ってオミットした さい らま

19 22/02/05(土)23:25:17 No.894136717

むしろ善の組織ってあるのか?

20 22/02/05(土)23:27:19 No.894137486

ウィルマース財団とかは明確に善より 立ち位置的にはSCP財団だなあれ

21 22/02/05(土)23:27:22 No.894137508

魔術世界で組織化した時点でどこか歪みそうだからな… この如何にしてルクレツィアが云々みたいな組織はまあちょっと置いておくとして…

22 22/02/05(土)23:27:37 No.894137613

ウィルマース財団とかは善 結果的に善寄りはアクシア星団 アメリカ国民に取っては善で大多数の人々に取っても善だけど場合によっては切り捨てるのがデルタグリーン

23 22/02/05(土)23:29:09 No.894138246

>むしろ善の組織ってあるのか? 五の濠とかはかなり善よりじゃない?少数精鋭だけど

24 22/02/05(土)23:29:29 No.894138381

>この如何にしてルクレツィアが云々みたいな組織はまあちょっと置いておくとして… ルク空会は組織って言うかサークルだしね

25 22/02/05(土)23:31:35 No.894139199

>眼鏡やサングラスは装身具の数に入る?それともそれはセーフ? アイウェアも一応装身具の枠に入りますね でもノーカウントにしても問題はないかもしれない…

26 22/02/05(土)23:33:47 No.894139962

日本の国家対魔術組織も考えているけどポリティカル・フィクションなんも分からん…

27 22/02/05(土)23:34:14 No.894140129

イングヴェイのリストは基本的に善の組織だ あれは結果的にではあるけれど

28 22/02/05(土)23:35:22 No.894140515

作者でもないだろうにまるで泥組織博士だな

29 22/02/05(土)23:38:29 No.894141487

>日本の国家対魔術組織も考えているけどポリティカル・フィクションなんも分からん… 世紀末の世界だと公安第六課なんてのがチョロっと出てきたな…

30 22/02/05(土)23:45:43 No.894143665

>日本の国家対魔術組織も考えているけどポリティカル・フィクションなんも分からん… 第二次大戦までは内務省の下部組織であったが敗戦に伴い解体された しかし戦後の混乱期に乗じて霊地を奪い取ろうとしたり勢力を伸ばそうとする暴力団を隠れ蓑とした魔術使い魔術師に対して警察庁管轄の元治安維持の目的として再編、現在では警察庁内に置かれている 警視庁にはある噂がある 警視庁捜査一課には7人づつ7つの班がある だが、捜査一課にはもう一つ8番目、いや誰も知らない0のナンバーを持つ班があるという 警察庁捜査一課第零班。魔術使い魔術師による犯罪を防ぐ為密かに結成された国家対魔術組織である

↑Top