虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大蛇丸... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/05(土)21:55:07 No.894099705

    大蛇丸って何で妙に小物っぽいんだろう

    1 22/02/05(土)21:56:02 No.894100139

    大蛇丸が大物だったら木の葉崩し成功しちゃうじゃん

    2 22/02/05(土)21:56:07 No.894100170

    強いんだけど 何度もグエエーーーー!!ってなってるからな...

    3 22/02/05(土)21:57:14 No.894100696

    柱間細胞ほどじゃないけど強化素材になっているのが

    4 22/02/05(土)21:59:28 No.894101728

    ただの研究欲がとんでもないだけの人だし…

    5 22/02/05(土)22:00:48 No.894102344

    あちこちで悪さして強い肉体欲しいよ~~してたやつが一周回って毒気抜けた途端にSSR千手柱間の肉体ゲット! ってなったのは戒め系の説話かな

    6 22/02/05(土)22:03:27 No.894103511

    耐久と不死身性に振ってるからかライフで受けることが多い

    7 22/02/05(土)22:06:30 No.894104881

    丸くなる以前から所々で妙に愛嬌があるのも後押ししてる

    8 22/02/05(土)22:07:09 No.894105208

    ピンチのたびに修行して強くなるとかじゃなくて怪しげな術作ってる

    9 22/02/05(土)22:09:56 No.894106469

    前線に出てきて大技で損害受けがち ギリギリまで粘りがち

    10 22/02/05(土)22:11:40 No.894107257

    >大蛇丸って何で妙に小物っぽいんだろう 基本的に半不死身のボディに任せたバトルスタイルでなんかあんまり強くねえからかな…

    11 22/02/05(土)22:12:27 No.894107615

    >大蛇丸って何で妙に小物っぽいんだろう 手口が狡いからな… 忍びとしては良いんだけどさ

    12 22/02/05(土)22:14:38 No.894108586

    >基本的に半不死身のボディに任せたバトルスタイルでなんかあんまり強くねえからかな… まあもう歳だからね… かつては伝説の三忍なんて言われてたけど あれ名乗らせたの全盛期の半蔵が遊びでボコってまだ生きてたからだし

    13 22/02/05(土)22:15:05 No.894108785

    猿飛先生への執着とか野心の根っこにあるものが湿っぽいから… そこが魅力でもあるんだけど

    14 22/02/05(土)22:17:11 No.894109732

    多分2割くらいはフルパワー忍伝の影響

    15 22/02/05(土)22:17:34 No.894109886

    ざざ虫とかカマキリとか食ってるから

    16 22/02/05(土)22:18:00 No.894110066

    >ただの研究欲がとんでもないだけの人だし… そんなやつが木ノ葉崩しなんかするかよ

    17 22/02/05(土)22:18:35 No.894110298

    >>基本的に半不死身のボディに任せたバトルスタイルでなんかあんまり強くねえからかな… >まあもう歳だからね… >かつては伝説の三忍なんて言われてたけど 鬼鮫と二人がかりでも勝てないな…って言ってるイタチ評の自来也と違いすぎない?

    18 22/02/05(土)22:18:57 No.894110471

    普通に強いけどこいつすぐやられて次!ってなるから何回も死んでるような印象になる 実際そうなんだが↓

    19 22/02/05(土)22:19:48 No.894110819

    >丸くなる以前から所々で妙に愛嬌があるのも後押ししてる カブト…貴方ってA型だったかしら…? とか妙なところで愛嬌があるよね

    20 22/02/05(土)22:20:20 No.894111074

    >鬼鮫と二人がかりでも勝てないな…って言ってるイタチ評の自来也と違いすぎない? 自来也は王道に強い 綱ちゃんは超回復+クソ力が強い 大蛇んぽ様はしぶとすぎて気持ち悪い って感じだけどまっとうに忍者として強いよ大蛇んぽ様 残機いっぱいあるから喰らい放題なだけで

    21 22/02/05(土)22:21:05 No.894111388

    >そんなやつが木ノ葉崩しなんかするかよ プロフェッサーにあこがれてたから…

    22 22/02/05(土)22:25:03 No.894113243

    スレ画のセリフも拗ねて言ってるだけなのかわいいよね

    23 22/02/05(土)22:25:59 No.894113612

    実際に火影に推薦されたら嬉々としてやり出すよ どんな政策敷くかはともかく

    24 22/02/05(土)22:27:26 No.894114219

    柱間細胞あると優雅さにかけるってマダラも言ってたし回避が二の次になるんだろうな不死だと

    25 22/02/05(土)22:29:27 No.894114983

    恐らくフルパワーと優勝する方で本編も可愛い人だったと思ってる人もいるかもしれない いや本編もわりと可愛いな

    26 22/02/05(土)22:29:50 No.894115122

    拗ねて出ていったけどよそで隠れ里作って運営してるくらいには経営能力もある それはそれとして人体実験牧場だけど

    27 22/02/05(土)22:32:47 No.894116320

    ペインも大蛇丸なら情報抜き出して生還してきそう

    28 22/02/05(土)22:34:45 No.894117100

    今はゼツの身体乗っ取ったけどあれも劣化柱間細胞みたいなのなんだっけ

    29 22/02/05(土)22:35:50 No.894117508

    >ペインも大蛇丸なら情報抜き出して生還してきそう 魂抜かれて終わりそうな

    30 22/02/05(土)22:36:17 No.894117696

    >今はゼツの身体乗っ取ったけどあれも劣化柱間細胞みたいなのなんだっけ 卑劣様考察では身体のほとんど兄者でキモいってことだった

    31 22/02/05(土)22:37:32 No.894118176

    >卑劣様考察では身体のほとんど兄者でキモいってことだった キモいとは言ってないだろ!?

    32 22/02/05(土)22:40:32 No.894119382

    柱間はなんなの ウイルスなの

    33 22/02/05(土)22:42:22 No.894120119

    猿飛先生を芸術にするとか身体欲しいとかやりたいことが先に出てるから研究者であって戦闘あまり上手く無い感じがある