虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)21:00:05 犬のデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)21:00:05 No.894077325

犬のデーモン中の犬のデーモンが出てきて笑ってしまった 君は強くないからね?って言いたい

1 22/02/05(土)21:02:36 No.894078335

いいですよね獅子戦吼

2 22/02/05(土)21:04:57 No.894079402

ヴァローハートは面白いけど対人特化過ぎる

3 22/02/05(土)21:06:23 No.894079998

どっかに山羊頭のデーモンの死体あったよね

4 22/02/05(土)21:08:26 No.894080846

燻りの湖だな 過去作のデーモンの死体がそこかしらにある

5 22/02/05(土)21:09:04 No.894081104

シフと一緒に戦うアルトリウスが見たいって皆言うから…

6 22/02/05(土)21:10:42 No.894081716

>シフと一緒に戦うアルトリウスが見たいって皆言うから… ウワーッ!誰このおっさん!?

7 22/02/05(土)21:12:27 No.894082393

最終作のDLCボスの第一弾がこの先卑怯者があるぞなのはちょっと尖りすぎてる…

8 22/02/05(土)21:13:40 No.894082905

知らんおっさんと知らんお墓と知らん狼

9 22/02/05(土)21:14:44 No.894083323

冷凍ブレス吐いてくる知らない狼かっこいいし…突進やめてください

10 22/02/05(土)21:14:48 No.894083347

1はアルトリウスだったのに… ごめん嘘だわなんかやたら強いキマイラみたいな奴いたわ

11 22/02/05(土)21:18:02 No.894084541

>1はアルトリウスだったのに… >ごめん嘘だわなんかやたら強いキマイラみたいな奴いたわ 何であいつら後で二頭に増えてるの…

12 22/02/05(土)21:23:49 No.894086788

竜狩の鎧が倒せない なんでシーリスはエスト飲んでくれないの…? あいつ不死人じゃ無いの…?

13 22/02/05(土)21:25:20 No.894087388

>竜狩の鎧が倒せない 冷やして暖めるのが楽 ちょうちょの横槍は地形を上手く使うか良いスピーカーを使おう

14 22/02/05(土)21:28:01 No.894088512

竜狩りさん意外と前方以外の攻撃判定ガバガバだから常に後ろに張り付くような立ち回りすれば倒しやすくなるぞ

15 22/02/05(土)21:28:11 No.894088579

>>竜狩の鎧が倒せない >冷やして暖めるのが楽 >ちょうちょの横槍は地形を上手く使うか良いスピーカーを使おう 熱膨張…?

16 22/02/05(土)21:29:22 No.894089055

エスト狩りた過ぎるのか今作のボス判定前に異常に長いのよね ロックしてると戦いづらい要因でもある

17 22/02/05(土)21:29:31 No.894089099

>>>竜狩の鎧が倒せない >>冷やして暖めるのが楽 >>ちょうちょの横槍は地形を上手く使うか良いスピーカーを使おう >熱膨張…? 冷気属性貯めると大ダメージ与えられるけどすぐに火属性でダメージ与えると敵の冷気ゲージがリセットされるんだ

18 22/02/05(土)21:29:35 No.894089131

龍刈りさんの攻撃パリィできるらしいな

19 22/02/05(土)21:30:29 No.894089503

瞬間冷凍は宴会芸だと思ってたわ…使ってみるか

20 22/02/05(土)21:30:59 No.894089713

竜狩りの鎧さんは周りのちょうちょが空っぽの鎧に人間性詰め込んで操ってる設定なので毒も効かなきゃ血も出ない なのでこうして冷気で攻める

21 22/02/05(土)21:31:12 No.894089808

3はロックしながらでも回避の方向の融通利くからいいよね…

22 22/02/05(土)21:32:00 No.894090094

>3はロックしながらでも回避の方向の融通利くからいいよね… 3から過去作遡っていったから感覚直すのに苦労した…

23 22/02/05(土)21:32:01 No.894090098

>竜狩りの鎧さんは周りのちょうちょが空っぽの鎧に人間性詰め込んで操ってる設定なので毒も効かなきゃ血も出ない >なのでこうして冷気で攻める DLCでも根に持ってるのヤバいわ…

24 22/02/05(土)21:32:23 No.894090233

冷気は結構有効な敵多いけど本編だけじゃちょっと手段限られ過ぎる… DLC出てから攻略する人とはだいぶプレイフィール違いそうだ

25 22/02/05(土)21:33:49 No.894090831

オーンスタイン(幻影?) オーンスタイン(偽物) オーンスタイン(人形) オーンスタイン(遺体) オーンスタインおすぎ

26 22/02/05(土)21:33:57 No.894090895

なんか今日はいける気がしてゲールに挑んだら勝ててそのままミディールも倒して最後に残してた化身まで一気に倒せてしまった

27 22/02/05(土)21:34:16 No.894091020

龍狩りの鎧さんは冷凍即解除戦法やると可哀想なくらいの勢いで体力減って面白い

28 22/02/05(土)21:34:20 No.894091050

スモウピーコ

29 22/02/05(土)21:34:52 No.894091293

>なんか今日はいける気がしてゲールに挑んだら勝ててそのままミディールも倒して最後に残してた化身まで一気に倒せてしまった ゲール爺行けたらまあ化身はそりゃ行ける

30 22/02/05(土)21:35:21 No.894091522

「廃聖堂を守ってた最後の騎士スモウ」ってあるしやっぱ1のオンスタは幻影なのかな いや最後の騎士が一人とは書いてないけど

31 22/02/05(土)21:36:06 No.894091818

爺が以上に強いフロム作品

32 22/02/05(土)21:39:23 No.894093177

同じゲームなのにボルドの冷気ブレスと犬の冷気ブレスでエフェクト全然違うのが面白い

33 22/02/05(土)21:39:51 No.894093351

冷たい武器が若干産廃に片足突っ込んでるのが悲しい

34 22/02/05(土)21:41:11 No.894093896

化身は周回重ねると本気出してくるぞ 1週目はかなり弱い

35 22/02/05(土)21:42:26 No.894094384

イルシールって王まだ健在だ(った)けど滅んでる扱いなのか?

36 22/02/05(土)21:43:56 No.894095021

一般的な灰のクリアレベルだと真っ当に強い化身さん 周回や縛りがあると理不尽に強くなる化身さん 良いボスだと思う

37 22/02/05(土)21:45:42 No.894095746

化身さんは第2段階のぶん回しの対処方が分かるまで死にまくった

38 22/02/05(土)21:46:50 No.894096237

化身は浮遊するソウルの矢が強すぎる

39 22/02/05(土)21:46:51 No.894096249

どんなに探しても燻りの湖にあるっていう村の跡が見つからない… 本当にあるの?

40 22/02/05(土)21:47:02 No.894096320

普通に強くて普通に演出がいい良ボスだよね化身さん

41 22/02/05(土)21:48:07 No.894096778

>どんなに探しても燻りの湖にあるっていう村の跡が見つからない… >本当にあるの? そな れに

42 22/02/05(土)21:49:25 No.894097326

あそこイザリスだろ?村なんて無さそうだが…

43 22/02/05(土)21:49:45 No.894097463

>そな >れに 前に病み村の痕跡が残ってるって聞いたけど嘘かな?

44 22/02/05(土)21:50:49 No.894097878

燻りの湖はそもそもなにをさせたいmapなのかいまいちわからなくて毎回スルーしてしまう

45 22/02/05(土)21:51:25 No.894098119

燻りの湖にある病み村要素だとししょーと混沌の娘の死体とかかね

46 22/02/05(土)21:51:44 No.894098225

仮に病み村の痕跡があったとしても壁面に足場っぽいものが見えるとかだと思う

47 22/02/05(土)21:51:51 No.894098287

>燻りの湖はそもそもなにをさせたいmapなのかいまいちわからなくて毎回スルーしてしまう 砲台はどっから生えてきたの…

48 22/02/05(土)21:52:19 No.894098487

燻りの湖の地獄みたいな遠距離攻撃に毒矢マンでも足すのか

49 22/02/05(土)21:52:51 No.894098719

デーモン遺跡は1のデーモン遺跡だろうけど 燻りの湖は遺跡の一部に水が貯まったものなのかただの地底湖なのか 全く違うところから時空が歪んで接続された地なのか謎な気がする なんやねんあの巨大バリスタ

50 22/02/05(土)21:53:00 No.894098780

あのバリスタに猛毒塗ろうぜ!

51 22/02/05(土)21:53:18 No.894098920

>砲台はどっから生えてきたの… カーサス全盛期にワームぶち殺すために置いたんじゃないの アヴェリンの周りにカーサス剣士いっぱいいるしな

52 22/02/05(土)21:53:24 No.894098961

あそこは唐突な骸骨ワームとかもあって謎というか作りかけ感ある

53 22/02/05(土)21:53:57 No.894099202

>なんやねんあの巨大バリスタ うざいのは障害物だからいいとして自動操縦で仕返しする相手がいないのがガッカリする

54 22/02/05(土)21:54:31 No.894099457

あの巨大バリスタは塔のラトリアを思い出した

55 22/02/05(土)21:54:44 No.894099550

燻りの湖はスケルトンも出るしデーモン遺跡+灰の湖+巨人墓地なのかなと思うけどそれでもやっぱり巨大バリスタと蟹とワームの存在が分かんない…

56 22/02/05(土)21:54:46 No.894099561

燻りの湖はとてもじゃないけど全員倒して進めないし駆け抜けられちゃうからまあみんな駆け抜けちゃうよねとなる

57 22/02/05(土)21:55:17 No.894099782

巨人が動かしてるから神々とかあるいは巨人を従えた国がイザリスに侵攻したあとなのかな…(カーサス?) もともと対デーモン兵器なんじゃないの

58 22/02/05(土)21:55:20 No.894099806

あーカーサスの剣士がいるから湖はまだカーサスの一部というのはあるかも知れんなぁ 遺跡内部にはもうカーサスの敵おらんし

59 22/02/05(土)21:55:21 No.894099815

ダクソ3やったのだいぶ前だけどデーモン遺跡ってほぼ行く意味ないよね?

60 22/02/05(土)21:56:12 No.894100222

点字書落ちてたと思う

61 22/02/05(土)21:56:39 No.894100421

>ダクソ3やったのだいぶ前だけどデーモン遺跡ってほぼ行く意味ないよね? 美味いアイテムが結構ある

62 22/02/05(土)21:56:45 No.894100470

不死の遺骨もワーム殺すと落ちるから出来れば行っておきたい

63 22/02/05(土)21:57:52 No.894101006

エストの強化もあるし何よりじゅじゅちゅは行かない理由が無い 拾うもん一通り拾って周回してるときはまぁうn

64 22/02/05(土)21:58:43 No.894101395

おじいちゃんデーモンに訪問介護しにいくとこ

65 22/02/05(土)21:58:55 No.894101485

デーモンの老王の広場にムカデのデーモンの死体あるよね

↑Top