虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)20:15:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)20:15:09 No.894060444

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/05(土)20:15:48 No.894060714

無関係ゾーン

2 22/02/05(土)20:18:04 No.894061654

いやまあ…支配…支配でいいのか…?

3 22/02/05(土)20:20:40 No.894062683

三菱鉛筆の佐藤です

4 22/02/05(土)20:22:24 No.894063354

ギリギリ嘘は言ってない…

5 22/02/05(土)20:26:10 No.894064851

三菱UFJ銀行だけは別格なんだよな 世界の銀行のトップ4が全部中国でアメリカも中国の銀行に押されて預金や不動産やら株式やらの総資産でTOP5にランクインできないのに アジアで上位に入ったのは日本の三菱UFJしかない 韓国も入れなかった https://www.businessinsider.jp/post-233631

6 22/02/05(土)20:26:54 No.894065159

俺んちの文房具も三菱鉛筆が支配してる

7 22/02/05(土)20:28:39 No.894065834

三菱鉛筆さんが入れてって言えば入れてくれはしそう

8 22/02/05(土)20:28:43 No.894065857

GHQも勘違いしたからねえ…と言うかロゴと名前が被るってなんで

9 22/02/05(土)20:30:10 No.894066412

大企業のオフィスやマスコミのデスクがみんな三菱鉛筆使ってる姿を想像してわむ

10 22/02/05(土)20:32:55 No.894067517

最近は鉛筆は北星鉛筆のかきかたえんぴつばかり使ってる 異様に軽いし異様に丸い書き心地最高

11 22/02/05(土)20:35:22 No.894068369

ハイユニいいよね…

12 22/02/05(土)20:45:45 No.894072137

uniということにしたい

13 22/02/05(土)20:46:35 No.894072463

俺たちは三菱鉛筆から逃げられない

14 22/02/05(土)20:48:32 No.894073116

韓国も入れなかったってどの分野でも韓国は入れねえよ

15 22/02/05(土)20:49:02 No.894073274

ジェットストリーム作ってるのは凄いと思う あれマジで使いやすいし安いし

16 22/02/05(土)20:49:19 No.894073359

やっぱりuniがナンバーone

17 22/02/05(土)20:50:12 No.894073696

ハイユニは良い

18 22/02/05(土)20:51:06 No.894074009

ユニボールシグノ ユニボールOne ジェットストリーム どれも良いボールペンだ

19 22/02/05(土)20:55:44 No.894075670

>韓国も入れなかったってどの分野でも韓国は入れねえよ 冗談抜きでもう少し社会勉強しろ…せめてどの分野でどの企業が強いのかもう少し調べろ…マジで……

20 22/02/05(土)20:56:02 No.894075768

>三菱UFJ銀行だけは別格なんだよな 誇るような事?こいつらが吸い上げてるんじゃん

21 22/02/05(土)21:08:45 No.894080971

三菱鉛筆そんな強かったのか…

22 22/02/05(土)21:10:16 No.894081559

ペンは剣よりも強しってわけね

↑Top