22/02/05(土)19:56:37 108キロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)19:56:37 No.894053543
108キロの3桁デブでしたが今月99キロになって無事3桁脱出しましたデブ! これからも頑張りますテブ!
1 22/02/05(土)19:56:48 No.894053613
えらい
2 22/02/05(土)19:57:39 No.894053915
えらい!
3 22/02/05(土)19:59:41 No.894054638
えらい!
4 22/02/05(土)19:59:58 No.894054742
えらい!!
5 22/02/05(土)20:00:15 No.894054824
だいたい10%オフじゃん
6 22/02/05(土)20:00:51 No.894055076
これちゃんと記録すると今まで自分がどれだけどんぶり勘定でダイエットしてたかわかるよね
7 22/02/05(土)20:01:04 No.894055180
>だいたい10%オフじゃん 10分の1肉体が減るのすごい
8 22/02/05(土)20:01:18 No.894055279
便秘になると体重1キロ増える
9 22/02/05(土)20:02:40 No.894055798
何ヶ月でそこまで絞れた?
10 22/02/05(土)20:04:01 No.894056330
>何ヶ月でそこまで絞れた? 11月半ばぐらいからはじめたから2ヶ月ちょいぐらい
11 22/02/05(土)20:05:27 No.894056862
すごい!
12 22/02/05(土)20:06:51 No.894057348
痩せすぎ!
13 22/02/05(土)20:06:53 No.894057366
>これちゃんと記録すると今まで自分がどれだけどんぶり勘定でダイエットしてたかわかるよね カロリーと運動をきっちり管理すればそれだけで痩せることを教えてくれる… うちの親とかダイエットとか言ってるわりにこういうの勧めるといらないの一点張りでそんなだから痩せないんだなって
14 22/02/05(土)20:07:22 No.894057541
そんなに短期間で痩せていいもんなのか
15 22/02/05(土)20:08:12 No.894057890
>そんなに短期間で痩せていいもんなのか アプリ自体に月4キロ減量コースがあるから大丈夫だろう
16 22/02/05(土)20:08:18 No.894057917
骨格筋率減ってないならそのペースでもいいんじゃない
17 22/02/05(土)20:09:01 No.894058183
3桁オーバーって時点でビルダー才能あるんだよな…
18 22/02/05(土)20:09:47 No.894058461
パーセンテージ的には問題ない減り方だろう
19 22/02/05(土)20:10:10 No.894058595
俺もこれのおかげで痩せはしてるけどこれ塩分と脂質制限すんの難しすぎ
20 22/02/05(土)20:12:38 No.894059466
毎日体重計乗るだけでもやっぱり違うなあ…ってなる 痩せたあともその習慣崩してないからリバウンドせずに済んでる
21 22/02/05(土)20:14:19 No.894060099
>俺もこれのおかげで痩せはしてるけどこれ塩分と脂質制限すんの難しすぎ 脂質そんなにムズい?
22 22/02/05(土)20:15:47 No.894060700
>>俺もこれのおかげで痩せはしてるけどこれ塩分と脂質制限すんの難しすぎ >脂質そんなにムズい? お肉とクリーム大好きだから辛い…
23 22/02/05(土)20:17:19 No.894061320
肉は赤身で クリームは諦めろ
24 22/02/05(土)20:19:19 No.894062133
自分は脂質は抑えるの結構楽だったなあ 足りなくてドレッシングにアマニ油とかMTCオイルとか混ぜてたぐらいだ
25 22/02/05(土)20:21:15 No.894062907
毎日食うとかじゃなくて週一くらいに抑えりゃいいんだよ
26 22/02/05(土)20:22:23 No.894063346
>毎日食うとかじゃなくて週一くらいに抑えりゃいいんだよ 横からだけど毎日食ってたからデブってたのにいきなり週1は至難の技だ…
27 22/02/05(土)20:22:37 No.894063446
菓子パンあるから白飯の代わりにするか…ってやってると炭水化物が足りなくなる…
28 22/02/05(土)20:23:12 No.894063658
>菓子パンあるから白飯の代わりにするか…ってやってると炭水化物が足りなくなる… ……???
29 22/02/05(土)20:23:24 No.894063742
嫁が目の前でアンドーナツ食ってて耐えられそうにない
30 22/02/05(土)20:23:48 No.894063935
食欲が尋常じゃなさすぎるので中々使っても痩せきれない 目標13kg中8kgまで落とせたけどまだ足りねえ…
31 22/02/05(土)20:24:07 No.894064075
俺も甘い物大好きだから最初ぜんぜん我慢できなくて カロリーコントロールはするけどPFCバランス捨てて食べてたなぁ
32 22/02/05(土)20:25:09 No.894064442
体重も落ちるペースも俺と全く同じでビビった 俺は92kgで止まって3ヶ月経つけどスレ「」は頑張ってくれ
33 22/02/05(土)20:26:23 No.894064936
クソガリだけど体重増加コースで全然増えないんですけお 結構食欲以上の炭水化物食べなきゃいけなくて辛い
34 22/02/05(土)20:26:48 No.894065117
>横からだけど毎日食ってたからデブってたのにいきなり週1は至難の技だ… もうこればっかりは減らせとしか言えない 代わりのもので腹を膨らませるより他ない
35 22/02/05(土)20:27:34 No.894065422
画像のアプリ使いやすいけど計測される栄養項目少ない気がする… 大抵こんなもん?
36 22/02/05(土)20:28:10 No.894065643
>菓子パンあるから白飯の代わりにするか…ってやってると炭水化物が足りなくなる… 一番やっちゃダメなやつだよぉ
37 22/02/05(土)20:28:16 No.894065682
>クソガリだけど体重増加コースで全然増えないんですけお >結構食欲以上の炭水化物食べなきゃいけなくて辛い 小分けにして腹が減ってなくても食えそうな時に食うようにするのと食べやすくてカロリー高い菓子パン中でもアンパンがおすすめ
38 22/02/05(土)20:28:18 No.894065696
>クソガリだけど体重増加コースで全然増えないんですけお >結構食欲以上の炭水化物食べなきゃいけなくて辛い 逆の悩みってマジで無縁だから想像つかないけどそれしんどそうだな
39 22/02/05(土)20:28:25 No.894065736
ダイエットして思ったことはさつまいもすごいうまい
40 22/02/05(土)20:29:26 No.894066124
本当に偉いやつがあるか 80までは余裕でいけるぞ
41 22/02/05(土)20:29:53 No.894066304
画像やってると今日は運動はできなかったけどカロリーオーバーはしてないからまあいいか… みたいな駄目な自分を許しやすくなってモチベ続くよね
42 22/02/05(土)20:30:09 No.894066401
昼だけ好きなメニューを適量食って朝夜は炭水化物極力減らしたらすげぇ痩せた けどスレ画の栄養士さんはもっと炭水化物食えって言ってくる
43 22/02/05(土)20:30:48 No.894066676
タンパク質だけはとにかくしっかり足りるようにしてかつカロリーを目標内に押さえてれば多少他のふたつがオーバーしててもある程度バランスは取れてるだろうと思って気にし過ぎないようにしてる リングフィットとフィットボクシングがっつりやってカロリーもギリギリに制限してた頃よりはるかにスルスル痩せてる
44 22/02/05(土)20:31:17 No.894066870
今日は朝4時に起きて朝ごはん10時に昼ごはん3時に夜ご飯食べたから寝るまで何も食べられねぇ お前が頼りだぜウィルキンソン!
45 22/02/05(土)20:32:17 No.894067276
>今日は朝4時に起きて朝ごはん10時に昼ごはん3時に夜ご飯食べたから寝るまで何も食べられねぇ >お前が頼りだぜウィルキンソン! もう9時に寝れば次の朝ごはん食べれるぜ!
46 22/02/05(土)20:32:50 No.894067490
お休みだからポッキー二袋とアーモンドチョコ一粒食べちゃった… 久々の甘味美味しかったです
47 22/02/05(土)20:33:22 No.894067674
23時まで仕事なんだなー!これが!
48 22/02/05(土)20:33:30 No.894067710
なんとか食事制限しないままで運動量増やして痩せられないだろうか…
49 22/02/05(土)20:34:32 No.894068082
>なんとか食事制限しないままで運動量増やして痩せられないだろうか… 量減らさずに中身変えるとかなら行けるとは思う もしくは毎日10km泳げば何食ってもいいと思う
50 22/02/05(土)20:34:40 No.894068118
糖質制限過度にやりすぎて一日中お腹減ってるからもうちょっと考えることにした
51 22/02/05(土)20:35:01 No.894068233
生きてるだけでも結構カロリー使うとも言える
52 22/02/05(土)20:35:15 No.894068330
あすけんの女に低い点数つけられるのムカつくからスナック菓子食う頻度が激減した
53 22/02/05(土)20:35:27 No.894068397
>なんとか食事制限しないままで運動量増やして痩せられないだろうか… 運動量増やしたら食べる量増えると思うの
54 22/02/05(土)20:35:27 No.894068401
>なんとか食事制限しないままで運動量増やして痩せられないだろうか… 両方やると痩せる速度は早いよめっちゃ早い 運動量増やすだけだと長期でやり続けるから故障した時戻るよ
55 22/02/05(土)20:35:30 No.894068414
食事制限はじめて一月も立つと… いぜんより量が食べられなくなってきた…ってなるよね
56 22/02/05(土)20:35:39 No.894068472
>なんとか食事制限しないままで運動量増やして痩せられないだろうか… バカみたいに食わなけりゃ大丈夫じゃないか? バカみたいに食っててもスレ画みたいなので記録する事で自覚してちょっと抑えめになったりするよ
57 22/02/05(土)20:35:39 No.894068478
4L着てた俺が今Mサイズ着てるからあすけんさんに1年課金したのは最高の金の使い方だったよ…
58 22/02/05(土)20:36:29 No.894068772
一度は食事制限しておいた方が良いよね 普段食い過ぎだわってなるし慣れたら何も考えずとも痩せられるようになるし
59 22/02/05(土)20:36:29 No.894068775
今日朝ごはんぬいて昼ごはんプロテイン牛乳で飲んだだけにしたら あすけんの女が15点って言ってきた
60 22/02/05(土)20:36:31 No.894068789
>これちゃんと記録すると今まで自分がどれだけどんぶり勘定でダイエットしてたかわかるよね それどころか今までの食事のカロリー量が怖…ってなる
61 22/02/05(土)20:36:44 No.894068854
ガン無視して毎日1000kcalくらい運動しながら糖質制限してみたけどクソきついから大人しく従うことにした 画像はその頃のpfc fu777855.jpg
62 22/02/05(土)20:37:13 No.894069005
>今日朝ごはんぬいて昼ごはんプロテイン牛乳で飲んだだけにしたら >あすけんの女が15点って言ってきた バランス悪い食生活は減点対象よ
63 22/02/05(土)20:37:25 No.894069077
>ガン無視して毎日1000kcalくらい運動しながら糖質制限してみたけどクソきついから大人しく従うことにした >画像はその頃のpfc >fu777855.jpg 歪
64 22/02/05(土)20:37:44 No.894069200
脂質そんだけオーバーすんの逆に難しくない?
65 22/02/05(土)20:37:57 No.894069281
脂質高すぎ…MCTオイル飲んでナッツでも食べてた?
66 22/02/05(土)20:38:27 No.894069472
ダイエット日記付けませんか?って表示が出たから他の人の日記見たけどすごいね一日800カロリーの人とかザラに居る たまに1800超える俺はとても参戦できんわこんな所
67 22/02/05(土)20:38:32 No.894069504
>脂質そんだけオーバーすんの逆に難しくない? >脂質高すぎ…MCTオイル飲んでナッツでも食べてた? ケトジェニックに近いレベルにしようと油とかナッツとかあと焼肉とか食べてたけど長続きしないね
68 22/02/05(土)20:38:36 No.894069525
バナナゆで卵納豆豆腐はズッ友よ
69 22/02/05(土)20:38:38 No.894069536
ダイエットしても120キロの壁越えられないデブぅ
70 22/02/05(土)20:39:03 No.894069699
もう使ってないけどこのアプリと一緒に1年で30キロ痩せたからオススメ
71 22/02/05(土)20:39:09 No.894069737
>ダイエットしても120キロの壁越えられないデブぅ どんな食生活してんだデブ
72 22/02/05(土)20:39:25 No.894069835
>ダイエット日記付けませんか?って表示が出たから他の人の日記見たけどすごいね一日800カロリーの人とかザラに居る >たまに1800超える俺はとても参戦できんわこんな所 なんかあの辺見てると自分の目的を違えそうだから むしろ見ないようにしてるなぁ
73 22/02/05(土)20:39:34 No.894069895
泳ぐのって本当にキツいんだなって大人になって身に染みてる 子供の頃は200m泳ぐくらい平気だったんだけどな
74 22/02/05(土)20:39:38 No.894069922
>ダイエットしても120キロの壁越えられないデブぅ スナックやめて甘くない水を飲むでぶぅ
75 22/02/05(土)20:39:45 No.894069965
俺もスレ画のババアの言う通りの食生活送ってたら2ヶ月で20kg落ちて怖くなってやめてしまった
76 22/02/05(土)20:39:51 No.894070006
>ケトジェニックに近いレベルにしようと油とかナッツとか うn >あと焼肉とか食べてたけど長続きしないね 正体見たり!て感じだな
77 22/02/05(土)20:39:56 No.894070032
>ダイエット日記付けませんか?って表示が出たから他の人の日記見たけどすごいね一日800カロリーの人とかザラに居る 逆に不健康では…ってなる人割とみる 成人女性でも一日1500kcalとか少なすぎじゃないか
78 22/02/05(土)20:40:28 No.894070236
>俺もスレ画のババアの言う通りの食生活送ってたら2ヶ月で20kg落ちて怖くなってやめてしまった 続けて
79 22/02/05(土)20:40:37 No.894070284
>ダイエット日記付けませんか?って表示が出たから他の人の日記見たけどすごいね一日800カロリーの人とかザラに居る あすけんさんガン無視じゃねーか!ってひとはよく見る
80 22/02/05(土)20:40:38 No.894070292
>>ダイエット日記付けませんか?って表示が出たから他の人の日記見たけどすごいね一日800カロリーの人とかザラに居る >逆に不健康では…ってなる人割とみる >成人女性でも一日1500kcalとか少なすぎじゃないか 成人女性は運動なしだとそんなもんだろう
81 22/02/05(土)20:40:56 No.894070388
食べた記録つけてるだけの人もいるんじゃない?
82 22/02/05(土)20:41:00 No.894070413
ゼロコーラは最高の飲み物なんじゃよー マジでこいつがないとくじけてた
83 22/02/05(土)20:41:31 No.894070604
>泳ぐのって本当にキツいんだなって大人になって身に染みてる >子供の頃は200m泳ぐくらい平気だったんだけどな 肩とかすごい勢いでつらくなるよね
84 22/02/05(土)20:41:38 No.894070634
あすけんやるようになって外食のラーメンとかたまの爆食の満足度がすごい上がった気がする
85 22/02/05(土)20:42:02 No.894070796
身長ある男に生まれてよかった!ってのは一日2100キロカロリーとか普通に取っていいとこだと俺は思う 1500以下とか考えられん
86 22/02/05(土)20:42:20 No.894070903
>ゼロコーラは最高の飲み物なんじゃよー >マジでこいつがないとくじけてた 俺はzeroペプシ愛飲してる
87 22/02/05(土)20:42:26 No.894070937
>ダイエット日記付けませんか?って表示が出たから他の人の日記見たけどすごいね一日800カロリーの人とかザラに居る >たまに1800超える俺はとても参戦できんわこんな所 俺はあすけんさんに表記されてるものを信じてやってるので時折2000超えるわ…
88 22/02/05(土)20:42:32 No.894070963
カカオ82%1枚で甘味欲が救われるんだけど大分調教されてきたなって感じる
89 22/02/05(土)20:42:35 No.894070976
人によって1日の目標カロリー違うからどうでもよくない
90 22/02/05(土)20:42:45 No.894071035
>ケトジェニックに近いレベルにしようと油とかナッツとかあと焼肉とか食べてたけど長続きしないね ケトジェニックにするなら炭水化物は最低50g以下レベルにしろよ! P3F6C1と言われるが体重多い人のCの比率はもうちょいさげろ
91 22/02/05(土)20:43:07 No.894071163
>>泳ぐのって本当にキツいんだなって大人になって身に染みてる >>子供の頃は200m泳ぐくらい平気だったんだけどな >肩とかすごい勢いでつらくなるよね 下半身もすごいプルプルする 平泳ぎでこうなんだからクロールなんかした日には全身バラバラになっちまうんじゃなかろうか
92 22/02/05(土)20:43:23 No.894071246
今でも満足してるけど課金しようかなぁ
93 22/02/05(土)20:43:26 No.894071265
炭水化物50g以下とか体大丈夫なの?
94 22/02/05(土)20:43:27 No.894071280
カスみたいな食生活送っててもマルチビタミン錠ボリボリ食べるだけで笑顔になるチョロい女だよあいつは
95 22/02/05(土)20:43:49 No.894071398
>>泳ぐのって本当にキツいんだなって大人になって身に染みてる >>子供の頃は200m泳ぐくらい平気だったんだけどな >肩とかすごい勢いでつらくなるよね 33歳の時に1キロ泳げなくなっててショックを受けた
96 22/02/05(土)20:43:51 No.894071410
>カスみたいな食生活送っててもマルチビタミン錠ボリボリ食べるだけで笑顔になるチョロい女だよあいつは チートアイテム過ぎるよねサプリメント
97 22/02/05(土)20:44:05 No.894071506
ババアの言うとおり食物繊維取るようにしたらいきなり激減して怖くなった
98 22/02/05(土)20:44:14 No.894071560
>身長ある男に生まれてよかった!ってのは一日2100キロカロリーとか普通に取っていいとこだと俺は思う >1500以下とか考えられん 一日一食ぐらいカロリーの塊みたいな外食しても他でコントロールしやすいよねぇ
99 22/02/05(土)20:44:36 No.894071696
普段土日は走らないけどちょっと食べ過ぎの罪悪感あるから明日は運動しようかな…
100 22/02/05(土)20:45:34 No.894072074
>チートアイテム過ぎるよねサプリメント ダイエットが軌道にのると同じものずっと食べがちになるからサプリで補うのは良い選択さ 特に亜鉛は脂質多いものに含まれがちだからダイエット中に不足しがちでえらいことになる
101 22/02/05(土)20:45:34 No.894072077
運動しろ歩けクソデブ!ってあすけんの女が言うけど 一日中リモートワークだからできねえデブ
102 22/02/05(土)20:45:45 No.894072132
1000~1500キロカロリーが個人的適正な気がするけどあすけんさんは悲しい顔をする…
103 22/02/05(土)20:46:12 No.894072310
>チートアイテム過ぎるよねサプリメント 野菜ほとんど取れてないような日でもアレ一錠で必要なビタミン量ぶち抜いてくから罪悪感0になる
104 22/02/05(土)20:46:12 No.894072315
>運動しろ歩けクソデブ!ってあすけんの女が言うけど >一日中リモートワークだからできねえデブ 5分筋トレ10分なわとびとかでもいいんよ
105 22/02/05(土)20:46:12 No.894072316
今からでもちょっと散歩してこようかな…
106 22/02/05(土)20:46:49 No.894072552
1日15000歩くらい歩いているので脚は細くなった気がするが 腹が全然へっこまねえ 腹筋が必要か!
107 22/02/05(土)20:46:54 No.894072586
>ケトジェニックにするなら炭水化物は最低50g以下レベルにしろよ! >P3F6C1と言われるが体重多い人のCの比率はもうちょいさげろ もうちょっと下げようと思ったけど体調崩したからそのタイミングで辞めちゃった
108 22/02/05(土)20:46:58 No.894072606
スレ画像のってどう?つづく?
109 22/02/05(土)20:47:01 No.894072624
コンビニ行って帰ってくるだけでも1000歩くらい歩けるよ
110 22/02/05(土)20:47:09 No.894072676
だいたい適量わかるようになってからスレ画使わなくなったけど運動習慣と食い控えは残ったから使ってよかった
111 22/02/05(土)20:47:44 No.894072858
>スレ画像のってどう?つづく? 人による ゲームでデータとにらめっこして編成考えるの好きなタイプには超向いてる
112 22/02/05(土)20:48:08 No.894072993
>スレ画像のってどう?つづく? メモるの歩いて3歩で忘れなければ続く
113 22/02/05(土)20:48:18 No.894073055
よさげかも センキュー
114 22/02/05(土)20:48:35 No.894073130
>スレ画像のってどう?つづく? これやるだけで相当モチベ違うとは思う 食べるたびにカロリー計算とか煩わしいところ全部やってくれて 自分が正しいのかどうかも教えてくれるし
115 22/02/05(土)20:48:46 No.894073187
激痩せしたクイズ王が言ってたけどダイエットは自身を変える育成ゲーってのは言い得て妙だなって そりゃ幾らでも自身に課金するわ
116 22/02/05(土)20:48:55 No.894073242
太ももが痩せない
117 22/02/05(土)20:49:05 No.894073290
日付が変わったらすぐにその日に食べそうなもの全部入力すると見通しが立って楽
118 22/02/05(土)20:49:12 No.894073323
こいつは全部入力しないと反映されないがそれゆえに食べるものを気にする習慣が身につく 俺には無理だった
119 22/02/05(土)20:49:30 No.894073435
Apple Watchで記録した運動こっちにもっとお手軽に登録したいわ
120 22/02/05(土)20:49:34 No.894073456
>激痩せしたクイズ王が言ってたけどダイエットは自身を変える育成ゲーってのは言い得て妙だなって >そりゃ幾らでも自身に課金するわ 服も選び放題になるのが嬉しいんだ
121 22/02/05(土)20:49:43 No.894073512
>スレ画像のってどう?つづく? 最初の1ヶ月気合いで続ければ習慣になる その内スレ画に登録できない外食のよく分からん名前の料理が嫌いになって 材料全部詳しく打ち込める自炊料理が大好きになるから
122 22/02/05(土)20:50:09 No.894073680
>こいつは全部入力しないと反映されないがそれゆえに食べるものを気にする習慣が身につく 課金したらごと1食ごと見れるがまぁ不満はわかる
123 22/02/05(土)20:50:21 No.894073734
iPhoneのヘルスケアがランニングウォーキング的に割と便利 Kawaiidietの方なら自動連携してくれるし fu777894.jpg
124 22/02/05(土)20:50:22 No.894073748
食った物の見える化ってすごく参考になる あとは外食産業ともうちょい協力してデータ増やして欲しい
125 22/02/05(土)20:50:33 No.894073811
>その内スレ画に登録できない外食のよく分からん名前の料理が嫌いになって 俺こういうとき近いメニューでいいや!っていれちゃうタイプだな
126 22/02/05(土)20:50:55 No.894073934
世の中の美味しいものってカロリーすんげぇ~~~てなるなった
127 22/02/05(土)20:51:09 No.894074033
これの影響で立ってちょこちょこ動きながらソシャゲ消化するようになった
128 22/02/05(土)20:51:19 No.894074083
>あとは外食産業ともうちょい協力してデータ増やして欲しい でもこれのおかげでデータのってない店には絶対入らねえってなったからそれはそれで結果的にダイエット成功につながったぞ!
129 22/02/05(土)20:51:29 No.894074127
ipadの横画面でグラフ開くとホームに復帰できないのなんとかしてほしい
130 22/02/05(土)20:51:45 No.894074244
>俺こういうとき近いメニューでいいや!っていれちゃうタイプだな これも続けるコツだと思う 10キロカロリー前後の差異は気にしないのが一番楽
131 22/02/05(土)20:51:49 No.894074269
>世の中の美味しいものってカロリーすんげぇ~~~てなるなった そのうち塩分も気にするようになるぞ そうなるとドレッシングなしサラダうんめぇ~~になる
132 22/02/05(土)20:52:07 No.894074380
>俺こういうとき近いメニューでいいや!っていれちゃうタイプだな 俺もそうだけどさ 自炊した後に料理酒が大さじ1で醤油が…とか材料単位で打ち込んでる時の快感が凄い
133 22/02/05(土)20:52:41 No.894074587
塩と油気にしてコンビニの洗ってあるサラダを袋直でバリバリ食うようになった
134 22/02/05(土)20:53:00 No.894074684
>俺もそうだけどさ >自炊した後に料理酒が大さじ1で醤油が…とか材料単位で打ち込んでる時の快感が凄い めちゃくちゃマメだなぁ感心するわ 自炊もするけど俺いつも適当だわ
135 22/02/05(土)20:53:00 No.894074686
>Apple Watchで記録した運動こっちにもっとお手軽に登録したいわ Apple Watchをヘルスケアと連動させてヘルスケアをあすけんと連動させればいいだけでは?
136 22/02/05(土)20:53:07 No.894074733
復帰したらバーコードスキャンとかいう便利機能がついててびっくりした 漏れも多いけどこういうのが欲しかったんだよ
137 22/02/05(土)20:53:11 No.894074758
>塩と油気にしてコンビニの洗ってあるサラダを袋直でバリバリ食うようになった つよちゃんのレス初めて見た
138 22/02/05(土)20:53:18 No.894074794
>塩と油気にしてコンビニの洗ってあるサラダを袋直でバリバリ食うようになった 毛虫の妖怪!
139 22/02/05(土)20:53:50 No.894074978
>こいつは全部入力しないと反映されないがそれゆえに食べるものを気にする習慣が身につく >俺には無理だった 普段食ったもの入力してるだけですさまじい罪悪感が生まれる 俺はさあ!フレンチクルーラーとオールドファッションが食べたかったから食べたの!正直に書いたんだからもっと褒めてくれてもいいじゃんッッッ!!!
140 22/02/05(土)20:53:58 No.894075031
>>塩と油気にしてコンビニの洗ってあるサラダを袋直でバリバリ食うようになった >つよちゃんのレス初めて見た 外ではやんねえよ!
141 22/02/05(土)20:54:00 No.894075036
月イチのカップ麺が美味しい…明日からも頑張る
142 22/02/05(土)20:54:43 No.894075306
明日の昼は自宅で袋ラーメンにしよう 野菜マシマシで
143 22/02/05(土)20:55:07 No.894075436
お昼カップ麺でいいか…が激減しただけでも続けてる理由になる ちゃんと目玉焼きとか作って食べるようになった