虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初心者... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/05(土)19:45:19 No.894049689

    初心者向けにウインディちゃんスレなのだ チャンミで1勝するにはどうしたらいいですのだ…?

    1 22/02/05(土)19:46:08 No.894049934

    オープンリーグへ行くのだ…

    2 22/02/05(土)19:47:38 No.894050437

    まずは適正がダートAとマイルAになる子を育成するのだ おすすめはエルコンドルパサーなのだ エルはダートBだけどレンタルでダートが一段階上げられる相手を選ぶのだ

    3 22/02/05(土)19:47:41 No.894050453

    必要スキルさえあれば評価Aでも1勝くらいはできると思うのだ

    4 22/02/05(土)19:50:24 No.894051366

    実際1勝以上が目的なら レースの仕様を覚えて適正を整えて育成すれば行けるのだ…?

    5 22/02/05(土)19:52:25 No.894052067

    チャンミ用ファル子育成するとき皆芝適正どれぐらい上げてるもん?

    6 22/02/05(土)19:52:31 No.894052099

    マジの初心者ってチャンミ勝てるのだ…? ウインディちゃん最初は登録すら出来なくてタウラス杯は不戦敗だったのだ

    7 22/02/05(土)19:52:59 No.894052288

    >まずは適正がダートAとマイルAになる子を育成するのだ >おすすめはエルコンドルパサーなのだ >エルはダートBだけどレンタルでダートが一段階上げられる相手を選ぶのだ 優しいのだ…

    8 22/02/05(土)19:53:27 No.894052447

    >ウインディちゃん最初は登録すら出来なくてタウラス杯は不戦敗だったのだ 駄目だったのだ…

    9 22/02/05(土)19:55:49 No.894053268

    >マジの初心者ってチャンミ勝てるのだ…? マジの初心者が勝てるソシャゲなんてあるのだ? 麻雀とか将棋とかそーいうのしかないじゃないのだ?

    10 22/02/05(土)19:56:35 No.894053529

    オープンはオープンで最高のB完成披露会になってると聞くのだ

    11 22/02/05(土)19:56:53 No.894053645

    >麻雀とか将棋とかそーいうのしかないじゃないのだ? 麻雀や将棋でも初心者は勝てねーのだ…

    12 22/02/05(土)19:57:49 No.894053977

    Bグループなら行けるんじゃないのだ?

    13 22/02/05(土)19:58:12 No.894054100

    レースと育成の仕様をどこまで理解してるかにもよるとは思うのだ 雰囲気くらい理解してたら評価Aでも一勝くらいはいけるのだ たぶん…

    14 22/02/05(土)19:58:19 No.894054147

    カードゲーでいきなり廃課金するとかなら行けそうなのだ… RPGは最強キャラ引いても育成になんだかんだ時間や素材いるのだ

    15 22/02/05(土)19:59:00 No.894054384

    ラウンド2でBに行けばいいのだ!

    16 22/02/05(土)19:59:59 No.894054757

    ウインディちゃんのスレで初心者向けの話してるの久しぶりに見たのだ

    17 22/02/05(土)20:00:49 No.894055065

    >カードゲーでいきなり廃課金するとかなら行けそうなのだ… いきなり廃課金してバレブルボンバレフラッシュ賢さニシノ根性委員長の完凸が手元にあるとして 適正Aがウララちゃんしかいない状況でどこまで勝てるかは気になるのだ… なお適正の上げ方は知らないとするのだ

    18 22/02/05(土)20:01:09 No.894055214

    >ラウンド2でBに行けばいいのだ! Bってどうやって行けばいいのだ…?

    19 22/02/05(土)20:01:57 No.894055543

    1勝できるかどうかのレベルなら何も考えなくてもB行きだと思うのだ

    20 22/02/05(土)20:02:06 No.894055601

    初心者ってどれくらいの初心者なのだ…?

    21 22/02/05(土)20:02:15 No.894055651

    >なお適正の上げ方は知らないとするのだ これを知った時に一回目のブレイクスルーが来るのだ

    22 22/02/05(土)20:02:48 No.894055850

    >初心者ってどれくらいの初心者なのだ…? アプリ入れて1分後とかなのだ…?

    23 22/02/05(土)20:02:52 No.894055883

    >Bってどうやって行けばいいのだ…? ラウンド1で1~2勝だったらラウンド2でBに振り分けられるのだ つまり1勝することだけに注力すればいいから絶好調のエースが1回勝てるように仕上げられればいいのだ

    24 22/02/05(土)20:03:25 No.894056105

    >>ラウンド2でBに行けばいいのだ! >Bってどうやって行けばいいのだ…? 初日と二日目のラウンド1で2勝以下なら自動的にB行きなのだ!

    25 22/02/05(土)20:03:38 No.894056187

    もし3勝以上したらどうなるのだ…?

    26 22/02/05(土)20:03:54 No.894056287

    どうしてもって推しが無ければ最初の交換チケはオグリキャップにするのだ

    27 22/02/05(土)20:04:05 No.894056364

    マジの初心者でもレオ杯なら紅焔ギア サジタリウス杯なら直線一気 カプリコーン杯なら登山家が有効なことを知れば1勝はできるだろうけど 今回そういうお手軽な優位点作れないから難しいと思うのだ

    28 22/02/05(土)20:04:24 No.894056473

    しょしんしゃは悪いこと言わないからもう少し待つのだ 絶対1周年で始めた方がここのウインディちゃんたちごぼう抜きできるのだ

    29 22/02/05(土)20:04:28 No.894056501

    >もし3勝以上したらどうなるのだ…? 夜空ノムコウなのだ…

    30 22/02/05(土)20:04:28 No.894056506

    >もし3勝以上したらどうなるのだ…? 自キャラが悲しむ姿を延々眺めることになるのだ

    31 22/02/05(土)20:04:28 No.894056510

    >>初心者ってどれくらいの初心者なのだ…? >アプリ入れて1分後とかなのだ…? それだと石油王がプレイするカードゲームですら勝てねーのだ

    32 22/02/05(土)20:04:31 No.894056529

    >もし3勝以上したらどうなるのだ…? 怖い人達の中に放り込まれるのだ

    33 22/02/05(土)20:04:36 No.894056566

    弱いのが相手に来るのを祈るのだ

    34 22/02/05(土)20:05:08 No.894056761

    B決勝は割と記念参加勢が多いから今から始めた初心者でもちゃんとやれば無双できるのだ たまに出遅れたガチ勢に轢き潰されるのだ

    35 22/02/05(土)20:05:19 No.894056824

    差しに継承アナボリと豪脚or乗り換えなのだ パチンコで運ゲー仕掛けるのだ

    36 22/02/05(土)20:05:24 No.894056846

    オープンリーグなら勝てますのだ

    37 22/02/05(土)20:05:27 No.894056859

    >今回そういうお手軽な優位点作れないから難しいと思うのだ マジでダートマイル適正をA以上にしよう! くらいしか具体的な初心者へのアドバイス無い気がするのだ あと強いフレンドを探してフォローしよう!なのだ

    38 22/02/05(土)20:05:46 No.894056974

    最近はグレAとグレBの差が広がってきてるから 予選が余裕くらいの力がないとグレAはボコボコのボコにされるのだ

    39 22/02/05(土)20:06:08 No.894057103

    >>もし3勝以上したらどうなるのだ…? >夜空ノムコウなのだ… そうは言うけど曲がりなりにも勝ってA来てるのに40戦0勝って逆に難しいのだ…

    40 22/02/05(土)20:06:22 No.894057180

    >もし3勝以上したらどうなるのだ…? ラウンド2でAリーグに行くのだ AでもBでも1勝すればBリーグの決勝に紛れ込めるのだ Aリーグで3勝以上でAの決勝なのだがこれを目指すのはターボ達廃人なのだ ラウンド2のAでもBでも1勝もできなかった場合は決勝に参加できず他の人は決勝参加フォームになってるところがレース場を外から見た夜空になるのだ

    41 22/02/05(土)20:06:29 No.894057225

    強い固有はアンスキ!ということを知ってても初心者の逃げはワンチャンすらつかめないのだ

    42 22/02/05(土)20:06:34 No.894057254

    逆に初めてすぐ勝てるゲームってジャンケンくらいしか無い気がするのだ

    43 22/02/05(土)20:06:57 No.894057389

    >>>もし3勝以上したらどうなるのだ…? >>夜空ノムコウなのだ… >そうは言うけど曲がりなりにも勝ってA来てるのに40戦0勝って逆に難しいのだ… その発言は無差別爆撃に近いから気をつけるのだ

    44 22/02/05(土)20:07:06 No.894057449

    初心者が運悪く予選A2に行ってしまった場合 破竹の40連敗は普通に起こりうるのだ…

    45 22/02/05(土)20:07:09 No.894057461

    バレボンスピードが900ないと最後の有馬でネイチャに刺されるのだ…

    46 22/02/05(土)20:07:48 No.894057716

    >そうは言うけど曲がりなりにも勝ってA来てるのに40戦0勝って逆に難しいのだ… …のだ… fu777761.jpg

    47 22/02/05(土)20:07:53 No.894057752

    >差しに継承アナボリと豪脚or乗り換えなのだ >パチンコで運ゲー仕掛けるのだ 1勝でいいならまあだいたいこれなのだ 必要なスタミナ確保してスピード上げられるだけ上げるのだ

    48 22/02/05(土)20:07:57 No.894057787

    初心者はまずこのウインディちゃんの脳みそをコピーするのだ… そうしてインプリントされた結果…新しいウインディちゃんが誕生するのだ!!

    49 22/02/05(土)20:08:20 No.894057928

    前回は全員評価AでもAケツに放り込まれるくらい勝ち筋はあったのだ 今回は運よくファル子やデジたんがいても初心者のサポ環境で勝てるかはわからないのだ

    50 22/02/05(土)20:08:43 No.894058076

    >強い固有はアンスキ!ということを知ってても初心者の逃げはワンチャンすらつかめないのだ 初心者はどう考えても賢さ積めない上に他ステも低いから完成度がものをいう逃げはきついのだ…

    51 22/02/05(土)20:08:56 No.894058156

    知識の差がそのまま強さになるようなコースがやっぱり健全なのだ

    52 22/02/05(土)20:09:08 No.894058234

    評価A程度なら2勝したらリタイアしてBに行くのがストレスないのだ

    53 22/02/05(土)20:09:58 No.894058522

    最近ターボスレが立たないからウインディちゃんになるしかないのだ

    54 22/02/05(土)20:10:37 No.894058753

    初心者向で対人なら後ろの脚質ほどワンチャンあると思うのだ 逃げはもちろん先行も賢さ欲しいのだ

    55 22/02/05(土)20:10:42 No.894058784

    ダート因子作るならだれがいいのだ……? エルは芝もあるから論外だと思うのだ

    56 22/02/05(土)20:10:50 No.894058834

    初心者なら逃げでどうこうしようとするより初期選択可能キャラならオグリ選んで可能な限りスピパワ盛れば一回は勝てるはずなのだ

    57 22/02/05(土)20:11:00 No.894058893

    予選1ラウンドで格下相手に負けないことは逆に優しさなのかもしれないのだ…

    58 22/02/05(土)20:11:12 No.894058972

    差しで豪脚アナボリックでワンチャンつかむのが現実的な勝ち筋なのだ 逃げは絶対に通用しないし先行は通用するキャラが限定なのだ

    59 22/02/05(土)20:11:27 No.894059062

    初心者質問するのだ 実績のレース◯勝ってオープンとプレオープンの勝ちも含まれるのだ?

    60 22/02/05(土)20:11:36 No.894059111

    オープンもS/S/Sの8199が待ち受けていたりするのだ

    61 22/02/05(土)20:11:39 No.894059137

    >初心者なら逃げでどうこうしようとするより初期選択可能キャラならオグリ選んで可能な限りスピパワ盛れば一回は勝てるはずなのだ 初期キャラってオグリ以外なら誰選ばべるのだ……?

    62 22/02/05(土)20:11:51 No.894059205

    >知識の差がそのまま強さになるようなコースがやっぱり健全なのだ カプリコーンは運ゲーに持ち込みやすくて初心者に優しかった気がするのだ 気のせいなのだ

    63 22/02/05(土)20:11:55 No.894059229

    >ダート因子作るならだれがいいのだ……? >エルは芝もあるから論外だと思うのだ 芝あるから論外というとファル子しか候補ないじゃん…のだ ウララちゃんは継承相性悪すぎて因子に使えないのだ

    64 22/02/05(土)20:12:35 No.894059452

    >初心者なら逃げでどうこうしようとするより初期選択可能キャラならオグリ選んで可能な限りスピパワ盛れば一回は勝てるはずなのだ ソシャゲ慣れしてる初心ディちゃんならともかく 迂闊に好きになった子に使っちゃう人もわりといそうなのだ

    65 22/02/05(土)20:12:36 No.894059458

    >カプリコーンは運ゲーに持ち込みやすくて初心者に優しかった気がするのだ >気のせいなのだ いや現に500万課金してるyoutuberが負けてたりとか初心者にもワンチャンあるレースだったのだ

    66 22/02/05(土)20:12:39 No.894059470

    >>初心者なら逃げでどうこうしようとするより初期選択可能キャラならオグリ選んで可能な限りスピパワ盛れば一回は勝てるはずなのだ >初期キャラってオグリ以外なら誰選ばべるのだ……? 会長あたり強いイメージなのだ 実際にはアニメ→アプリの流れでライスを取って地獄を見た人が結構いるみたいなのだ…

    67 22/02/05(土)20:13:17 No.894059702

    >最近ターボスレが立たないからウインディちゃんになるしかない​のだ 質問とかでターボの足が舐められないのだ… 仕方なくここで聞くと石を投げられるのだ…

    68 22/02/05(土)20:13:24 No.894059753

    短距離はステータスに代わり映えがないので特技勝負=サポカの充足度合いがカギになるイメージなのだ

    69 22/02/05(土)20:13:32 No.894059816

    会長も使い道減ってきたし今は初期チケットはほぼオグリ一択な気がするのだ オグリ以外なら差し継承用に激マブなのだ

    70 22/02/05(土)20:13:36 No.894059839

    >ソシャゲ慣れしてる初心ディちゃんならともかく >迂闊に好きになった子に使っちゃう人もわりといそうなのだ (テイオー可愛かったから特に相談とか調べもしないでテイオー選んじゃったのだ…)

    71 22/02/05(土)20:13:44 No.894059889

    まず今回のダートは適正ある☆3がいないと2人のみなのだ だから無理だと思ったらオープンで雰囲気だけでも味わってみるのだ それ踏まえて勝ちたいならエルエースにしてウララフクデバフ辺りがいいのだ

    72 22/02/05(土)20:13:47 ID:J6xW4k/o J6xW4k/o No.894059907

    スレッドを立てた人によって削除されました スピード1200パワー1000の全員差しにして誰か一人でも乗り換えがソッコーで出たらバカでもウインディでも廃人相手に勝てるのだ

    73 22/02/05(土)20:14:02 ID:eRd3CcOs eRd3CcOs No.894059986

    好きでマックイーンと交換したからチャンミ5回しか勝ててないのだ

    74 22/02/05(土)20:14:09 No.894060032

    距離ごとのスタミナ必要値が分からないのだ… 雰囲気で育ててるのだ

    75 22/02/05(土)20:14:10 No.894060038

    >会長あたり強いイメージなのだ >実際にはアニメ→アプリの流れでライスを取って地獄を見た人が結構いるみたいなのだ… 激マブもオススメされてるの見るのだ アニメの影響なら白テイオー選んだ人もいそうなのだ

    76 22/02/05(土)20:14:19 No.894060100

    fu777623.jpg 差しオグリ用の親りゃいあんができたのだ!

    77 22/02/05(土)20:14:19 No.894060106

    >実際にはアニメ→アプリの流れでライスを取って地獄を見た人が結構いるみたいなのだ… ウインディちゃんなのだワハハ うまぴょい出来たの2ヶ月後くらいだったのだ

    78 22/02/05(土)20:14:31 No.894060184

    >会長も使い道減ってきたし今は初期チケットはほぼオグリ一択な気がするのだ >オグリ以外なら差し継承用に激マブなのだ 激マブは東京2400ならウンスよりも輝くのだ

    79 22/02/05(土)20:14:37 No.894060222

    自分でターボスレを立てるとかそういう発送は無いのだ…?

    80 22/02/05(土)20:14:38 No.894060226

    名前知ってたからオグリを取ったら大当たりだったのだ

    81 22/02/05(土)20:14:48 No.894060296

    >>初心者なら逃げでどうこうしようとするより初期選択可能キャラならオグリ選んで可能な限りスピパワ盛れば一回は勝てるはずなのだ >初期キャラってオグリ以外なら誰選ばべるのだ……? 会長もまぁまぁ良いけど今回に関してはダート適正的にオグリ一択なのだ 普段なら継承考えると会長の神威も悪くないけど鼓動も同じくらい強いのだ

    82 22/02/05(土)20:14:48 No.894060297

    >会長あたり強いイメージなのだ >実際にはアニメ→アプリの流れでライスを取って地獄を見た人が結構いるみたいなのだ… アニメ見てないからライスは選ばなくて済んだけど会長とオグリで未だに迷ってるのは内緒なのだ

    83 22/02/05(土)20:14:52 No.894060319

    カプリコーンは一番強い確実な加速が登山家で 当然金スキルの一陣スプリントターボより加速力弱いから一陣スプリントでレースが壊されるということが多々あって運の要素強かったのだ

    84 22/02/05(土)20:15:00 No.894060380

    >自分でターボスレを立てるとかそういう発送は無いのだ…? ターボを名乗るなんて烏滸がましいのだ…

    85 22/02/05(土)20:15:16 No.894060490

    チャンミで勝ちたいなら性能シコ勢にならざるを得ないのはわかるのだが…ウインディちゃんはチンポに従ってキャラ引いたほうが楽しめてるのだ

    86 22/02/05(土)20:15:28 No.894060573

    >いや現に500万課金してるyoutuberが負けてたりとか初心者にもワンチャンあるレースだったのだ それは初心者相手じゃなくて無~微課金の上級者・熟達者らにワンチャンがあったと思うのだ まず登山家の重要性に気づいてる時点で初心者じゃないのだ

    87 22/02/05(土)20:15:41 No.894060668

    たまに評価12000くらいで賢さ舐め舐めしてるスピパワカンスト差しオグリが勝ってたりするから初心者にもワンチャンあるのだ

    88 22/02/05(土)20:15:49 No.894060718

    会長はもうあんま使わないのだ それに会長の強い因子はフレンドに沢山いるのだ

    89 22/02/05(土)20:15:54 No.894060760

    今回この時点でターボを名乗れる人はファル子デジタルオグリ水マブあたりを所持しているうえでダート因子自分で所持してる人くらいなのだ

    90 22/02/05(土)20:16:13 No.894060886

    >チャンミで勝ちたいなら性能シコ勢にならざるを得ないのはわかるのだが…ウインディちゃんはチンポに従ってキャラ引いたほうが楽しめてるのだ それにしてもチャンミで負けまくるのも損なのでオグリは持っておいた方がいいのだ ゲームのシステム上チャンミで使えるメンツさえ揃えれば後は何を引いても勝手で、そのメンツの中に高確率でオグリが入ってくるのだ

    91 22/02/05(土)20:16:34 ID:J6xW4k/o J6xW4k/o No.894061016

    スレッドを立てた人によって削除されました >スピード1200パワー1000の全員差しにして誰か一人でも乗り換えがソッコーで出たらバカでもウインディでも廃人相手に勝てるのだ 具体的なアドバイスしても右から左に筒抜けるのがウインディちゃんなのだ

    92 22/02/05(土)20:16:48 No.894061099

    オグリは今のところ腐る場面の無いパーフェクトアイドルウマ娘なのだ…

    93 22/02/05(土)20:16:55 No.894061137

    >まず登山家の重要性に気づいてる時点で初心者じゃないのだ マジでびっくりするほど登山家と合わなかったのだ予選… あんなに勝ったの初めてだったのだ

    94 22/02/05(土)20:16:59 No.894061162

    アクエリアス杯はおそらくダート適性が枷になっていつもより易しい環境になってるはずなのだ ウインディちゃんはそうだったら嬉しいと思うのだ

    95 22/02/05(土)20:17:10 No.894061248

    まぁ一周年でサプチケがくるでしょ オグリはその時にもらえばいいでしょ なのだ

    96 22/02/05(土)20:17:11 No.894061261

    イベ100万達成の周でエルがスピ2ダート3吐いたのだ ナデナデしてやるのだ

    97 22/02/05(土)20:17:14 No.894061288

    >>いや現に500万課金してるyoutuberが負けてたりとか初心者にもワンチャンあるレースだったのだ >それは初心者相手じゃなくて無~微課金の上級者・熟達者らにワンチャンがあったと思うのだ >まず登山家の重要性に気づいてる時点で初心者じゃないのだ ウインーボちゃんは有効スキルたぼぼだけのA +バクシンオーに最適発動負けしてプラチナ逃したのだ

    98 22/02/05(土)20:17:17 No.894061304

    >スピード1200パワー1000 それやるとスタ400賢さ500とかになるのだ

    99 22/02/05(土)20:17:20 No.894061331

    短距離は評価Aタマの事が忘れられないのだ あれ絶対相手の脳みそ破壊されてるのだ

    100 22/02/05(土)20:17:29 No.894061392

    テイオーかわいい!でテイオーを選んだのだ その後マックちゃんにドはまりしてしまって申し訳ないと思っているのだ…

    101 22/02/05(土)20:17:51 No.894061540

    >たまに評価12000くらいで賢さ舐め舐めしてるスピパワカンスト差しオグリが勝ってたりするから初心者にもワンチャンあるのだ 3000越えG1以外は鼓動で全部ぶっ壊せるから完成度低くても1勝はもぎ取れると思うのだ

    102 22/02/05(土)20:17:57 No.894061590

    >チャンミで勝ちたいなら性能シコ勢にならざるを得ないのはわかるのだが…ウインディちゃんはチンポに従ってキャラ引いたほうが楽しめてるのだ 好きなキャラで勝ちたいならサポと因子には一切の妥協も許されないのだ

    103 22/02/05(土)20:17:59 No.894061609

    >オグリは今のところ腐る場面の無いパーフェクトアイドルウマ娘なのだ… 今回短距離もカバーできることが判明して遂に無敵になったのだ…ウインディちゃんは毎回オグリとファル子を育ててる気がするのだ…

    104 22/02/05(土)20:18:09 No.894061691

    まず加速スキルと速度スキルの違いも最初は分からなかったのだ…

    105 22/02/05(土)20:18:32 ID:J6xW4k/o J6xW4k/o No.894061837

    削除依頼によって隔離されました >スピード1200パワー1000 >それやるとスタ400賢さ500とかになるのだ そんな低レベルな話されても困るのだ…

    106 22/02/05(土)20:18:42 No.894061902

    故人的にはそこまで好きなキャラでプレイするのもいいけどそれでしまって身も心もやられたら本末転倒な気もするの

    107 22/02/05(土)20:18:47 No.894061927

    >>まず登山家の重要性に気づいてる時点で初心者じゃないのだ >マジでびっくりするほど登山家と合わなかったのだ予選… >あんなに勝ったの初めてだったのだ 攻略サイトでは有用スキルに登山家が入ってなかったのだ 自分でコース調べたらすぐ閃くと思うのだ

    108 22/02/05(土)20:18:48 No.894061937

    ガチ初心者は速度スキルと加速スキルのアイコンの絵が違うのに気づいてないのだ

    109 22/02/05(土)20:18:54 No.894061969

    サプチケがあるなら有償なのだ?

    110 22/02/05(土)20:18:57 No.894061992

    こいつ消してもいいのだ

    111 22/02/05(土)20:18:58 No.894061998

    逃げはSSCADSSとかなら割と作れるのだがこれで何とかなるのだ? ちなみに2日やって1人もマイルS地固め緑3は出来ませんでしたのだ

    112 22/02/05(土)20:19:06 No.894062045

    初期チケはライス取ったけどガチャですぐにオグリが来てよかったのだ

    113 22/02/05(土)20:19:06 No.894062046

    好きなキャラを勝たせるにはサポも因子も妥協不可能なのだ

    114 22/02/05(土)20:19:18 No.894062129

    チャンミは決勝進出が目標なら性能シコじゃなくてもいけるのだ ただ性能シコ勢以上のガチプレイは求められるのだ

    115 22/02/05(土)20:19:19 No.894062138

    十万バリキ欲しくてタマ入れてるのに今回の育成では全くくれないのだ… ケチんぼなのだ

    116 22/02/05(土)20:19:22 No.894062160

    >>スピード1200パワー1000 >>それやるとスタ400賢さ500とかになるのだ >そんな低レベルな話されても困るのだ… こいつ荒らしなのだ

    117 22/02/05(土)20:19:26 No.894062189

    なんだかレベルの高いウインディちゃんがいるのだ…

    118 22/02/05(土)20:19:28 No.894062202

    ウインディちゃんは最終コーナーと終盤コーナーを理解したのが11月ぐらいだったのだワハハハ!

    119 22/02/05(土)20:19:29 No.894062204

    >それは初心者相手じゃなくて無~微課金の上級者・熟達者らにワンチャンがあったと思うのだ >まず登山家の重要性に気づいてる時点で初心者じゃないのだ つまり初心者は登山家のことを知るだけで勝率が跳ね上がったのだ 知識は廃課金でも昨日始めたド新参でも平等に手に入れることが出来るのだ

    120 22/02/05(土)20:19:31 No.894062225

    オージとかナリブとかステ上げやすいキャラでもチャンミじゃあんまり見ないのだ

    121 22/02/05(土)20:19:36 No.894062246

    >ガチ初心者はグレードとオープンが違うのに気づいてないのだ

    122 22/02/05(土)20:19:37 No.894062257

    でかい胸が好きだからスズカを交換したのだ!

    123 22/02/05(土)20:19:38 No.894062262

    >ガチ初心者は速度スキルと加速スキルのアイコンの絵が違うのに気づいてないのだ あのアイコン 速度スキルの方が加速っぽくて 加速スキルの方が速度っぽいのだ

    124 22/02/05(土)20:19:49 No.894062332

    >サプチケがあるなら有償なのだ? ハニバでは無償だったのだ ただ今回はウマ娘の方になるかもしれんのだ

    125 22/02/05(土)20:19:52 No.894062353

    競走馬の名前は知らないけど昔家にオグリぐるみがあったから… でパイセンを選ぶ人が多いと見越してるような性能してるのだ

    126 22/02/05(土)20:19:55 No.894062375

    >でかい胸が好きだからスズカを交換したのだ! チームバクニューファイオーなのだ?

    127 22/02/05(土)20:19:56 No.894062384

    マイルの逃げは地固めないと勝負の土俵に上がれないと思っていいのだ

    128 22/02/05(土)20:20:07 No.894062472

    ウインディちゃんはオープン向けにデバフ女帝を育ててるのだ 対策相手を逃げ先行にするか逃げ差しにするか悩むのだ

    129 22/02/05(土)20:20:16 No.894062514

    ウインディちゃんはまだイベントPt溜まり切ってないからパワー因子つかないかなって思いながらオニャンコポン育成周回してるのだ

    130 22/02/05(土)20:20:24 No.894062571

    >つまり初心者は登山家のことを知るだけで勝率が跳ね上がったのだ >知識は廃課金でも昨日始めたド新参でも平等に手に入れることが出来るのだ 登山家の事は知ってたけどスピよりパワ重視の方が良かったのは今日知ったのだ 知ってればプラチナ取れてたかもしれないのだ…

    131 22/02/05(土)20:20:24 No.894062576

    課金

    132 22/02/05(土)20:20:37 No.894062662

    通常フクの固有は周りをどかす効果があると思ってるのが初心者なのだ

    133 22/02/05(土)20:20:41 No.894062687

    レベル高いじゃなく勘違いしてるだけなのだ

    134 22/02/05(土)20:20:43 No.894062695

    ウインディちゃんは緑スキルがアイコンに対応したステアップなのに気づくのに二ヶ月かかったのだ

    135 22/02/05(土)20:20:48 ID:J6xW4k/o J6xW4k/o No.894062727

    削除依頼によって隔離されました ガチキャラ使ってないから~で予防線張ってるムーヴなのだ 負けても言い訳するつもりなのだ

    136 22/02/05(土)20:20:51 No.894062741

    正直人の構成真似してるだけだから加速も速度も良くわかってないのだ

    137 22/02/05(土)20:20:56 No.894062776

    >でかい胸が好きだからスズカを交換したのだ! ダスカが曲がったまま戻らないのだ

    138 22/02/05(土)20:20:56 No.894062783

    オニャンコポンが淫語と関係ないのは詐欺だと思うのだ

    139 22/02/05(土)20:21:18 No.894062925

    >短距離は評価Aタマの事が忘れられないのだ >あれ絶対相手の脳みそ破壊されてるのだ もうすでにルムマにはダート適性Sのチョコボンがうようよしてるのだ… おかしいのだチョコボンはダート適性Gのはずなのだおっぱいなのだ…

    140 22/02/05(土)20:21:23 No.894062958

    >ウインディちゃんはまだイベントPt溜まり切ってないからパワー因子つかないかなって思いながらオニャンコポン育成周回してるのだ こいつ未来からきてるのだ 現実のフェブラリーSどの馬が勝つか教えるのだ

    141 22/02/05(土)20:21:36 No.894063036

    >素オージの固有は周りが強いほど輝くと思ってるのが初心者なのだ

    142 22/02/05(土)20:21:40 No.894063061

    ダート6マイル3のエルが出来たのだけどこんなもんでもいいのだ?なお青ははしたないのだ

    143 22/02/05(土)20:21:46 No.894063110

    >ID:J6xW4k/o まぁエスパーウインディちゃんは全部わかってたのだ うんこはこの世から消えるのだ

    144 22/02/05(土)20:21:53 No.894063157

    >現実のフェブラリーSどの馬が勝つか教えるのだ ンダツ

    145 22/02/05(土)20:21:59 No.894063203

    攻略サイトにハルウララ育成がないのがあたまおかしいと思ったのだ 誰向けなのだってなるのだ

    146 22/02/05(土)20:22:01 No.894063219

    >ダート6マイル3のエルが出来たのだけどこんなもんでもいいのだ?なお青ははしたないのだ 憎いのだ

    147 22/02/05(土)20:22:02 No.894063225

    うんこが喋ってるのだ…

    148 22/02/05(土)20:22:08 No.894063251

    大真面目にダート走れるウマ娘がウララエルにオグリ(引換)なのだ ファル子やら水マブやらデジタルやらそんな次元にすら立ててないのだ…

    149 22/02/05(土)20:22:17 No.894063313

    >正直人の構成真似してるだけだから加速も速度も良くわかってないのだ 勝ってる人の真似するのは大事だからそれでいいのだ

    150 22/02/05(土)20:22:19 No.894063322

    なんでうんちつけながら喋ってるのだ?

    151 22/02/05(土)20:22:25 No.894063368

    チョコボン改造してもいいけど水マブファル子のが強いから別にって感じなのだ

    152 22/02/05(土)20:22:38 No.894063449

    直線加速が一陣で直線巧者がハヤテで合ってるのだ?

    153 22/02/05(土)20:22:43 No.894063486

    オグリはいるけどクリスマスの方なのだ....

    154 22/02/05(土)20:22:45 No.894063496

    本当に始めたばかりだけど一勝はしたい!ならオグリしかないのだ 走って強くて継承相性も比較的良くほぼ無駄がないのだ

    155 22/02/05(土)20:22:49 No.894063515

    さすがに自分と会話するのはウインディちゃんでもやらないのだ!

    156 22/02/05(土)20:23:08 No.894063633

    >大真面目にダート走れるウマ娘がウララエルにオグリ(引換)なのだ >ファル子やら水マブやらデジタルやらそんな次元にすら立ててないのだ… エルオグリは強いらしいから頑張るのだ

    157 22/02/05(土)20:23:16 ID:J6xW4k/o J6xW4k/o No.894063677

    削除依頼によって隔離されました スピ3パワ3で1200 600 1000作れないのは怠慢なのだ…

    158 22/02/05(土)20:23:24 No.894063746

    >大真面目にダート走れるウマ娘がウララエルにオグリ(引換)なのだ エル先行オグリ差しウララ追い込みで育成するのだ ウララに直線一気をつけてあげることを忘れないようになのだ

    159 22/02/05(土)20:23:28 No.894063779

    正直パイセンはどのチャンミにも出張ってくるのおかしいのだ なんなのこの人……なのだ

    160 22/02/05(土)20:23:38 No.894063860

    >ウインディちゃんは緑スキルがアイコンに対応したステアップなのに気づくのに二ヶ月かかったのだ 早いのだ…

    161 22/02/05(土)20:23:41 No.894063879

    >攻略サイトにハルウララ育成がないのがあたまおかしいと思ったのだ >誰向けなのだってなるのだ ウララは廃人者向けだからなのだ…

    162 22/02/05(土)20:23:46 No.894063925

    >正直パイセンはどのチャンミにも出張ってくるのおかしいのだ >なんなのこの人……なのだ いいだろ オグリキャップだぜ

    163 22/02/05(土)20:23:49 No.894063941

    >チョコボン改造してもいいけど水マブファル子のが強いから別にって感じなのだ ファルコはともかく地固め育成が辛えのだなぁ!?

    164 22/02/05(土)20:23:51 No.894063955

    >オグリはいるけどクリスマスの方なのだ.... そいつはそいつで強いのだ…くれなのだ…

    165 22/02/05(土)20:23:53 No.894063973

    カプ理子はバクシン育成の委員長にたぼぼ付けるだけで誰でも勝てたのだ 初心者に優しいとかの次元ではないのだ

    166 22/02/05(土)20:23:54 No.894063980

    芝じゃないファル子育成すると最初の目標で事故るのだ...

    167 22/02/05(土)20:23:55 No.894063991

    自分と会話するのはただの病人なのだ…

    168 22/02/05(土)20:24:03 No.894064048

    カプリコーンをクビ差でパイセンに差しきられたトラウマが甦るのだ…

    169 22/02/05(土)20:24:18 No.894064139

    やっぱ病人は早く隔離するに限るのだ

    170 22/02/05(土)20:24:24 No.894064182

    >カプ理子はバクシン育成の委員長にたぼぼ付けるだけで誰でも勝てたのだ >初心者に優しいとかの次元ではないのだ そうかな…そうかもなのだ…

    171 22/02/05(土)20:24:43 No.894064286

    >正直パイセンはどのチャンミにも出張ってくるのおかしいのだ >なんなのこの人……なのだ このままこの間走ってたパイセンがまたチャンミ練り歩いてるのだ…(1年経過)とかになるのだ…

    172 22/02/05(土)20:24:45 No.894064298

    >大真面目にダート走れるウマ娘がウララエルにオグリ(引換)なのだ 別にそれでいいんじゃないかのだ? ウインディちゃんはウララちゃんの代わりにデジたんだけど後二人は同じなのだ

    173 22/02/05(土)20:24:52 No.894064340

    >さすがに自分と会話するのはウインディちゃんでもやらないのだ! 普段からやってそうなのだ…もはや自演中毒なのだ…

    174 22/02/05(土)20:24:59 No.894064369

    ノーマルウララちゃんいけるのだ? タイキ出そうと思ってるんだけどエルの邪魔になりそうなのだ

    175 22/02/05(土)20:25:03 No.894064393

    >芝じゃないファル子育成すると最初の目標で事故るのだ... オープン走らされるのはもう諦めたけど走れるチャンス少なすぎてこわいのだ

    176 22/02/05(土)20:25:06 No.894064408

    >>カプ理子はバクシン育成の委員長にたぼぼ付けるだけで誰でも勝てたのだ >>初心者に優しいとかの次元ではないのだ >そうかな…そうかもなのだ… 勿論常勝とかいう話ではないのだけど中長距離の5000倍くらいチャンスあったのだ

    177 22/02/05(土)20:25:07 No.894064411

    ウララちゃん使わないなら逃げエル先行マヤ差しオグリが理想なのだ 因子の様子が変なのだ…

    178 22/02/05(土)20:25:15 No.894064477

    >>さすがに自分と会話するのはウインディちゃんでもやらないのだ! >普段からやってそうなのだ…もはや自演中毒なのだ… こんなふうになったら本当にジ・エンドなのだ…… 自演だけになふふふ

    179 22/02/05(土)20:25:23 No.894064536

    >大真面目にダート走れるウマ娘がウララエルにオグリ(引換)なのだ ほぼ改造不要だから育成が楽と言えば楽なのだ

    180 22/02/05(土)20:25:26 No.894064560

    >ノーマルウララちゃんいけるのだ? >タイキ出そうと思ってるんだけどエルの邪魔になりそうなのだ 走れるという点では行けるのだ ただ走れるだけなのだ

    181 22/02/05(土)20:25:34 No.894064614

    逃げウマを18までに2人仕上げる自信がないのだ というか2人仕上げても2人しかいないのだ…

    182 22/02/05(土)20:25:36 No.894064621

    会長がいるのだ…

    183 22/02/05(土)20:25:38 No.894064638

    ウララちゃん初期ステ低いのとレースの都合で全然強くならないのだ…

    184 22/02/05(土)20:25:38 No.894064641

    エや下なのだ

    185 22/02/05(土)20:25:55 No.894064741

    >こんなふうになったら本当にジ・エンドなのだ…… >自演だけになふふふ はい…ありがとうございましたのだ…

    186 22/02/05(土)20:26:05 No.894064804

    ファルコムはいままだ祖父母用つくってる最中なのだ……

    187 22/02/05(土)20:26:08 No.894064833

    ウララちゃんは絆が◎にならないのだ…

    188 22/02/05(土)20:26:13 No.894064869

    ある攻略サイトの目安のだ オープン戦士だったからわかるけど初心者というかサポカと因子の資産がないとこれも難しい数値のはずなのだ fu777822.png

    189 22/02/05(土)20:26:14 No.894064877

    適正Eは実質Aとか言ってるけどそんなのちゃんと仕上げられるのは上振れたか因子サポカ揃ってるごく一部の層だけなのだ…

    190 22/02/05(土)20:26:27 No.894064957

    根性因子がつかなくなる儀式を教えてもらいたいのだ

    191 22/02/05(土)20:26:33 No.894065016

    固有良し補正良し育成スケジュール楽だからパイセンは初心者救済なのだ まぁ初心者以外も使うのだ…

    192 22/02/05(土)20:26:40 No.894065062

    素ウララちゃんは固有上げる必要がないから割と楽なのだ 強くするのは難しいのだ

    193 22/02/05(土)20:26:42 No.894065075

    ウインディちゃんがウララちゃん出すならデバフ要員にすると思うのだ

    194 22/02/05(土)20:26:46 No.894065101

    ウインディちゃん実装まであと三日なのだ…

    195 22/02/05(土)20:27:14 No.894065277

    >適正Eは実質Aとか言ってるけどそんなのちゃんと仕上げられるのは上振れたか因子サポカ揃ってるごく一部の層だけなのだ… フレから因子9借りて最低限自前で持ってるやつつかえぱいいだけだと思うのだ

    196 22/02/05(土)20:27:17 No.894065290

    >>攻略サイトにハルウララ育成がないのがあたまおかしいと思ったのだ >>誰向けなのだってなるのだ >ウララは廃人者向けだからなのだ… 勝ち負けの問題じゃなくて一番出す人が多そうなキャラなのだ

    197 22/02/05(土)20:27:18 No.894065297

    >ノーマルウララちゃんいけるのだ? >タイキ出そうと思ってるんだけどエルの邪魔になりそうなのだ アナボリ直線一気強攻策つけりゃなんとかなるのだ

    198 22/02/05(土)20:27:30 No.894065388

    一応芝Cぐらいまで上げればファル子芝でも勝てるけどダートSにするのきついのだ

    199 22/02/05(土)20:27:35 No.894065430

    同じランクでも全然勝てないのだ… NPC相手は良い…心が洗われる…のだ…

    200 22/02/05(土)20:27:43 No.894065469

    >ウインディちゃん実装まであと三日なのだ… ほんとのだ?

    201 22/02/05(土)20:27:44 No.894065480

    私は育成に疲れたウインディちゃん 考えるのも疲れたので他の人が言った強そうなスキルとキャラをパクって適当にチャンミに放り投げてるのだ

    202 22/02/05(土)20:28:08 No.894065632

    >私は育成に疲れたウインディちゃん >考えるのも疲れたので他の人が言った強そうなスキルとキャラをパクって適当にチャンミに放り投げてるのだ それはいつものウインディちゃんなのだ…

    203 22/02/05(土)20:28:09 No.894065637

    >一応芝Cぐらいまで上げればファル子芝でも勝てるけどダートSにするのきついのだ 今回ダートSよりマイルS優先した方がいいのだ

    204 22/02/05(土)20:28:16 No.894065681

    カプリコにファル子だしたり今回のにマブおばだそうとしてる人はすごい熱意なのだ 頭が下がるのだ マッチングは勘弁なのだ

    205 22/02/05(土)20:28:23 No.894065729

    デジたんが偶々すり抜けできたから唯一ワンチャンあるチャンミになりそうなのだ

    206 22/02/05(土)20:28:24 No.894065731

    下手するとエルウララ+デバフって人もいると思うのだ

    207 22/02/05(土)20:28:29 No.894065760

    ダート特化の子がガチャにやってくるのだ? ぶっちゃけ手に入れた所でサポカを充実させないと勝てるわけ無いのだ

    208 22/02/05(土)20:28:30 No.894065767

    とりあえず初心者が対人で勝ちたいと思ったらとにかく引換券はオグリに使うべきなのだ

    209 22/02/05(土)20:28:32 No.894065782

    ウインディちゃんが来たらお世話になってるから10連はしてあげるのだ

    210 22/02/05(土)20:28:37 No.894065816

    >>>攻略サイトにハルウララ育成がないのがあたまおかしいと思ったのだ >>>誰向けなのだってなるのだ >>ウララは廃人者向けだからなのだ… >勝ち負けの問題じゃなくて一番出す人が多そうなキャラなのだ マジな話すると流石に1人くらい引いてる人の方が多いのだ…

    211 22/02/05(土)20:28:43 No.894065855

    >>ウインディちゃん実装まであと三日なのだ… >ほんとのだ? 震えて待つのだ!決して寒いからではないのだ…

    212 22/02/05(土)20:28:53 No.894065910

    いつの間にかバ場sまで前提になってるのだ... ついていけないのだ

    213 22/02/05(土)20:29:13 No.894066043

    >考えるのも疲れたので他の人が言った強そうなスキルとキャラをパクって適当にチャンミに放り投げてるのだ ウインディちゃんも同じなのだ! 遊びなんだからすきにすればいいのだ

    214 22/02/05(土)20:29:14 No.894066044

    >ノーマルウララちゃんいけるのだ? >タイキ出そうと思ってるんだけどエルの邪魔になりそうなのだ 豪脚乗り換えならノーマルウララちゃんでもワンちゃんあると思うのだ あとはギアとか積んで加速ガチャするのだ

    215 22/02/05(土)20:29:15 No.894066056

    そもそもダートGじゃない星2以下ウマ娘って誰いたのだ?

    216 22/02/05(土)20:29:24 No.894066102

    >ウインディちゃん実装まであと三日なのだ… てやんでぃ!って語尾の子が来るんじゃないのだ?

    217 22/02/05(土)20:29:33 No.894066173

    カプリコファル子は芝因子が付け得だからそこまで難しいわけじゃないのだ 今回はダート因子が付け得じゃないからダート適正がAじゃないキャラは大きなハンデを負っているのだ

    218 22/02/05(土)20:29:34 No.894066183

    バ場までSにするのだ? うちのダート因子はウララちゃんくらいしか☆3いないのだ

    219 22/02/05(土)20:29:38 No.894066204

    >いつの間にかバ場sまで前提になってるのだ... >ついていけないのだ プラチナ狙ってるやつの戯言なのだ気にするななのだ

    220 22/02/05(土)20:29:42 No.894066227

    >>>>攻略サイトにハルウララ育成がないのがあたまおかしいと思ったのだ >>>>誰向けなのだってなるのだ >>>ウララは廃人者向けだからなのだ… >>勝ち負けの問題じゃなくて一番出す人が多そうなキャラなのだ >マジな話すると流石に1人くらい引いてる人の方が多いのだ… 年末に無理10連で配ってたのだ……

    221 22/02/05(土)20:29:42 No.894066228

    >マジな話すると流石に1人くらい引いてる人の方が多いのだ… エルとタイキと通常のウララとシチーしかいないのだが?

    222 22/02/05(土)20:29:43 No.894066234

    乗り換えごうあしが上手く発動したらノーマルウララちゃんでも勝てると思うのだ ムルマにはそもそもキャラに困るような奴は来ないのだ

    223 22/02/05(土)20:29:54 No.894066316

    >>ウインディちゃん実装まであと三日なのだ… >ほんとのだ? 噓だったらイナリワンが埋まるのだ… ウインディちゃんは穴を掘るのだ…

    224 22/02/05(土)20:30:04 No.894066370

    ダートだからこそバ場S欲しいって感じみたいなのだ 芝よりパワーが重要らしいのだ

    225 22/02/05(土)20:30:11 No.894066413

    >>マジな話すると流石に1人くらい引いてる人の方が多いのだ… >エルとタイキと通常のウララとシチーしかいないのだが? 十分いるのだ

    226 22/02/05(土)20:30:12 No.894066422

    まだ時期が早いとはいえ今回ルムマいつもより大分建ってる数が少ないのだ…野良で身内とかち合ったの初めてなのだ やっぱダート3人用意面倒なのだ…

    227 22/02/05(土)20:30:20 No.894066478

    >いつの間にかバ場sまで前提になってるのだ... >ついていけないのだ 言うだけならタダなのだ努力目標ですのだ

    228 22/02/05(土)20:30:27 No.894066534

    ノーマルウララは固有がないのも同然なのだ ハードモードなのだ

    229 22/02/05(土)20:30:30 No.894066555

    >そもそもダートGじゃない星2以下ウマ娘って誰いたのだ? フクとマヤノがいるけどマイルAじゃないのだ…

    230 22/02/05(土)20:30:31 No.894066560

    そもそも5回育成がきついのだ 1育成45分くらいかかるのだ

    231 22/02/05(土)20:30:34 No.894066576

    >>>マジな話すると流石に1人くらい引いてる人の方が多いのだ… >>エルとタイキと通常のウララとシチーしかいないのだが? >十分いるのだ 使い物になるキャラはいないのだ

    232 22/02/05(土)20:30:42 No.894066627

    >ダートだからこそバ場S欲しいって感じみたいなのだ >芝よりパワーが重要らしいのだ 素直に厳しいのだ スピ賢さじゃパワー上がらなすぎ問題なのだ

    233 22/02/05(土)20:30:43 No.894066636

    本番はエルがアホみたいに多くなることは明らかなのだ 次はオグリなのだ ガチャだけど使い勝手がいいからみんななんだかんだ言って持ってるのだ その次はもう謎なのだ ウララちゃんでも不思議じゃないのだ

    234 22/02/05(土)20:30:47 No.894066665

    アニバ前に石溶かしていいのだ?

    235 22/02/05(土)20:30:54 No.894066717

    >そもそもダートGじゃない星2以下ウマ娘って誰いたのだ? フクマヤノなのだ両方マイル改造も必須なのだ

    236 22/02/05(土)20:30:55 No.894066727

    >やっぱダート3人用意面倒なのだ… これに尽きるのだ…

    237 22/02/05(土)20:31:01 No.894066772

    >芝よりパワーが重要らしいのだ 互換じゃなくてステの処理も違うのだ? 情報戦なのだ?

    238 22/02/05(土)20:31:02 No.894066782

    >適正Eは実質Aとか言ってるけどそんなのちゃんと仕上げられるのは上振れたか因子サポカ揃ってるごく一部の層だけなのだ… なので普段から赤因子9のフレを囲っておく必要があったんのだねえ

    239 22/02/05(土)20:31:16 No.894066864

    >やっぱダート3人用意面倒なのだ… まだ1人しかできてないのだワハハ!

    240 22/02/05(土)20:31:19 No.894066892

    >まだ時期が早いとはいえ今回ルムマいつもより大分建ってる数が少ないのだ…野良で身内とかち合ったの初めてなのだ >やっぱダート3人用意面倒なのだ… いつも更新しても部屋溢れてるのになんか部屋ないとき多いのだ

    241 22/02/05(土)20:31:30 No.894066973

    >使い物になるキャラはいないのだ そう思うならそうなんだろうお前の中ではのだ

    242 22/02/05(土)20:31:50 No.894067110

    >まだ1人もできてないのだワハハ!

    243 22/02/05(土)20:31:54 No.894067135

    なーにアニバで無料100連くらいやるはずなのだ ウインディちゃんはそれで我がトレセンに来る予定なのだ

    244 22/02/05(土)20:31:56 No.894067157

    >アニバ前に石溶かしていいのだ? だめのだ…アニバでワッショイできなくなるのだ

    245 22/02/05(土)20:31:58 No.894067174

    ウララ育成は性能的な意味でもストーリー的な意味でも辛すぎて一回育成したきり放置してるのだ 耐えられないのだ

    246 22/02/05(土)20:32:00 No.894067187

    正月ウララは育成が地獄だけど完成すれば強いのだ ウララは育成が地獄なのだ

    247 22/02/05(土)20:32:05 No.894067218

    >その次はもう謎なのだ >ウララちゃんでも不思議じゃないのだ 前回を踏まえると恋愛巧者のファル子が多そうなのだ

    248 22/02/05(土)20:32:10 No.894067235

    >>まだ因子周回中なのだワハハ!

    249 22/02/05(土)20:32:18 No.894067283

    >アニバ前に石溶かしていいのだ? アニバになったら売るほど石が配られるから回し得なのだ

    250 22/02/05(土)20:32:19 No.894067287

    素ウララちゃんは最よわではあるけど 適正上げしなくて良いの一点だけ見れば 有用スキル盛りとステータス上げに注力出来るから初心者が扱うにはむしろ良いようにも思えるのだ

    251 22/02/05(土)20:32:24 No.894067326

    >育成が地獄なのだ

    252 22/02/05(土)20:32:34 No.894067390

    >使い物になるキャラはいないのだ 資産がないのに高望みするのはカスのないものねだりなのだ

    253 22/02/05(土)20:33:02 No.894067563

    >使い物になるキャラはいないのだ エルは今回も強いのだ ちゃんと育てればだけど

    254 22/02/05(土)20:33:04 No.894067573

    >適正上げしなくて良いの一点だけ見れば 素ウララちゃんはマイルBなのだ…

    255 22/02/05(土)20:33:04 No.894067575

    >適正上げしなくて良いの一点だけ見れば マイル一個上げなければいけないのだ

    256 22/02/05(土)20:33:06 No.894067587

    妥協の逃げ2人が完成したから魔改造で遊んでるのだ 15育成してダートBが最高なのだワハハ!

    257 22/02/05(土)20:33:11 No.894067611

    >>アニバ前に石溶かしていいのだ? >アニバになったら売るほど石が配られるから回し得なのだ 3まんこくらい配って欲しいのだ

    258 22/02/05(土)20:33:14 No.894067629

    正月ウララ育成しててもスピ補正0と継承ガチャでファックファックなのに通常ウララに救いはないのだ

    259 22/02/05(土)20:33:26 No.894067694

    マヤノやフクをダートマイル走れるようにするならウオッカのダート適正が2回上がることを祈るほうがマシだと思うのだ 最悪1回でもパワー補正20%あるからなんとかなるかもなのだ

    260 22/02/05(土)20:33:37 No.894067771

    >>まだ時期が早いとはいえ今回ルムマいつもより大分建ってる数が少ないのだ…野良で身内とかち合ったの初めてなのだ >>やっぱダート3人用意面倒なのだ… >いつも更新しても部屋溢れてるのになんか部屋ないとき多いのだ 時期が早いとは言うけどもう二週間切ってるのだ…急いで三人用意するのだ…

    261 22/02/05(土)20:33:40 No.894067788

    オグリ水マブファル子は芝のチャンミでも嫌と言うほど見たのだ そう考えるとダートになってもそう変わらないのだ

    262 22/02/05(土)20:33:41 No.894067797

    >>適正上げしなくて良いの一点だけ見れば >素ウララちゃんはマイルBなのだ… 忘れてたのだ…

    263 22/02/05(土)20:33:59 No.894067884

    ウインディちゃんは完凸してるSSRがキタサン1枚だけだから最適解から引き算して育成してるのだ…

    264 22/02/05(土)20:34:06 No.894067922

    >ウララ育成は性能的な意味でもストーリー的な意味でも辛すぎて一回育成したきり放置してるのだ >耐えられないのだ ウララ有馬チャレンジに取りつかれてイベント周回は毎回ウララってるウィンディちゃんもいるのだ 今回も長距離もバ場もCにならなかったのだ…

    265 22/02/05(土)20:34:07 No.894067935

    >エルとタイキと通常のウララとシチーしかいないのだが? ウインディちゃんならタイキとエルとシチーを出すのだ タイキは色々死んでるからもうデバフ役として頑張ってもらうのだ エルは逃げか先行でエースにするのだ シチーは差しで乗り換えか豪脚ワンチャンなのだ

    266 22/02/05(土)20:34:08 No.894067944

    まあマイル因子は付け得だからマイルBはハンデではないのだ

    267 22/02/05(土)20:34:20 No.894068011

    fu777842.jpg 1日潰して育成してようやくできた子がこれなのだ もう諦めていいのだ?スピパワ1200とかウィンディちゃんには逆立ちしても無理なのだ

    268 22/02/05(土)20:34:22 No.894068029

    素ウララで唯一光るのはパワ補正だけなのだ 他はなーんにも見えないのだ

    269 22/02/05(土)20:34:31 No.894068072

    ノーマルウララは固有レベルあげなくていいとも言えるのだ 目標ファン数以外は無視して練習に勤しむのだ

    270 22/02/05(土)20:34:36 No.894068099

    >オグリ水マブファル子は芝のチャンミでも嫌と言うほど見たのだ >そう考えるとダートになってもそう変わらないのだ そういえば水間部はなんでそんなに愛用されてるのだ?ウインディちゃんよくわからないのだ

    271 22/02/05(土)20:34:41 No.894068122

    いつもと同じくらいの因子を振ってるのにもう3日マイルS地固め緑3つ完成しないのだ ファル子相性値低すぎるのだ

    272 22/02/05(土)20:34:55 No.894068195

    ここ2ヶ月ほどずっとエルは最強候補なのだ

    273 22/02/05(土)20:35:03 No.894068256

    >素ウララちゃんは最よわではあるけど >適正上げしなくて良いの一点だけ見れば >有用スキル盛りとステータス上げに注力出来るから初心者が扱うにはむしろ良いようにも思えるのだ 継承相性最悪だからスキルどころか青因子もスカリまくるのだ ステ補正も根性スタミナという悪意の塊なのだ ステもスキルも盛れないのだ

    274 22/02/05(土)20:35:04 No.894068260

    まあノーマルウララちゃんを突き詰めるなら固有スキルのレベル上げは完全に無視して育成計画を立てたほうがいいと思うのだ もちろんチムレだと固有レベルでポイント違ってくるからできないのだけど

    275 22/02/05(土)20:35:15 No.894068331

    今回いつもより空気が緩い気はしてるのだ なのでステを多少無礼てもスキル抑えてればワンチャンある気がするのだ

    276 22/02/05(土)20:35:37 No.894068459

    デバフ役なら適正関係ないから誰でもいいのだ…

    277 22/02/05(土)20:35:41 No.894068498

    まだ因子作ってるのだー…

    278 22/02/05(土)20:35:48 No.894068542

    いきなり育成じゃなくて祖父母の代の因子積む作業を一回入れるだけで簡単に適性改良はできるのだ ほんの一回の手間を惜しんで何度も無謀な適性ガチャ育成を続けるウインディちゃんを見かける度に聞こえますか…聞こえますか…まずは因子を作るのです…聞いてますか…?ってシンパシーの念を飛ばしてるのだ

    279 22/02/05(土)20:35:49 No.894068553

    >ここ2ヶ月ほどずっとエルは最強候補なのだ そう!世界最強は!?

    280 22/02/05(土)20:35:57 No.894068595

    >ここ2ヶ月ほどずっとエルは最強候補なのだ エルが弱かったのは賢さが根性並みの扱い受けてた時だけなのだ 有用性に気付かれてからはずっと強いのだ

    281 22/02/05(土)20:35:58 No.894068602

    今回のサポで運良くバクシン引けた人は地固めフリーパスなのだ これ一枚で因子の地獄から解放されるのだ

    282 22/02/05(土)20:36:00 No.894068612

    >ステ補正も根性スタミナという悪意の塊なのだ マイルしか走れない癖に補正つけるの本当に嫌がらせなのだ…

    283 22/02/05(土)20:36:14 No.894068694

    >>ここ2ヶ月ほどずっとエルは最強候補なのだ >そう!世界最強は!? シーキングザパールなのだ!

    284 22/02/05(土)20:36:19 No.894068717

    >ここ2ヶ月ほどずっとエルは最強候補なのだ 短距離逃げ化に比べたらダート逃げ化はまだ楽だから良いのだ 楽じゃないのだ

    285 22/02/05(土)20:36:24 No.894068749

    ウララは覚醒で覚えるスキルも使い物にならないのがお前~なのだ

    286 22/02/05(土)20:36:40 No.894068833

    でも固有レベル上げない=レースでない=SP稼がないって事だからきっついのだ スキルとらないと最後尾をうろつくだけで終わりそうなのだ

    287 22/02/05(土)20:36:52 No.894068898

    着物ウララならまだ戦えるはずなのだ 使い心地どうなのだ

    288 22/02/05(土)20:37:05 No.894068962

    でもダート逃げにするなら普通芝のサイレンススズカじゃないのだ……? わざわざエル。を逃げにするのは一体……

    289 22/02/05(土)20:37:07 No.894068974

    >今回のサポで運良くバクシン引けた人は地固めフリーパスなのだ >これ一枚で因子の地獄から解放されるのだ 使ってみるとわかるけど露骨にステ下がるのだ 呪いの装備なのだ

    290 22/02/05(土)20:37:09 No.894068986

    >ウララは覚醒で覚えるスキルも使い物にならないのがお前~なのだ 晴れ着の方は冬ウマ娘あるのだ… ノーマルは見なかったことにするのだ

    291 22/02/05(土)20:37:10 No.894068996

    「」インディちゃん全員がグレードリーグ行けるわけではないのだ…

    292 22/02/05(土)20:37:16 No.894069029

    正月ウララはウララであることが最大のデメリットなのだ

    293 22/02/05(土)20:37:17 No.894069036

    こいつで勝ってやるのだ fu777856.png

    294 22/02/05(土)20:37:37 No.894069153

    >でも固有レベル上げない=レースでない=SP稼がないって事だからきっついのだ >スキルとらないと最後尾をうろつくだけで終わりそうなのだ だから切れ者つける必要があったんですねえのだ!

    295 22/02/05(土)20:37:40 No.894069172

    秋のマイルチャンミのときにもエルはよく聞いたしよく見たのだ

    296 22/02/05(土)20:37:44 No.894069198

    >でもダート逃げにするなら普通芝のサイレンススズカじゃないのだ……? >わざわざエル。を逃げにするのは一体…… 固有なのだ…

    297 22/02/05(土)20:37:45 No.894069203

    マイル逃げエルは試したけどそんな強くないのだ

    298 22/02/05(土)20:38:13 No.894069383

    >>今回のサポで運良くバクシン引けた人は地固めフリーパスなのだ >>これ一枚で因子の地獄から解放されるのだ >使ってみるとわかるけど露骨にステ下がるのだ >呪いの装備なのだ ウインディちゃんが見るに自前無凸で使うのがベストなのだ 無凸も完凸も変わらんのだ まぁウインディちゃん自前のバクシン持ってないのだが…

    299 22/02/05(土)20:38:24 No.894069447

    因子周回に飽きたから軽く本育成のリハでもするのだ! …ウインディちゃん今までどうやってステ盛ってたんだっけのだ…?

    300 22/02/05(土)20:38:32 No.894069500

    >使ってみるとわかるけど露骨にステ下がるのだ >呪いの装備なのだ 因子用の地固め☆3狙いとして考えるなら使いようはあるはずなのだ 確実につくという事はそれだけで価値なのだ出るかは置いといてなのだ

    301 22/02/05(土)20:38:34 No.894069512

    エルは最強なのだ …できるものなら…なのだ

    302 22/02/05(土)20:38:44 No.894069586

    >こいつで勝ってやるのだ >fu777856.png 初心者の強さじゃないのだ…

    303 22/02/05(土)20:38:50 No.894069624

    >使ってみるとわかるけど露骨にステ下がるのだ >呪いの装備なのだ 今回のイベントでバクシンサポ見かけないのはそういう理由なのだ…?

    304 22/02/05(土)20:38:53 No.894069634

    メンバーがタイキエルオグリだからエルはモンクで差しになって貰うのだ

    305 22/02/05(土)20:38:53 No.894069638

    98年世代最強マイラーは!そう!

    306 22/02/05(土)20:38:58 No.894069672

    今バクシンガチャに突っ込むと天井させられるのだ アニバ前の罠なのだ

    307 22/02/05(土)20:39:02 No.894069694

    >>ステ補正も根性スタミナという悪意の塊なのだ >マイルしか走れない癖に補正つけるの本当に嫌がらせなのだ… 最適最高効率を狙うゲームになるとこういう嫌がらせとか汚い言葉を使いだすプレイヤーが出てくるのだ…

    308 22/02/05(土)20:39:02 No.894069697

    マイルで逃げ出さないならエルは最優先候補な気がするのだ

    309 22/02/05(土)20:39:07 No.894069720

    >fu777856.png 右なのだ?

    310 22/02/05(土)20:39:14 No.894069770

    >着物ウララならまだ戦えるはずなのだ >使い心地どうなのだ 個人的には迅速果断型が結構良い感じに機能してるのだ 固有に順位指定無いから気軽に道中で馬身稼いで 最終直線はアオハル力で勝つ感じなのだ

    311 22/02/05(土)20:39:32 No.894069878

    エルは固有的にかなり育成しんどいのだ 中盤スキル超盛らないといけないのだ

    312 22/02/05(土)20:39:35 No.894069899

    今回逃げエルはよっぽどスキル盛らないとファル子や水マブぬいて直線までに1位なれないのだ 2位でもいいというけどそれもほぼ無理なのだ 先行が恐ろしい勢いでやってくるのだ

    313 22/02/05(土)20:39:49 No.894069984

    >98年世代最強マイラーは!そう! エアジハードなのだ!

    314 22/02/05(土)20:40:17 No.894070161

    バクシンガチャに天上する奴なんているのだ? どちらかというと今回はキャラの方がヤバいのだ

    315 22/02/05(土)20:40:19 No.894070176

    ステ伸ばすためにサポカの自由が効かないのだ スキルスカスカなのだ fu777863.jpg

    316 22/02/05(土)20:40:20 No.894070182

    >98年世代最強マイラーは!そう! 応援ありがとー!

    317 22/02/05(土)20:40:24 No.894070208

    書き込みをした人によって削除されました

    318 22/02/05(土)20:40:29 No.894070241

    >今バクシンガチャに突っ込むと天井させられるのだ >アニバ前の罠なのだ 別にアニバ前じゃなくてもいつもそうなのだ 一枚でいいが出ないのだ

    319 22/02/05(土)20:40:36 No.894070280

    >チャンミで1勝するにはどうしたらいいですのだ…? ぶっちゃけて育成間に合ってない人が大半だから 企業wiki見てその通りにポイント押さえれば一勝するくらいは簡単なのだ

    320 22/02/05(土)20:40:58 No.894070401

    改造するにも二種類なのだ 強いのを持ってるから改造するのと 強いのがいないから改造するしかないの二種類なのだ…

    321 22/02/05(土)20:41:02 No.894070432

    勝つエルはパワ賢が1100くらいでS+やSSランクなのだ

    322 22/02/05(土)20:41:03 No.894070435

    >ステ伸ばすためにサポカの自由が効かないのだ >スキルスカスカなのだ >fu777863.jpg 豪脚乗り換えをつけるのだ!

    323 22/02/05(土)20:41:09 No.894070468

    >>使ってみるとわかるけど露骨にステ下がるのだ >>呪いの装備なのだ >今回のイベントでバクシンサポ見かけないのはそういう理由なのだ…? スピ2賢さ3理子ちゃんの黄金デッキが崩れてしまうのだ

    324 22/02/05(土)20:41:32 No.894070609

    >バクシンガチャに天上する奴なんているのだ? >どちらかというと今回はキャラの方がヤバいのだ ウインディちゃんキャラガチャ回してから思ったのだが アニバでバランス調整されるけど今引いてよかったのだ…?

    325 22/02/05(土)20:41:34 No.894070615

    >豪脚乗り換えをつけるのだ! ネイチャくれのだ

    326 22/02/05(土)20:41:39 No.894070645

    >バクシンガチャに天上する奴なんているのだ? >どちらかというと今回はキャラの方がヤバいのだ まだあんまり広まってなさそうだけど実はサポカの方がヤバいのだ ただバボンも強いのだ

    327 22/02/05(土)20:41:39 No.894070649

    1体貰えればいいキャラガチャはともかく天井して1枚じゃ意味ないサポカガチャは存在そのものが罠なのだ… でもその罠に入らないと何もできないゲームなのだ

    328 22/02/05(土)20:41:41 No.894070666

    >今回のイベントでバクシンサポ見かけないのはそういう理由なのだ…? ターボ勢は地固めガチャなんて今更だしウインディちゃんはこれ以上ステータス下げれないし 本番で使う人はあんまいないと思うのだ

    329 22/02/05(土)20:42:09 No.894070843

    距離が短いほどジャイアントキリングのチャンスがあるのだ 距離が伸びるとステの暴力で踏み潰されるのだ…

    330 22/02/05(土)20:42:10 No.894070852

    はーチャンミ本育成つまんねなのだ一向に進まんのだ 因子周回のほうが百万倍マシなのだ帰るのだ

    331 22/02/05(土)20:42:14 No.894070873

    >豪脚乗り換えをつけるのだ! パイセンくれのだ

    332 22/02/05(土)20:42:31 No.894070957

    ニシノは賢さ3スピ1ボーナスなのだ

    333 22/02/05(土)20:42:40 No.894071006

    >>バクシンガチャに天上する奴なんているのだ? >>どちらかというと今回はキャラの方がヤバいのだ >まだあんまり広まってなさそうだけど実はサポカの方がヤバいのだ >ただバボンも強いのだ 完凸ニシノがクソ強いのだ でもウインディちゃんは石がないのでスルーしますのだ…

    334 22/02/05(土)20:42:41 No.894071011

    バクシンの根性以外ボーナスはビコーと同じくらいのトレ効果なのだ 地固め入手は因子でビコー使った方が強いのだ

    335 22/02/05(土)20:42:52 No.894071065

    >>今回のサポで運良くバクシン引けた人は地固めフリーパスなのだ >>これ一枚で因子の地獄から解放されるのだ >使ってみるとわかるけど露骨にステ下がるのだ >呪いの装備なのだ いや無凸でもそんな下がらなくないのだ? 代理の代わりに入れたけどいつもと変わらないステに地固め付いてきてお得だったのだ!

    336 22/02/05(土)20:42:58 No.894071110

    アニバの新シナリオ実装時に代理やチカラめしレベルのサポカは来ると思うから安心して欲しいのだ

    337 22/02/05(土)20:43:15 No.894071197

    ウララはスピも賢さも補正ないからオグリ入れる余裕はないのだ…

    338 22/02/05(土)20:43:23 No.894071249

    >アニバの新シナリオ実装時に代理やチカラめしレベルのサポカは来ると思うから安心して欲しいのだ 石はどうすればいいのだ?

    339 22/02/05(土)20:43:45 No.894071380

    本番用は地固めガチャで十分なのだ バクシンサポカはどう見ても因子用なのだ

    340 22/02/05(土)20:43:54 No.894071428

    >>アニバの新シナリオ実装時に代理やチカラめしレベルのサポカは来ると思うから安心して欲しいのだ >石はどうすればいいのだ? アニバのキャンペーンに期待するのだ!

    341 22/02/05(土)20:43:54 No.894071434

    >>アニバの新シナリオ実装時に代理やチカラめしレベルのサポカは来ると思うから安心して欲しいのだ >石はどうすればいいのだ? 10連で5枚引けばいいのだ

    342 22/02/05(土)20:44:01 No.894071482

    ニシノは地固めの材料探しにはいいし賢さ上げる能力は高いけど 割と欠点も目立つタイプなのだ

    343 22/02/05(土)20:44:06 No.894071511

    >>アニバの新シナリオ実装時に代理やチカラめしレベルのサポカは来ると思うから安心して欲しいのだ >石はどうすればいいのだ? そこに魔法のカードがあるのだ

    344 22/02/05(土)20:44:15 No.894071564

    パイセンにごうあしどうすればいいのだ ソムリエを差し金スキルに変えてほしいのだ

    345 22/02/05(土)20:44:23 No.894071611

    >地固め入手は因子でビコー使った方が強いのだ 因子継承で胃に負担掛かるのはもう勘弁なのだ…

    346 22/02/05(土)20:44:30 No.894071659

    バクシン完凸は根性踏んでいいなら総合ステがグンと伸びるから今後万が一根性テコ入れとかあれば必須カードになる気がするのだ

    347 22/02/05(土)20:44:38 No.894071710

    >>>今回のサポで運良くバクシン引けた人は地固めフリーパスなのだ >>>これ一枚で因子の地獄から解放されるのだ >>使ってみるとわかるけど露骨にステ下がるのだ >>呪いの装備なのだ >いや無凸でもそんな下がらなくないのだ? >代理の代わりに入れたけどいつもと変わらないステに地固め付いてきてお得だったのだ! その分スタミナが上がらない事に気づいていないのだ…

    348 22/02/05(土)20:44:42 No.894071741

    >>アニバの新シナリオ実装時に代理やチカラめしレベルのサポカは来ると思うから安心して欲しいのだ >石はどうすればいいのだ? 買えのだ

    349 22/02/05(土)20:44:45 No.894071753

    >いや無凸でもそんな下がらなくないのだ? >代理の代わりに入れたけどいつもと変わらないステに地固め付いてきてお得だったのだ! それは育成が下手くそなのだ