虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)19:10:05 土曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)19:10:05 No.894037862

土曜の夜は!

1 22/02/05(土)19:10:26 No.894037985

外食!

2 22/02/05(土)19:11:16 No.894038280

そして!

3 22/02/05(土)19:12:28 No.894038698

早寝!

4 22/02/05(土)19:14:32 No.894039406

酒!

5 22/02/05(土)19:15:52 No.894039870

終わり!

6 22/02/05(土)19:15:59 No.894039906

いい休日だった…

7 22/02/05(土)19:16:06 No.894039939

おえかきしろや!

8 22/02/05(土)19:17:50 No.894040526

出来たから今夜上げるぜ!

9 22/02/05(土)19:18:24 No.894040720

ソシャゲキャラの衣装よく分からんから設定資料見ゆ! →ソシャゲキャラの衣装分からん… で数時間彷徨ってる

10 22/02/05(土)19:19:05 No.894040934

資料見てもデザインわからないのあるよね…

11 22/02/05(土)19:19:12 No.894040968

どうしてそうよくわからない金具とかジャラジャラつけるんですか!

12 22/02/05(土)19:20:35 No.894041416

困難とレイヤーは分割せよ

13 22/02/05(土)19:24:26 No.894042673

公式設定資料なんて贅沢なものがあるだけありがたく思え こちとら推しの資料は公式ページの一枚絵だけだ

14 22/02/05(土)19:28:00 No.894043871

寒い…

15 22/02/05(土)19:28:03 No.894043888

こういう時は人の絵を参考に…誰も描いてねぇ!

16 22/02/05(土)19:29:36 No.894044379

なんで俺はまたこんなつまらない構図で描き始めてしまったんだ… エスキースはしっかりやらないとダメだね…

17 22/02/05(土)19:29:58 No.894044515

エスキモー?

18 22/02/05(土)19:29:59 No.894044516

>資料見てもデザインわからないのあるよね… このキャラの髪型わかんないなー角度によってなんか違わない…って悩んでたけど キャラデザの人がこのキャラの髪は角度によって髪の見え方が違う二次元の嘘ですって言ってる昔のインタビューをたまたま見つけてお前ー!ってなった

19 22/02/05(土)19:30:45 No.894044770

スネオヘアーね

20 22/02/05(土)19:31:49 No.894045121

3Dに直すとできるにはできるけど無茶苦茶になる系か

21 22/02/05(土)19:32:29 No.894045334

下書きって言わずエスキースとかフランスの言葉使うのえらい

22 22/02/05(土)19:33:17 No.894045638

>エスキモー? >なんで俺はまたこんなつまらないレスをしてしまったんだ…

23 22/02/05(土)19:35:38 No.894046415

失礼しちゃうわね

24 22/02/05(土)19:37:36 No.894047060

ラフ時(なんかイマイチだけど下書き段階で修正すればいっか…) 下書き時(なんかイマイチなままだけど線画で修正すればいっか…) 線画時(いやここは修正とかする段階じゃねえだろ…なんでここまでほっといたんだよ) って毎回なるのどうにかしたい

25 22/02/05(土)19:39:36 No.894047762

ラフで今一な時に清書してよくなった記憶がねぇ

26 22/02/05(土)19:41:24 No.894048415

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 22/02/05(土)19:41:59 No.894048599

下描きまで行ってダメならもうラフやり直すかな…

28 22/02/05(土)19:42:15 No.894048674

経験上あとになるほど修正難易度が上がるのわかってんだよなあ

29 22/02/05(土)19:43:48 No.894049213

ででも上手い人はなんかボヤーとしたラフから凄い絵が出てくるし…

30 22/02/05(土)19:44:25 No.894049405

だいたいラフから清書で魅力半減する経験しかしてないから ラフで駄目ならもうその先は死しかない

31 22/02/05(土)19:44:41 No.894049478

>下描きまで行ってダメならもうラフやり直すかな… ダメだと思わない時がないからキリがない…

32 22/02/05(土)19:44:52 No.894049553

>ででも上手い人はなんかボヤーとしたラフから凄い絵が出てくるし… あいつら絶対なにか隠してんだ

33 22/02/05(土)19:45:05 No.894049617

上手い人は脳内や手癖に凄いものが記憶されてるんだから 真似できないし…

34 22/02/05(土)19:45:39 No.894049774

上手い人はラフどころか無から生えてくる…

35 22/02/05(土)19:45:48 No.894049834

ラフしか描けなくなるよりかはマシだと言い聞かせるしかない

36 22/02/05(土)19:46:01 No.894049899

神絵師のニクを食う

37 22/02/05(土)19:46:58 No.894050199

自分より上手い奴全員ヤれば自分が一番になれる…ってコト!?

38 22/02/05(土)19:47:42 No.894050454

>ラフしか描けなくなるよりかはマシだと言い聞かせるしかない 完成させた瞬間だけは多少気持ちよさあるもんな 絶対見返したくないけど

39 22/02/05(土)19:48:02 No.894050584

アイニードモアパワー!

40 22/02/05(土)19:48:51 No.894050867

次はもっと良くしよう…

41 22/02/05(土)19:49:16 No.894050997

見返したくない絵描いても意味無くなくないか…

42 22/02/05(土)19:50:02 No.894051246

自分より上手いやつに週5でとんこつラーメンを奢ってやればイチコロよ

43 22/02/05(土)19:50:33 No.894051414

あれ…何かあれ…ってなっても完成させると意外と良かったりするし自分でイマイチかなって思ったものが結構評価良かったりもするからとりあえず完成させるのも大事だと思うぜ!そんな事はわかってるけどモチベが続かないってのもわかるぜ!

44 22/02/05(土)19:50:41 No.894051454

>見返したくない絵描いても意味無くなくないか… そいつ絵描いてないよ

45 22/02/05(土)19:50:41 No.894051458

>見返したくない絵描いても意味無くなくないか… オレだって見返して最高じゃん…みたいな絵毎回描きてえよ!

46 22/02/05(土)19:52:08 No.894051969

投稿すると見返したくなくなる どこにも見せてないうちは平気

47 22/02/05(土)19:53:46 No.894052558

20枚に1枚くらいは定期的に見返したくなる自作絵はある

48 22/02/05(土)19:54:54 No.894052934

見返さないと自分がどう描いてたか分からなくなる

49 22/02/05(土)19:54:55 No.894052944

モニターの色とペンタブの色が違う!クソァ!

50 22/02/05(土)19:55:06 No.894053007

見返したくねぇ絵はあるけど見返したくないって程でもないけど見返す程でもないぐらいの絵のほうが多いな…

51 22/02/05(土)19:57:24 No.894053822

色まで塗り終えてから違和感に気付いて線画まで戻ってやり直してる…

52 22/02/05(土)19:58:09 No.894054085

色はiPadで確認するね

53 22/02/05(土)19:58:23 No.894054159

俺は結構見返してニヤニヤしちゃうな それで満足すると生産性が下がるのでなんとか次のに着手してる

54 22/02/05(土)19:59:15 No.894054472

最近ラフ~下書き段階くらいで満足してしまうこと多いな 満足というか多分清書したくないんだろうな

55 22/02/05(土)20:00:06 No.894054782

なんか最近絵描くの飽きてきた 何描いても下手なんだから当たり前だな

56 22/02/05(土)20:01:25 No.894055322

>なんか最近絵描くの飽きてきた >何描いても下手なんだから当たり前だな もしかしたらもうすこししたらだんだん上向いてくるかもしれない

57 22/02/05(土)20:01:26 No.894055330

ゲームと同じで負け続けると楽しくないからな…

58 22/02/05(土)20:02:52 No.894055882

これこのスレで言うべきじゃないのかもしれんけど最近模写とか始めたぐらいのレベルなんだけど 例のイラスト伝言ゲームとかも含めて自分が何を伝えたいかってのが伝わるとちょっと気持ちがいいのね

59 22/02/05(土)20:04:19 No.894056442

何描いても上手いんだけど飽きてきた いいねとかいくらもらっても虚無だしな

60 22/02/05(土)20:04:37 No.894056568

ヒュー

61 22/02/05(土)20:04:49 No.894056650

描いてる時はちょっと上手くなって来た気がする!ってうぬぼれるんだけど完成するといや…そうでもないか!って毎回なる 塗りがなー何か違うんだよなー

62 22/02/05(土)20:05:28 No.894056867

このスレであげられる絵よりずっと下手だけど描いてる途中で俺の絵うめ~って何回も見直して描くのにめっちゃ時間かかってる

63 22/02/05(土)20:07:13 No.894057483

>これこのスレで言うべきじゃないのかもしれんけど最近模写とか始めたぐらいのレベルなんだけど >例のイラスト伝言ゲームとかも含めて自分が何を伝えたいかってのが伝わるとちょっと気持ちがいいのね イラスト伝言ゲームは実際面白いからな… 絵が上手くてもそうでなくても伝える面白さがある 可能ならお絵雑スレでもやりたいと思っているよ

64 22/02/05(土)20:08:57 No.894058164

>可能ならお絵雑スレでもやりたいと思っているよ 手振れ補正に頼りきってるから小学生のころと大して変わらない画ができあがる…

↑Top