22/02/05(土)18:44:11 神がか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)18:44:11 No.894029694
神がかったデザインセンスだ…
1 22/02/05(土)18:44:32 No.894029811
こんなキモかったのか…
2 22/02/05(土)18:45:18 No.894030057
純白の美しい笛を変な宇宙生物か海洋生物みたいにしやがって…
3 22/02/05(土)18:45:31 No.894030119
だ…ダサ…
4 22/02/05(土)18:46:19 No.894030325
あの神やっぱりデザインセンスねえって!
5 22/02/05(土)18:46:54 No.894030509
マユルドかな?
6 22/02/05(土)18:47:26 No.894030657
神の美的感覚はいったいどうなってんだ
7 22/02/05(土)18:47:35 No.894030702
オカリナみたいな使い方なんだろうけど穴押さえるのも使いにくいだろこれ…
8 22/02/05(土)18:47:59 No.894030804
逆だったら感動ものなんだがなあ…
9 22/02/05(土)18:48:05 No.894030823
ドガースみたいな笛だな
10 22/02/05(土)18:48:13 No.894030872
赤に金のワンポイント入れたりしてデザインに拘ってるっぽいのが余計に酷い
11 22/02/05(土)18:48:26 No.894030951
ドガースかメタモンかと思った
12 22/02/05(土)18:48:38 No.894031017
>アゲまるかな?
13 22/02/05(土)18:48:44 No.894031046
啓蒙が高くなりそうな笛だ…
14 22/02/05(土)18:49:11 No.894031176
シェルダー
15 22/02/05(土)18:50:09 No.894031453
このキモさは意図しないと作れないと思うんだけどなんでこんなデザインにしちゃったんだ
16 22/02/05(土)18:50:19 No.894031501
ブニブニしてそう
17 22/02/05(土)18:50:49 No.894031680
ギガスにデザインセンス学んで来いよ
18 22/02/05(土)18:51:08 No.894031775
17年越しに一般公開されたダサいデザイン
19 22/02/05(土)18:51:49 No.894031983
ぶっし…
20 22/02/05(土)18:51:56 No.894032026
やっぱアイツ邪神なのでは?
21 22/02/05(土)18:52:20 No.894032141
我神ぞ?
22 22/02/05(土)18:52:20 No.894032142
てんかいのふえこんなのじゃなかっただろ!
23 22/02/05(土)18:52:23 No.894032153
変化した時素でうわキッモ…って声出ちゃったぐらいキモい
24 22/02/05(土)18:52:33 No.894032216
神はエルゴノミクスってご存知?
25 22/02/05(土)18:52:44 No.894032275
>ギガスにデザインセンス学んで来いよ いいですよねレジ系の姿を
26 22/02/05(土)18:52:53 No.894032319
人間から見たらキモくて使いにくくても神からすれば最新のイケてるデザインなんでしょ
27 22/02/05(土)18:52:55 No.894032332
プレートって巨人ぶっ壊して抽出した物だしそりゃ禍々しいよ
28 22/02/05(土)18:53:06 No.894032391
フォレトスってこんな感じのポケモンだったよな
29 22/02/05(土)18:53:25 No.894032469
本当に気持ち悪いよ
30 22/02/05(土)18:53:26 No.894032472
スマホといい笛といいデザインセンスが壊滅的すぎる…
31 22/02/05(土)18:53:52 No.894032615
粘土みたいな色してんね
32 22/02/05(土)18:54:00 No.894032651
人体模型の内臓みたい…
33 22/02/05(土)18:54:17 No.894032738
神はデザインに手出さず管理だけに集中した方がいいと思うよ…
34 22/02/05(土)18:54:17 No.894032739
神目線からしたらこの形から奏でる音が心地良かったりするのかな
35 22/02/05(土)18:54:27 No.894032792
はー?神じゃなくて人間のセンスが神についてこれていないだけなんですけどー?
36 22/02/05(土)18:54:28 No.894032799
マジでキモ過ぎて若干テンション下がったわ
37 22/02/05(土)18:54:30 No.894032810
コレ吹いて出てくるの間違いなく邪神だろ
38 22/02/05(土)18:54:36 No.894032838
ギラティナは奇跡の産物としか言い様がない神
39 22/02/05(土)18:54:40 No.894032858
こんなキモいデザインだからダイパでボツになるんだよ
40 22/02/05(土)18:55:03 No.894033003
バクオング
41 22/02/05(土)18:55:18 No.894033065
>てんかいのふえこんなのじゃなかっただろ! こんなのだったよドット時代から
42 22/02/05(土)18:55:56 No.894033301
ダサいだけならまだ良かったんだが蓮コラ思い出すキモさが無理…
43 22/02/05(土)18:56:05 No.894033336
間違いなくギガスの方がセンスあるぞ邪知暴虐
44 22/02/05(土)18:56:20 No.894033417
>ギラティナは奇跡の産物としか言い様がない神 反抗期迎えたから育成成功してる方なんだよな…
45 22/02/05(土)18:56:44 No.894033552
ナスの精霊馬にビール瓶挿したみたい
46 22/02/05(土)18:56:47 No.894033565
>ダサいだけならまだ良かったんだが蓮コラ思い出すキモさが無理… まだ白ならいいけどキモい色なのがアウト過ぎる…
47 22/02/05(土)18:57:08 No.894033695
スマホも酷いデザインセンスだから悪い意味で統一感はある
48 22/02/05(土)18:57:09 No.894033701
なんでこの色に塗ろうと思ったんだ邪神
49 22/02/05(土)18:57:22 No.894033754
いまいち使う側のこと考えていないガジェットばかり作るなこの神…
50 22/02/05(土)18:57:27 No.894033795
オナホ笛
51 22/02/05(土)18:57:30 No.894033809
BMみたい…
52 22/02/05(土)18:57:59 No.894033991
諸星大二郎作品に出てくるキモい生き物じみた見た目だな
53 22/02/05(土)18:58:07 No.894034042
ドット時代 fu777519.jpg
54 22/02/05(土)18:58:21 No.894034116
多分マユルドの笛
55 22/02/05(土)18:58:25 No.894034139
>fu777519.jpg キッモ…
56 22/02/05(土)18:58:38 No.894034219
魔人ブウの家みたい
57 22/02/05(土)18:58:38 No.894034222
控えめに言って深海もしくはカンブリア期あたりのよくわからん生き物
58 22/02/05(土)18:58:41 No.894034240
だってみんな私の似姿デザインだと嫌っていうからわざわざ新デザイン考えたのに…
59 22/02/05(土)18:58:50 No.894034294
>ドット時代 >fu777519.jpg きも
60 22/02/05(土)18:59:13 No.894034426
>このよのものとはおもえない デザインの ふえ。
61 22/02/05(土)18:59:18 No.894034452
>ドット時代 >fu777519.jpg この世のものとは思えないのは音色じゃなくてデザインだろ
62 22/02/05(土)18:59:20 No.894034465
説明文ではキモい音色って書いてるのにけっこう綺麗な音するな
63 22/02/05(土)18:59:39 No.894034542
>ドット時代 >fu777519.jpg この世のものとは思えない音ってSAN値的な意味で?
64 22/02/05(土)18:59:40 No.894034545
心臓みたいな笛なのかな…とはドット時代から思ってたけどキモいよね…
65 22/02/05(土)18:59:48 No.894034590
元がシンプルな白い棒だったからドラクエ11の天のフルートみたいな神々しいやつに進化すると思ったらゲテモノになっちゃった
66 22/02/05(土)19:00:06 No.894034679
ホヤ
67 22/02/05(土)19:00:06 No.894034683
何このキッショイホヤガイもどきって思ったら天界の笛だった きっしょ
68 22/02/05(土)19:00:49 No.894034925
なんでこんなことに…
69 22/02/05(土)19:00:52 No.894034934
セキさんとオド信がくれた大切な笛なのに…
70 22/02/05(土)19:01:03 No.894034989
「この世の物とは思えない、音色が鳴り響く笛」なんだろ
71 22/02/05(土)19:01:06 No.894035003
これとスマホは人間を超越した感覚の表現の一つとしては正解ではないだろうか まともに人間にとって美しいとか洗練されてるってなったら神様が俗っぽく見えちゃうし
72 22/02/05(土)19:01:13 No.894035035
けど便利ですよね?
73 22/02/05(土)19:01:25 No.894035096
ホヤの一種
74 22/02/05(土)19:01:27 No.894035104
吹き口は赤い漆塗りな感じでいいのに何なのそのフジツボ
75 22/02/05(土)19:01:43 No.894035192
>けど便利ですよね? 普通の笛でも出来たし…
76 22/02/05(土)19:02:05 No.894035302
なんかアルセウスに届く音を出すのに機能的な構造なのかもしれないだろ!
77 22/02/05(土)19:02:10 No.894035327
すべてのポケモンとであえ
78 22/02/05(土)19:02:16 No.894035359
てんかいのふえってこんなにダサかったの…ってなったよ… DPのころから気になっていたのにあんまりだ
79 22/02/05(土)19:02:44 No.894035488
別の意味で神がかってるというかちょっとSAN値に影響しそうな方のデザイン
80 22/02/05(土)19:02:50 No.894035524
>すべてのポケモンとであえ 歪みで異世界から来たのはノーカンにして!
81 22/02/05(土)19:02:52 No.894035532
f32156.png
82 22/02/05(土)19:02:54 No.894035539
これ手に入れたら神パワーでライド中は落下ダメージ無しとかにしてくれない?
83 22/02/05(土)19:03:15 No.894035638
>ドット時代 >fu777519.jpg どう見ても呪いのアイテム
84 22/02/05(土)19:03:30 No.894035704
>f32156.png 多分何かの死骸
85 22/02/05(土)19:03:46 No.894035793
腐ったバリバリモみたいなデザイン
86 22/02/05(土)19:03:56 No.894035827
言うほど超越してるか?アローラの笛はナイスデザインだった気がするぞ
87 22/02/05(土)19:04:06 No.894035878
レジオカリナの死体か
88 22/02/05(土)19:04:10 No.894035903
化け物の何らかの臓器か器官を抜き取ったら多分こんな感じ
89 22/02/05(土)19:04:17 No.894035943
>腐ったバリバリモみたいなデザイン ダメだった
90 22/02/05(土)19:04:25 No.894035981
>ドット時代 >fu777519.jpg これホラーゲームのキーアイテムでしょ
91 22/02/05(土)19:04:33 No.894036026
セキさん達に笛どうだ?って聞かれたら困る…
92 22/02/05(土)19:04:46 No.894036096
今やっと湿地行けるようになったけどストーリー的にはどれぐらい進行した?
93 22/02/05(土)19:04:50 No.894036120
みんな俺のカミナギの笛の音覚えててくれたんだけどどうしてくれんの?また覚え直しなわけよ?
94 22/02/05(土)19:05:08 No.894036218
これでアヤシシ様呼ぶとすごい顔でヨネさんがこっち見てきそう
95 22/02/05(土)19:05:11 No.894036235
>セキさん達に笛どうだ?って聞かれたら困る… こんなのになってしまったって言いづらい…
96 22/02/05(土)19:05:16 No.894036260
天界ってこんなのがスタンダードなの?
97 22/02/05(土)19:05:18 No.894036273
未知の生き物の心臓みたいな形してる
98 22/02/05(土)19:05:47 No.894036432
ソウル系でガーゴイル呼び出して移動する系のアイテム
99 22/02/05(土)19:05:50 No.894036446
ブルトンみてーなデザインしやがってよ… やってる事もまぁ大体ブルトンだけよぉ…
100 22/02/05(土)19:06:14 No.894036586
神のセンスを凡人と一緒にされては困る
101 22/02/05(土)19:06:15 No.894036589
もうちょいリアル調にしたらブラボにありそう
102 22/02/05(土)19:06:24 No.894036627
セキさん達の前でこれ吹いたらあげた笛どうしたのかな?って思われちゃう…
103 22/02/05(土)19:06:29 No.894036656
元からこうだったのか…神はさぁ…
104 22/02/05(土)19:06:31 No.894036667
脈動してそう
105 22/02/05(土)19:06:39 No.894036716
ドット絵でも確かにこんなのだったけどさあ!
106 22/02/05(土)19:06:44 No.894036741
ライドポケモンの時もこれ吹かないといけなくなるのデバフすぎる
107 22/02/05(土)19:06:50 No.894036757
心臓?
108 22/02/05(土)19:06:53 No.894036779
悪魔の実とかモリブリンの臓器とかに見える
109 22/02/05(土)19:07:14 No.894036896
ボコブリンの肝じゃん
110 22/02/05(土)19:07:22 No.894036940
なんか否定的な意見ばかりですね…
111 22/02/05(土)19:07:25 No.894036956
既視感あるとおもったらモリブリンか…それだわ
112 22/02/05(土)19:07:36 No.894037014
>化け物の何らかの臓器か器官を抜き取ったら多分こんな感じ ドットのはこういう方面だとむしろめちゃくちゃナイスデザインだと思う マジでこの世のものとは思えない見た目してるもん
113 22/02/05(土)19:07:51 No.894037104
バクオングの背中でも見ながら作ったのか?
114 22/02/05(土)19:07:58 No.894037138
>なんか否定的な意見ばかりですね… 逆にどう褒めればいいんだよ
115 22/02/05(土)19:08:35 No.894037352
>>化け物の何らかの臓器か器官を抜き取ったら多分こんな感じ >ドットのはこういう方面だとむしろめちゃくちゃナイスデザインだと思う >マジでこの世のものとは思えない見た目してるもん この世のものとは思えないのは音色だっつってんでしょう!!
116 22/02/05(土)19:08:39 No.894037384
ナマコから内臓引きずり出したみたいなデザイン
117 22/02/05(土)19:08:55 No.894037481
>セキさん達の前でこれ吹いたらあげた笛どうしたのかな?って思われちゃう… これ…もらった笛です
118 22/02/05(土)19:08:56 No.894037483
fu777535.jpg
119 22/02/05(土)19:09:03 No.894037533
色が良くないよ色が
120 22/02/05(土)19:09:08 No.894037556
レジギガスの心臓ですよ…
121 22/02/05(土)19:09:21 No.894037630
神のセンスがわからない愚民しか居ないですね… ヒスイに転送しますよ…?
122 22/02/05(土)19:09:34 No.894037698
よくもまぁ四次元怪獣ブルトンみたいにしてくれたな
123 22/02/05(土)19:09:50 No.894037790
俺でもドットよりはマシって言う
124 22/02/05(土)19:10:17 No.894037931
>なんか否定的な意見ばかりですね… 元の白笛がナイスデザインなんだよ 神にはわからんのか
125 22/02/05(土)19:10:23 No.894037964
レジ系もこの世と物とは思えないデザインなのにあっちはかっこいい アルセウスはなんなのこれ
126 22/02/05(土)19:10:25 No.894037979
ナマコブシみたいだな…
127 22/02/05(土)19:10:27 No.894037987
>色が良くないよ色が 純白ならまだ前衛的なオカリナっぽい…かな?
128 22/02/05(土)19:10:30 No.894038003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 22/02/05(土)19:10:43 No.894038089
>元の白笛がナイスデザインなんだよ >神にはわからんのか ちょっとパンチ弱くありません?
130 22/02/05(土)19:10:51 No.894038142
こういうポケモン居たよねまきびし巻いてくるやつ
131 22/02/05(土)19:11:08 No.894038238
>なんか否定的な意見ばかりですね… マジカルシャイン
132 22/02/05(土)19:11:10 No.894038245
>>なんか否定的な意見ばかりですね… >逆にどう褒めればいいんだよ 従来の笛より空洞が広がったことでより深みのある音が出るのです人の子よ… それに下界ではお目にかかれない神秘性を感じるでしょう?
133 22/02/05(土)19:11:22 No.894038325
アルセウスが作ったって言われると納得のデザインだからひどい
134 22/02/05(土)19:11:27 No.894038360
>こういうポケモン居たよねまきびし巻いてくるやつ キョウのフォレトスか
135 22/02/05(土)19:11:28 No.894038364
神もアナザーフォルム作った方がいいですよ 手作業しやすい奴
136 22/02/05(土)19:11:34 No.894038391
神デザ過ぎるだろ…
137 22/02/05(土)19:11:35 No.894038403
クソ神ホントにデザインセンスねえな!!
138 22/02/05(土)19:11:42 No.894038446
これ吹くの嫌だなあ
139 22/02/05(土)19:11:45 No.894038465
長男と次男もオリジンフォームだっせ……って現代ではアレンジしてるじゃないですか 神はさぁ……
140 22/02/05(土)19:11:52 No.894038508
絶対ヤーナム産だよこれ!
141 22/02/05(土)19:12:03 No.894038562
>こういうポケモン居たよねまきびし巻いてくるやつ fu777547.png なんかスッと納得できてしまった
142 22/02/05(土)19:12:27 No.894038690
>長男と次男もオリジンフォームだっせ……って現代ではアレンジしてるじゃないですか >神はさぁ…… あなたギラティナのオリジンみてあんなに興奮してたじゃないですか!
143 22/02/05(土)19:12:37 No.894038732
なんか啓蒙上がりそうな見た目しやがって
144 22/02/05(土)19:12:49 No.894038799
ピクミンにこういう火だか風だか吹くやついた気がする
145 22/02/05(土)19:13:24 No.894038995
逆にギラティナだけおかしいだろなんであれはかっこいいのに
146 22/02/05(土)19:13:45 No.894039119
>長男と次男もオリジンフォームだっせ……って現代ではアレンジしてるじゃないですか >神はさぁ…… お父さんに似てるって言われると恥ずかしくなる時期あるよね
147 22/02/05(土)19:13:52 No.894039169
ちょっと捻くれたかあるいは逆に雑に作ったデザインしてギラティナができたのかもしれない
148 22/02/05(土)19:13:54 No.894039173
これやっと吹けたけどなにこのクソみたいな攻撃! 笛よりスマホケースよりセンス無い
149 22/02/05(土)19:14:09 No.894039266
宇宙を司ってるこいつが啓蒙上がるデザイン作るのはむしろ自然なのでは
150 22/02/05(土)19:14:41 No.894039455
>宇宙を司ってるこいつが啓蒙上がるデザイン作るのはむしろ自然なのでは ハロウィンみたいな話だな
151 22/02/05(土)19:14:51 No.894039516
BMネクタールっていう漫画に出てくる敵の怪物を思い出したよ
152 22/02/05(土)19:14:57 No.894039546
もっとなんかアルセウスを小型にしたみたいな感じと思ってた
153 22/02/05(土)19:15:12 No.894039641
>fu777547.png こういうことか…
154 22/02/05(土)19:15:33 No.894039752
名状しがたい冒涜的なフルートの音が鳴りそう
155 22/02/05(土)19:15:46 No.894039838
>これやっと吹けたけどなにこのクソみたいな攻撃! >笛よりスマホケースよりセンス無い さばきのつぶてなんてセンスない攻撃する神だぞ???
156 22/02/05(土)19:15:58 No.894039901
幽遊白書の蟲笛みたい
157 22/02/05(土)19:16:02 No.894039920
フォレトスの方がずっとかわいい
158 22/02/05(土)19:16:15 No.894040001
>1644056112857.png 吹いたら忍術使えそう
159 22/02/05(土)19:16:57 No.894040241
>これやっと吹けたけどなにこのクソみたいな攻撃! >笛よりスマホケースよりセンス無い みんな大好きシャドーダイブですよ人の子よ!
160 22/02/05(土)19:17:09 No.894040309
この際はっきり言いますね アルセウスフォンも天界の笛もだっっっっっっっっっっっっっっっっs
161 22/02/05(土)19:17:38 No.894040474
お前ら好き勝手言うからギガスプレートにしといたわ
162 22/02/05(土)19:17:38 No.894040475
神と人とでは価値観が違うのですよ
163 22/02/05(土)19:17:42 No.894040487
>この際はっきり言いますね >アルセウスフォンも天界の笛もだっっっっっっっっっっっっっっっっs 神に逆らったせいで消されてる…
164 22/02/05(土)19:17:42 No.894040490
でもこの笛を鳴らせば旅が終わるんですよね!帰れるんですよね!!
165 22/02/05(土)19:18:16 No.894040682
>でもこの笛を鳴らせば旅が終わるんですよね!帰れるんですよね!! 分身を差し上げましょう
166 22/02/05(土)19:18:25 No.894040728
レジェンズで解像度上がってほとんどのポケモンがいい方に上がったのにただ1匹ストップ安の神
167 22/02/05(土)19:18:39 No.894040803
アルセウスフォンよりは得体の知れないモノ感があっていい
168 22/02/05(土)19:18:48 No.894040854
>でもこの笛を鳴らせば旅が終わるんですよね!帰れるんですよね!! (無言で襲ってくる)
169 22/02/05(土)19:19:20 No.894041011
この笛惨いよね…ホヤガイみたいなんだ…
170 22/02/05(土)19:20:30 No.894041395
間接的に飛び火しかねない所にいるパルキアとディアルガくん可哀想
171 22/02/05(土)19:20:40 No.894041446
こいつ一方的に襲ってきて一方的にそれっぽいこと言うだけ言って帰りやがった!
172 22/02/05(土)19:21:05 No.894041561
>レジェンズで解像度上がってほとんどのポケモンがいい方に上がったのにただ1匹ストップ安の神 アンチが増えたのなんてパラスとアルセウスくらいだよ
173 22/02/05(土)19:21:22 No.894041657
>>レジェンズで解像度上がってほとんどのポケモンがいい方に上がったのにただ1匹ストップ安の神 >アンチが増えたのなんてパラスとアルセウスくらいだよ フワンテもだ!
174 22/02/05(土)19:21:23 No.894041664
>こいつ一方的に襲ってきて一方的にそれっぽいこと言うだけ言って帰りやがった! あなたをよんでよかった…(スゥーッ
175 22/02/05(土)19:21:28 No.894041691
>こいつ一方的に誘拐して一方的にLINEして一方的に襲ってきて一方的にそれっぽいこと言うだけ言って帰りやがった!
176 22/02/05(土)19:21:50 No.894041800
しかしクソセンスの凝縮がこの笛やスマホだったとしてそのクソセンスを元に作られたこの世界は一体…?
177 22/02/05(土)19:22:19 No.894041976
>>こいつ一方的に誘拐して一方的にLINEして一方的に襲ってきて一方的にそれっぽいこと言うだけ言って帰りやがった! やり口がメガテンに出てくる神のそれ
178 22/02/05(土)19:22:47 No.894042135
生物のデザインはミュウさんの仕業なんじゃね
179 22/02/05(土)19:23:39 No.894042430
カタホヤ貝
180 22/02/05(土)19:23:42 No.894042440
DLCでネオオリジンディアパル待ってます
181 22/02/05(土)19:24:01 No.894042550
なんでこんなBMネクタールみたいなデザイン…
182 22/02/05(土)19:24:10 No.894042602
神が礫撃ったところにいちゃもんつけたい
183 22/02/05(土)19:25:59 No.894043215
ギガスはデザインの引き算のセンス本当に高いよね
184 22/02/05(土)19:26:02 No.894043228
分身?帰還させてくれるんじゃ…
185 22/02/05(土)19:27:14 No.894043623
>ギガスはデザインの引き算のセンス本当に高いよね 予算度外視で作ったせいで頭しか作れなかった……はどうかと思うの! まぁあれはあれでかっこいいけど
186 22/02/05(土)19:28:14 No.894043943
>>ギガスはデザインの引き算のセンス本当に高いよね >予算度外視で作ったせいで頭しか作れなかった……はどうかと思うの! >まぁあれはあれでかっこいいけど ドラゴは人間が勝手に未完成でしょこれって言ってるだけで性能的にあれで完成っぽいし…
187 22/02/05(土)19:28:20 No.894043990
>レジェンズで解像度上がってほとんどのポケモンがいい方に上がったのにただ1匹ストップ安の神 実力というか能力の株は天井知らずに上がったよ その他はまあうん
188 22/02/05(土)19:28:29 No.894044037
神性って外なる神じゃないですか
189 22/02/05(土)19:28:32 No.894044051
空間を引き裂く攻撃はやっぱり手を使う方がかっこいいよな…ってパルキア君も思ってたのかな
190 22/02/05(土)19:28:59 No.894044186
ギラティナくんのシャドーダイブかっこいいなあ
191 22/02/05(土)19:29:12 No.894044252
>神性って外なる神じゃないですか こいつ一人でアザトースとニャルやってる…
192 22/02/05(土)19:29:32 No.894044358
スマホの神デザインにも納得がいく笛だ
193 22/02/05(土)19:29:36 No.894044380
むしろ映画より素朴な神様だった だからってバイト雇うの気安すぎるけど
194 22/02/05(土)19:30:17 No.894044620
家でスマホ見ながらごろごろしてたら急に過去に飛ばされてすべてのポケモンと出会えとか言われたら俺ならキレるよこの邪神
195 22/02/05(土)19:30:19 No.894044633
ノボリさんに何か一言
196 22/02/05(土)19:30:24 No.894044657
なぜ自分と同じカラーリングにしない?
197 22/02/05(土)19:31:31 No.894045020
>しかしクソセンスの凝縮がこの笛やスマホだったとしてそのクソセンスを元に作られたこの世界は一体…? 世界の元は巨人だろ
198 22/02/05(土)19:32:00 No.894045189
>ノボリさんに何か一言 次の者がうまくやってくれてよかったです
199 22/02/05(土)19:32:05 No.894045208
ダイパのころからこんなんだったみたいだし…
200 22/02/05(土)19:32:16 No.894045276
発売以後ネタ要素が止まることを知らないな神
201 22/02/05(土)19:32:31 No.894045348
>ノボリさんに何か一言 その人は私は知りませんけど
202 22/02/05(土)19:32:44 No.894045433
ドットのはキモくて異質な感じがかっこよくて好き
203 22/02/05(土)19:32:52 No.894045480
下界に住むものには理解できないセンスを持ってる神
204 22/02/05(土)19:33:29 No.894045701
カミナギの笛みたいなただの白い筒よりこっちの方がいいです
205 22/02/05(土)19:33:44 No.894045788
>発売以後ネタ要素が止まることを知らないな神 アニメに出たときは美輪明宏だったしゲーム外でも話題になる
206 22/02/05(土)19:34:05 No.894045903
サブウェイから拉致って来た人が偶然助かっただけで実はいろんなところから拉致ってきてて大半は野垂れ死んでるんじゃないか?
207 22/02/05(土)19:34:09 No.894045937
せめてスマホとデザイン統一しろや!
208 22/02/05(土)19:34:09 No.894045938
スマホはバリバリ自己顕示欲まみれに改造したのにこっちはそういう意匠ないのね
209 22/02/05(土)19:34:20 No.894045979
>発売以後ネタ要素が止まることを知らないな神 ポケモン宇宙を創り出したってヨタ話がガチだったと判明したせいであれもこれも間接的にこの神のせいになるからな…
210 22/02/05(土)19:34:29 No.894046030
>f32156.png ドットだと凸凹が絶世のアイテム感出してるな
211 22/02/05(土)19:35:07 No.894046230
このさいダサくなったのはいいんで吹いたら出て来てください…
212 22/02/05(土)19:35:11 No.894046267
オドシシもアヤシシになって神々しさが増したし公式で信者が出来たからな
213 22/02/05(土)19:35:27 No.894046357
>このさいダサくなったのはいいんで吹いたら出て来てください… すべてのポケモンとであえ
214 22/02/05(土)19:35:27 No.894046358
バチンウニじゃん
215 22/02/05(土)19:36:03 No.894046539
何で串に刺さったゲンガーみたいなデザインに…
216 22/02/05(土)19:36:17 No.894046624
変な笛ヤロー!
217 22/02/05(土)19:36:52 No.894046819
>>このさいダサくなったのはいいんで吹いたら出て来てください… >すべてのポケモンとであえ 出会ったんですけお!?捕まえろなんて言われてないんですけお!?!?!!
218 22/02/05(土)19:38:09 No.894047230
素晴らしいデザインセンスだ
219 22/02/05(土)19:38:39 No.894047433
吹いたら磯臭い汁が出てきそう…
220 22/02/05(土)19:38:57 No.894047531
好き勝手しやがって何様だよてめー
221 22/02/05(土)19:39:13 No.894047622
でもデザインこんなんでもポケモン全部と会ってないと吹いたときにメールが届くんだぜ? 変なところでしっかりしてるなアイツ
222 22/02/05(土)19:39:41 No.894047795
あの状態の主人公が不審者って思われる事を気づかずに放り出した神に人の気持ちなんかわからないしデザインセンスあるわけない
223 22/02/05(土)19:40:25 No.894048051
全てのポケモンと出会えって唯一の指示すら微妙に間違ってるのひどい
224 22/02/05(土)19:40:51 No.894048204
>素晴らしいデザインセンスだ アルセウスのレス
225 22/02/05(土)19:41:39 No.894048497
>>素晴らしいデザインセンスだ >アルセウスのレス 礼賛する巨人ポケモンを慕っていた古代人達
226 22/02/05(土)19:41:40 No.894048500
>好き勝手しやがって何様だよてめー 創造神様ですが?
227 22/02/05(土)19:44:07 ID:QCQ41.Rc QCQ41.Rc No.894049312
ダサいな…