虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)18:40:35 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)18:40:35 No.894028620

アマプラで見た パルキアのバカヤロー!!!!

1 22/02/05(土)18:41:23 No.894028852

ダークライのかっこよさだけで元は取れると思う

2 22/02/05(土)18:45:32 No.894030133

珍しい善ダークライ

3 22/02/05(土)18:46:49 No.894030482

子供の頃オラシオンで感動した

4 22/02/05(土)18:49:07 No.894031162

素知らぬ顔で帰っていくディアルガ 罵倒されるパルキア

5 22/02/05(土)18:51:46 No.894031965

ここはみんなのにわだ!

6 22/02/05(土)18:53:34 No.894032507

新アニメに出てきた2体が パルキア「なんで俺ばっかり罵倒されなきゃなんねえんだコノヤロー!」 ディアルガ「うるせー俺に八つ当たりしてんじゃねー!」 って喧嘩してるように見えてくる

7 22/02/05(土)18:56:25 No.894033449

グレッグル好きだったからかっこよすぎて驚いた

8 22/02/05(土)18:58:01 No.894034006

エンペルト!冷凍ビーム!

9 22/02/05(土)18:59:10 No.894034407

主題歌いいよね…

10 22/02/05(土)19:04:45 No.894036092

最後のカッコいいBGMで再登場するダークライがダークヒーローすぎる

11 22/02/05(土)19:05:17 No.894036265

ネットだと大体ネタにされるダークライさん

12 22/02/05(土)19:10:26 No.894037986

ダークライが目覚めたわ

13 22/02/05(土)19:18:29 No.894040743

ダークライはディアルガとパルキアに挟まるにはちょっと

14 22/02/05(土)19:20:48 No.894041484

曲がいい とにかく曲がいい

15 22/02/05(土)19:22:16 No.894041955

このまま三輪セウスもみようぜ!

16 22/02/05(土)19:22:44 No.894042116

話の通じない獣が大好きな街を巻き込んでケンカしてるから止めてくれって必死になるダークライのお話 冷静になってすぐに逃げるディアルガとちゃんと後始末するパルキアのどっちがバカヤローかは言うまでもない

17 22/02/05(土)19:24:49 No.894042811

>話の通じない獣が大好きな街を巻き込んでケンカしてるから止めてくれって必死になるダークライのお話 >冷静になってすぐに逃げるディアルガとちゃんと後始末するパルキアのどっちがバカヤローかは言うまでもない 仮にもシンオウ神話の主役なのにこんな小物ムーブやってて恥ずかしくないんですか!

18 22/02/05(土)19:25:59 No.894043214

>仮にもシンオウ神話の主役なのにこんな小物ムーブやってて恥ずかしくないんですか! きっと次の映画では反省しているはずだ 大丈夫

19 22/02/05(土)19:27:22 No.894043663

なんか負傷させられるし罵倒させられるしパール派だったから納得いかなかったのを思い出す

20 22/02/05(土)19:27:32 No.894043720

ディアルガとパルキアはシンオウ三部作でもアルセウスでちょっとマシぐらいで基本的にバカヤローだしなんならシリーズ跨いでXYでもバカヤローだから…

21 22/02/05(土)19:28:13 No.894043939

>>仮にもシンオウ神話の主役なのにこんな小物ムーブやってて恥ずかしくないんですか! >きっと次の映画では反省しているはずだ >大丈夫 (普通に喧嘩してる)

22 22/02/05(土)19:29:51 No.894044478

逃げたディアルガがクソヤローだしサトシに何も言われなかったら普通に帰りそうだったパルキアはバカヤローだよ あの段階だとダークライ死んでたかもしれないし

23 22/02/05(土)19:33:23 No.894045678

任意の属性の攻撃技で空間の侵食を止められるのだけが強引だなと思った

24 22/02/05(土)19:33:48 No.894045816

ダイパ1作目でヒカリも主人公って雰囲気の頃だからサトシだけじゃなくてヒカリも一緒に活躍してた

25 22/02/05(土)19:34:39 No.894046090

>ダイパ1作目でヒカリも主人公って雰囲気の頃だからサトシだけじゃなくてヒカリも一緒に活躍してた そういや下手したらサトシがタケシ枠になるくらいにとられてもおかしくない書き方されてたな最初…

26 22/02/05(土)19:34:54 No.894046178

劇場版だとソーナンスがたまに目茶苦茶強くなるよね

27 22/02/05(土)19:35:18 No.894046296

>ダイパ1作目でヒカリも主人公って雰囲気の頃だからサトシだけじゃなくてヒカリも一緒に活躍してた そうだったかな…

28 22/02/05(土)19:36:10 No.894046578

タイトル通りにシンプルと言うかあんまり内容が無いと言うか

29 22/02/05(土)19:36:10 No.894046581

ディアパルの喧嘩の理由って明かされてた?

30 22/02/05(土)19:36:23 No.894046648

このままシェイミギラティナのもみてアルセウスも見ようぜ!

31 22/02/05(土)19:36:34 No.894046726

>タイトル通りにシンプルと言うかあんまり内容が無いと言うか 最後の美脚いります?

32 22/02/05(土)19:37:28 No.894047015

街空間で閉じ込めたのはパルキアなんだからそりゃパルキアのバカヤローだろ

33 22/02/05(土)19:37:46 No.894047111

この頃はもうサトシやめろって意見がかなり多かった頃だったな 今じゃそんなこと言われなくなったけど

34 22/02/05(土)19:37:52 No.894047145

内容ならゾロアークが好きです

35 22/02/05(土)19:38:06 No.894047222

>ディアパルの喧嘩の理由って明かされてた? 管轄空間の接触という隣人トラブル

36 22/02/05(土)19:38:14 No.894047273

>ディアパルの喧嘩の理由って明かされてた? あんまり覚えてないけどアルセウス関連で縄張りが重なったからケンカしてた

37 22/02/05(土)19:38:54 No.894047512

オラシオン発動の荘厳さだけで元取れる

38 22/02/05(土)19:38:57 No.894047533

>ディアパルの喧嘩の理由って明かされてた? 怒っている親が目覚めそうになった影響の時空の歪みで本来職場の違う2匹が衝突してしまったとかなんとか…

39 22/02/05(土)19:39:50 No.894047834

ダイパの三部作の中だとお話としては一番良く出来てる ギラティナはそのまんま過ぎるしアルセウスは何か地味だし

40 22/02/05(土)19:40:18 No.894048007

>この頃はもうサトシやめろって意見がかなり多かった頃だったな >今じゃそんなこと言われなくなったけど もう手遅れだし今更ゴウ据えられても全然パッとしないからな…

41 22/02/05(土)19:40:58 No.894048238

前期と同じでコンテスト優勝が目的な時点でヒカリもハルカと立場変わらないからな…

42 22/02/05(土)19:41:25 No.894048422

>もう手遅れだし今更ゴウ据えられても全然パッとしないからな… というか新無印ももう終盤のはずだし… いつもの流れなら今年新作が出て11月にアニメも切り替わる

43 22/02/05(土)19:41:46 No.894048540

ダークライが色んなものと戦わされる原因の元

↑Top