22/02/05(土)18:30:00 アルセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)18:30:00 No.894025194
アルセウス大変面白かったです 枠無し fu777431.jpg とおまけ fu777431.jpg
1 22/02/05(土)18:30:31 No.894025349
コピペミス! fu777432.jpg
2 22/02/05(土)18:31:11 No.894025582
なにこの…なに?
3 22/02/05(土)18:31:51 No.894025815
色んなキャラの祖先がいるのがいいですよね
4 22/02/05(土)18:31:55 No.894025837
オヤブンガブリアス…オヤブンガブリアスは全てを解決する…
5 22/02/05(土)18:32:55 No.894026183
ガブは結構な人がガバイト進化させた後85ガブ見る羽目になる気がする
6 22/02/05(土)18:33:47 No.894026479
ウォーグルは初出から言われてたからな…
7 22/02/05(土)18:34:45 No.894026778
ギャロップ
8 22/02/05(土)18:36:53 No.894027456
>ガブは結構な人がガバイト進化させた後85ガブ見る羽目になる気がする まぁ図鑑埋めには結局進化も必要だから
9 22/02/05(土)18:37:32 No.894027682
シマボシさんは見た目で警戒してたけど普通に頼れるいい大人の上司過ぎる
10 22/02/05(土)18:37:32 No.894027684
>ギャロップ 存在感がヤバいんだよね fu777470.jpg fu777472.jpg
11 22/02/05(土)18:38:32 No.894027982
>シマボシさんは見た目で警戒してたけど普通に頼れるいい大人の上司過ぎる その分アカギの株が過去最高に底値に
12 22/02/05(土)18:39:25 No.894028252
探索する派ならオヤブンギャロップはまず間違いなく最初に出会うオヤブンだから印象にも残るよね
13 22/02/05(土)18:40:11 No.894028495
赤王号
14 22/02/05(土)18:40:22 No.894028550
>存在感がヤバいんだよね >fu777470.jpg >fu777472.jpg ばんえい馬みてぇだ
15 22/02/05(土)18:40:40 No.894028648
炎ポケモンいないし序盤からさいみんじゅつ持ってきてくれるし 最終的に78まで上がってた
16 22/02/05(土)18:41:14 No.894028813
グズマさんの祖先きたな…
17 22/02/05(土)18:41:19 No.894028834
オヤブンギャロップなんであんなデカいんだろうね
18 22/02/05(土)18:42:01 No.894029038
これが時速240kmで走るんだもんな…
19 22/02/05(土)18:42:11 No.894029088
>>シマボシさんは見た目で警戒してたけど普通に頼れるいい大人の上司過ぎる >その分アカギの株が過去最高に底値に 人の為に必死にヒスイを駆け抜けたギンガ団の未来が…
20 22/02/05(土)18:42:27 No.894029162
アローラからヒスイに来てる人もいるからヒスイからアローラに渡った人がいてもおかしくないね
21 22/02/05(土)18:42:44 No.894029258
一番人間殺しそう感では一番だと思うオヤブンギャロップ 人間視界に入んなくてひき殺しそう
22 22/02/05(土)18:42:49 No.894029279
>人の為に必死にヒスイを駆け抜けたギンガ団の未来が… 親の教育が悪かった
23 22/02/05(土)18:43:58 No.894029641
逆にアル信の一族は何がどうなってシロナさんに繋がるんだ 考古学はDNA感じるけど
24 22/02/05(土)18:44:54 No.894029927
>逆にアル信の一族は何がどうなってシロナさんに繋がるんだ >考古学はDNA感じるけど アル信は悲しき過去…があるみたいし真っ当に育ったらシロナさんコースなんじゃないかな
25 22/02/05(土)18:46:01 No.894030266
fu777495.png 枠無し見てこのコラを思い出した
26 22/02/05(土)18:46:53 No.894030506
ヒノアラシ選んだけど途中で猿に変わったうちの炎枠
27 22/02/05(土)18:47:16 No.894030609
>fu777495.png >枠無し見てこのコラを思い出した やはり先祖…
28 22/02/05(土)18:48:07 No.894030837
50人に一人は図鑑埋め用ウォーグルにグズマって名付けてると思う
29 22/02/05(土)18:49:22 No.894031229
しっくりくるはがねタイプがいない ハッサム使おうかな
30 22/02/05(土)18:50:40 No.894031628
>しっくりくるはがねタイプがいない >ハッサム使おうかな タイプ偏ってるよね でんきタイプいないなと思って入れようとしたらピカさんかビリリダマかエレブー…?ってなってやめた
31 22/02/05(土)18:51:25 No.894031865
シンオウ地方はポケモンと結婚した人間もいるらしいしグズマさん鷲鼻だしマジで可能性ありそうなんだよな…
32 22/02/05(土)18:52:51 No.894032314
>でんきタイプいないなと思って入れようとしたらピカさんかビリリダマかエレブー…?ってなってやめた でんきはたくさんいるコリンクがいるし
33 22/02/05(土)18:53:13 No.894032421
ギャロップに切れられたら人簡単に吹き飛びそう…
34 22/02/05(土)18:53:34 No.894032508
グズマさんポケモンの血が入ってるから落ちこぼれた説
35 22/02/05(土)18:54:05 No.894032675
>ギャロップに切れられたら人簡単に吹き飛びそう… 少なくとも主人公ははかいこうせんなら三発まで耐えられるから
36 22/02/05(土)18:54:18 No.894032742
オヤブンギャロップの後ろ蹴りとか想像したくない
37 22/02/05(土)18:54:29 No.894032803
>ギャロップに切れられたら人簡単に吹き飛びそう… ヒスイだと大体誰がキレても吹っ飛びそう
38 22/02/05(土)18:55:08 No.894033018
はかいこうせんの威力ってバカ高いのに三発はいけるんだなぁ…ってなった
39 22/02/05(土)18:55:48 No.894033252
このゲームで一番驚いた瞬間は イモモチおじさんの正体か どうせいつものことだろうからクリア後徘徊ポケモンいるんだろうなぁ と思ってるところに聞かされたランドロスの名前
40 22/02/05(土)18:56:54 No.894033622
ギャラドスとか気軽に大漁発生していい生物じゃないよあれ
41 22/02/05(土)18:57:32 No.894033824
悪ドラゴンフェアリーあたりが少ない ドラゴンはまあいつもそうだけど
42 22/02/05(土)18:59:06 No.894034395
>ギャラドスとか気軽に大漁発生していい生物じゃないよあれ コイキングがたったレベル20になっただけで生まれる生物だからな…
43 22/02/05(土)19:00:19 No.894034752
カントー人はこのポケモンを使って対戦してるらしいな
44 22/02/05(土)19:01:10 No.894035019
シンオウのタイプ片寄りは現代まで続くしなんなら悪化してるからな…
45 22/02/05(土)19:03:44 No.894035779
グズマさんの図鑑埋めしてる最中に耐性酷すぎてダメだった
46 22/02/05(土)19:07:35 No.894037009
>カントー人はこのポケモンを使って対戦してるらしいな なんというか進んでるよな…
47 22/02/05(土)19:13:16 No.894038956
グズマさんエスパー飛行で弱点つかれやすすぎて採用即脱落してしまった
48 22/02/05(土)19:14:12 No.894039281
この時代でも普通にポケモンを乗り物として扱ってるアローら人
49 22/02/05(土)19:14:27 No.894039376
でもプレイヤーが一番長く接するのは間違いなくグズマさんだからグズマさんの勝利だよ
50 22/02/05(土)19:18:18 No.894040700
オヤブンギャロップとこ乗りてえってなる
51 22/02/05(土)19:19:43 No.894041139
あくタイプに弱いのは島民の悪意に負けたグズマさんの再現なのか…
52 22/02/05(土)19:19:55 No.894041210
ギャロップ乗れたらアヤ様用済みになっちゃうじゃん
53 22/02/05(土)19:20:22 No.894041341
>あくタイプに弱いのは島民の悪意に負けたグズマさんの再現なのか… 弱点五つくらいあるから全身性感帯みたいになってる
54 22/02/05(土)19:26:02 No.894043227
オヤブンギャロップは冒険始めたての頃の手持ち薙ぎ払って「次はお前だ」みたいに見てくるの怖すぎる
55 22/02/05(土)19:27:40 No.894043761
ライドポケモン以外に乗れないことは残念だった ピカブイみたいに数が少ない訳じゃないから難しいだろうけど
56 22/02/05(土)19:28:28 No.894044028
次回作ではオヤブンホエルオーですね