22/02/05(土)18:14:21 滋賀県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)18:14:21 No.894019621
滋賀県が大雪で災害対策法指定って…
1 22/02/05(土)18:16:50 No.894020421
積雪日本記録保持県だったよね確か
2 22/02/05(土)18:20:41 No.894021809
琵琶湖に避難しろ
3 22/02/05(土)18:20:51 No.894021879
滋賀の積雪って北半分でしょ?
4 22/02/05(土)18:21:33 No.894022142
雪こわい
5 22/02/05(土)18:22:03 No.894022330
まあ滋賀が雪に埋まったところで誰も困らないだろう
6 22/02/05(土)18:22:22 No.894022435
>滋賀の積雪って北半分でしょ? その辺消雪パイプすらあるけど結局関ヶ原辺りがなあ… スレ画の21号もそうのはず
7 22/02/05(土)18:23:01 No.894022643
近畿地方辺りじゃなかったっけ?日本海側でもないのになんかあったのかな
8 22/02/05(土)18:23:12 No.894022719
楽しそうでいいな
9 22/02/05(土)18:23:35 No.894022841
伊吹山は滋賀だっけ
10 22/02/05(土)18:23:45 No.894022893
今日滋賀方面に行ってた運転手が無理だと帰ってきてたな
11 22/02/05(土)18:24:31 No.894023181
電車も止まるぞ
12 22/02/05(土)18:24:38 No.894023230
余波で岐阜もめっちゃ降ってるよ…昼間にこれだけ降るのは正直結構珍しい
13 22/02/05(土)18:25:09 No.894023460
滋賀県民だけど風がうるさい
14 22/02/05(土)18:25:12 No.894023477
滋賀の土地ってアビスみたいだね
15 22/02/05(土)18:25:37 No.894023669
迷信の関ヶ原ってシェルターとかつけたらダメなの
16 22/02/05(土)18:25:56 No.894023785
大垣とか例年あんま振らないあたりで降ってるね
17 22/02/05(土)18:26:20 No.894023932
誰だあんなとこに新幹線通したやつは!
18 22/02/05(土)18:26:56 No.894024147
ひこにゃん死亡した?
19 22/02/05(土)18:27:07 No.894024196
>気象庁によると、午後5時の積雪は米原市48センチ、関ケ原町42センチ。 らしい
20 22/02/05(土)18:27:34 No.894024338
>ひこにゃん死亡した? 雪に埋もれてる写真がレス付かずに沈んでるの見たな わかりづれえよ
21 22/02/05(土)18:28:52 No.894024801
https://nordot.app/862619299272032256?c=39546741839462401 復旧の見込みは立ってない
22 22/02/05(土)18:29:48 No.894025132
つべのライブカメラで見れるとこだと全く降ってねえ
23 22/02/05(土)18:29:59 No.894025187
滋賀県民の「」見たこと無い
24 22/02/05(土)18:30:37 No.894025386
かなり局地的な振り方してるみたい
25 22/02/05(土)18:30:38 No.894025391
高速は動いてるんだね
26 22/02/05(土)18:31:37 No.894025731
実家が滋賀の近江八幡近くだけど このへんあんまり積もらないのよね
27 22/02/05(土)18:32:30 No.894026042
小さい頃に住んでた時は数十センチ積もってた記憶がある
28 22/02/05(土)18:33:05 No.894026235
>スレ画の21号もそうのはず これ道路なのか…
29 22/02/05(土)18:34:41 No.894026758
滋賀ってきくと滋賀に家を建てるならが頭の中で流れる
30 22/02/05(土)18:35:15 No.894026941
草津住みだけどこの辺は雪ちらついてるだけで積もる気配はないな
31 22/02/05(土)18:35:39 No.894027064
>誰だあんなとこに新幹線通したやつは! めっちゃお金なかったんだよ オメーどうするんだってなった
32 22/02/05(土)18:41:33 No.894028915
米原から大垣まで通ってくる人職場に居るけど月曜多分無理ってフラグ立てて金曜の帰り際に言ってその通りになるな
33 22/02/05(土)18:43:08 No.894029384
>高速は動いてるんだね 除雪の具合や時間帯で通行止めと解除繰り返す感じだと思う 前もそんな感じで断続的にやってたし
34 22/02/05(土)18:44:43 No.894029877
日本海から来た寒気が滋賀から関ヶ原の辺り抜けて濃尾平野まで流れるから定期的に酷い雪になる
35 22/02/05(土)18:45:48 No.894030202
確か伊吹山での積雪世界記録は未だに更新されてないんだっけ
36 22/02/05(土)18:46:00 No.894030260
東海道新幹線は空気読まずに通常運行を続ける
37 22/02/05(土)18:46:52 No.894030499
>東海道新幹線は空気読まずに通常運行を続ける どうしてもだめだったら岐阜羽島に避難して止まるから!
38 22/02/05(土)18:49:46 No.894031339
>どうしてもだめだったら岐阜羽島に避難して止まるから! 絶対に関ヶ原の東側に駅が必要でがんばって場所決めたのにまるでゴリ押ししたみたいに言われる!
39 22/02/05(土)18:50:12 No.894031468
>滋賀県民の「」見たこと無い 大体琵琶湖の中に住んでるから意思疎通ができない
40 22/02/05(土)18:50:51 No.894031691
滋賀「」は深き者だったか
41 22/02/05(土)18:51:11 No.894031787
>大体琵琶湖の中に住んでるから意思疎通ができない 眷属なのか…
42 22/02/05(土)18:52:04 No.894032059
もとから水に埋まってるのに…
43 22/02/05(土)18:52:06 No.894032068
インスマウスとは長浜辺りの事なんです?
44 22/02/05(土)18:53:58 No.894032641
よく新幹線動くな...
45 22/02/05(土)18:56:33 No.894033484
野洲より北はよく積もる 野洲より南はあんまり積もらない
46 22/02/05(土)18:58:39 No.894034231
琵琶湖でスケートが出来るようになるのか
47 22/02/05(土)18:58:42 No.894034244
え?今実家そんな事になってたの? マジか…
48 22/02/05(土)18:58:57 No.894034335
バイクで三重から滋賀に抜けるとき鈴鹿トンネル抜けたら明らかに温度違っててビビる
49 22/02/05(土)19:00:32 No.894034839
>よく新幹線動くな... 全力で消雪用装備動かすからね…
50 22/02/05(土)19:01:53 No.894035237
岐阜羽島って聞くと新幹線止まってるイメージしかないからまあ必要な駅なんだなってよくわかる
51 22/02/05(土)19:03:31 No.894035711
天皇陛下が全国豊かな海づくり大会とかで岐阜に用事あるときも岐阜羽島まで来るから必要な駅だし…
52 22/02/05(土)19:04:17 No.894035942
滋賀の北から南の方に出社してるけど魔境の出身みたいに扱われてるよ
53 22/02/05(土)19:05:49 No.894036440
>確か伊吹山での積雪世界記録は未だに更新されてないんだっけ あまりにも桁違いすぎて本当に合ってる?って勘ぐってしまう…
54 22/02/05(土)19:06:27 No.894036645
>天皇陛下が全国豊かな海づくり大会とかで岐阜に用事あるときも岐阜羽島まで来るから必要な駅だし… 海なんてねぇよ!
55 22/02/05(土)19:08:24 No.894037280
>>確か伊吹山での積雪世界記録は未だに更新されてないんだっけ >あまりにも桁違いすぎて本当に合ってる?って勘ぐってしまう… 実際計測位置がちょっと窪んでて風向きが具合よく雪が吹き込んで出た記録だとは言われてるからね
56 22/02/05(土)19:08:59 No.894037511
雪遊び流行ってるんだろうなぁ
57 22/02/05(土)19:09:26 No.894037661
彦根は全然降ってなかったな
58 22/02/05(土)19:09:41 No.894037734
>>天皇陛下が全国豊かな海づくり大会とかで岐阜に用事あるときも岐阜羽島まで来るから必要な駅だし… >海なんてねぇよ! 植林して山や川を維持して海も豊かにしようって趣旨のイベントを愚弄する気か貴様
59 22/02/05(土)19:10:31 No.894038015
>滋賀の北から南の方に出社してるけど魔境の出身みたいに扱われてるよ 滋賀の北で生活するの罰ゲーム過ぎない? 南の方は京都大阪へのアクセス良くて雪も積もらないから生活しやすいのに
60 22/02/05(土)19:10:56 No.894038175
21号が駄目なら名神か1号線走ればいいじゃない
61 22/02/05(土)19:13:09 No.894038917
ぶっちゃけ年末の大雪に比べたらショボいよ
62 22/02/05(土)19:13:26 No.894039009
滋賀消失
63 22/02/05(土)19:14:12 No.894039279
今ニュースでもやってたけどとうほぐの俺んとこより凄いな…