虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/05(土)17:56:44 No.894014285

    こんな酷いのあるの?

    1 22/02/05(土)17:58:18 No.894014780

    NHK

    2 22/02/05(土)17:58:51 No.894014939

    順番におつなぎしますので このまましばらくお待ち下さい 現在大変こみあっておりますので お手数ですがしばらく経ってからおかけ直しください

    3 22/02/05(土)17:58:55 No.894014960

    WOWOW

    4 22/02/05(土)17:59:13 No.894015055

    ソフバン

    5 22/02/05(土)17:59:56 No.894015238

    >ソフバン ここはもうマジで一生使わないと決めた 扱いがクソすぎる

    6 22/02/05(土)18:01:21 No.894015636

    >順番におつなぎしますので >このまましばらくお待ち下さい >現在大変こみあっておりますので >お手数ですがしばらく経ってからおかけ直しください クレジットカードで解約とかじゃなくてちょっとわかんないことがあってサービスセンターにかけただけだけどこのコンボくらった時はメインのクレジットカード変えた

    7 22/02/05(土)18:01:34 No.894015731

    何か契約する時まず確認すべきは解約の方法 ここを隠したり複雑にするところは怪しい

    8 22/02/05(土)18:03:05 No.894016161

    >何か契約する時まず確認すべきは解約の方法 >ここを隠したり複雑にするところは怪しい ソフバン

    9 22/02/05(土)18:03:15 No.894016208

    昔ヤフーBBだかの解約めっちゃ面倒だった

    10 22/02/05(土)18:05:45 No.894016926

    逆にあまりにも解約が簡単すぎるとそれはそれで本当に解約できた!?大丈夫!?ってなる

    11 22/02/05(土)18:07:05 No.894017318

    解約が面倒なほどサービス再開したくなくなるのにまだこういうとこ多いよね

    12 22/02/05(土)18:07:52 No.894017550

    ネトフリぐらい気軽に利用止めたり戻したりができたらいいのに

    13 22/02/05(土)18:08:25 No.894017717

    今はしらんけど数年前の楽天モバイルは電話のみだった

    14 22/02/05(土)18:08:33 No.894017752

    入会はここ! 解約はここ! 契約内容の変更確認はここ!! ぐらいでいい

    15 22/02/05(土)18:08:35 No.894017769

    ネットで完結する契約じゃないともう面倒で何もしたくないよ

    16 22/02/05(土)18:08:54 No.894017874

    ネトフリ愛してるぜ

    17 22/02/05(土)18:09:18 No.894017975

    >ネットで完結する契約じゃないともう面倒で何もしたくないよ 簡易なものはいいけど相応にウェイトが重いものはちゃんと対面書面が安心の古い人間ですまない

    18 22/02/05(土)18:09:34 No.894018066

    フレッツは電話全く繋がらなかった

    19 22/02/05(土)18:10:29 No.894018372

    appleのサブスクはappleID側で管理できて楽よね

    20 22/02/05(土)18:10:49 No.894018483

    昔auのMNPだか解約手続き作ったキャッツだったか「」が居て意図的にやってるに決まってるじゃん ざまぁ!グッバイ!解約者!って感じで作ってるよ楽しんでもらえて良かったって言ってた

    21 22/02/05(土)18:10:57 No.894018508

    オペレーターに問い合わせしたいのにナビダイアルでイラつかされるの思い出すだけで腹立ってくる 直通にするとみんなかけてくるから用意出来ないのまでは理解を示せるけどチャートをPDFで1枚置いとくだけで何々が何番…の機械音声を何度も聞く手間省けるだろうが

    22 22/02/05(土)18:11:39 No.894018708

    通話料激高のダイヤルに繋げた上で繋がらないの殺意が沸く

    23 22/02/05(土)18:12:01 No.894018811

    >ネットで完結する契約じゃないともう面倒で何もしたくないよ これはこれで聞きたいことあっても電話かけてくんなって言ってくるからな…

    24 22/02/05(土)18:13:09 No.894019170

    コールセンターのお姉さん?がめっちゃ涙声だった時はいや...別に大した用事でもないからいいっす...ってなっちゃった

    25 22/02/05(土)18:14:27 No.894019651

    解約の主導権って消費者側にあるはずなのに 悪名高いプロバイダだと解約したふりして契約解除しないまま数年後に請求書みたいなルール無用があるからヤバイ

    26 22/02/05(土)18:15:15 No.894019893

    ビッグローブ光くたばれ

    27 22/02/05(土)18:15:22 No.894019926

    解約じゃないけど以前キヤノンのプリンター買ったら初期不良だった時 コールセンターに電話しても全然繋がらないわやっと繋がったと思ったらクソだるいこと延々聞いてくるわで40分ぐらい時間と通話料取られて二度と買わねえってなった

    28 22/02/05(土)18:15:28 No.894019955

    ソフバンって未だに実店舗いかんと解約できんの?

    29 22/02/05(土)18:15:45 No.894020040

    ソフトバンクそんなに良くない? 引っ越す時昼休みにかけたらすぐ繋がったよ あとモデム?っていうの?あの機械返すの忘れてて督促来て大家に確認したらもう処分されてこれ機械代払わなきゃかなって思って電話したらもういいですよーってチャラにしてくれたよ

    30 22/02/05(土)18:15:52 No.894020080

    >解約の主導権って消費者側にあるはずなのに >悪名高いプロバイダだと解約したふりして契約解除しないまま数年後に請求書みたいなルール無用があるからヤバイ それは単に解約出来てなかっただけでは

    31 22/02/05(土)18:15:57 No.894020106

    サクッと解約させてくれると逆に好感度上がるくらいには不快な解約システムが多い

    32 22/02/05(土)18:16:01 No.894020131

    昔契約してたプロバイダが 解約はFAXのみ受け付けます とか言うふざけたとこだったな…

    33 22/02/05(土)18:16:34 No.894020327

    >ソフバンって未だに実店舗いかんと解約できんの? いや?

    34 22/02/05(土)18:16:59 No.894020472

    ディズニープラス…は改善されたな

    35 22/02/05(土)18:17:00 No.894020480

    バカバカしいから踏み倒す

    36 22/02/05(土)18:17:56 No.894020811

    eaアカウント退会するのもこんな感じだった気がする

    37 22/02/05(土)18:17:58 No.894020830

    携帯会社はここ一~二年くらいに設定したプランならどこのキャリアでもネットで大体済むので楽

    38 22/02/05(土)18:18:00 No.894020835

    JCOMも中々だぞ 解約の電話繋がらねぇ

    39 22/02/05(土)18:18:11 No.894020899

    今でもグリーだのモバゲだのは物凄い引き留めしてくるんだろか

    40 22/02/05(土)18:18:27 No.894020999

    サービスA経由してサービスB契約してオプションCがあってそれぞれ順番に解約しねえとデッドロックで有料ダイヤルにかけるしかなくなる仕組みとかよく問題にされねえなとは思う

    41 22/02/05(土)18:19:48 No.894021483

    >順番におつなぎしますので >このまましばらくお待ち下さい >現在大変こみあっておりますので >お手数ですがしばらく経ってからおかけ直しください 大企業でこれやられたら消費者センターに相談すると向こうから連絡来るって聞いたことある

    42 22/02/05(土)18:19:58 No.894021548

    解約はマシだけど油断するとすぐprime登録する作りになってるAmazonも大概だと思う

    43 22/02/05(土)18:20:11 No.894021631

    >コールセンターに電話しても全然繋がらないわやっと繋がったと思ったらクソだるいこと延々聞いてくるわで40分ぐらい時間と通話料取られて二度と買わねえってなった 向こうの気持ちは分かるっちゃわかるけど「コンセント入ってますか?」とか「電源再起動してもらっていいですか?」とかとっくにやったわみたいな事までやらされるときはイライラするよね

    44 22/02/05(土)18:20:43 No.894021826

    正直散々引き留めるだけでネットだけで解約できる時点で上澄みだと思うんですよ

    45 22/02/05(土)18:20:58 No.894021919

    こういうのって引き落とししてる口座とかクレカを変えることで強制的に縁を切ってもいいの?

    46 22/02/05(土)18:21:06 No.894021971

    >ソフバンって未だに実店舗いかんと解約できんの? めちゃくちゃ古いプランのまま使ってたやつは流石に店来いっていわれたけど最近のなら多分大丈夫

    47 22/02/05(土)18:21:52 No.894022269

    コルセンで働いてて思ったのはほんとに繋がらん時は繋がらんし無理なもんは無理だし時間かかるもんは時間かかる

    48 22/02/05(土)18:22:05 No.894022338

    >向こうの気持ちは分かるっちゃわかるけど「コンセント入ってますか?」とか「電源再起動してもらっていいですか?」とかとっくにやったわみたいな事までやらされるときはイライラするよね 向こうもかかってくる電話ほとんどそんな内容なんだろうなと思うと世界は悲しみに満ちてるのがわかる

    49 22/02/05(土)18:22:22 No.894022436

    だんだんコールセンターも気が狂った野獣との戦いみたいになっていってるから仕方ねえんだ

    50 22/02/05(土)18:22:37 No.894022506

    ニフティーはサーブ時代からほったらかしてた垢解約するときに こっちはIDもPASSも覚えてなかったのに個人情報から引っ張って その場でちゃんと解約させてくれたから好印象

    51 22/02/05(土)18:23:18 No.894022750

    >向こうの気持ちは分かるっちゃわかるけど「コンセント入ってますか?」とか「電源再起動してもらっていいですか?」とかとっくにやったわみたいな事までやらされるときはイライラするよね 実際それで解決するのが結構な割合であるので

    52 22/02/05(土)18:23:25 No.894022785

    ネット回線は大体これで引き止めを喰らう あと昔は本来回線工事した時に渡す契約番号みたいのを渡さずに解約の時に必要と言い張って解約するのを面倒臭くさせる手法があった

    53 22/02/05(土)18:23:47 No.894022899

    >>コールセンターに電話しても全然繋がらないわやっと繋がったと思ったらクソだるいこと延々聞いてくるわで40分ぐらい時間と通話料取られて二度と買わねえってなった >向こうの気持ちは分かるっちゃわかるけど「コンセント入ってますか?」とか「電源再起動してもらっていいですか?」とかとっくにやったわみたいな事までやらされるときはイライラするよね いやマジでそれで解決する問題多いから…

    54 22/02/05(土)18:24:45 No.894023268

    ドワンゴの着メロサイトのパスもidもわからなくなったので15年位何百円か払い続けてる

    55 22/02/05(土)18:24:47 No.894023279

    俺は詳しいんだって人が超初歩的なとこ見落とすってのも珍しくないし

    56 22/02/05(土)18:24:54 No.894023332

    電話掛けてる方はのんびりした口調のアナウンス聞いて番号押して十数分待って電話代も馬鹿にならないから コルセンとかそりゃ怒鳴られるだろうなと思う かわいそうとは思うけどあれの後だとな…

    57 22/02/05(土)18:25:00 No.894023391

    クレカ付きの銀行キャッシュカードでクレカだけ解約しようとしたら銀行印捺印の解約申込書必要だった

    58 22/02/05(土)18:25:01 No.894023395

    3カ月無料です!! 3カ月すぎると有料化の説明してなさすぎ

    59 22/02/05(土)18:25:33 No.894023638

    厄介なのは時間おくだけでなぜか治るケース

    60 22/02/05(土)18:25:42 No.894023708

    この手のトラブルは一度出くわすと決まって解決が長引くから 契約、登録を要するサービスは増やしたくね~

    61 22/02/05(土)18:25:44 No.894023721

    コンセント抜けてませんか?はマジである 本人が「確認したに決まってんだろ!」とマジギレしながら怒鳴ってたのに再度確認したら抜けてたなんて事は本当によくある

    62 22/02/05(土)18:25:55 No.894023779

    解約と言うかSBI証券への移管手続きが少し前まで電話で申込書類送ってもらってたはずだけどいつの間にかネットで送付してもらえるようになってたから楽天からの移管多すぎて面倒になったんだろうなと思ってる

    63 22/02/05(土)18:25:55 No.894023782

    大手なら基本通話料無料だろ!?

    64 22/02/05(土)18:25:57 No.894023791

    >向こうの気持ちは分かるっちゃわかるけど「コンセント入ってますか?」とか「電源再起動してもらっていいですか?」とかとっくにやったわみたいな事までやらされるときはイライラするよね それで解決する事が多いからな… 「電源入っていますか?」 「入ってるよ!!!」 「それでは……」 「あ、直ったからもういいわプツン」

    65 22/02/05(土)18:26:18 No.894023923

    退会しますか? [はい] [いいえ] 本当に退会しますか? [いいえ] [はい]

    66 22/02/05(土)18:26:31 No.894023995

    >大手なら基本通話料無料だろ!? 昨日電話した大阪ガスは有料だったな

    67 22/02/05(土)18:26:34 No.894024014

    コルセン勤めたことのある人とない人で見方が違う問題

    68 22/02/05(土)18:26:37 No.894024037

    銀行口座とかネットで作れるのに解約は支店行かないとできなかったりする

    69 22/02/05(土)18:26:59 No.894024162

    >>コールセンターに電話しても全然繋がらないわやっと繋がったと思ったらクソだるいこと延々聞いてくるわで40分ぐらい時間と通話料取られて二度と買わねえってなった >向こうの気持ちは分かるっちゃわかるけど「コンセント入ってますか?」とか「電源再起動してもらっていいですか?」とかとっくにやったわみたいな事までやらされるときはイライラするよね 俺は尼で買ったやつが初期不良だったんだけど 「納品書はありますか?」「amazonなので納品書はありません」「いえそんなことはないはずです」「いえamazonは納品書をつけないんです」「どこかに納品書があるはずです」「amazonのサイトから請求書を発行出来るんでそれが納品書代わりなんです」「いえ納品書がないとダメです」で延々時間食わされた…

    70 22/02/05(土)18:27:10 No.894024210

    アマプラもやめる時がややこしい 工程の煩雑さというより言い回しが意地悪で結局やめられるのやめられねえのかどっちなんだよ!ってなるやつ

    71 22/02/05(土)18:27:17 No.894024245

    JCOMは長かった みずほは長い云々の前にIEで開いてくれって言ってきた

    72 22/02/05(土)18:27:19 No.894024252

    NHKはお昼休みに解約できた

    73 22/02/05(土)18:27:24 No.894024282

    退会をキャンセルしますか? [はい] [キャンセル]

    74 22/02/05(土)18:27:41 No.894024383

    >コルセン勤めたことのある人とない人で見方が違う問題 勤めたことあったら大体直通コマンド知ってるだろ 大体他社でも通用するぞ

    75 22/02/05(土)18:28:28 No.894024681

    ガイダンスなんてコロコロ変わるでしょ 0連打でもしておけ

    76 22/02/05(土)18:28:39 No.894024746

    ライフライン系は仕事中に連絡しないと困るのに混んでるから休み時間内に繋がらなくてな…

    77 22/02/05(土)18:28:44 No.894024765

    俺も一度親戚からパソコン動かない!!って相談受けて サポセンの真似してじゃあまずマウスに電源入ってるか聞いたら本当に電源入ってなかった

    78 22/02/05(土)18:29:53 No.894025162

    EAとかUBIとか海外ゲーム会社の会員登録も退会は電話だった気がする

    79 22/02/05(土)18:30:05 No.894025211

    Webの作りでアナログな部分がどんだけ残ってるかは大体察しがつく まあユーザーページにログインしないと分からないんだが…

    80 22/02/05(土)18:30:25 No.894025322

    amazonミュージックが気が付いたら有料版になってて 解約する場所わからんすぎた

    81 22/02/05(土)18:30:27 No.894025332

    最近やめたauは店舗にMNPしに行ったらそこから本部?に電話でやりとりしたからクソ面倒だった 他所に移るって言ってるのにでもauもこういうプランならお安いですよ?今やめると損ですよ?って五月蝿かった

    82 22/02/05(土)18:30:57 No.894025496

    >順番におつなぎしますので >このまましばらくお待ち下さい >現在大変こみあっておりますので >お手数ですがしばらく経ってからおかけ直しください これで本当に問答無用に切ってくるとこ頭おかしい それまでの情報入力するのにどんだけ時間掛かってると思ってんだ

    83 22/02/05(土)18:31:40 No.894025743

    ネットで簡単契約!って謳ってるのに解約は電話でしか受け付けないサービスは全て滅びろ

    84 22/02/05(土)18:31:50 No.894025804

    電話のみとかはウンコだけど退会導線が深くなってるのは退会するつもりなかったのにアカウント消えたんですけど!!!とか言われないためだからまあ許して

    85 22/02/05(土)18:31:58 No.894025860

    >最近やめたauは店舗にMNPしに行ったらそこから本部?に電話でやりとりしたからクソ面倒だった >他所に移るって言ってるのにでもauもこういうプランならお安いですよ?今やめると損ですよ?って五月蝿かった このご時勢に店舗なんか行く方が悪い

    86 22/02/05(土)18:31:59 No.894025866

    >これで本当に問答無用に切ってくるとこ頭おかしい >それまでの情報入力するのにどんだけ時間掛かってると思ってんだ 退会諦めてくれて嬉しい

    87 22/02/05(土)18:32:42 No.894026112

    dアニメストアは解約画面まで行くとポイントプレゼント貰えるから解約する気なくても解約画面行くとお得とかあったな

    88 22/02/05(土)18:32:42 No.894026114

    >退会諦めてくれて嬉しい 諦めたんじゃなくて勝手に電話切ってんだろ!

    89 22/02/05(土)18:33:07 No.894026248

    アメリカかどっかみたいにwebで契約できる奴はwebで退会も必ずできるようにしなきゃいけないみたいなのにしてほしい

    90 22/02/05(土)18:33:55 No.894026527

    >アメリカかどっかみたいにwebで契約できる奴はwebで退会も必ずできるようにしなきゃいけないみたいなのにしてほしい 端末壊れたときヤバイよそれ

    91 22/02/05(土)18:34:14 No.894026625

    ソフトバンク光はさぁ…繋げる前に個人情報入力して?って言ってくるのにその中にソフトバンク携帯の番号も含まれるんだよな 他社のケータイ使ってたらそこでエラー出て終了なんだけど何考えて作ったんだあのゴミ

    92 22/02/05(土)18:35:04 No.894026894

    書き込みをした人によって削除されました

    93 22/02/05(土)18:35:27 No.894026987

    >>アメリカかどっかみたいにwebで契約できる奴はwebで退会も必ずできるようにしなきゃいけないみたいなのにしてほしい >端末壊れたときヤバイよそれ なんで?

    94 22/02/05(土)18:35:33 No.894027028

    こないだドコモから抜ける時はしつこ過ぎてちょっとキレそうになった すぐには発行できませんとか言っといて実際にはできたしさ

    95 22/02/05(土)18:35:34 No.894027029

    >>アメリカかどっかみたいにwebで契約できる奴はwebで退会も必ずできるようにしなきゃいけないみたいなのにしてほしい >端末壊れたときヤバイよそれ もうちょっと日本語読もうよ

    96 22/02/05(土)18:35:46 No.894027106

    アマプラはやたら脅してくるけどあれ自動更新切れるだけで期限中は使えるんだよな

    97 22/02/05(土)18:36:01 No.894027180

    繋がらないってんなら情報入力する前の1番初めにアナウンスしろや…

    98 22/02/05(土)18:36:14 No.894027251

    退会は書類の郵送でしか受け付けていません☆とかマジで二度と使わんってなる

    99 22/02/05(土)18:36:17 No.894027266

    NHKは地域差あるけどうちはリサイクルしたらそのリサイクル業者の証明書 譲渡したならその譲渡先の住所氏名電話番号の提出必須だった クズ過ぎる

    100 22/02/05(土)18:37:29 No.894027663

    NHKはごねられると聞いて警戒してイライラMAXの電話したら特に何もなく解約出来て逆に拍子抜けした

    101 22/02/05(土)18:37:31 No.894027676

    上にもあるけどあまりに酷い対応されたら行政に連絡は普通に選択肢としてあるからね…?

    102 22/02/05(土)18:38:09 No.894027867

    ディズニープラスの解約はクソだった 何回も何回も似たような事聞いて今こういうサービスやってるよ?本当に辞める?ってしつこかった

    103 22/02/05(土)18:38:15 No.894027891

    気軽に契約できて気軽に解約できて契約更新の課金発生前にリマインドしてくれるサービスがいい

    104 22/02/05(土)18:38:22 No.894027929

    >NHKは地域差あるけどうちはリサイクルしたらそのリサイクル業者の証明書 >譲渡したならその譲渡先の住所氏名電話番号の提出必須だった おばちゃんに電話一本で済んで助かった

    105 22/02/05(土)18:38:31 No.894027971

    >上にもあるけどあまりに酷い対応されたら行政に連絡は普通に選択肢としてあるからね…? 横行してるナビダイアルは酷い対応に入りますか…?

    106 22/02/05(土)18:38:42 No.894028052

    >NHKはごねられると聞いて警戒してイライラMAXの電話したら特に何もなく解約出来て逆に拍子抜けした 大体解約の時にごねられる云々は少しでも悪く言いたいやつの捏造か 「ポイントが残ってますがよろしいですか?」とか「今でしたらキャンペーンがございまして…」とかちょっと引き止められただけなのを大袈裟に言ってるだけだからね

    107 22/02/05(土)18:38:42 No.894028055

    >NHKはごねられると聞いて警戒してイライラMAXの電話したら特に何もなく解約出来て逆に拍子抜けした ネットで騒いでるのは基本的に騒ぎたいだけよ あそこ低所得なら軽減とか無償化とかあるし

    108 22/02/05(土)18:38:46 No.894028076

    YAHOOの解約はマジで一時間くらいかかった

    109 22/02/05(土)18:39:01 No.894028145

    なんか昔泣いてる女の子の絵とか出して情に訴えてくるやつあったの思い出した

    110 22/02/05(土)18:39:38 No.894028325

    >>上にもあるけどあまりに酷い対応されたら行政に連絡は普通に選択肢としてあるからね…? >横行してるナビダイアルは酷い対応に入りますか…? 何度かけてもダメとかだと入ると思う

    111 22/02/05(土)18:39:46 No.894028357

    ネトフリ解約は簡単だったけどちょいちょい最後のチャンスをくださいとか再契約のお願いメールが来るのなんか好き

    112 22/02/05(土)18:39:54 No.894028407

    解約電話オンリーで回線混み合ってるのはほんとひで 小さいところは回線1本ぐらいしか引いてねぇのか…?

    113 22/02/05(土)18:39:56 No.894028415

    >なんか昔泣いてる女の子の絵とか出して情に訴えてくるやつあったの思い出した Simeji…

    114 22/02/05(土)18:40:04 No.894028456

    そもそも今の時代に電話のみってわざとしかあり得ないからな オペレーター用意するよりそっちの投資のほうが安いわ

    115 22/02/05(土)18:40:11 No.894028492

    ※退会理由をお聞かせください そういうところだぞ

    116 22/02/05(土)18:40:28 No.894028576

    相談は消費生活センターでいいのか?

    117 22/02/05(土)18:40:37 No.894028632

    電話で解約ってのがそもそも意味が分かんねえ

    118 22/02/05(土)18:40:38 No.894028638

    引き止めではないけどNTTのサービスセンターの人が俺が超遠距離でADSL使ってるクソ雑魚なのを記憶してたらしくて 遂に光がそこまで敷設されました!!!以前物理的な距離の限度を超えているとお伝えしていましたが 恐らく何度も途切れる程ご苦労されていたでしょうがもう大丈夫です!!! って電話してきた時はふふってなった 光すんげぇ~!雨の日でも途切れない!

    119 22/02/05(土)18:40:43 No.894028661

    ドコモもクソしつこかったけどそんなに抜けてほしくないなら最初から継続契約してる人を優遇してくれ

    120 22/02/05(土)18:40:44 No.894028662

    解約した時はメルマガもちゃんと解除して

    121 22/02/05(土)18:40:51 No.894028691

    メルマガの購読解除もログインせずにできるようにしておいてほしい

    122 22/02/05(土)18:41:28 No.894028884

    俺は新卒のときに契約は義務ですで粘着されてノイローゼになって仕事辞めたからNHKはまだ信用してない

    123 22/02/05(土)18:41:31 No.894028899

    >光すんげぇ~!雨の日でも途切れない! 光はすごいな…

    124 22/02/05(土)18:41:55 No.894029005

    ネットの方が解約周りはめどい 解約までになんど言うんだよ現行のサービスのメリット!

    125 22/02/05(土)18:42:20 No.894029140

    ソフトバンクのスマホの方は電話じゃなくてチャット形式になったから金曜の18時とかでも対応してくれたよ ネットとかは知らぬ

    126 22/02/05(土)18:42:43 No.894029255

    サービスじゃないけどUFJの住所変更と電話番号変更が物凄いめどかった… 電話受付は繋がらないし 公式サイトから変更しようとしても 住所や電話番号の変更は専用アプリ入れてOTPを設定してからにしろ→繋がる電話番号がないとOTP設定できない 電話掛けてオペに繋げると住所変更可能というが四六時中繋がらない 郵送での手続きはそもそも住所が違うから使えない

    127 22/02/05(土)18:42:48 No.894029274

    >ネットの方が解約周りはめどい 流石にそれはないわ

    128 22/02/05(土)18:43:02 No.894029352

    アフラックの解約が郵送でしか受け付けない上に解約書類なかなか送ってこないから面倒でほったらかしてたわ 解約書類取り寄せただけで解約したと思いこんで請求きてナンデ?ってなって また解約書類取り寄せて…

    129 22/02/05(土)18:43:15 No.894029419

    個人的にはサクッと解約できるとこの方がまた使いたくなった時に選択肢に上がりやすいんだけど一般的には違うのかね

    130 22/02/05(土)18:43:43 No.894029556

    電話関係は犯罪利用されるからあんまり手軽にできないのもある そういう手続きとは別にクソなのも多いけど

    131 22/02/05(土)18:43:56 No.894029628

    >個人的にはサクッと解約できるとこの方がまた使いたくなった時に選択肢に上がりやすいんだけど一般的には違うのかね ネトフリはこれだよね

    132 22/02/05(土)18:44:05 No.894029673

    ナビダイヤルでお繋ぎします

    133 22/02/05(土)18:44:18 No.894029736

    >個人的にはサクッと解約できるとこの方がまた使いたくなった時に選択肢に上がりやすいんだけど一般的には違うのかね させないことが大切

    134 22/02/05(土)18:44:31 No.894029804

    ocnからYモバに変えたら契約してないBroadwimaxから料金払えって延々言われて事情説明しようと思ったら中々電話繋がらなくて苦労した その後も電話番号の前の持ち主の知り合いとか彼女?から電話かかって来たけど何があったの…

    135 22/02/05(土)18:44:34 No.894029819

    契約は情報入れて送信するだけで終わる癖によお…

    136 22/02/05(土)18:44:45 No.894029887

    好印象持たれるより諦めて忘れてくれる人のほうが多いからクソ面倒にするね…

    137 22/02/05(土)18:44:46 No.894029894

    >ナビダイヤルでお繋ぎします 電話代はお前が払えや…

    138 22/02/05(土)18:45:08 No.894030009

    >光はすごいな… 出来るだけ契約しない方向でデメリットを30分ぐらい語ってくれた人だからな…

    139 22/02/05(土)18:45:11 No.894030019

    契約は確認もやけに簡素なくせによぉ

    140 22/02/05(土)18:45:18 No.894030058

    >>ナビダイヤルでお繋ぎします >電話代はお前が払えや… これないと無料だと思って暇つぶしのために電話掛けてくる層がいるのだ

    141 22/02/05(土)18:45:24 No.894030094

    >好印象持たれるより諦めて忘れてくれる人のほうが多いからクソ面倒にするね… 死んでよ~

    142 22/02/05(土)18:45:25 No.894030099

    BIGLOBEがほんと電話繋がらなくて最悪だった それ以来契約前に解約方法も確認するようになった

    143 22/02/05(土)18:45:31 No.894030125

    FAQページ経由からでないと退会手続きできないところ多くてクソだけどあんまりにも多くてもう退会するとき無意識にFAQページ開いてる

    144 22/02/05(土)18:45:32 No.894030131

    メールの購読解除の面倒さのが気になるな 海外サイトはメール本文のunsubscribe押すだけで解除できたりするのに

    145 22/02/05(土)18:45:36 No.894030148

    >個人的にはサクッと解約できるとこの方がまた使いたくなった時に選択肢に上がりやすいんだけど一般的には違うのかね 面倒くさくさせれば勝ちと思ってる 再度契約とかそもそも考えてない

    146 22/02/05(土)18:45:57 No.894030250

    ネットフリックスは使ってないと向こうから解約してくるんだな https://help.netflix.com/ja/node/115586

    147 22/02/05(土)18:46:15 No.894030314

    意図的に解約複雑にするのって何らかの法に触れないの? いやむしろ触れるようにしろ

    148 22/02/05(土)18:46:46 No.894030464

    >これないと無料だと思って暇つぶしのために電話掛けてくる層がいるのだ 輩の方だけ見てないで客を見ろや…

    149 22/02/05(土)18:46:59 No.894030538

    携帯払いの所に名前だけ居座るのやめてほしい

    150 22/02/05(土)18:47:13 No.894030592

    客じゃないよ 契約したら金蔓だから 客は未契約者

    151 22/02/05(土)18:47:40 No.894030727

    6年前にソフトバンク解約した時ここに連絡しろだのこの店舗行けだのこの書類必須だとかで苦労した 今はマシになってんのかな

    152 22/02/05(土)18:48:04 No.894030822

    >意図的に解約複雑にするのって何らかの法に触れないの? >いやむしろ触れるようにしろ はー?一向にお客さまへ解約時のデメリットを説明しないまま解約されてお客さまが不利益を被ってしまわないようにするための措置ですが?

    153 22/02/05(土)18:48:13 No.894030873

    >>これないと無料だと思って暇つぶしのために電話掛けてくる層がいるのだ >輩の方だけ見てないで客を見ろや… 解約するようなやつは客じゃねえ

    154 22/02/05(土)18:48:46 No.894031057

    この月に解約しなかったときには罰金な!が通る世界だからな

    155 22/02/05(土)18:49:03 No.894031138

    それでも俺は会員登録をする 新規登録のサービスのために

    156 22/02/05(土)18:49:08 No.894031165

    長期契約者特典とかあるならわかるけどむしろ高くなったりするからな なのになぜ引き止めがそんなにしつこい

    157 22/02/05(土)18:49:21 No.894031220

    真っ先に浮かんだのは楽天

    158 22/02/05(土)18:49:40 No.894031320

    その企業の案内より実際にやってみました系のブログとか体験記の方がよっぽど参考になった というかなかったらできた自信ない

    159 22/02/05(土)18:49:43 No.894031331

    >解約するようなやつは客じゃねえ 問い合わせで電話してんだよクソ! 解約と窓口分けろや!

    160 22/02/05(土)18:50:25 No.894031545

    解約がメニューにない サポートから検索すると小さく書いてある 解約にはメール認証が必要 メールリンクからページを開くと解約とは関係ないページが出てくる メールをよく見ると1番最後に小さくリンクがある 解約すると二度と戻せません本当にいいですか?→キャンセルしかボタンがない

    161 22/02/05(土)18:50:50 No.894031686

    >長期契約者特典とかあるならわかるけどむしろ高くなったりするからな >なのになぜ引き止めがそんなにしつこい 高くなるからだな…

    162 22/02/05(土)18:51:36 No.894031912

    アパートの入居者が失踪したからそいつの契約してるソフバンの回線撤去を依頼したら「本人からの連絡でないと受け付けない」の一点張りで詰んだ

    163 22/02/05(土)18:51:47 No.894031968

    契約はともかく解約はもっと軽くやらせてほしい

    164 22/02/05(土)18:52:09 No.894032087

    >解約すると二度と戻せません本当にいいですか?→キャンセルしかボタンがない ナメてんのか!

    165 22/02/05(土)18:52:30 No.894032201

    >アパートの入居者が失踪したからそいつの契約してるソフバンの回線撤去を依頼したら「本人からの連絡でないと受け付けない」の一点張りで詰んだ チャット相談ならあれコルセンより下の立場のゴミしか居ないから頑張って電話した方がいいよ

    166 22/02/05(土)18:53:32 No.894032500

    auの携帯電話サービスが終わったら自動的に解約できるってんで気が利くなぁと思ってる 4Gにして!して!ハガキはうっとおしい!

    167 22/02/05(土)18:53:35 No.894032514

    コールセンターは気がついたら人が消えていく みんなどこに行っちゃったのかな

    168 22/02/05(土)18:54:12 No.894032718

    >コールセンターは気がついたら人が消えていく >みんなどこに行っちゃったのかな 地上の星みたいなこと言いやがって…

    169 22/02/05(土)18:54:43 No.894032874

    チャットで出来ません連呼されてた内容電話した途端解決するからな…

    170 22/02/05(土)18:55:25 No.894033103

    ビッグロブがスレ画でかなりヤバかった

    171 22/02/05(土)18:56:37 No.894033518

    受付されなくて本人の遺骨持っていったみたいなニュースあったよね

    172 22/02/05(土)18:56:38 No.894033523

    メンテで解約出来なかったとき

    173 22/02/05(土)18:56:47 No.894033566

    やり方ゴミだなって思いながら電話から会社へのヘイトを一番に受け止める それがコールセンターのお仕事

    174 22/02/05(土)18:57:11 No.894033710

    ソフトバンクはクソ過ぎた 訳わからん理屈で違約金取られそうになったから消費者センターに間に入ってもらってなんとかした 二度と関わりたくねえ

    175 22/02/05(土)18:57:15 No.894033730

    ソフバンはチャットですら対応レビューさせてくるけど最低点数付ける対応しかされたことない

    176 22/02/05(土)18:57:31 No.894033820

    電話だけで30分とか話すのしんどい

    177 22/02/05(土)18:57:56 No.894033971

    >電話だけで30分とか話すのしんどい その内何割が待ち時間なのやら