虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リビル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/05(土)17:44:59 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894010475

    リビルドワールド読んでるけどめっちゃいいね SFと美女とガンアクションで男の子の好きなもの全部乗せ過ぎて最高 なんでもっと早く教えてくれなかったの…

    1 22/02/05(土)17:46:54 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894011089

    ちょいちょいスレは立ってたぞ

    2 22/02/05(土)17:47:23 No.894011256

    >なんでもっと早く教えてくれなかったの… こういうこと言い出すから

    3 22/02/05(土)17:48:36 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894011599

    漫画版いいよね このクオリティで商業化してくれたのは本当にありがたい…

    4 22/02/05(土)17:49:44 No.894012028

    >なんでもっと早く教えてくれなかったの… しね

    5 22/02/05(土)17:50:16 No.894012213

    ウェポンドッグ!

    6 22/02/05(土)17:50:21 No.894012243

    じゃあ美女とガンアクションで似たような要素のマヌケなFPSの次回更新が2月9日だと教えといてやろう

    7 22/02/05(土)17:50:28 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894012267

    web版を列車でアルファと再契約するところまで読んでる

    8 22/02/05(土)17:51:05 No.894012472

    スカベンジャーものいいよね……

    9 22/02/05(土)17:51:48 No.894012688

    アジラくんは昔男に掘られたとかだと思う

    10 22/02/05(土)17:52:24 No.894012918

    今なら疑似セックスできるんだよな…

    11 22/02/05(土)17:52:49 No.894013031

    この間のBWセールで試しに買ってみたら面白くて一気読みしちゃった

    12 22/02/05(土)17:53:03 No.894013104

    メタルマックスの漫画化じゃないのか

    13 22/02/05(土)17:53:26 No.894013228

    新刊ツバキ出るみたいで楽しみ

    14 22/02/05(土)17:53:52 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894013371

    >メタルマックスの漫画化じゃないのか メタルマックスとアーマードコアを足して二で割った漫画

    15 22/02/05(土)17:54:11 No.894013464

    仕方ないけど漫画版は戦闘が結構あっさり終わるな

    16 22/02/05(土)17:54:31 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894013578

    エッチなお姉さんがいっぱい出てくる

    17 22/02/05(土)17:54:37 No.894013605

    漫画だと印象以上におねショタしてた

    18 22/02/05(土)17:54:51 No.894013679

    戦うメイドさんの歴史にまた一ページ…

    19 22/02/05(土)17:55:11 No.894013782

    銃撃戦って面白く描くの難しいのかあんまりそういう作品を見たことない

    20 22/02/05(土)17:56:13 No.894014111

    可愛い女の子と可愛い男の子とロボもメカも荒廃した街もちゃんと描けて月刊できるぐらい暇な漫画家いないかなぁ... いた

    21 22/02/05(土)17:56:39 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894014260

    >銃撃戦って面白く描くの難しいのかあんまりそういう作品を見たことない 単純にファンタジーの方が人気の世界観ってだけな気もする あと漫画は銃の作画コストが高い スレ画もマヌケなFPSも3Dモデル使ってるし

    22 22/02/05(土)17:57:29 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894014534

    >可愛い女の子と可愛い男の子とロボもメカも荒廃した街もちゃんと描けて月刊できるぐらい暇な漫画家いないかなぁ... >いた ついでにキメラっぽいモンスターとおっさんも上手に描けないかなぁ…

    23 22/02/05(土)17:57:47 No.894014628

    >なんでもっと早く教えてくれなかったの… それdelされるからやめた方がいいよ

    24 22/02/05(土)17:57:58 No.894014674

    元から絵上手かったけど今もっと上手くなってる感

    25 22/02/05(土)17:58:13 No.894014749

    >>可愛い女の子と可愛い男の子とロボもメカも荒廃した街もちゃんと描けて月刊できるぐらい暇な漫画家いないかなぁ... >>いた >ついでにキメラっぽいモンスターとおっさんも上手に描けないかなぁ… いたわ…

    26 22/02/05(土)17:58:45 No.894014914

    言い方悪いけど漫画家ガチャのSSRどころじゃない大当たり引いてると思う...

    27 22/02/05(土)17:59:07 No.894015018

    やってる展開はテンプレ詰め合わせなんだけどSFの味付けでめちゃくちゃ面白く感じる俺はちょろいよ…

    28 22/02/05(土)17:59:23 No.894015094

    原作挿絵と漫画の作画両方当たりなのは凄く恵まれてんな

    29 22/02/05(土)17:59:37 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894015157

    アキラがおっさんに陵辱されてる絵とか引き出しに入ってそうな作画担当の人

    30 22/02/05(土)17:59:59 No.894015250

    >銃撃戦って面白く描くの難しいのかあんまりそういう作品を見たことない 小説だと大藪春彦とかSハンターとか深見真とか 漫画だと伊藤明弘とか高橋慶太郎とか?

    31 22/02/05(土)18:00:01 No.894015261

    >やってる展開はテンプレ詰め合わせなんだけどSFの味付けでめちゃくちゃ面白く感じる俺はちょろいよ… 美女のAIナビゲーターお好きでしょう?

    32 22/02/05(土)18:00:05 No.894015279

    メタルマックスから連れてきたような生き物がいっぱいいるの好き

    33 22/02/05(土)18:01:19 No.894015626

    漫画の作画が良すぎてもしアニメになっても満足出来るか分からない……

    34 22/02/05(土)18:02:06 No.894015884

    >美女のAIナビゲーターお好きでしょう? 好きだけど何か企んでるし達成したら死にそう…

    35 22/02/05(土)18:02:55 No.894016107

    女の子みんな唇ぷるぷるでいい

    36 22/02/05(土)18:03:09 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894016182

    HALOのコルタナとかAIのサポートヒロインが大好きな俺にドストライクだった

    37 22/02/05(土)18:03:48 No.894016371

    >>美女のAIナビゲーターお好きでしょう? >好きだけど何か企んでるし達成したら死にそう… 何か企んでいるのはイエスだけどアルファは契約は裏切れないから約束した報酬の目的の遺跡から遺物をたんまり持ち出せるってのは嘘じゃないと思う

    38 22/02/05(土)18:03:48 No.894016372

    マヌケはもう慣れたけど更新が遅すぎるのが辛いところだな

    39 22/02/05(土)18:04:24 No.894016534

    女性向けの中でも特殊性癖の所から引っ張ってきた作画だと聞いた

    40 22/02/05(土)18:04:37 No.894016598

    なんか嫌味ばっか言ってるおっさんだな… すごいまともでクソ強かったわ…

    41 22/02/05(土)18:05:09 No.894016740

    >何か企んでいるのはイエスだけどアルファは契約は裏切れないから約束した報酬の目的の遺跡から遺物をたんまり持ち出せるってのは嘘じゃないと思う 何だっけアルファの目的 持ち出せてもその先保証されてたっけ…

    42 22/02/05(土)18:05:15 No.894016776

    >なんか嫌味ばっか言ってるおっさんだな… >すごいまともでクソ強かったわ… シカラベかな…?

    43 22/02/05(土)18:05:17 No.894016785

    漫画の攻殻もだけど一時期はガンアクションブームがあってかなりそういう漫画が多くて OVAとかになるけど質のいいアニメも結構作られた 最近はマジで見なくなったね

    44 22/02/05(土)18:05:21 No.894016798

    嘘おじさんとの決着よかった …面倒くさいやつきた!

    45 22/02/05(土)18:05:26 No.894016827

    >なんか嫌味ばっか言ってるおっさんだな… >すごいまともでクソ強かったわ… あのおっさんに俺なんか別に強くねーしって言って評価上がるの好き

    46 22/02/05(土)18:06:59 No.894017278

    web版しか読んでなかったけど漫画版読んでみたらユミナのおっぱいでっか…

    47 22/02/05(土)18:07:16 No.894017371

    >持ち出せてもその先保証されてたっけ… アルファが何かするにしてもアキラの許可が必要だしそれについても「アキラの生存のため」というのが大前提になっているからそこは大丈夫だと思う

    48 22/02/05(土)18:07:23 No.894017404

    最初はちゃんとアルファのおっぱいに顔赤らめてたんだな

    49 22/02/05(土)18:07:57 No.894017584

    スゲースゲー言われることも多いけど下駄履いてるだけで褒めてるやつらの方が強いことの方が多い あと確実に強くはなってるけど無限に上があるからなんかハクスラみたい

    50 22/02/05(土)18:08:06 No.894017632

    こんな難しい性格してるアキラさんを説得できる凄腕のネゴシエーターがスラムにはいるからな

    51 22/02/05(土)18:08:22 No.894017701

    快楽の最上位が風呂入ることな主人公

    52 22/02/05(土)18:08:28 No.894017735

    >あと確実に強くはなってるけど無限に上があるからなんかハクスラみたい 西の世界は剣と魔法ってのが意味不明すぎて怖い

    53 22/02/05(土)18:08:33 No.894017757

    >>持ち出せてもその先保証されてたっけ… >アルファが何かするにしてもアキラの許可が必要だしそれについても「アキラの生存のため」というのが大前提になっているからそこは大丈夫だと思う 良かったー お前はもう用済みだされるアキラはいないんだ…

    54 22/02/05(土)18:08:44 No.894017819

    >快楽の最上位が風呂入ることな主人公 美女とお風呂だし…

    55 22/02/05(土)18:09:07 No.894017936

    カツヤは徒党の上層部に将来性を買われてるのは分かるから教育係に1戦級のベテランを宛がうのは間違ってないけど新人教育の子守りなんかやってらんねーよクソって愚痴っちゃうのも分かる…

    56 22/02/05(土)18:09:42 No.894018119

    >>快楽の最上位が風呂入ることな主人公 >美女とお風呂だし… 慣れた今では特に視界に入れてない模様

    57 22/02/05(土)18:09:58 No.894018222

    作画の人ライドウコミカライズの他なんかあったっけ?

    58 22/02/05(土)18:10:19 No.894018318

    シオリさんめっちゃ刺さるんだけど苦手な人多いみたいでびっくりした

    59 22/02/05(土)18:10:26 No.894018353

    >西の世界は剣と魔法ってのが意味不明すぎて怖い メカメカしい魔法だったりしねえかな…

    60 22/02/05(土)18:10:59 No.894018514

    メタルマックス系の世界観だけどお金の単位はロマサガ

    61 22/02/05(土)18:11:07 No.894018554

    伊藤明宏の原作別作品なんてブルーゲイルくらいしか知らんけど あれ見る限り原作モノやってほしくはないかな… ベルスタアもLOWMANもジオブリもワイルダネスも好きだけども

    62 22/02/05(土)18:11:08 No.894018562

    カツヤかわいそ…

    63 22/02/05(土)18:11:12 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894018579

    >作画の人ライドウコミカライズの他なんかあったっけ? ミル貝の項目に色々載ってる あと別名義でエロ同人も出してる

    64 22/02/05(土)18:11:14 No.894018592

    >>西の世界は剣と魔法ってのが意味不明すぎて怖い >メカメカしい魔法だったりしねえかな… 多分空気中に散布されているナノマシンが魔法の元になっているとかそういう

    65 22/02/05(土)18:11:19 No.894018612

    契約時の説明複雑にするのやめろ

    66 22/02/05(土)18:11:43 No.894018727

    レイナが想像よりだいぶ幼い見た目だけどクロエとかどうなるんだ…

    67 22/02/05(土)18:11:43 No.894018729

    アルファにぞんざいな対応してるけど実は結構好意を抱いてるように見えなくもない

    68 22/02/05(土)18:11:47 No.894018753

    >契約時の説明複雑にするのやめろ 説明に100年ぐらいかかりますがよろしいですか?

    69 22/02/05(土)18:11:59 No.894018805

    >>>西の世界は剣と魔法ってのが意味不明すぎて怖い >>メカメカしい魔法だったりしねえかな… >多分空気中に散布されているナノマシンが魔法の元になっているとかそういう 私こういうの好き!

    70 22/02/05(土)18:12:12 No.894018884

    >カツヤかわいそ… でもスリの女助けようとしたから…

    71 22/02/05(土)18:12:12 No.894018888

    >契約時の説明複雑にするのやめろ 同意しましたよね?

    72 22/02/05(土)18:12:15 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894018899

    >シオリさんめっちゃ刺さるんだけど苦手な人多いみたいでびっくりした 今のところお嬢の尻拭いしかしてないし仕方ない お嬢が成長してからが楽しみですね

    73 22/02/05(土)18:12:34 No.894018973

    >>>西の世界は剣と魔法ってのが意味不明すぎて怖い >>メカメカしい魔法だったりしねえかな… >多分空気中に散布されているナノマシンが魔法の元になっているとかそういう 剣にカートリッジ装填!魔法剣!

    74 22/02/05(土)18:13:01 No.894019129

    >メタルマックス系の世界観だけどお金の単位はロマサガ 語源はラテン語の金のAurumだからほとんどゴールドと変わらんぞ 金の元素記号もAuだろ?

    75 22/02/05(土)18:13:15 No.894019195

    >>カツヤかわいそ… >でもスリの女助けようとしたから… 結局ぶっ殺すんだっけスリガキ

    76 22/02/05(土)18:13:23 No.894019231

    高度に発達した化学は云々ってやつじゃないの

    77 22/02/05(土)18:13:30 No.894019271

    ああライドウの人か その後に書いたメガテンっぽいなにかは短命で終わったけどこれは当たったんだな…

    78 22/02/05(土)18:13:34 No.894019296

    >説明に100年ぐらいかかりますがよろしいですか? 旧世界人も説明スキップで承諾していたのかどうか

    79 22/02/05(土)18:13:44 No.894019398

    漫画はやけにアキラに色気あると思う

    80 22/02/05(土)18:13:53 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894019471

    >アルファにぞんざいな対応してるけど実は結構好意を抱いてるように見えなくもない いやめちゃくちゃ矢印向けてると思うよ 打算とはいえ自分をずっと助けてくれる存在だし

    81 22/02/05(土)18:14:15 No.894019591

    >漫画はやけにアキラに色気あると思う そっち向けのエロ同人描いてた人だから…

    82 22/02/05(土)18:14:26 No.894019645

    なろう漫画か

    83 22/02/05(土)18:14:29 No.894019657

    >>>カツヤかわいそ… >>でもスリの女助けようとしたから… >結局ぶっ殺すんだっけスリガキ まぁWeb版では 書籍版ではちょい違うルート辿る

    84 22/02/05(土)18:14:46 No.894019752

    書籍版と漫画版は全部読んでるけどシェリルちゃんは処女か否か気になるところ

    85 22/02/05(土)18:15:03 No.894019826

    >打算とはいえ自分をずっと助けてくれる存在だし アルファを失いたくない一心で諸々の不審な点を全力で見ないフリしているからなぁ

    86 22/02/05(土)18:15:26 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894019944

    いくじなしのフェティシストで検索すると作画の人の性癖が分かるぞ

    87 22/02/05(土)18:15:53 No.894020086

    ちょっと飲んだだけで骨折完治する飲み薬あるんだから普通に魔法(科学)でもおかしくはない

    88 22/02/05(土)18:16:11 No.894020199

    >何だっけアルファの目的 fu777410.jpg

    89 22/02/05(土)18:16:43 No.894020379

    女スリに関してはアキラの異常性にみんなドン引きってネタだったけど異常性見せる為でもこれは流石にあかんわ…って書籍版だと変更されたみたいだから…

    90 22/02/05(土)18:16:44 No.894020381

    >いくじなしのフェティシストで検索すると作画の人の性癖が分かるぞ ジョーカーゲームのショタ同人とかたぶんこれしかないだろうなってなる

    91 22/02/05(土)18:16:47 No.894020401

    >書籍版と漫画版は全部読んでるけどシェリルちゃんは処女か否か気になるところ 目をつけて囲っていたシベアさんがロリコンではないと信じたい

    92 22/02/05(土)18:17:22 No.894020613

    >>何だっけアルファの目的 >fu777410.jpg 造物主の文明復活かあ…

    93 22/02/05(土)18:17:26 No.894020644

    >>説明に100年ぐらいかかりますがよろしいですか? >旧世界人も説明スキップで承諾していたのかどうか 旧世界人は超大容量のやり取りを脳電波飛ばしてやりとりできてたらしいから多分一瞬で理解できるというかさせられるんだと思う

    94 22/02/05(土)18:17:27 No.894020647

    >アルファを失いたくない一心で諸々の不審な点を全力で見ないフリしているからなぁ 見ないフリしてるか…?

    95 22/02/05(土)18:18:05 No.894020866

    そういやアキラのピアスって何か意味あるの? スラムのガキが付けるには違和感あるんだけど

    96 22/02/05(土)18:18:07 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894020876

    まあ旧世界のAIだから…ネ

    97 22/02/05(土)18:18:19 No.894020949

    >女スリに関してはアキラの異常性にみんなドン引きってネタだったけど異常性見せる為でもこれは流石にあかんわ…って書籍版だと変更されたみたいだから… 俺あそこ割といいシーンだと思ってたんだけど…アキラの思想とかキャラ性がわかって

    98 22/02/05(土)18:18:35 No.894021041

    えっちな年上のお姉さんがたくさん出てくるけど アキラくんはスケベ<お風呂の思考だからな…

    99 22/02/05(土)18:18:46 No.894021089

    >>アルファを失いたくない一心で諸々の不審な点を全力で見ないフリしているからなぁ >見ないフリしてるか…? しているぞ 色々気づいているけどアルファには質問せずに飲み込んでいる描写が何回もある

    100 22/02/05(土)18:18:49 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894021106

    >そういやアキラのピアスって何か意味あるの? >スラムのガキが付けるには違和感あるんだけど 地の文にも無いから原作者の指定かキャラデザの人の性癖

    101 22/02/05(土)18:18:49 No.894021107

    >旧世界人は超大容量のやり取りを脳電波飛ばしてやりとりできてたらしいから多分一瞬で理解できるというかさせられるんだと思う 多分それができる脳みそもセットであったんだろうな…

    102 22/02/05(土)18:18:52 No.894021129

    見ないふりというか見えてるけどそれはそれでアルファいなかったら自分死んでたし 助けてもらった義理を返すってスタンスだよ

    103 22/02/05(土)18:19:05 No.894021211

    >>書籍版と漫画版は全部読んでるけどシェリルちゃんは処女か否か気になるところ >目をつけて囲っていたシベアさんがロリコンではないと信じたい なんか上手にそこら辺は回避してそうな気はするけどそんな人間が体使っていいですとか言って誘惑とかまで割り切れるかはわからんところではある でもお風呂同衾はあれメンタル壊れてアキラに依存する形で立ちなおったあとだからそこまで変でもないか…

    104 22/02/05(土)18:19:18 No.894021299

    なろうに毛が生えた漫画っぽいなって一話切りしたから

    105 22/02/05(土)18:19:46 No.894021472

    >いくじなしのフェティシストで検索すると作画の人の性癖が分かるぞ 2013年に沙耶の唄のエロ同人…沙耶の唄のエロ同人!?って本買った記憶がある

    106 22/02/05(土)18:20:00 No.894021556

    ハンターオフィスとかメタルマックスぐらいでしか見ない単語が出てくるぐらいにはメタルマックス

    107 22/02/05(土)18:20:18 No.894021677

    >>女スリに関してはアキラの異常性にみんなドン引きってネタだったけど異常性見せる為でもこれは流石にあかんわ…って書籍版だと変更されたみたいだから… >俺あそこ割といいシーンだと思ってたんだけど…アキラの思想とかキャラ性がわかって 正直金取られたらそりゃキレるよなって思うからあんまりアキラに異常さ感じない部分ではある

    108 22/02/05(土)18:20:35 No.894021765

    怪しいのは承知の上で依頼達成を目指してるのって見ないフリなのかな…

    109 22/02/05(土)18:20:36 No.894021776

    >多分それができる脳みそもセットであったんだろうな… 全てがズタボロになった現代ですら追加の電脳で真の不死身になってるのが最前線だとかなりの割合占めてるからね

    110 22/02/05(土)18:20:38 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894021796

    >うろつきポリタンとかメタルマックスぐらいでしか見ない単語が出てくるぐらいにはメタルマックス

    111 22/02/05(土)18:20:41 No.894021810

    早く漫画版でネリアとの戦闘が見たい

    112 22/02/05(土)18:21:13 No.894022014

    >なろうに毛が生えた漫画っぽいなって一話切りしたから それを今更追うの?

    113 22/02/05(土)18:21:19 No.894022046

    ドランカムとかいうメタルマックス世界から飛び出してきたドラム缶

    114 22/02/05(土)18:21:36 No.894022154

    >正直金取られたらそりゃキレるよなって思うからあんまりアキラに異常さ感じない部分ではある アイテム取られるとアキラになるよね

    115 22/02/05(土)18:21:39 No.894022166

    えっちなお姉さんトリオ好き

    116 22/02/05(土)18:21:46 No.894022214

    更新が遅すぎる…

    117 22/02/05(土)18:22:09 No.894022360

    スリに関してはカツヤ組のヘイトが物凄かったな 書籍版は全体的にカツヤの言動とかマイルドになってて ユミナも協力的出してどう対立に持っていくんだろうな

    118 22/02/05(土)18:22:10 No.894022368

    爆乳美女が傍にずっと居るせいで色仕掛けうまくいかない女の子かわいそう

    119 22/02/05(土)18:22:17 No.894022412

    漫画版結構カットあるけど漫画ならこのぐらいがベターだと思う でも暴食ワニはもっと推してくれてもいいぞ

    120 22/02/05(土)18:22:25 No.894022455

    ハンターオフィスがあって重火器とか装備した動物高メカだかが跋扈しててドラムカンがあればメタルマックスだっていうんですか メタルマックスだな…

    121 22/02/05(土)18:22:47 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894022564

    全体的な世界観 うろつきポリタン(話でのみ登場) 装甲タイル ドランカム(ドラム缶) ウェポンドッグ 具体的なMMネタはこのへんかな

    122 22/02/05(土)18:22:53 No.894022601

    連載雑誌の方ではシオリさんとの殺し合いが終わったところらしいな

    123 22/02/05(土)18:23:08 No.894022682

    >俺あそこ割といいシーンだと思ってたんだけど…アキラの思想とかキャラ性がわかって 書籍版でも十分異常性は見せているから… ※スリを追いかけている途中のアキラさんの絵

    124 22/02/05(土)18:23:08 No.894022685

    アルファはアキラを上手い事操ってるつもりだけどアキラはアルファが色々隠してると分った上で覚悟は俺の仕事だってなってるからな 実は全部気づかれてたけどそれでも力を貸してくれてたって知ったぽんこつアルファがどんな反応するか楽しみ

    125 22/02/05(土)18:23:09 No.894022696

    盗む方が悪いでしょうパンチのせいでスリのガキがシェリルの徒党に自分から盗んだ金持って入れてくれと言ってきても殺さずに金取り返せたから満足!で済ませるアキラはだいぶ優しいと思う シェリルは血相変えたけど

    126 22/02/05(土)18:23:33 No.894022835

    >>俺あそこ割といいシーンだと思ってたんだけど…アキラの思想とかキャラ性がわかって >書籍版でも十分異常性は見せているから… >※スリを追いかけている途中のアキラさんの絵 fu777427.jpg 画像貼り忘れた

    127 22/02/05(土)18:23:41 No.894022861

    >ハンターオフィスがあって重火器とか装備した動物高メカだかが跋扈しててドラムカンがあればメタルマックスだっていうんですか >メタルマックスだな… 装甲タイルもあるぞ! 好きだからヨシ!

    128 22/02/05(土)18:24:09 No.894023032

    大規模抗争はWEB版の方が好きだったからやっぱりスリは死ぬべきだったと思ってる

    129 22/02/05(土)18:24:31 No.894023183

    >スリに関してはカツヤ組のヘイトが物凄かったな >書籍版は全体的にカツヤの言動とかマイルドになってて >ユミナも協力的出してどう対立に持っていくんだろうな 対立自体は結構簡単だと思うよ カツヤ自体は急いで旧世界との繋がり薬で断たないとアイツにどんどん脳壊されてくもん

    130 22/02/05(土)18:24:56 No.894023360

    シェリルヒロインじゃないし意外と出番そうでもないよって聞いてたけど書籍版の抗争話だとめっちゃヒロインしてるなってなる あと誘拐話も間違いなくヒロインしてる

    131 22/02/05(土)18:25:12 No.894023475

    アキラの異常なまでの義理堅さのおかげで都市管理AIのお姉さんにも好かれる

    132 22/02/05(土)18:25:18 No.894023527

    >ドランカム(ドラム缶) >具体的なMMネタはこのへんかな 今さらこれに気づかされたよ…

    133 22/02/05(土)18:25:19 No.894023534

    >カツヤ自体は急いで旧世界との繋がり薬で断たないとアイツにどんどん脳壊されてくもん そんな… AI同士がウチの子がいいのよ!って推しバトルする平和な世界はなかったのですか!

    134 22/02/05(土)18:25:45 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894023730

    アルナは運がなかった アルナ+運(luck)=ルシア という考察を見た プラフォードの剣かよ…ってちょっと思った

    135 22/02/05(土)18:25:58 No.894023800

    >アキラの異常なまでの義理堅さのおかげで都市管理AIのお姉さんにも好かれる おねショタ良いよね…

    136 22/02/05(土)18:25:59 No.894023803

    最前線がメタルマックスでアーマード・コアなんだっけか

    137 22/02/05(土)18:26:11 No.894023884

    来月久しぶりに読めるの嬉しいけど 上下同時刊行だからちょっとした厚さのハードカバーと同じくらいの値段になるから震えてくるぜ 文字詰まってるから普通のラノベ4冊かもうちょっと入ってるようなもんだけど

    138 22/02/05(土)18:26:19 No.894023931

    あとはアキラが戦車に乗れば割と言い訳できないくらいにメタルマックスなんだけどな…

    139 22/02/05(土)18:26:35 No.894024018

    荒廃してるしろくでもない世界だけど登場人物の大半はアキラに限らず義理堅いというか契約や筋はしっかり重視する人ばっかりよね 年上お姉さん組はそこにモラルと母性が足されるからこんな世界なのに善人が多いという

    140 22/02/05(土)18:26:43 No.894024076

    >盗む方が悪いでしょうパンチのせいでスリのガキがシェリルの徒党に自分から盗んだ金持って入れてくれと言ってきても殺さずに金取り返せたから満足!で済ませるアキラはだいぶ優しいと思う 優しいというかアキラの行動って良くも悪くも相手の命が基準じゃないからな 自分の被害があるかどうかが基準なんで結果的に金取り戻せたら相手の命にそこまで固執はしない(将来的に殺した方が良いなら殺すけど)

    141 22/02/05(土)18:26:43 No.894024079

    >ID:zG/azhJ6 ナニコレ

    142 22/02/05(土)18:26:51 No.894024115

    >あとはアキラが戦車に乗れば割と言い訳できないくらいにメタルマックスなんだけどな… 絶対壊れる…

    143 22/02/05(土)18:26:58 No.894024155

    戦車じゃなくて人型機動兵器に乗ってアーマードコアするぜー!

    144 22/02/05(土)18:27:06 No.894024191

    Web版も読んでるけど書籍のifのほうが好きだから春が待ち遠しい 上下巻900P超は嬉しいがだからWeb版の更新が…という気持ちにもなる

    145 22/02/05(土)18:27:17 No.894024243

    ナノマシン貯蔵庫が胸で戦闘で消費するとサイズが上下する という設定を考えたことに花丸をあげたい

    146 22/02/05(土)18:27:28 No.894024302

    スレ管理AIが暴走しているようだな…

    147 22/02/05(土)18:27:28 No.894024304

    新刊出るのか WEB版も更新されるのかな…最前線の装備がようやくお披露目されると嬉しいが

    148 22/02/05(土)18:27:33 No.894024330

    アルファとエイリアスはアキラとカツヤ協力させて攻略する方向に行かなかったのはなんでだろう

    149 22/02/05(土)18:27:51 No.894024450

    >スレ管理AIが暴走しているようだな… まさか一レス目から自演とは恐れ入った

    150 22/02/05(土)18:27:55 No.894024472

    都市AI達皆に好かれて皆にアルファはマジモンのクソ女よ!って忠告されるアキラ

    151 22/02/05(土)18:28:01 No.894024516

    >Web版も読んでるけど書籍のifのほうが好きだから春が待ち遠しい >上下巻900P超は嬉しいがだからWeb版の更新が…という気持ちにもなる まあ商業化したのにweb版更新し続けてくれてるだけありがたい方ではあると思う

    152 22/02/05(土)18:28:07 No.894024555

    >あとはアキラが戦車に乗れば割と言い訳できないくらいにメタルマックスなんだけどな… バイクになら乗ってるし シルフィード君なにこの機動力…

    153 22/02/05(土)18:28:14 No.894024600

    白兎とかすごいACでイメージしやすい…!

    154 22/02/05(土)18:28:17 No.894024615

    やっぱこういうスレって自演なんだね

    155 22/02/05(土)18:28:22 No.894024639

    >アルファとエイリアスはアキラとカツヤ協力させて攻略する方向に行かなかったのはなんでだろう アキラのコミュ力みたら会わせるのやめとこ…ってなるよね…

    156 22/02/05(土)18:28:53 No.894024805

    買っとくか

    157 22/02/05(土)18:28:58 No.894024837

    スラム街の人間の命なんて一山いくら程度だし人命が価値基準じゃなくなっちゃうよな…

    158 22/02/05(土)18:29:00 No.894024849

    >あとはアキラが戦車に乗れば割と言い訳できないくらいにメタルマックスなんだけどな… いつか絶対戦車に乗せてくれるって俺信じてるから! 駄目なら走りに目覚めたAI搭載市バスを拿捕して武装して戦うのでもいいから!

    159 22/02/05(土)18:29:08 No.894024894

    >アルファとエイリアスはアキラとカツヤ協力させて攻略する方向に行かなかったのはなんでだろう 多分そこら辺はあと何回か死者出したらやり始めると思う

    160 22/02/05(土)18:29:08 No.894024895

    スレ「」が作画の人が好きなのはまあわかったよ…

    161 22/02/05(土)18:29:19 No.894024959

    書籍版だともうユミナがカツヤネットワークから追い出されてて アキラとの絡み増えてるからユミナ絡みで対立するんじゃないかなって気はする

    162 22/02/05(土)18:29:37 No.894025072

    >アルファとエイリアスはアキラとカツヤ協力させて攻略する方向に行かなかったのはなんでだろう カツヤは好かれる人には好かれるが嫌う人には激しく嫌われる特性あるので本質的にアキラと相性悪い

    163 22/02/05(土)18:29:40 No.894025084

    推したくなる気持ちは分かるがスレ文がダメだったな

    164 22/02/05(土)18:29:41 No.894025092

    俺は初めて知ったから助かったよ じゃあな

    165 22/02/05(土)18:29:53 No.894025164

    多少は同情の余地があるけどスレ立て初手自演はそりゃデターとしか言えんぞウンコ

    166 22/02/05(土)18:30:03 No.894025207

    >アルファとエイリアスはアキラとカツヤ協力させて攻略する方向に行かなかったのはなんでだろう 基本色んな方法試して試行回数増やすって考えだしねあのAIたち

    167 22/02/05(土)18:30:21 No.894025309

    >スレ「」が作画の人が好きなのはまあわかったよ… 俺も作画の人好きだぜ

    168 22/02/05(土)18:31:01 No.894025534

    アルファ視認してるモルモット自体は大量に居るのは示唆されてるしな

    169 22/02/05(土)18:31:18 No.894025617

    まさか出されるとは思ってなかったんだろうなぁって…

    170 22/02/05(土)18:31:24 No.894025661

    流石に大量のサソリは作画的にもキツそうだった

    171 22/02/05(土)18:31:37 No.894025729

    なんていうか少ない人数で回ってそうなスレだ

    172 22/02/05(土)18:31:44 No.894025765

    もっと早く教えて~がdelされるってやり過ぎだろと思ったが 「」は訓練されすぎだろ…

    173 22/02/05(土)18:31:59 No.894025863

    >アルナ+運(luck)=ルシア これが意味わかんない

    174 22/02/05(土)18:32:11 No.894025926

    アキラくん以外に最初にアルファを視認したハッヒャくんの末路…

    175 22/02/05(土)18:32:22 No.894025993

    まあ自演で伸ばすのはよくあるけどこうなった時に悪いイメージしかないからせっかくのリビルドでやってほしくなかったな

    176 22/02/05(土)18:32:37 No.894026091

    タダで読めるしでなろうの方読んだけどなんか人喰いマンション終わったあたりで疲れて読むのやめてしまった

    177 22/02/05(土)18:32:43 No.894026122

    漫画版のおまけでハッヒャとカヒモがめっちゃフィーチャーされてて笑った

    178 22/02/05(土)18:32:49 No.894026148

    戦車より人型ロボ方面じゃないか?

    179 22/02/05(土)18:32:51 No.894026159

    「」はdelをご祝儀か何かだと思ってる節もあるので…

    180 22/02/05(土)18:32:52 No.894026166

    >シェリルヒロインじゃないし意外と出番そうでもないよって聞いてたけど書籍版の抗争話だとめっちゃヒロインしてるなってなる >あと誘拐話も間違いなくヒロインしてる 誰が言ったか知らんけど ヒロインっぽいのシェリルとキャロルぐらいしかいなくない?

    181 22/02/05(土)18:33:08 No.894026253

    >なんていうか少ない人数で回ってそうなスレだ それはどこでもでは?

    182 22/02/05(土)18:33:20 No.894026328

    ユミナがかなり可哀想なことになってきた書籍 生き残るって意味だとネットワーク外れた方が良さそうだけど

    183 22/02/05(土)18:33:24 No.894026347

    >まあ自演で伸ばすのはよくあるけどこうなった時に悪いイメージしかないからせっかくのリビルドでやってほしくなかったな 無能な働き者って奴だな!

    184 22/02/05(土)18:33:46 No.894026474

    きっと誇り高き野バスとかもいそうだよねこの世界

    185 22/02/05(土)18:33:52 No.894026506

    別に作品について語ってんだからID出ても怪我は… >ちょいちょいスレは立ってたぞ イテテ

    186 22/02/05(土)18:34:02 No.894026560

    >アキラくん以外に最初にアルファを視認したハッヒャくんの末路… ほかにも何人もいたんじゃなかったっけ 遺跡の痴女だか何だかって話題になってた気がする

    187 22/02/05(土)18:34:07 No.894026580

    指を一本ずつ折られようと秘密をバラさないヒロインいいよね…

    188 22/02/05(土)18:34:23 No.894026667

    >もっと早く教えて~がdelされるってやり過ぎだろと思ったが 毎度出されるやりすぎ具合だったから誰も使わなくなったんだ

    189 22/02/05(土)18:34:58 No.894026851

    >アキラくん以外に最初にアルファを視認したハッヒャくんの末路… 古臭い機器で目の代用してたりすると見えちゃうけど脳の適正無いからね 殺しちゃうね

    190 22/02/05(土)18:35:03 No.894026873

    >ヒロインっぽいのシェリルとキャロルぐらいしかいなくない? シズカさんは好感度一番高いけどそういう感じじゃないしな エレナサラはWeb版やり書籍の方が女出している感じだけど

    191 22/02/05(土)18:35:21 No.894026967

    1レス目はないわ 初めて読んだ体っていう姑息な真似ができるならなぜここも妹のスマホ使えなかったのか

    192 22/02/05(土)18:35:25 No.894026982

    一時期は本当によくスレ立ってたしな

    193 22/02/05(土)18:35:39 No.894027068

    というか定期的に立ってる

    194 22/02/05(土)18:36:06 No.894027212

    こういう本文で立てて同じ回線で自演してるやつマジで初めて見たわ IQティオルか

    195 22/02/05(土)18:36:08 No.894027220

    >ID:zG/azhJ6 delするほどか?「」

    196 22/02/05(土)18:36:21 No.894027288

    三行目をいいよね…に変えるだけで回避できた事故だ

    197 22/02/05(土)18:36:37 No.894027372

    シズカは勘で地雷回避して最適解選べるの強すぎる そりゃアルファも警戒する

    198 22/02/05(土)18:36:42 No.894027401

    >IQティオルか おまえ!

    199 22/02/05(土)18:36:47 No.894027433

    >シズカさんは好感度一番高いけどそういう感じじゃないしな シズカさんからは母の愛を感じて好感度爆上げな気がする

    200 22/02/05(土)18:37:06 No.894027519

    シェリルちゃんかわいい! fu777471.jpg

    201 22/02/05(土)18:37:21 No.894027605

    まあ待てよ 三レス目までは自演していいって聞くぜ?

    202 22/02/05(土)18:37:23 No.894027621

    >IQティオルか 書籍ティオルだいぶ変わってたな 頭ティオルだけど

    203 22/02/05(土)18:37:24 No.894027633

    俺は平等に2レス目と4レス目にもdelしてるから安心してくれ

    204 22/02/05(土)18:37:24 No.894027636

    書籍版だとユミナとかキャロルはヒロインと言ってもいいと思う

    205 22/02/05(土)18:37:45 No.894027742

    新刊でもアキラとユミナまた絡むのよね 書籍でのユミナの扱いほんと良いけど死にそうで怖い

    206 22/02/05(土)18:37:47 ID:zG/azhJ6 zG/azhJ6 No.894027752

    たまにスレが立ってたのは知ってたんだけど見つけてもいっつも落ちる直前だったから自分で立てて語りたかったんだ 自演に関しては弁明しようもない 本当にごめんね…

    207 22/02/05(土)18:37:56 No.894027795

    >fu777471.jpg 今のスレ「」

    208 22/02/05(土)18:37:59 No.894027814

    語りたいだけなら余計な言葉を付け加えなければいいんだけどね…

    209 22/02/05(土)18:38:09 No.894027865

    >シェリルちゃんかわいい! >fu777471.jpg シェリルは不憫なのと一途なのが両立していてとても良い

    210 22/02/05(土)18:38:21 No.894027917

    だろうなとは思ってたよ

    211 22/02/05(土)18:38:34 No.894027997

    もっと早く教えてくれなかったのなんていいねしてくださいアピールするのが悪い

    212 22/02/05(土)18:38:39 No.894028034

    単純に母性に飢えてる感じかな お姉さん二人組には単純に素直な好意に対して戸惑ってる印象

    213 22/02/05(土)18:38:39 No.894028037

    >本当にごめんね… 次は信じて1レス目を待とうな

    214 22/02/05(土)18:38:43 No.894028058

    >自演に関しては弁明しようもない >本当にごめんね… 心にもないこと言わなくてもいいよ

    215 22/02/05(土)18:38:43 No.894028063

    >なんでもっと早く教えてくれなかったの… これ無かったらうんこ付いてなかったと思うぞ…

    216 22/02/05(土)18:38:53 No.894028116

    web版でもキャロルは真っ当にヒロインポイント稼ぎ過ぎてて死んだりしないか不安になるレベル

    217 22/02/05(土)18:38:56 No.894028123

    >シズカさんからは母の愛を感じて好感度爆上げな気がする そういう意味ではアキラにとって一番カーチャンなのはやっぱりアルファなんだが

    218 22/02/05(土)18:39:09 No.894028183

    >本当にごめんね… 謝るだけえらいと言っておこう

    219 22/02/05(土)18:39:22 No.894028239

    割とその言い回し好きなんだけど激烈に嫌う「」もいるんだよなぁ

    220 22/02/05(土)18:39:24 No.894028247

    id出る前からこりゃid出るわってパターンはよく見るけど id出た後に初めてこりゃid出るわってなったパターンは初めて見た

    221 22/02/05(土)18:39:30 No.894028279

    普通に立てても7~80レスくらいは付くのになんで…

    222 22/02/05(土)18:39:40 No.894028331

    >たまにスレが立ってたのは知ってたんだけど見つけてもいっつも落ちる直前だったから自分で立てて語りたかったんだ >自演に関しては弁明しようもない >本当にごめんね… 鼻くそほじりながら言ってそう

    223 22/02/05(土)18:39:44 No.894028351

    漫画だけだとアルファに関しては相棒って感じじゃないのかな

    224 22/02/05(土)18:39:46 No.894028361

    俺もレスがつかない過疎作品で立てたことあるからレス乞食テクニックを駆使してしまう気持ちもわかるよ でもこの作品はもうそこそこ知名度あると思う

    225 22/02/05(土)18:39:50 No.894028380

    なんで俺の好きな作品のスレが立ってると思って見に来たらこんな仕打ちを受けねばならないんだ

    226 22/02/05(土)18:39:53 No.894028401

    でもアルファはいつもシズカママのことアキラをコントロールできる敵みたいに思ってるし…

    227 22/02/05(土)18:40:14 No.894028509

    >ID:zG/azhJ6[20] いきなり自演かよ

    228 22/02/05(土)18:40:46 No.894028668

    ちょっとアキラの行動を誘導しただけで危険視するアルファさんが悪いよー

    229 22/02/05(土)18:40:52 No.894028700

    >なんで俺の好きな作品のスレが立ってると思って見に来たらこんな仕打ちを受けねばならないんだ まぁ作品は無関係だ

    230 22/02/05(土)18:41:02 No.894028753

    なんでスレ「」は自演してるの?

    231 22/02/05(土)18:41:14 No.894028815

    >本当にごめんね… 反省する気持ちがあるならヒカルの可愛い描写が増えるように俺と一緒に祈れ

    232 22/02/05(土)18:41:18 No.894028827

    >そういう意味ではアキラにとって一番カーチャンなのはやっぱりアルファなんだが アルファはあくまでギブアンドテイクが前提にあるから アキラにとって初めて利益とかじゃなく与える行為をしてくれたのはシズカだし

    233 22/02/05(土)18:41:23 No.894028854

    >割とその言い回し好きなんだけど激烈に嫌う「」もいるんだよなぁ 他のスレ見てても思うけど人が増えた以上諦めるしかない

    234 22/02/05(土)18:41:28 No.894028886

    話的には誰がヒロインとかは実感しにくい感じはある なんというかアルファとアキラのバディ物って印象が強い

    235 22/02/05(土)18:41:30 No.894028895

    まとめブログの掲載用?

    236 22/02/05(土)18:41:35 No.894028921

    アキラはアルファが言うならやってくれるだろうに無意味に警戒し続けるあれは無様でザマアなんですけど

    237 22/02/05(土)18:41:35 No.894028925

    >なんで俺の好きな作品のスレが立ってると思って見に来たらこんな仕打ちを受けねばならないんだ 自分で立てて管理しよう

    238 22/02/05(土)18:41:43 No.894028952

    自演は良いけどすっごい宣伝臭い

    239 22/02/05(土)18:42:09 No.894029073

    多分わざとID出してる

    240 22/02/05(土)18:42:17 No.894029128

    >アキラはアルファが言うならやってくれるだろうに無意味に警戒し続けるあれは無様でザマアなんですけど ツバキのレス

    241 22/02/05(土)18:42:28 No.894029168

    >アキラはアルファが言うならやってくれるだろうに無意味に警戒し続けるあれは無様でザマアなんですけど 500回人間関係で失敗してる超AI様だぞ

    242 22/02/05(土)18:42:32 No.894029195

    武器屋のシズカさんが一番好き

    243 22/02/05(土)18:42:35 No.894029207

    なんかの案件で立てたスレ?

    244 22/02/05(土)18:42:38 No.894029230

    >多分わざとID出してる アンチの仕業にしようとするのやめなよ

    245 22/02/05(土)18:42:44 No.894029259

    ファンが自演して盛り上げなきゃダメなつまんない作品ってこと?

    246 22/02/05(土)18:42:54 No.894029309

    アルファが裏切り警戒してるのは前任者が悪いんじゃね

    247 22/02/05(土)18:43:02 No.894029347

    赤字になって変なのが増えてきた

    248 22/02/05(土)18:43:08 No.894029380

    新刊でついにツバキのイラスト出そうで楽しみだわ

    249 22/02/05(土)18:43:09 No.894029392

    主任は自分のことをイケメンに整形しすぎじゃないですか?!

    250 22/02/05(土)18:43:15 No.894029416

    >赤字になって変なのが増えてきた 変なのはスレ「」だろ

    251 22/02/05(土)18:43:27 No.894029481

    この流れでまだ語るんだ

    252 22/02/05(土)18:43:31 No.894029504

    >アンチの仕業にしようとするのやめなよ きっしょ

    253 22/02/05(土)18:43:40 No.894029541

    >赤字になって変なのが増えてきた スレ「」は変じゃないの?

    254 22/02/05(土)18:43:40 No.894029543

    めちゃくちゃ暴れまくってるのにアルファサポートないのかよ!?となるアキラはどの程度のレベルなんだ?

    255 22/02/05(土)18:43:42 No.894029549

    >ID:zG/azhJ6 >ちょいちょいスレは立ってたぞ この自演やった時点で何の言い訳も出来ねえだろアホなのか

    256 22/02/05(土)18:43:47 No.894029575

    >赤字になって変なのが増えてきた ID出てからだろ…

    257 22/02/05(土)18:43:53 No.894029611

    >まとめブログの掲載用? スレ「」がダメだとこういうレスするゴミがよってきちゃうからな…

    258 22/02/05(土)18:44:12 No.894029704

    こんなスレでフォローは無理だろ

    259 22/02/05(土)18:44:17 No.894029727

    アホなスレ「」のせいでなろう叩きたくてうずうずしてるやつが嬉々として騒いでるじゃん

    260 22/02/05(土)18:44:43 No.894029871

    >スレ「」は変じゃないの? 増えたって言ってるからスレ「」もだよ

    261 22/02/05(土)18:44:43 No.894029874

    いやなろうでもこの作品面白いから目の敵にされてるパターンじゃないのかな…

    262 22/02/05(土)18:44:47 No.894029902

    もっと普通にスレ立てろよバカスレ「」

    263 22/02/05(土)18:44:52 No.894029919

    >この自演やった時点で何の言い訳も出来ねえだろアホなのか あえて突っ込みどころを作るのはレスしてもらうためだろう 実際レス増えてるし

    264 22/02/05(土)18:45:01 No.894029970

    >ファンが自演して盛り上げなきゃダメなつまんない作品ってこと? 便乗うぜえ

    265 22/02/05(土)18:45:02 No.894029976

    これでこれからリビルドワールドスレが荒らせる 嫌いな漫画とかも同じ手法で荒れネタになる

    266 22/02/05(土)18:45:07 No.894030002

    そういやウェポンドッグを見てイキイキしてたなろう叩きの人元気かな

    267 22/02/05(土)18:45:31 No.894030122

    >あえて突っ込みどころを作るのはレスしてもらうためだろう >実際レス増えてるし 作品に対してじゃなきゃ意味ねぇ!

    268 22/02/05(土)18:45:32 No.894030130

    >これでこれからリビルドワールドスレが荒らせる >嫌いな漫画とかも同じ手法で荒れネタになる いや別に…

    269 22/02/05(土)18:45:35 No.894030145

    このくらいの自演も昔は普通だったけどなぁ…

    270 22/02/05(土)18:45:51 No.894030216

    これは月定層建工作員