虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)17:40:47 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)17:40:47 No.894009148

https://bookwalker.jp/select/1356/ コイン50%還元セールしてたんだね…

1 22/02/05(土)17:41:16 No.894009305

セールが始まったか…

2 22/02/05(土)17:50:02 No.894012123

まよキンの最新サプリも対応してるのでやろうぜ!迷宮キングダム!

3 22/02/05(土)17:51:03 No.894012463

kenshiみたいなのやりたい 拠点作って軍団組織して

4 22/02/05(土)17:52:21 No.894012904

プレミアムセールで買っちまったからなぁ…

5 22/02/05(土)17:55:56 No.894014018

>まよキンの最新サプリも対応してるのでやろうぜ!迷宮キングダム! ではお殿様セッション募集を屏風から出してくださいませ!

6 22/02/05(土)17:57:01 No.894014381

>>まよキンの最新サプリも対応してるのでやろうぜ!迷宮キングダム! >ではお殿様セッション募集を屏風から出してくださいませ! 卓がない そんな時にこのリレーキャンペーン

7 22/02/05(土)17:57:42 No.894014604

リレキャンやるには予定がない!!

8 22/02/05(土)17:58:06 No.894014715

>最新サプリも対応してるのでやろうぜ!歯車の塔の探空士!

9 22/02/05(土)17:58:26 No.894014820

予定がないなら予定を立てればいいじゃない!

10 22/02/05(土)18:00:08 No.894015301

寧ろリレキャン複数持ちで空きがない…

11 22/02/05(土)18:00:21 No.894015360

ナイトウィザードの時代が来るーッ!

12 22/02/05(土)18:00:26 No.894015379

D&Dの狂える魔道士の迷宮をやるんだけど経験者いる? いたらどれくらいの難易度なのか教えて欲しい DMもデータ面が不得手あんまり感覚掴めてないようでレギュレーションで開始時にマジックアイテムをもたせるかどうかとかどのくらいガチでビルドすべきかとか調整中で意見を聞きたいんだ

13 22/02/05(土)18:00:46 No.894015470

ダークソウルみたいに武器を属性強化したりとかバカでかい剣を更に重たくするとかって改造したい SW2.5はもっと改造の幅が広がったら嬉しいんだけどな

14 22/02/05(土)18:01:53 No.894015824

>ナイトウィザードの時代が来るーッ! 20年前のゲームが今更流行るわけもなく…

15 22/02/05(土)18:01:54 No.894015829

歯車の塔は初心者でも行ける卓が立ってた時期ちょうど忙しくてどれにも参加できなかった…

16 22/02/05(土)18:02:18 No.894015943

属性付与できないの確かに不便だよねSW まあ素直にコンジャラーに頼りなさいって事だろうけど

17 22/02/05(土)18:02:38 No.894016024

>>ナイトウィザードの時代が来るーッ! >20年前のゲームが今更流行るわけもなく… セール化どころか電子化されてすらいないサタスペが今もちょくちょく遊べるし可能性はあるはずだ…!

18 22/02/05(土)18:04:14 No.894016492

>kenshiみたいなのやりたい >拠点作って軍団組織して 軍団を動かす系はなかなか少ない印象がある それこそ上のまよキンがかろうじて近いんじゃないのかKenshi

19 22/02/05(土)18:04:23 No.894016527

アリアンなら伝承武器とかクリスタルで色々弄れるんだけどね…

20 22/02/05(土)18:04:42 No.894016622

サタスペはシステムと雰囲気がここの卓事情に絶妙に噛み合った特異点な気がする…

21 22/02/05(土)18:05:15 No.894016771

>D&Dの狂える魔道士の迷宮をやるんだけど経験者いる? 身内で遊んでるけどDMが魔改造好きなタイプの人だからどれだけシナリオブック通りなのかがわからない…

22 22/02/05(土)18:07:12 No.894017354

>歯車の塔は初心者でも行ける卓が立ってた時期ちょうど忙しくてどれにも参加できなかった… またそのうち立てるから予定があえば気軽においで

23 22/02/05(土)18:07:47 No.894017526

ここ2ヶ月くらいかけて予定をすり合わせてもすり合わせても予定が合わない…… いわゆる置きレス方式を導入したらなんとかできるのかしら

24 22/02/05(土)18:08:02 No.894017606

王国という名の拠点を強化していくし 民やモンスターを配下として連れ回すし 割と容赦なく人間が食われたりするし まよキンとkenshi思ったより親和性が高い

25 22/02/05(土)18:08:33 No.894017756

>軍団を動かす系はなかなか少ない印象がある 大規模戦闘があるルールはあっても個人戦に+αくらいしたものばかりで集団戦はなかなかないんだよな

26 22/02/05(土)18:09:09 No.894017943

最近のだとサンサーラバラッドが武器の魔改造がいろいろできる感じだな サプリ入れるとルーンとか刻み込めたりする

27 22/02/05(土)18:09:17 No.894017972

>ここ2ヶ月くらいかけて予定をすり合わせてもすり合わせても予定が合わない…… >いわゆる置きレス方式を導入したらなんとかできるのかしら 他のメンバーもその方式で楽しめるならやれると思う ここでは一般的じゃないけどそういう遊び方してるグループ自体は何度か見たことあるし楽しそうにやってたよ

28 22/02/05(土)18:09:38 No.894018094

>>歯車の塔は初心者でも行ける卓が立ってた時期ちょうど忙しくてどれにも参加できなかった… >またそのうち立てるから予定があえば気軽においで ありがたい…

29 22/02/05(土)18:09:42 No.894018117

武器の改造と言えば神我狩!

30 22/02/05(土)18:10:45 No.894018466

描写駆動型というかナラティブ系がやりたいけどGMしようにもどうやって進ませればいいかわからねぇー!自由度が高すぎる!

31 22/02/05(土)18:11:33 No.894018673

>武器の改造と言えば神我狩! 出来れば早めに電子化してくれ!

32 22/02/05(土)18:12:51 No.894019057

>描写駆動型というかナラティブ系がやりたいけどGMしようにもどうやって進ませればいいかわからねぇー!自由度が高すぎる! 描写駆動型とかナラティブ系ってたまに言葉としては聞くんだけどどういう意味?

33 22/02/05(土)18:12:58 No.894019103

>寧ろリレキャン複数持ちで空きがない… もっと参加したいけど体力を考えると週2が限界だ

34 22/02/05(土)18:13:35 No.894019313

>武器の改造と言えば神我狩! 両手武器を選ぶ理由の大部分が改造回数にある

35 22/02/05(土)18:16:12 No.894020201

久しぶりにサタスペがやりたい …そういえばブルアカサタスペって本当に立つんだろうか

36 22/02/05(土)18:17:17 No.894020594

kenshiっぽく身一つから国興して襲撃に耐えながら民を勧誘してと考えると 一番それっぽいのがそのままパスファインダーのKingmakerになりそうだ TRPGキャンペの方にも王国運営ルールとかあると聞いたし

37 22/02/05(土)18:17:47 No.894020768

D&D5eにダークソウルサプリが出るとか聞いたような

38 22/02/05(土)18:19:20 No.894021309

>描写駆動型とかナラティブ系ってたまに言葉としては聞くんだけどどういう意味? ターンとかHPの概念があまりなくてRP重視というか自分がどんな行動をするかの描写で場面が動くというか…難しい…

39 22/02/05(土)18:19:50 No.894021498

>>軍団を動かす系はなかなか少ない印象がある >大規模戦闘があるルールはあっても個人戦に+αくらいしたものばかりで集団戦はなかなかないんだよな 本当に集団を動かすと処理が……処理が長くなる……!

40 22/02/05(土)18:20:55 No.894021904

>D&D5eにダークソウルサプリが出るとか聞いたような サプリというよりD&Dのルールをそのまま使ったダークソウルTRPGという感じらしい

41 22/02/05(土)18:21:48 No.894022224

>描写駆動型というかナラティブ系がやりたいけどGMしようにもどうやって進ませればいいかわからねぇー!自由度が高すぎる! 一度ここでループTRPG立ってたけどどんな感じだったんだろう

42 22/02/05(土)18:22:22 No.894022438

D&Dにもローリングが導入されるのか…… いやただの回避アクションだなこれ

43 22/02/05(土)18:22:56 No.894022616

>>D&D5eにダークソウルサプリが出るとか聞いたような >サプリというよりD&Dのルールをそのまま使ったダークソウルTRPGという感じらしい あーメタリックガーディアンのルールを使ったフルメタみたいな 世界樹みたいな ……なんか例えが尽く縁起悪いな

44 22/02/05(土)18:23:02 No.894022648

>最近のだとサンサーラバラッドが武器の魔改造がいろいろできる感じだな >サプリ入れるとルーンとか刻み込めたりする アイテム周りの沼さが凄いんだけどデータリッチなゲーム過ぎて中々薦めづらい所はある

45 22/02/05(土)18:24:09 No.894023033

Discordにダイスボット導入するうえでオススメとかこれ楽だよってのある? 管理権限は今の所持ってない

46 22/02/05(土)18:24:20 No.894023113

>>描写駆動型とかナラティブ系ってたまに言葉としては聞くんだけどどういう意味? >ターンとかHPの概念があまりなくてRP重視というか自分がどんな行動をするかの描写で場面が動くというか…難しい… ルールブックみたら GMがプレイヤーに「君はどこでこの証拠を見つけたい?」みたいに聞いてて 徹底的にプレイヤー主導だなって

47 22/02/05(土)18:24:24 No.894023140

>D&Dにもローリングが導入されるのか…… >いやただの回避アクションだなこれ 昔DiabloIIがD&D化した時アマゾンが特殊回避能力持ってたな…

48 22/02/05(土)18:25:25 No.894023576

3ターン敵を観察したあと即死攻撃とかそんなんかな

49 22/02/05(土)18:26:12 No.894023888

>>>描写駆動型とかナラティブ系ってたまに言葉としては聞くんだけどどういう意味? >>ターンとかHPの概念があまりなくてRP重視というか自分がどんな行動をするかの描写で場面が動くというか…難しい… >ルールブックみたら >GMがプレイヤーに「君はどこでこの証拠を見つけたい?」みたいに聞いてて >徹底的にプレイヤー主導だなって ゲーム的な部分はGMの手元にあるけど描写部分をPLに手渡して手酌推奨みたいな感じかな 田中天が一人で面白く暴れてる時みたいな

50 22/02/05(土)18:26:30 No.894023988

今日ボイスチャットでループのキャラメイクしたら 完成まで3時間掛かって続きは来週となった

51 22/02/05(土)18:27:48 No.894024430

>今日ボイスチャットでループのキャラメイクしたら >完成まで3時間掛かって続きは来週となった 楽しんでるな…

52 22/02/05(土)18:28:03 No.894024531

ナラティブは行動の結果もPLに考えさせたりするのでそこらへん結構難しいところがあるというか

53 22/02/05(土)18:28:04 No.894024538

えっ!?ナラティブガンダム系システムだって!?

54 22/02/05(土)18:28:05 No.894024543

>ゲーム的な部分はGMの手元にあるけど描写部分をPLに手渡して手酌推奨みたいな感じかな プレイヤーが、自分に関わるNPCの設定とか作って GMがそれがシナリオにつながるように頑張る感じ

55 22/02/05(土)18:28:32 No.894024703

>>最近のだとサンサーラバラッドが武器の魔改造がいろいろできる感じだな >>サプリ入れるとルーンとか刻み込めたりする >アイテム周りの沼さが凄いんだけどデータリッチなゲーム過ぎて中々薦めづらい所はある リッチなデータのうちすべて使うことは滅多に無いから……これシャドウランとか同じこと言われてた気がする そういえばサンサーラバラッドも軍団攻撃あるな、軍団が一種の装備品になってるって形だから個人戦+αではあるんだけど

56 22/02/05(土)18:28:50 No.894024796

ナラティブの極致はデータや運要素なしのRPだけで遊ぶPBCになる TRPGだとフィアスコが好き

57 22/02/05(土)18:30:20 No.894025306

ループは大規模トラブルが面白そう 例えば強力な敵が現れたら パーティ全員でどう倒すかを会議して決めて 見せ場を役割分担して判定していくの

58 22/02/05(土)18:30:54 No.894025480

>久しぶりにサタスペがやりたい >…そういえばブルアカサタスペって本当に立つんだろうか 立つかどうかはわからないけどやるなら行きたい

59 22/02/05(土)18:35:52 No.894027130

>ナラティブの極致はデータや運要素なしのRPだけで遊ぶPBCになる >TRPGだとフィアスコが好き なりきりおしゃべりクソ野郎化

60 22/02/05(土)18:36:20 No.894027284

言い方ァ!

61 22/02/05(土)18:37:18 No.894027594

親の仇かってくらいめちゃくちゃなこと言うな

62 22/02/05(土)18:38:01 No.894027830

別に良いだろそれ目的なんだからよぉ!!

63 22/02/05(土)18:38:07 No.894027856

そこまでいうこたねえだろ…

64 22/02/05(土)18:38:27 No.894027957

キヴォトスペは興味あるけど既存とダブらないようにするにはどんなキャラにするかマジで悩む…

65 22/02/05(土)18:38:35 No.894028007

ネタと捉えづらいぐらい直球のヘイトに突っ込んでるレスは流石にdelさせてもらうわ ゆうやけこやけとかRPで楽しむシステムだってあるってのに

66 22/02/05(土)18:39:45 No.894028355

>キヴォトスペは興味あるけど既存とダブらないようにするにはどんなキャラにするかマジで悩む… やるとしたら版権モノみたいなもんだし既存の生徒そのものでもいいんじゃないか ベースがサタスペだから多少おかしくても大丈夫だろう!

67 22/02/05(土)18:39:49 No.894028377

スレッドを立てた人によって削除されました どこに怒りが繋がっちゃったか分からんでもないので個人的にはゆるすよ…… おさえてくださいとは思うけど

68 22/02/05(土)18:40:28 No.894028580

>キヴォトスペは興味あるけど既存とダブらないようにするにはどんなキャラにするかマジで悩む… とりあえずハルナに狙撃銃と【爆弾魔】持たせたい…

69 22/02/05(土)18:40:57 No.894028729

ちょっと笑っちゃった

70 22/02/05(土)18:41:42 No.894028946

スレッドを立てた人によって削除されました >ネタと捉えづらいぐらい直球のヘイトに突っ込んでるレスは流石にdelさせてもらうわ これくらいでマジになるなよ

↑Top