22/02/05(土)17:03:36 今思う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)17:03:36 No.893998754
今思うと何が面白かったのかよく分からないがとにかく遊んだ謎の遊具
1 22/02/05(土)17:04:34 No.893999006
竹馬とかよりはわかる
2 22/02/05(土)17:05:24 No.893999195
体を動かすことが楽しいって感覚がいつの間にか無くなった
3 22/02/05(土)17:06:19 No.893999431
切った竹に紐つけたやつでカポカポ歩くのとかも何が楽しかったのかわからん…
4 22/02/05(土)17:06:24 No.893999458
今のやつって丈夫なのかな もちろん大人が乗ったら壊れるけど
5 22/02/05(土)17:07:05 No.893999637
これ使う競技があったなそういえば
6 22/02/05(土)17:07:10 No.893999661
いやこれは面白いだろう
7 22/02/05(土)17:07:24 No.893999721
スカイホッパーという謎の名称で呼ばれていた俺の地方
8 22/02/05(土)17:09:05 No.894000179
>体を動かすことが楽しいって感覚がいつの間にか無くなった フィットボクシングで楽しくなってきた
9 22/02/05(土)17:09:48 No.894000373
友達の家までこれで行くとか狂気な事してた
10 22/02/05(土)17:12:04 No.894001030
>今思うと何が面白かったのかよく分からないがとにかく遊んだ謎の遊具 トランポリンも跳ねるだけだし 跳び箱も跳ねるだけだし マリオなんか基本ボタン押すと画面のマリオが跳ねるだけだし 卓球なんて跳ねたボール跳ねて追って跳ね返すだけだしな
11 22/02/05(土)17:12:28 No.894001148
けんけんぱとかルール追加しだすとガチスポーツたりえるやつ
12 22/02/05(土)17:13:26 No.894001411
今みたいに娯楽が少なかった時代のアイテムだからこれでも面白かったんだよ
13 22/02/05(土)17:13:40 No.894001474
つい最近これの話題見た覚えがあるけどなんだったっけ
14 22/02/05(土)17:14:02 No.894001561
大量に小学校にあったがほとんど曲がってた
15 22/02/05(土)17:15:44 No.894001997
上手く跳ねたことないわ ビヨーンじゃなくてビョンってなる
16 22/02/05(土)17:16:12 No.894002107
>今みたいに娯楽が少なかった時代のアイテムだからこれでも面白かったんだよ 言い方!
17 22/02/05(土)17:17:31 No.894002458
運痴だから全然できんかったわ!
18 22/02/05(土)17:17:40 No.894002496
こち亀のこれの回好き
19 22/02/05(土)17:18:09 No.894002630
>跳び箱も跳ねるだけだし うん?
20 22/02/05(土)17:18:21 No.894002692
>つい最近これの話題見た覚えがあるけどなんだったっけ 思い出した https://nordot.app/858168693933522944
21 22/02/05(土)17:19:30 No.894002983
俺にも体動かすの楽しいって時期があったんだな 今は怠いって感想しか湧いてこない
22 22/02/05(土)17:23:36 No.894004112
女の子とセックスするのずっと楽しいよ?
23 22/02/05(土)17:24:24 No.894004342
夜に公園に寄ったら共用みたいな感じでスレ画が置いてあって 誰もいないしちょっとやってみるかと思ったら想像の3倍ぐらい跳躍してビビった
24 22/02/05(土)17:26:31 No.894004972
やれればいまでも楽しいと思うよ 他にもっとやる事ある上にそもそももうできない
25 22/02/05(土)17:27:44 No.894005319
fu777286.jpg
26 22/02/05(土)17:27:56 No.894005384
遊んだことないからすごく興味あるけど絶対体がついてこない
27 22/02/05(土)17:28:09 No.894005452
楽しみの数は増えたかもしれんが だからと言って個々の要素が薄まるわけではない
28 22/02/05(土)17:28:11 No.894005469
ホッピングじゃないのか
29 22/02/05(土)17:28:21 No.894005520
ものすごく高く飛ぶやつってあるのかな
30 22/02/05(土)17:28:50 No.894005657
こち亀でやってたみたいに上手くすればスポーツとして定着できた
31 22/02/05(土)17:29:39 No.894005908
>ものすごく高く飛ぶやつってあるのかな テレビで大道芸だったかサーカスの人がめちゃくちゃジャンプするのみたことある
32 22/02/05(土)17:29:48 No.894005960
文さんの遊び道具
33 22/02/05(土)17:30:00 No.894006011
やったことないけどすごく面白そうだと思うよ
34 22/02/05(土)17:30:01 No.894006020
何が楽しいか分からんと言うけどやってみると楽しいから不思議
35 22/02/05(土)17:30:16 No.894006087
一応空中でトリックするみたいなスケボー的なやつもあるらしい
36 22/02/05(土)17:30:37 No.894006188
これは流石に身体能力の衰え関係ないんじゃねぇかな…
37 22/02/05(土)17:30:42 No.894006210
これはjsマンコ気持ちよくなるタイプではないのかな 登り棒とか一輪車とか狂気を感じるレベルでハマってて禁止令でてたぞ
38 22/02/05(土)17:31:07 No.894006312
急にキモいレスするな
39 22/02/05(土)17:31:12 No.894006342
セルフたかいたかいが出来るのが楽しいんだよ 飛び上がる時の押し付けられる感じと落下の浮遊感が面白い
40 22/02/05(土)17:31:22 No.894006388
自分の体だけだとどうやっても再現できない感覚を味わえるから楽しい…のかな
41 22/02/05(土)17:32:13 No.894006637
ホッピングは真面目に面白いけど 今やったら身体のどこかが即座にぶっ壊れそう 固まりに固まっている身体がビヨンビヨン跳ねる動きに耐えられると思えない…
42 22/02/05(土)17:32:15 No.894006643
浮遊感は気持ちいいからな…
43 22/02/05(土)17:32:51 No.894006813
体動かせばドーパミン出るのは変わらないだろうから今でもやれば楽しいはず ただし運動神経や柔軟性は子供の頃とは全然違うのが
44 22/02/05(土)17:33:09 No.894006905
でも乗馬マシーンとかもキッズオルガ迎えちゃうらしいじゃん
45 22/02/05(土)17:33:50 No.894007101
ホッピングだったな
46 22/02/05(土)17:34:11 No.894007195
>今やったら身体のどこかが即座にぶっ壊れそう >固まりに固まっている身体がビヨンビヨン跳ねる動きに耐えられると思えない… すーちーやー…ち!(ピョン
47 22/02/05(土)17:34:51 No.894007387
乗れないままもうすぐ40歳になろうとしている
48 22/02/05(土)17:35:17 No.894007521
>すーちーやー…ち!(ピョン それ位俺にも出来る あんまり大人を馬鹿にするなよガキが
49 22/02/05(土)17:35:20 No.894007533
>テレビで大道芸だったかサーカスの人がめちゃくちゃジャンプするのみたことある そういうの見たいね 二階建ての家を飛び越えられるようなのとか
50 22/02/05(土)17:37:58 No.894008282
高く跳ぶには工夫すりゃ行けるかもだが 着地しくじったら死ぬなぁ
51 22/02/05(土)17:41:00 No.894009213
筋肉番付かなんかにあったスレ画のチャレンジやってみたいと思ってたあの頃
52 22/02/05(土)17:42:50 No.894009811
大人用のバネが引くほど丈夫なやつはやってみたい
53 22/02/05(土)17:43:43 No.894010069
これでアスレチックみたいなとこ渡ったり無茶してたな…
54 22/02/05(土)17:44:38 No.894010380
竹馬を30になってからやってみたけど下駄の高さ1mくらいまで上げても歩けたぜ…
55 22/02/05(土)17:46:27 No.894010920
バネ系は体重が本格的に増えてきてからやると失敗した時取り返しつかない 跳び箱ですらどうなるかわからん
56 22/02/05(土)17:47:03 No.894011133
今でもこういうの楽しいけどなあ まあ子供みたいにずっとはやってられないけど
57 22/02/05(土)17:48:54 No.894011720
数年前にこれの大人用テレビで紹介されてたよね 宙返りとかするやつ
58 22/02/05(土)17:49:16 No.894011872
男塾で見た
59 22/02/05(土)17:50:09 No.894012167
これだったかでバク宙してる動画をみたような覚えがある
60 22/02/05(土)17:51:26 No.894012565
テレビで限界まで高く跳躍できるやつを町工場に作らせて勝負するのあったよね
61 22/02/05(土)17:51:27 No.894012576
滑り台とか吊り橋みたいなのではしゃぎたい 場所がない
62 22/02/05(土)17:52:25 No.894012927
スレッドを立てた人によって削除されました スレ画はともかく体動かすこと自体が楽しくないってどっか病気なんでは…
63 22/02/05(土)17:53:00 No.894013089
スレ画も竹馬も乗れなかったから楽しめなかった
64 22/02/05(土)17:53:35 No.894013282
運動が苦痛な人だっているさ 共感はできなくていいが理解はして差し上げろ
65 22/02/05(土)17:54:29 No.894013571
何か胃下垂になるとか言われて辞めさせられたよなこれ
66 22/02/05(土)17:57:02 No.894014384
>何か胃下垂になるとか言われて辞めさせられたよなこれ フラフープはやり過ぎると腸捻転になるとか言われたような
67 22/02/05(土)18:00:07 No.894015294
>スレ画はともかく体動かすこと自体が楽しくないってどっか病気なんでは… 喘息持ちなので運動全般嫌い
68 22/02/05(土)18:09:56 No.894018210
>何か胃下垂になるとか言われて辞めさせられたよなこれ 懐かしい…
69 22/02/05(土)18:10:30 No.894018381
スレ画は今の時代だと転ぶと危ないからなんとかで禁止されそう 下手したら発禁にされそう