ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/05(土)17:00:37 No.893998001
30超えて驚愕の事実が判明した 俺が実家の犬だと思ってた犬は厳密には犬じゃなかった 確かにやけにごわついてるし個性的だとは思ってたけどまさかそもそも犬じゃなかったとはね…
1 22/02/05(土)17:01:38 No.893998238
銃飼ってたの?
2 22/02/05(土)17:01:55 No.893998304
狼かなにかだったの…?
3 22/02/05(土)17:02:37 No.893998472
たぬきだったんでしょ
4 22/02/05(土)17:02:42 No.893998496
狸だろ
5 22/02/05(土)17:03:01 No.893998594
ハクビシン
6 22/02/05(土)17:03:02 No.893998597
狸とは間違えんだろ 狼だろ
7 22/02/05(土)17:03:10 No.893998628
ぬいぐるみだったか…
8 22/02/05(土)17:03:44 No.893998791
初期イサック今より気合入って描き込んでるな…
9 22/02/05(土)17:03:54 No.893998838
ぬえじゃったか…
10 22/02/05(土)17:04:08 No.893998884
いのししかな?
11 22/02/05(土)17:04:19 No.893998935
犬と思ったら熊だったってのは海外ニュースで見た気がする
12 22/02/05(土)17:04:29 No.893998981
アナグマ美味しいらしいぞ
13 22/02/05(土)17:04:30 No.893998989
父さん…
14 22/02/05(土)17:04:53 No.893999087
>父さん… 父さんだったのか…
15 22/02/05(土)17:05:20 No.893999180
こやん
16 22/02/05(土)17:05:33 No.893999230
実は兄弟だったんだろ わかるよ
17 22/02/05(土)17:05:41 No.893999267
タコだったとか?
18 22/02/05(土)17:05:58 No.893999334
アナグマって懐くものなんかな
19 22/02/05(土)17:06:04 No.893999361
人間だったんだろ?
20 22/02/05(土)17:06:18 No.893999424
まぁでも何をもって犬とするかは誰にも分からないからね
21 22/02/05(土)17:06:31 No.893999493
>人間だったんだろ? ムーンブルクだったか…
22 22/02/05(土)17:06:54 No.893999585
>父さん… 昔のギャグ漫画だとよくありそうなネタだ…
23 22/02/05(土)17:06:56 No.893999592
乙一の小説かよ
24 22/02/05(土)17:07:33 No.893999761
ねこだったか
25 22/02/05(土)17:08:20 No.893999975
化け犬のレス初めて見た
26 22/02/05(土)17:09:11 No.894000207
熊でも飼ってるんか
27 22/02/05(土)17:09:48 No.894000371
日本狼だったか…
28 22/02/05(土)17:10:02 No.894000429
>狼かなにかだったの…? ギンギツネみたいな種類のキツネ
29 22/02/05(土)17:10:34 No.894000584
狐!?
30 22/02/05(土)17:10:54 No.894000673
フォックス!
31 22/02/05(土)17:10:56 No.894000681
>>狼かなにかだったの…? >ギンギツネみたいな種類のキツネ エキノコックスは大丈夫か?あれ潜伏期間長いぞ
32 22/02/05(土)17:10:59 No.894000698
法的にヤバい獣?
33 22/02/05(土)17:11:00 No.894000701
お前だったのか…
34 22/02/05(土)17:11:09 No.894000744
狂犬病ワクチンとかの時に獣医になんか言われなかったの?
35 22/02/05(土)17:11:21 No.894000809
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 22/02/05(土)17:11:34 No.894000884
fu777230.png
37 22/02/05(土)17:12:04 No.894001035
犬と間違えて狐をかってたってこと?
38 22/02/05(土)17:12:20 No.894001107
狐に化かされたか…
39 22/02/05(土)17:13:33 No.894001438
きつねかぁ 可愛いならいいんじゃね
40 22/02/05(土)17:15:00 No.894001807
せめて正解書いてからいなくなれよ!!
41 22/02/05(土)17:15:39 No.894001969
定期検診で獣医になんか言われなかったのってツッコミに答える方法無いからだんまりとか?
42 22/02/05(土)17:15:54 No.894002034
you dog?
43 22/02/05(土)17:17:18 No.894002398
>1644048681525.png フォックスだけに…よん…ってコト!?
44 22/02/05(土)17:17:39 No.894002492
狐松
45 22/02/05(土)17:17:53 No.894002559
ワン!ワン! 犬だワン!
46 22/02/05(土)17:18:36 No.894002750
おい写真よこせよ
47 22/02/05(土)17:18:47 No.894002780
>>1644048681525.png >フォックスだけに…よん…ってコト!? え?
48 22/02/05(土)17:19:02 No.894002860
モヤモヤ落ちショートミステリーやめろ
49 22/02/05(土)17:19:02 No.894002862
アライグマの仕業だ
50 22/02/05(土)17:21:26 No.894003517
年齢関係なくない?
51 22/02/05(土)17:24:18 No.894004316
ムーンブルクの姫
52 22/02/05(土)17:24:53 No.894004480
あれってハクビシン?
53 22/02/05(土)17:25:12 No.894004576
頼む何だったのかだけ教えてくれ
54 22/02/05(土)17:25:20 No.894004611
イタチか?
55 22/02/05(土)17:25:35 No.894004683
アナグマだったんだろ?
56 22/02/05(土)17:25:54 No.894004774
>ギンギツネみたいな種類のキツネ これ答えじゃないの!?
57 22/02/05(土)17:26:15 No.894004875
へぇ…同じイヌ科なんだ
58 22/02/05(土)17:26:15 No.894004877
俺だよ
59 22/02/05(土)17:26:36 No.894004998
わしじゃよ
60 22/02/05(土)17:27:20 No.894005203
きつねか? きつねでいいんだな?
61 22/02/05(土)17:28:22 No.894005524
えきのこっちゃったか…
62 22/02/05(土)17:28:51 No.894005666
えっち!えっちしたんか!
63 22/02/05(土)17:29:20 No.894005833
狐の懐く個体を交配していくと犬みたいな特徴になっていったみたいな話あるから 人に懐く個体はだけん顔してるのかもしれない…
64 22/02/05(土)17:29:29 No.894005875
DOUMINなの?
65 22/02/05(土)17:30:32 No.894006169
>狐の懐く個体を交配していくと犬みたいな特徴になっていったみたいな話あるから >人に懐く個体はだけん顔してるのかもしれない… じ…じゃあ人に懐く人は……
66 22/02/05(土)17:30:39 No.894006201
潰すか…
67 22/02/05(土)17:31:16 No.894006358
ニホンオオカミは絶滅しただろ
68 22/02/05(土)17:31:50 No.894006527
ところでこのスレ画は?
69 22/02/05(土)17:31:55 No.894006541
自分が犬で犬が自分だった…!!?
70 22/02/05(土)17:32:01 No.894006577
ひげじいがくれた犬はよく見たら熊だった
71 22/02/05(土)17:32:10 No.894006623
そういえば海外で柴犬飼ってる人は散歩させてると狐と間違われるって聞くな 先入観なしで見れば似てるやつは確かに似てる
72 22/02/05(土)17:34:13 No.894007204
こやーん
73 22/02/05(土)17:34:50 No.894007378
ってか写真貼ってくれ
74 22/02/05(土)17:34:55 No.894007408
今更だけど30超えてが完全に関係ない情報だな
75 22/02/05(土)17:36:05 No.894007751
>今更だけど30超えてが完全に関係ない情報だな 本当に関係なくてダメだった
76 22/02/05(土)17:36:51 No.894007962
五歳だけど今知ったよ!よりドラマ性があると思って
77 22/02/05(土)17:37:34 No.894008165
>今更だけど30超えてが完全に関係ない情報だな いやその表現を持ち出すほどの長期間犬だと思ってた対象が…という事なのかもしれん
78 22/02/05(土)17:37:42 No.894008212
>>今更だけど30超えてが完全に関係ない情報だな >本当に関係なくてダメだった 30越えて気づくことだってあるだろ…
79 22/02/05(土)17:37:45 No.894008225
ごんぎつねのせいかぎんぎつねが実在する生き物なのかよくわからなくなる時がある ぎんぎつねは本当にいるんだよね?
80 22/02/05(土)17:38:21 No.894008423
キツネはワンとなくらしいからな…
81 22/02/05(土)17:39:10 No.894008652
いや何飼ってたの!?
82 22/02/05(土)17:39:48 No.894008847
がぞうはってよ!
83 22/02/05(土)17:39:48 No.894008848
>いや何飼ってたの!? 縺阪▽縺ュ
84 22/02/05(土)17:41:07 No.894009253
>そういえば海外で柴犬飼ってる人は散歩させてると狐と間違われるって聞くな >先入観なしで見れば似てるやつは確かに似てる もちもち系じゃなくてスッキリした顔のだけんは狐味あるのわかるよ
85 22/02/05(土)17:41:37 No.894009425
犬みたいなキツネの画像が見たいわ!
86 22/02/05(土)17:42:36 No.894009738
坂東さんするの?
87 22/02/05(土)17:42:42 No.894009758
実家の犬って時点で子供の頃から知ってて 10年そこらではなく自分が30になるまでのクソ長い時間ってわかるし…
88 22/02/05(土)17:44:39 No.894010389
なんでイサックがスレ画なのか分かんねえけどイサック面白いから読んでくれ
89 22/02/05(土)17:46:13 No.894010856
ああ画像は ゴン…お前だったのか… しちゃったのね
90 22/02/05(土)17:49:03 No.894011789
>まぁでも何をもって犬とするかは誰にも分からないからね オレは犬……?
91 22/02/05(土)17:50:09 No.894012170
イサック面白いけど一部のキャラが見分けつかなくて大変だった
92 22/02/05(土)17:55:23 No.894013839
>オレは犬……? 自惚れんなキモい家から出ていけ
93 22/02/05(土)17:56:15 No.894014131
>実家の犬って時点で子供の頃から知ってて >10年そこらではなく自分が30になるまでのクソ長い時間ってわかるし… 30歳になったからこそ分かったことだよね
94 22/02/05(土)17:59:14 No.894015060
そんなに怒らなくても…
95 22/02/05(土)17:59:36 No.894015151
犬にしては長生きすぎる…って気づいたのかな
96 22/02/05(土)18:00:34 No.894015412
>アナグマって懐くものなんかな 飼ったことないけど動物園に居たのはわりと人懐っこい態度だったな
97 22/02/05(土)18:01:29 No.894015697
長生きだなゴン…
98 22/02/05(土)18:01:38 No.894015752
たぬきでも飼ってたのか?
99 22/02/05(土)18:02:10 No.894015899
わんわん
100 22/02/05(土)18:02:33 No.894015996
おれは…いぬじゃなかった…?
101 22/02/05(土)18:04:49 No.894016658
犬だと思ってタヌキ飼ってたってそれ町だっけ?
102 22/02/05(土)18:05:19 No.894016794
もっと早く気づけ… 生物全く興味なかったんだな
103 22/02/05(土)18:06:58 No.894017275
もしかしてカバだったとか…?
104 22/02/05(土)18:07:30 No.894017447
犬は登録とか狂犬病ワクチンが必須なんで分からないはずがない