虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)16:41:16 No.893992661

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/05(土)16:42:36 No.893993031

変な死に方したYouTuberにお前と戦いたかった…って言ってた人だよね

2 22/02/05(土)16:42:56 No.893993127

>変な死に方したYouTuberにお前と戦いたかった…って言ってた人だよね ?

3 22/02/05(土)16:43:48 No.893993363

変な死に方はしてないんじゃねぇかな…

4 22/02/05(土)16:44:43 No.893993620

何故かここでは名前がNGワードの苦役列車の作者…

5 22/02/05(土)16:46:14 No.893994076

西*賢太・・・もっと作品発表してほしかった

6 22/02/05(土)16:46:50 No.893994235

>何故かここでは名前がNGワードの苦役列車の作者… そうなの!?

7 22/02/05(土)16:48:08 No.893994572

なんで…?

8 22/02/05(土)16:51:54 No.893995589

置きウェザーやめろ

9 22/02/05(土)16:54:19 No.893996204

ほんとだ 作者名書き込めない

10 22/02/05(土)16:55:20 No.893996479

NGワード…お前を書き込みたかった…

11 22/02/05(土)16:55:40 No.893996566

書き込みをした人によって削除されました

12 22/02/05(土)16:55:58 No.893996658

素晴らしい監督とその他コーチ陣…

13 22/02/05(土)16:57:56 ID:0726qKjY 0726qKjY No.893997233

以前同じ名前の人に「」が個人粘着したからNGワードになったよ

14 22/02/05(土)17:00:00 No.893997841

NGワードの人そんな亡くなるような年齢だったっけ…と思ったら60手前か

15 22/02/05(土)17:01:15 No.893998142

いらんことばっかしてるな「」は

16 22/02/05(土)17:01:43 No.893998258

NGワード…いもげにそんなものあるの知らなかった… つまりおぺにすは書き放題…

17 22/02/05(土)17:04:06 No.893998875

最近石原慎太郎の追悼コメント出してたのに

18 22/02/05(土)17:07:11 No.893999664

>以前同じ名前の人に「」が個人粘着したからNGワードになったよ とばっちりかよ?!

19 22/02/05(土)17:07:42 No.893999799

苦役列車の作者

20 22/02/05(土)17:09:13 No.894000216

ウェザースレでまた役に立たない知識を得てしまった

21 22/02/05(土)17:09:55 No.894000399

>最近石原慎太郎の追悼コメント出してたのに そういえば石原慎太郎も今更知ったわ…

22 22/02/05(土)17:10:58 No.894000690

>ウェザースレでまた役に立たない知識を得てしまった このタイミングでしか聞けないことってあるよね

23 22/02/05(土)17:11:37 No.894000899

西村 賢太

24 22/02/05(土)17:13:09 No.894001316

西村賢太

25 22/02/05(土)17:13:12 No.894001338

>以前同じ名前の人に「」が個人粘着したからNGワードになったよ その人に粘着じゃないんだ…

26 22/02/05(土)17:13:29 No.894001425

ウェザースレはいもげの日刊ゲンダイ

27 22/02/05(土)17:14:00 No.894001547

ぶくぶ…

28 22/02/05(土)17:14:35 No.894001710

置きウェザーでその日の訃報とか確認できるのありがたい・・・ 

29 22/02/05(土)17:15:24 No.894001897

>ぶくぶ… 死んだの!?やったーーーー!!!!!

30 22/02/05(土)17:15:42 No.894001986

おんなじ名前の有名人見当たらんけど 一般の方なのか…

31 22/02/05(土)17:17:04 No.894002342

>ウェザースレはいもげの日刊ゲンダイ いもげ自体が日刊ゲンダイみたいなもんだろ

32 22/02/05(土)17:17:54 No.894002562

SCP-173…

33 22/02/05(土)17:19:15 No.894002923

前にもここで見たけどポジティブなニュースが集まるウェザーみたいなの見たい… 水族館でアザラシの赤ちゃんが産まれたとか小学生が老人助けて表彰とか

34 22/02/05(土)17:20:00 No.894003131

>西村賢太 いっちゃ何だけど半分ヤクザみたいな作家だったな…

35 22/02/05(土)17:20:06 No.894003163

明るいニュースの象徴を探さないと

36 22/02/05(土)17:20:46 No.894003328

>SCP-173… 死ぬってどういうこと…

37 22/02/05(土)17:20:58 No.894003392

>明るいニュースの象徴を探さないと 太一でよくない?

38 22/02/05(土)17:22:09 No.894003732

苦役列車の人の訃報のヒ見たらワクチンワクチンうっせーわってなった

39 22/02/05(土)17:22:18 No.894003774

>>明るいニュースの象徴を探さないと >太一でよくない? 明るい?

40 22/02/05(土)17:22:22 No.894003797

メイおじさんはカタログの視認性もいいしなぁ 肌黒いし

41 22/02/05(土)17:22:28 No.894003823

太一ってジャニーズの不祥事専門じゃなかったっけ

42 22/02/05(土)17:23:04 No.894003974

>>SCP-173… >死ぬってどういうこと… 権利関係めんどくさいから画像消すってさ

43 22/02/05(土)17:23:23 No.894004054

削除依頼によって隔離されました >>SCP-173… >死ぬってどういうこと… 権利者さんが遂にキレた まあなんか商業作品でもちらちら取り上げられるようになってたからな…数年前くらいから…

44 22/02/05(土)17:23:31 No.894004087

>>SCP-173… >死ぬってどういうこと… 画像の元の芸術作品に迷惑かける人が多いから画像削除 一部のGAIJINは有名にしてやったのにってけおった

45 22/02/05(土)17:24:31 No.894004380

めちゃくちゃ好きでエッセイも全部読んでたから死ぬほどショックだ…

46 22/02/05(土)17:24:51 No.894004468

ユーチューバーに負けた雑魚榛名

47 22/02/05(土)17:25:43 No.894004724

あれだけ商業利用禁止なのはそんなにわけか

48 22/02/05(土)17:26:01 No.894004814

>まあなんか商業作品でもちらちら取り上げられるようになってたからな…数年前くらいから… 商業利用しないならいいよって言ってくれてたのに!?馬鹿だなぁ

49 22/02/05(土)17:26:21 No.894004912

別に173の作者さんがけおったわけではないのだ ただ半端な扱いになってたし元々の芸術の意味も塗りつぶしちゃってるし 今後もおイタする奴が出てくるだろうしってことで画像取り下げが妥当って判断しただけよ

50 22/02/05(土)17:26:25 No.894004934

まぁ死にそうな体型してたよな…

51 22/02/05(土)17:26:29 No.894004957

>権利者さんが遂にキレた >まあなんか商業作品でもちらちら取り上げられるようになってたからな…数年前くらいから… 権利者はキレてねえよ 面倒事が多くなりすぎたからSCP側で自主削除だよ

52 22/02/05(土)17:27:32 No.894005256

>あれだけ商業利用禁止なのはそんなにわけか SCPのスタートだからね 最初はそれこそ此処でお題のスレ画に適当な解説つけたのと変わらん無断使用なにそれ的なものだったのよ

53 22/02/05(土)17:27:37 No.894005276

>>>SCP-173… >>死ぬってどういうこと… >権利者さんが遂にキレた >まあなんか商業作品でもちらちら取り上げられるようになってたからな…数年前くらいから… 権利者は何も言ってないよ 財団側がもうルールを守れそうにないからって決定した

↑Top