虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)16:38:03 土曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)16:38:03 No.893991767

土曜のおえかき

1 22/02/05(土)16:40:41 No.893992504

寒い寒すぎる

2 22/02/05(土)16:41:46 No.893992818

描いてるけどいまいちまとまらない…

3 22/02/05(土)16:43:10 No.893993196

土曜もお絵描きするわよー!

4 22/02/05(土)16:43:56 No.893993406

線画は楽しいなぁ!クソッタレが!

5 22/02/05(土)16:46:00 No.893994009

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 22/02/05(土)16:49:40 No.893994993

今描いてるのちょっと飽きてきた…

7 22/02/05(土)16:50:58 No.893995339

なーんかいまいち… skebとか始めたら少しは変わるかなぁ

8 22/02/05(土)16:51:55 No.893995594

明日までにもう一枚仕上げたい というわけで今線画やってる

9 22/02/05(土)16:54:22 No.893996218

毎回前回どう描いたか忘れる ヤバい

10 22/02/05(土)16:54:23 No.893996225

木曜はうまくいったのに金曜がダメダメで今日はやる気しない… ムラっけがある…

11 22/02/05(土)16:57:25 No.893997100

>木曜はうまくいったのに金曜がダメダメで今日はやる気しない… >ムラっけがある… つまり明日はうまくいくのでは?

12 22/02/05(土)16:58:31 No.893997411

乳輪のベストサイズがわからん…

13 22/02/05(土)16:58:54 No.893997517

アタリ取るの苦手だったけど立体意識して見えない部分までしっかり書き込む様にしたら段々形取れる様になってきた 難しいけど楽しい

14 22/02/05(土)17:00:21 No.893997940

>乳輪のベストサイズがわからん… マジでそういう性癖は人によって千差万別だから自分のちんこに従った方がいい

15 22/02/05(土)17:00:54 No.893998059

偉い…俺はまだ立体が見えなくてうわああああってなる 首も頭も胴体も

16 22/02/05(土)17:04:09 No.893998886

アタリは未だに苦手だからカラーラフ乗っけて完成図を明確にしてるよ

17 22/02/05(土)17:04:42 No.893999037

「」に絵柄を覚えられてしまった… いやskeb依頼をもらったって意味だから悪いことじゃないんだろうけど

18 22/02/05(土)17:06:54 No.893999578

>なーんかいまいち… >skebとか始めたら少しは変わるかなぁ 刺激にはなるよ 依頼が来るかどうかはともかく

19 22/02/05(土)17:10:39 No.894000603

skebは宣伝した方がいい? 登録しただけで放置してたら3000円なのに誰も来ない

20 22/02/05(土)17:11:18 No.894000789

お絵描き講座見ただけだ…

21 22/02/05(土)17:13:08 No.894001311

3000円!クイズハンター…ハンターチャンスワン…!

22 22/02/05(土)17:13:10 No.894001325

>skebは宣伝した方がいい? >登録しただけで放置してたら3000円なのに誰も来ない 山奥に住んでる職人とか宣伝しないと知りようがないし

23 22/02/05(土)17:13:10 No.894001328

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 22/02/05(土)17:14:21 No.894001657

>skebは宣伝した方がいい? >登録しただけで放置してたら3000円なのに誰も来ない skebスレでさらさらしてみろ

25 22/02/05(土)17:14:48 No.894001758

魔法使いの杖の先っちょがポーズのせいでキャンバスに収まらなかったりするとこういうの構図力だなぁ…ってなる

26 22/02/05(土)17:15:12 No.894001855

怒り顔が一番楽しいんだよなぁ fu777243.jpg

27 22/02/05(土)17:15:34 No.894001952

オリキャラに着せたい服を検索して止まってた

28 22/02/05(土)17:16:34 No.894002207

二次創作が全然似ない… 何故 何故なんだ 見ながら描いてるのに

29 22/02/05(土)17:16:48 No.894002270

>怒り顔が一番楽しいんだよなぁ >fu777243.jpg かわいい

30 22/02/05(土)17:17:56 No.894002575

>二次創作が全然似ない… >何故 >何故なんだ >見ながら描いてるのに とりあえずトレースもしてみよう

31 22/02/05(土)17:18:41 No.894002757

徒手空拳で塗りを鍛えてる いいかんじになってきた

32 22/02/05(土)17:18:46 No.894002774

トレースしたものは机にしまっておくだけにしような

33 22/02/05(土)17:19:49 No.894003071

オリキャラ以外全然描けないからスケブとかで小遣い稼ぎ出来そうにないのがちょっと残念 まあそれ目的で始めた趣味ではないので良いっちゃ良いんだが…

34 22/02/05(土)17:21:53 No.894003658

二人のポーズ練ってたらなんか謎のポーズになって笑ってる

35 22/02/05(土)17:22:53 No.894003923

ポーズとか人の作品参考にしてるからなんか自分の絵ですって公開しにくい…

36 22/02/05(土)17:24:13 No.894004295

>ポーズとか人の作品参考にしてるからなんか自分の絵ですって公開しにくい… キメラにしまくれば多分大丈夫…

37 22/02/05(土)17:24:53 No.894004479

版権絵の設定画のアップがつり目なんでなるべくつり目に描いてるけどアニメでは大体タレ目で目尻だけ少し上げてるみたいな感じで描いてる人多いし なんならキャラデザが後日描いてる絵が全部垂れ目で笑った 版権絵でごく稀につり目のまま描かれる 一体どないせえっちゅうんじゃ…

38 22/02/05(土)17:25:20 No.894004613

>ポーズとか人の作品参考にしてるからなんか自分の絵ですって公開しにくい… お金取ってないなら気にしなくていい

39 22/02/05(土)17:25:31 No.894004668

>一体どないせえっちゅうんじゃ… 好きなように 描けば ええ!

40 22/02/05(土)17:25:32 No.894004671

>ポーズとか人の作品参考にしてるからなんか自分の絵ですって公開しにくい… エロ絵なんて構図限られまくってるけどみんな何も言わないぜ 気にしない気にしない

41 22/02/05(土)17:25:48 No.894004743

ポーズは角度を変えて描くといいって言われるけど無茶をいう!ってなる

42 22/02/05(土)17:27:22 No.894005211

買おう!トレスOKのポーズ集!

43 22/02/05(土)17:27:30 No.894005246

>ポーズは角度を変えて描くといいって言われるけど無茶をいう!ってなる ポーズをトレスとか模写して1000回くらい描くと同じようなポーズで初っぱなから描けるようになる 10000回くらい描くと目の奥で自分のキャラが動くのが見えるようになる

44 22/02/05(土)17:27:37 No.894005282

ポーズは独特すぎるものでもない限りパクっても色とか背景とか衣装小物が違えば気づかれないというか別物になるし そもそも自分の中で肋骨がこうで首のつき方がこうって再構成すればあんなピッタリになることはない

45 22/02/05(土)17:28:37 No.894005600

マイナー作品のキャラのイラストないから自分でって練習始めたけど渋とかにイラストあげたら自分のイラストばかりになるってなってアップできない…他の人がやってるみたいにまとめてしまえばいいのか…?

46 22/02/05(土)17:28:49 No.894005655

絵上手いしスケブとか本当に初心者なのか…という気分になる

47 22/02/05(土)17:28:50 No.894005664

自分で描いててどっかで見たことあるというか公式でこんなポーズ取ってなかったっけって悩むことはよくある

48 22/02/05(土)17:30:14 No.894006083

>マイナー作品のキャラのイラストないから自分でって練習始めたけど渋とかにイラストあげたら自分のイラストばかりになるってなってアップできない…他の人がやってるみたいにまとめてしまえばいいのか…? まとめればいい 気になるなら投稿する度に過去のキャラ名作品名タグ外せば引っかからなくなるよ

49 22/02/05(土)17:30:36 No.894006183

他人の絵を線画だけ抜き出して色変えて描いて私が描きましたらしたらそりゃあヤバいが モチーフとしてモデルを使うのはそこまでダメよではない そもそも初心者は初心者なのだからとりあえずなんでもやってみるほかない

50 22/02/05(土)17:32:32 No.894006720

ポーズ模写して描いてってどこまで許されるんだろうか…

51 22/02/05(土)17:32:44 No.894006781

色々こねくりまわしてたけど一向に似ない どうすれば… fu777294.jpg

52 22/02/05(土)17:33:04 No.894006880

極端なトレースじゃなければいいと思う

53 22/02/05(土)17:33:06 No.894006887

漫画描いてると一キャラ一キャラに気を使えなくて手癖になりがち… 一枚絵だとその一枚に全力注げるから丁寧に描けるのに

54 22/02/05(土)17:33:32 No.894007022

>色々こねくりまわしてたけど一向に似ない >どうすれば… >fu777294.jpg なんかナニワ金融道あじあって好き

55 22/02/05(土)17:34:37 No.894007316

>色々こねくりまわしてたけど一向に似ない >どうすれば… >fu777294.jpg 俺はいいと思うよこれ

56 22/02/05(土)17:35:07 No.894007463

まぁ同じポーズの絵が既にいっぱいある場合は訴えられる可能性はほぼ0と言っていいと思う

57 22/02/05(土)17:35:12 No.894007498

>色々こねくりまわしてたけど一向に似ない >どうすれば… >fu777294.jpg 顔首デカくて肩幅狭くね 画面のすぐ横に置いて補助線引いてよく見て描くしかねえ でもそれはそれですごい味があって好き

58 22/02/05(土)17:35:39 No.894007614

羨ましいか? fu777282.jpg

59 22/02/05(土)17:35:49 No.894007679

>色々こねくりまわしてたけど一向に似ない >どうすれば… >fu777294.jpg これはこれで良いと思う

60 22/02/05(土)17:36:45 No.894007939

実写を厚塗りとかじゃなくてマンガっぽい絵柄で描こうとするとどうしたってある程度別物になるよ 好き

61 22/02/05(土)17:36:54 No.894007981

とりあえず開いただけで何を描いたのか一発でわかったからヨシ!

62 22/02/05(土)17:37:35 No.894008174

最近描いた絵がsankakuとdanbooruに転載されてた 素直に喜んでいいのかなこれ

63 22/02/05(土)17:37:41 No.894008206

>色々こねくりまわしてたけど一向に似ない >どうすれば… 顔だけでもいいからグリッド使って模写やろう

64 22/02/05(土)17:38:45 No.894008533

ラフ線画の青がまた良い感じにマッチしてる

65 22/02/05(土)17:39:36 No.894008789

>羨ましいか? >fu777282.jpg 何これ

66 22/02/05(土)17:40:12 No.894008966

fu777304.jpg 「」も気をつけよう

67 22/02/05(土)17:41:00 No.894009209

>顔首デカくて肩幅狭くね そこはあえて意識して顔大きめにしたんだけど首すくめてるポーズと相まってそうなってしまった オリジナルのちょっと遠藤憲一あじある雰囲気にしたいんだけど全然ならないんだよね… 実写の似顔絵ってまた別の特殊なスキルが必要になるってことなのかしら

68 22/02/05(土)17:41:40 No.894009443

ちゃんとしたおっぱい描きたくて調べながら描いてるけどなかなか良い感じにならねえ 丸みを綺麗に描くのすら難しい…

69 22/02/05(土)17:41:41 No.894009447

まああんたほどのイラストレーターが言うなら…

70 22/02/05(土)17:42:03 No.894009559

>fu777294.jpg 見比べた感じだと眉根の寄せ方と目の周りの彫りがもうちょい深いとかかなぁ というか株 暴落 おじさんで出るんだなこの人

71 22/02/05(土)17:42:21 No.894009655

>最近描いた絵がsankakuとdanbooruに転載されてた >素直に喜んでいいのかなこれ なんかすげぇ評価いい!いや元上げた場所で評価しろや!ってなる

72 22/02/05(土)17:42:41 No.894009756

は?元にして描くもトレース扱いされたら二次創作なんかなんもできんだろ 見本見ながら描くのもアウトで下手したら脳内イメージを元にして描くのもアウトってか?笑わせんな

73 22/02/05(土)17:43:53 No.894010134

>最近描いた絵がsankakuとdanbooruに転載されてた >素直に喜んでいいのかなこれ どういうサイトかわからないけど次からは自分でリンク付きで上げたらいいんじゃね

74 22/02/05(土)17:44:09 No.894010213

てか誰だよこいつ 何絵師代表みたいなツラして自論振りかざしてんの

75 22/02/05(土)17:44:31 No.894010324

>は?元にして描くもトレース扱いされたら二次創作なんかなんもできんだろ >見本見ながら描くのもアウトで下手したら脳内イメージを元にして描くのもアウトってか?笑わせんな 二次創作は基本的に商業を目的としてない(建前)ので… 商業でイラストレーターするのが目標ならまぁ元にして描くとかやっちゃ駄目なのはそう そうでないなら関係ない話

76 22/02/05(土)17:44:36 No.894010367

元にして描くをトレースは納得できないかな… 物申す系だったんだこの人…

77 22/02/05(土)17:44:50 No.894010433

>見本見ながら描くのもアウトで下手したら脳内イメージを元にして描くのもアウトってか?笑わせんな 残念ながら今回の件でアウトなんだわ ヒの絵描きは一斉に実は自撮りしてましたっていうスタンスに鞍替えしてる

78 22/02/05(土)17:44:59 No.894010473

見なくても描ける天才には凡人の気持ちはわからんのだろう

79 22/02/05(土)17:45:00 No.894010480

アジカンくらいでしか知らない

80 22/02/05(土)17:45:25 No.894010616

たまにいる公式絵を鉛筆で(そんなに上手くない)模写して○○描きました!いいねとRTお願いします!みたいに言ってる奴の事かなと思った

81 22/02/05(土)17:45:33 No.894010652

>アジカンくらいでしか知らない 後は森見登美彦作品とかかな

82 22/02/05(土)17:45:45 No.894010710

(赤字の語気荒いレスだしわざわざ返さんでも…)

83 22/02/05(土)17:46:46 No.894011036

あくまで絵が好きというよりかは自分の妄想の出力のひとつにしたくて練習始める場合ってどういう方向に勉強してけばいいんだろう この人の絵みたいになりたい!ってのがないからそれを真似た模写しろと言われても思いつかない 公式?

84 22/02/05(土)17:47:10 No.894011181

やらなきゃいいんだよやってた人はまあ消すなりして保身しないとな

85 22/02/05(土)17:47:24 No.894011259

出力したい絵が決まってるなら近しい人目標にするんでいいんじゃないか

86 22/02/05(土)17:48:07 No.894011460

>あくまで絵が好きというよりかは自分の妄想の出力のひとつにしたくて練習始める場合ってどういう方向に勉強してけばいいんだろう >この人の絵みたいになりたい!ってのがないからそれを真似た模写しろと言われても思いつかない >公式? ガチでやるなら体の構造やパースのお勉強とかになる それがしっかりできたらどんな妄想でも出力できるし

↑Top