虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)16:27:25 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)16:27:25 No.893988977

「」に音楽を支給する

1 22/02/05(土)16:28:05 No.893989162

ありがたい…

2 22/02/05(土)16:28:56 No.893989408

冷たい!水を!下さい!

3 22/02/05(土)16:29:11 No.893989468

緑版をおくれ 俺はまほろばが好きなんだ

4 22/02/05(土)16:29:57 No.893989661

ネジを失くして崩れたガラクタみたいだ

5 22/02/05(土)16:30:03 No.893989686

CENTURY LOVERが不朽の名曲過ぎる

6 22/02/05(土)16:30:23 No.893989777

セットでくれよ

7 22/02/05(土)16:32:06 No.893990231

>緑版をおくれ >俺はまほろばが好きなんだ 俺はヴィンテージが好きなのでしばらくこれを聴いてもらう

8 22/02/05(土)16:33:06 No.893990481

>ネジを失くして崩れたガラクタみたいだ ラックは入ってないだろ!

9 22/02/05(土)16:33:52 No.893990669

>緑版をおくれ >俺はラビュー・ラビューが好きなんだ

10 22/02/05(土)16:34:01 No.893990715

恋するウサギちゃんいる!?

11 22/02/05(土)16:35:15 No.893991004

CCCDだったよねこれ…

12 22/02/05(土)16:36:48 No.893991430

名盤であることは間違いない でもこれリリースされてからもうすぐ20年って事実に押し潰されそうになる

13 22/02/05(土)16:37:08 No.893991515

Mugen好き

14 22/02/05(土)16:37:28 No.893991595

(愛が呼ぶ方はどっちか思い出してる)

15 22/02/05(土)16:37:47 No.893991680

16 22/02/05(土)16:38:07 No.893991784

緑の方がすき

17 22/02/05(土)16:38:22 No.893991851

>(愛が呼ぶ方はどっちか思い出してる) どっちにも入ってなくね?

18 22/02/05(土)16:38:43 No.893991948

>名盤であることは間違いない >でもこれリリースされてからもうすぐ20年って事実に押し潰されそうになる この名曲たちが…20年前の曲だと…?

19 22/02/05(土)16:39:42 No.893992230

まだそんなもんか…

20 22/02/05(土)16:39:55 No.893992290

>どっちにも入ってなくね? 赤盤に入ってるよ...

21 22/02/05(土)16:40:44 No.893992523

ネオメロあたりからまた別の時代に入った感じする

22 22/02/05(土)16:40:52 No.893992556

>この名曲たちが…20年前の曲だと…? この中で一番早いセンチュリーラバーズが入ってる1stアルバムが2000年3月なので…

23 22/02/05(土)16:41:23 No.893992700

赤盤と緑盤の両方ともよく聞くけど パレットが一番好き

24 22/02/05(土)16:42:02 No.893992894

>でもこれリリースされてからもうすぐ20年って事実に押し潰されそうになる やめて やめて…

25 22/02/05(土)16:43:05 No.893993172

thisispornograffittimusichour

26 22/02/05(土)16:43:36 No.893993313

>ネオメロあたりからまた別の時代に入った感じする tama抜けてからは明確に新生ポルノでしょ

27 22/02/05(土)16:43:44 No.893993351

15周年ベストも持ってるけどこっちにしか入ってない超好きな曲がちらほらあるんだよな

28 22/02/05(土)16:44:27 No.893993553

めっちゃいい曲ですね!なんてやつですか! って言われた時死にかけたよ…

29 22/02/05(土)16:44:35 No.893993590

このバンドのおかげで若い子がポルノポルノ言いまくってくれてありがたかった

30 22/02/05(土)16:44:41 No.893993613

このころのポルノすき

31 22/02/05(土)16:45:05 No.893993742

渦!ラック!ヴィンテージ!狼!

32 22/02/05(土)16:45:49 No.893993960

英語を習う前から知ってるから違和感ないけど普通に卑猥すぎるバンド名

33 22/02/05(土)16:46:34 No.893994162

>緑版をおくれ >俺はカルマの坂が好きなんだ

34 22/02/05(土)16:46:47 No.893994223

ベスト版に名盤とかって言うの違和感ある

35 22/02/05(土)16:48:00 No.893994543

>>俺はカルマの坂が好きなんだ 中学の時に初めてこれ聞いた時は脳が沸騰するようだった

36 22/02/05(土)16:48:07 No.893994568

>ベスト版に名盤とかって言うの違和感ある セレクトがちょうど良かったらそれは名盤だろ 全然シングルだけじゃないし

37 22/02/05(土)16:48:38 No.893994702

近年の俺コロナで真っ先にオレ、天使を思い出した

38 22/02/05(土)16:48:40 No.893994711

>このバンドのおかげで若い子がポルノポルノ言いまくってくれてありがたかった 去年のツアーじゃ大きくポルノって書いてあるマスクを付けた集団が出来るのがやばかった

39 22/02/05(土)16:48:41 No.893994723

ちょっとスペル違うからセーフ!

40 22/02/05(土)16:49:33 No.893994962

まだCCCDの時代だったな

41 22/02/05(土)16:49:53 No.893995051

作詞センスは男オブ男だと思う そこが好きだけど

42 22/02/05(土)16:50:00 No.893995092

mnaviとthumpとポルノグラフィティも入れろ

43 22/02/05(土)16:50:26 No.893995211

限りないは無限 夢幻は夢幻

44 22/02/05(土)16:50:57 No.893995333

このアルバムから十数年経つのに岡野昭仁の声が全然色褪せないのが素晴らしい

45 22/02/05(土)16:50:57 No.893995336

本当にベストアルバムだよなこの2つ…

46 22/02/05(土)16:51:19 No.893995434

ベタにヒトリノ夜やサウダージでドハマリしたけど 一番好きな楽曲はスレ画にも収録されてないシスターだ…

47 22/02/05(土)16:51:43 No.893995537

>本当にベストアルバムだよなこの2つ… 異論ないけど2つまとめてなのは普通にズルいと思う

48 22/02/05(土)16:51:50 No.893995579

>一番好きな楽曲はスレ画にも収録されてないシスターだ… シスター出たのスレ画の後の復帰明けじゃろがい!

49 22/02/05(土)16:52:18 No.893995692

あと一ヶ月と一週間と二日でここが変だよ日本人が終わってちょうど20年になるのか…

50 22/02/05(土)16:52:28 No.893995738

>ベタにヒトリノ夜やサウダージでドハマリしたけど >一番好きな楽曲はスレ画にも収録されてないネオメロドラマティックだ…

51 22/02/05(土)16:52:54 No.893995853

空想科学少年をくれ

52 22/02/05(土)16:53:28 No.893995992

このCDを「」のPCにドライブから取り込んであげるね

53 22/02/05(土)16:54:27 No.893996244

そういやCCCDって今のPCだとどうなるんだ…?

54 22/02/05(土)16:54:49 No.893996337

>シスター出たのスレ画の後の復帰明けじゃろがい! 未だに活動動向までおってないニワカでごめんよ… 今も昔も職場でタレ流してるFMラジオで楽曲聴いてて すごくいい!CD買わなきゃ!ってなってたんだ…

55 22/02/05(土)16:55:08 No.893996425

サンプサンプサンプあげようか?

56 22/02/05(土)16:55:15 No.893996465

>ワールド☆サタデーグラフティ

57 22/02/05(土)16:55:42 No.893996575

いま誰かに勧めるならALL TIME SINGLESでいいんだろうがやっぱりスレ画の思い入れは強い

58 22/02/05(土)16:55:44 No.893996591

別にプロデューサーが変わった訳ではないのにこれ以降のアルバムは印象が違う

59 22/02/05(土)16:56:03 No.893996681

名盤すぎる…

60 22/02/05(土)16:56:13 No.893996732

手に入らないならレンタルしてコピーすればいいじゃない

61 22/02/05(土)16:56:19 No.893996763

ポルノの影響でグァバジュースの存在を知り飲んだ 胸焼けしそうになった

62 22/02/05(土)16:56:24 No.893996791

>サンプサンプサンプあげようか? ください できたら愛してください

63 22/02/05(土)16:56:41 No.893996868

狼すき

↑Top