ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/05(土)16:05:41 No.893983491
辛辣すぎる…
1 22/02/05(土)16:09:18 No.893984427
つまんね
2 22/02/05(土)16:13:32 No.893985565
どんな民度やねん
3 22/02/05(土)16:14:47 No.893985908
急に別ルートテキストに移ったみたいな反応しやがって
4 22/02/05(土)16:19:00 No.893986947
滅ぼそう
5 22/02/05(土)16:21:27 No.893987555
こいつ暴れたらどうするとか考えないアホさ加減はちょっと無理
6 22/02/05(土)16:30:24 No.893989780
>こいつ暴れたらどうするとか考えないアホさ加減はちょっと無理 魔王が生きてたらどのみち死ぬかもしれんからね
7 22/02/05(土)16:31:22 No.893990050
何の成果も!!得られませんでした!!
8 22/02/05(土)16:35:57 No.893991207
ここから魔王側と仲良くなって 死んだと思われていたニーナとも仲良くなって 住人側に復讐していく話?
9 22/02/05(土)16:37:32 No.893991619
魔王がニーナだったんじゃないの?
10 22/02/05(土)16:38:29 No.893991887
別に復讐するほどでもないだろこれくらい
11 22/02/05(土)16:38:36 No.893991917
マガポケでみたけどここだけ民度低すぎる…
12 22/02/05(土)16:39:21 No.893992139
村人の投石程度でダメージ受ける奴が魔王なんか倒せるわけねえだろ
13 22/02/05(土)16:40:10 No.893992368
こういうのは村人は常識的な対応してた方がガキとの対比で映えるよなあって
14 22/02/05(土)16:40:42 No.893992507
>村人の投石程度でダメージ受ける奴が魔王なんか倒せるわけねえだろ elona世界じゃなくてよかったな…
15 22/02/05(土)16:41:25 No.893992705
なろう系の雑なストーリーをそのまんま漫画にしたみたいな漫画だな
16 22/02/05(土)16:42:43 No.893993061
>村人の投石程度でダメージ受ける奴が魔王なんか倒せるわけねえだろ ライフコッド住民ならどうかな?
17 22/02/05(土)16:44:03 No.893993445
モブ愚民の投石で流血はなろうテンプレの一つだからな…
18 22/02/05(土)16:45:21 No.893993827
>>村人の投石程度でダメージ受ける奴が魔王なんか倒せるわけねえだろ >ライフコッド住民ならどうかな? 石じゃなくて農具で攻撃してくる
19 22/02/05(土)16:46:21 No.893994108
こんなに責められるなんて軍資金に村の財産をたくさん使ったとかなんだろうか…
20 22/02/05(土)16:47:42 No.893994453
>こんなに責められるなんて軍資金に村の財産をたくさん使ったとかなんだろうか… 勝手に上がりこまれて収納全部漁られたり壺全部割られたりしたのかも
21 22/02/05(土)16:48:00 No.893994544
何で帰ってきたんだ
22 22/02/05(土)16:48:17 No.893994614
マーベル市民みてえだ
23 22/02/05(土)16:49:42 No.893995004
元々すごく嫌われてたんじゃないかな…
24 22/02/05(土)16:51:29 No.893995476
ここから魔王側に寝返って村に復讐するんだろ?ってちょっと思ってしまったくらいそういう作品が最近豊富
25 22/02/05(土)16:52:14 No.893995680
ここから成り上がる話かと思ったらここがオチ前だった
26 22/02/05(土)16:52:21 No.893995705
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496724896974 ここだけ妙に民度が下がるのでわからん…
27 22/02/05(土)16:55:12 No.893996446
読んだけど本当に唐突な住民の民度低下で笑ってしまった
28 22/02/05(土)16:55:23 No.893996496
魔王と子供作る奴じゃん
29 22/02/05(土)16:55:44 No.893996588
何の説明もせずに許してくれなかったとか言ってんの自分に酔いすぎじゃない?
30 22/02/05(土)16:56:50 No.893996905
どうでもいいけどルキヤくんの方の伝説の剣だけなんか異様にダサくない?
31 22/02/05(土)16:57:10 No.893997011
>何で帰ってきたんだ 村人のレス
32 22/02/05(土)16:57:39 No.893997153
読んだけどまさか本当に村の援助だけで魔王討伐GOしてたとは そこは普通国単位とかじゃなくて…?
33 22/02/05(土)16:57:49 No.893997199
なんでこんなショボい町に伝説の剣が二振りもあるんだ
34 22/02/05(土)16:57:53 No.893997214
モヤっとする漫画ばい…
35 22/02/05(土)16:58:00 No.893997248
いい話なのにここだけ市民の民度がおかし過ぎるだろ!
36 22/02/05(土)16:58:07 No.893997273
読み切りにそこまで細かい設定求める?
37 22/02/05(土)16:58:23 No.893997373
魔王これ最後どうなったんだよ
38 22/02/05(土)16:58:27 No.893997394
自衛隊にめちゃくちゃ文句つけるようなもんだしありそうっちゃありそう
39 22/02/05(土)16:58:48 No.893997484
ロトの紋章でもこんな感じのシーンあったし…
40 22/02/05(土)16:58:49 No.893997486
>魔王これ最後どうなったんだよ ニーナの身体捨てて逃げた?
41 22/02/05(土)16:58:55 No.893997522
>いい話なのにここだけ市民の民度がおかし過ぎるだろ! 元々のまま町に帰ると二人は結婚できない運命だからみんなで分かってて追い出しました!みたいなのならたまにあるけどこれは…
42 22/02/05(土)16:59:09 No.893997594
>読み切りにそこまで細かい設定求める? 長期連載でもないの突っ込みどころ多い方が変じゃない?
43 22/02/05(土)16:59:12 No.893997617
>魔王これ最後どうなったんだよ 精神体だけで逃げたんだろう
44 22/02/05(土)16:59:13 No.893997618
ニーナは納得してたんなら斬っても良かったんじゃないかな…
45 22/02/05(土)16:59:16 No.893997639
描きたいものはわかるけど住民リアクションの加減が下手じゃない?
46 22/02/05(土)16:59:42 No.893997756
>>魔王これ最後どうなったんだよ >ニーナの身体捨てて逃げた? 身体捨てられるなら勇者乗っ取ればいいじゃん!
47 22/02/05(土)16:59:51 No.893997796
魔王は封印したとか言えば良かったのでは…?
48 22/02/05(土)17:00:31 No.893997984
>ロトの紋章でもこんな感じのシーンあったし… 急すぎたとはいえ魔王軍攻めて被害出てるけど勇者は酒場に隠れてました!こいつのせいで町は狙われてるらしいです!って状況だし…
49 22/02/05(土)17:01:09 No.893998114
過去回想でも石投げてるじゃん村人
50 22/02/05(土)17:01:31 No.893998213
倒してから戻ってこいよ
51 22/02/05(土)17:01:33 No.893998220
読み切りだから起承転結の転の村人部分の唐突感だけ目立つな
52 22/02/05(土)17:01:35 No.893998227
>ニーナは納得してたんなら斬っても良かったんじゃないかな… 存在価値は(俺の女として)あるだろって言ってる!
53 22/02/05(土)17:01:56 No.893998314
自前のデカイ剣ぶっ刺さって死んでる四天王さんでなんかだめだった
54 22/02/05(土)17:02:12 No.893998386
>ニーナは納得してたんなら斬っても良かったんじゃないかな… それを納得できなかったルキアくんのお話なので
55 22/02/05(土)17:02:28 No.893998437
いやでもニーナの身体に入って焦りまくってるしニーナ生きてて魔王倒せなかったって報告してるしニーナの中に魔王生きてるんじゃない? と思ったけどニーナめっちゃ身体のコントロールできてるし魔王もこの身体よっわ!って言ってるし普通に倒した判定で良いのでは?
56 22/02/05(土)17:02:52 No.893998549
>こいつ暴れたらどうするとか考えないアホさ加減はちょっと無理 けれどさよく考えたら訴えられたらどうすんだよって発言する人って結構いるよね
57 22/02/05(土)17:02:55 No.893998561
>読み切りにそこまで細かい設定求める? 没入感のために求める 引っかかりあるとすぐ醒める
58 22/02/05(土)17:03:12 No.893998643
>読んだけど本当に唐突な住民の民度低下で笑ってしまった いや最初から女の子に馬鹿にするって理由だけで石投げるゴミクズ連中じゃん!
59 22/02/05(土)17:03:14 No.893998653
まるで「」のお手本みたいな掌の返し方で駄目だった
60 22/02/05(土)17:03:18 No.893998662
勇者の剣めっちゃおもちゃっぽいデザインだな…
61 22/02/05(土)17:03:20 No.893998673
>いやでもニーナの身体に入って焦りまくってるしニーナ生きてて魔王倒せなかったって報告してるしニーナの中に魔王生きてるんじゃない? >と思ったけどニーナめっちゃ身体のコントロールできてるし魔王もこの身体よっわ!って言ってるし普通に倒した判定で良いのでは? いろいろ批判するのは構わんがきちんと読んでからやってくれ!な!
62 22/02/05(土)17:03:46 No.893998797
なんかこうめっちゃ世界狭いな…
63 22/02/05(土)17:04:03 No.893998863
ニーナ乗っ取られたままなら説明しに帰ってきたとかでわかるけど魔王もうどっか行っててまたすぐ旅に出るつもりで経緯説明する気もないならマジで何のために一旦帰ってきたんだよ
64 22/02/05(土)17:04:30 No.893998985
逃げれるなら何そんなに焦ってたの魔王…
65 22/02/05(土)17:05:56 No.893999327
というか別にここにニーナ連れてこない理由大してなくない? まだ二人だった方が対応柔らかかったんじゃない?
66 22/02/05(土)17:06:00 No.893999345
スレ画のシーンで甘さからニーナ斬れなくて取り逃がした と思いきやオチで魔王は普通に逃げててニーナと一緒に改めて旅に出ます! って展開のどんでん返しはわかるけどその前の魔王の焦りっぷりなんだったんだよ!
67 22/02/05(土)17:06:20 No.893999438
眼球白黒反転したままヒロインの中でだんだんメス化しろよ魔王
68 22/02/05(土)17:06:33 No.893999509
取り逃がしたなら追えよ なぜ帰ってきた
69 22/02/05(土)17:07:27 No.893999734
ニーナも石投げられてるし民度元々最悪なんじゃ…
70 22/02/05(土)17:07:30 No.893999750
魔王はヤバい!なんか知らんけどボディチェンジ能力使えん!って焦ったんだろう それがニーナの能力かと思ったらただのクールタイムだったみたいな
71 22/02/05(土)17:07:34 No.893999766
まだまだ戦いは続く!なら村に戻ってきていらん事言う必要もないだろ!
72 22/02/05(土)17:08:13 No.893999940
人類死滅率50%超とニーナの首でキックオフしろ
73 22/02/05(土)17:08:58 No.894000136
伝説の剣的なものを抱えてる土地が国どころか街ですらない村な辺りこの世界もしかして都市国家群的な時代にすら到達してない?
74 22/02/05(土)17:08:59 No.894000148
>人類死滅率50%超とニーナの首でキックオフしろ サッカーでも始まるんです…?
75 22/02/05(土)17:09:06 No.894000185
こういうあらばっかり目立つ作品見るとやっぱ商業漫画に編集って大事だなって
76 22/02/05(土)17:09:18 No.894000239
読み切りだからしょうがないけど世界が狭いので急に民度がひどい事になる
77 22/02/05(土)17:09:33 No.894000311
普通にクソつまんねーなおい!
78 22/02/05(土)17:09:47 No.894000370
絵はソコソコだからますますちぐはぐさがスゴイ
79 22/02/05(土)17:10:06 No.894000441
村と魔王城しかない世界なんだろ というかなんで村に帰ってきたの?
80 22/02/05(土)17:10:14 No.894000485
ニーナの村での扱い見るに言うほど急に民度下がったわけでもないぞ!
81 22/02/05(土)17:10:30 No.894000556
この漫画は何を伝えたいのかさっぱりわからん
82 22/02/05(土)17:10:35 No.894000591
アラの話しか出てこねえ!
83 22/02/05(土)17:10:51 No.894000662
よしいいとこ探しするか
84 22/02/05(土)17:11:07 No.894000728
ニーナ死んでた方が収まりよかったのでは…
85 22/02/05(土)17:11:08 No.894000733
おらが地方の困ったさんくらいの規模のくせに強さはちゃんと魔王だから世界観が掴みにくいな
86 22/02/05(土)17:11:18 No.894000788
読めば何が描きたかったのかはちゃんとわかる!わかるけど展開キャラ性諸々の加減が下手に感じる!
87 22/02/05(土)17:11:32 No.894000873
そこは魔王封印したままニーナが精神力だけで調教したりするとこだろうがわかってねえな
88 22/02/05(土)17:11:38 No.894000906
>こういうあらばっかり目立つ作品見るとやっぱ商業漫画に編集って大事だなって 編集いてもパンの漫画だったはずなのに脇キャラがダルシムになる商業漫画あるし…
89 22/02/05(土)17:11:43 No.894000929
律儀に戻らないでとんずらこけばよかったじゃん
90 22/02/05(土)17:11:43 No.894000930
村と魔王城だけだからな近所なのかもしれん
91 22/02/05(土)17:11:59 No.894001003
>よしいいとこ探しするか 魔王の顔だけ見たらシコれそうではあった 体がどうあがいてもムキムキマッチョだけど
92 22/02/05(土)17:12:37 No.894001199
>そこは魔王封印したままニーナが精神力だけで調教したりするとこだろうがわかってねえな 俺もこっちかと思った
93 22/02/05(土)17:12:46 No.894001229
いや現実の民衆なんてこんなモンだよ…と思ってしまう
94 22/02/05(土)17:12:58 No.894001263
最後の四天王、武器奪われた上に串刺しする舐めプなのかギミックなのかわからない殺され方でかわいそう
95 22/02/05(土)17:13:01 No.894001278
ツクールのサンプルみたいな世界だ
96 22/02/05(土)17:13:27 No.894001415
オチが弱いっていうかスッキリしない
97 22/02/05(土)17:13:28 No.894001421
>律儀に戻らないでとんずらこけばよかったじゃん というか本人達まだまだちゃんと魔王討伐するつもりなんだから戻ってきて村人達に「ニーナは駄目だったし魔王も逃がした」って報告する意味がマジでわからん…
98 22/02/05(土)17:13:59 No.894001536
敗残兵 卑怯者っ 土地を衆民を捨てて逃げ帰るのか なんで勇ましく死ななかった 臆病者――――っ
99 22/02/05(土)17:14:07 No.894001585
村帰るシーンを他の描写に割いてたらもっと面白かった気がする!
100 22/02/05(土)17:14:10 No.894001597
良い所かぁニーナちゃんは良いと思うよ 何もできない役に立たないってレベルで自己評価が低い子が残酷な使命に光明を見出して命は投げ捨てるものしそうになる姿は可哀想で可愛いね
101 22/02/05(土)17:14:10 No.894001599
ニーナちゃんごと切り捨てても改めて男の方を乗っ取ろうとして来るだけなのでは?
102 22/02/05(土)17:14:14 No.894001618
こんなのに賞やるなよレベルが下がるだろ
103 22/02/05(土)17:14:24 No.894001669
作者自身も日またいで見返したら駄目だこれ…って思ってそう
104 22/02/05(土)17:14:27 No.894001683
読者にどう思ってほしい読み切りなのかよくわかんなかったけど 別にスレ序盤の「」の噛み付き具合に見合うほどひどくもなかったかな…
105 22/02/05(土)17:14:34 No.894001708
石投げられてるニーナの扱い見ると元からこんな民度だったのかもしれん…
106 22/02/05(土)17:14:37 No.894001718
>>人類死滅率50%超とニーナの首でキックオフしろ >サッカーでも始まるんです…? 勇者の賞味期限はこの漫画にはないだろ!?
107 22/02/05(土)17:14:46 No.894001752
魔王が封印しっぱなしなら一応報告にくる意味はわからんでもないんだが
108 22/02/05(土)17:15:07 No.894001831
>というか本人達まだまだちゃんと魔王討伐するつもりなんだから戻ってきて村人達に「ニーナは駄目だったし魔王も逃がした」って報告する意味がマジでわからん… 二度と戻ってこねえけどもしどこかで俺を見かけたとして俺と恋人繋ぎしてるニーナがいてもそれはそっくりさんだから石投げんなよという牽制とか…
109 22/02/05(土)17:15:11 No.894001849
"カザフスタンチキンベイベー" それがミトランの最後の言葉だったってワケやな
110 22/02/05(土)17:15:19 No.894001885
キックオフじゃなくてトレードオフなんじゃねぇかなって…
111 22/02/05(土)17:15:22 No.894001892
愚民から投げられる石はたまんねえなぁ…という性癖かもしれんし
112 22/02/05(土)17:16:06 No.894002082
今日の読み切りがよかっただけに差があるわね
113 22/02/05(土)17:16:14 No.894002116
>愚民から投げられる石はたまんねえなぁ…という性癖かもしれんし そういう表情してくれないと…
114 22/02/05(土)17:16:25 No.894002175
魔王がニーナにinしたままでニーナが抑え込んでるのをどうにかする旅に出るオチの方がきれいにまとまったんじゃねえかな
115 22/02/05(土)17:16:37 No.894002228
村人の民度と魔王の扱いがよくわからないの以外は良いと思うよ
116 22/02/05(土)17:16:40 No.894002244
流れで見るとスレ画の民衆から石投げられるところは別に違和感なく流れで読み進められたけど ひねりもなければオチも無いに等しいから全体として読んでて時間無駄にした感じがすごい
117 22/02/05(土)17:17:15 No.894002387
いずれにしろわざわざ村に報告に戻る理由がねえ 勇者も村の人も誰も得してないぞ
118 22/02/05(土)17:17:49 No.894002537
歩く最終兵器をよく迫害できるな… こいつらすごい
119 22/02/05(土)17:18:26 No.894002704
スレ開いたらまさにひねりも無く石投げる村人みたいなレス読まされる方の身にもなれよ
120 22/02/05(土)17:18:27 No.894002711
>いずれにしろわざわざ村に報告に戻る理由がねえ >勇者も村の人も誰も得してないぞ ついでに聖剣をその辺にポイ捨てするから後続も用意できない
121 22/02/05(土)17:18:30 No.894002724
何がよくわからないかというと 村?がどんな被害にあってるのかも全くわからないので なんでここまで勇者が罵られなきゃいけないのか読み手には伝わってこないこと
122 22/02/05(土)17:18:46 No.894002775
>いや現実の民衆なんてこんなモンだよ…と思ってしまう まずこんな空気で取り逃がしたとか言える勇者がいるかどうか
123 22/02/05(土)17:18:56 No.894002833
話としては超無難で悪くないけどここだけ村人口悪すぎる…
124 22/02/05(土)17:19:20 No.894002938
描きたいことが何もなさそうだから無難もクソもないと思う
125 22/02/05(土)17:19:45 No.894003055
>村人の民度と魔王の扱いがよくわからないの以外は良いと思うよ どうもこの漫画のキモのようなのだが
126 22/02/05(土)17:19:48 No.894003070
>キックオフじゃなくてトレードオフなんじゃねぇかなって… 名前繋がりで別作品引用したネタだよそれ
127 22/02/05(土)17:20:25 No.894003247
ニーナ乗っ取られたままなら親御さんにニーナは死んだことにして報告しに行くってことで帰る理由作れるしなじる権利のある人も登場させられていいんじゃないかな
128 22/02/05(土)17:20:50 No.894003352
村人の投石=魔王の攻撃くらいの威力あるから村人総手で討伐すればワンチャンありそう
129 22/02/05(土)17:20:54 No.894003378
持ち込みレポ漫画で「これで読者に何を伝えたいの?」って編集者が作者に問いかけるシーンよくあるけど まさに読後感がそんな感じだった