虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)15:34:59 お腹す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)15:34:59 No.893976263

お腹すいた 餌食べていいか?

1 22/02/05(土)15:36:38 No.893976690

これ臭いし正に餌だよな

2 22/02/05(土)15:40:29 No.893977691

家で飼ってたハムスターがこれ好きだったな

3 22/02/05(土)15:41:27 No.893977936

ハムスターがスレ立てたってこと?

4 22/02/05(土)15:42:27 No.893978154

つべのこれで蒸しパン作るやつ見て気になってる

5 22/02/05(土)15:47:16 No.893979243

オカンが毎朝食ってるけど あんな粥食ってると逆に体おかしくなるんじゃねーかと思う

6 22/02/05(土)15:47:55 No.893979382

一食30から35グラム食べる

7 22/02/05(土)15:52:21 No.893980394

ヒリになった気分が味わえるよね

8 22/02/05(土)15:52:54 No.893980511

食べてたら肌黒くならない?

9 22/02/05(土)15:53:38 No.893980723

>あんな粥食ってると逆に体おかしくなるんじゃねーかと思う 杞憂ですよ

10 22/02/05(土)15:53:54 No.893980805

何か別のもの食ってる人いない?

11 22/02/05(土)15:54:01 No.893980827

さんざん言われてたからひどいのを想像してたけど実際食うとそうでもない

12 22/02/05(土)15:59:26 No.893982075

クレイジーソルト混ぜて食べてる

13 22/02/05(土)15:59:58 No.893982182

水ぶっかけてチンして白だしで味付けして食べてるけど 他にうまい食い方を知らない… どうやって食うのが正解なんだろ

14 22/02/05(土)16:01:51 No.893982640

>水ぶっかけてチンして白だしで味付けして食べてるけど >他にうまい食い方を知らない… 自分は野菜ジュースでリゾットにしたりさらにカレーかけてドリアにしたりしてる

15 22/02/05(土)16:01:54 No.893982651

お茶漬けとか中華スープ入れても美味しいよ

16 22/02/05(土)16:02:27 No.893982768

>水ぶっかけてチンして白だしで味付けして食べてるけど >他にうまい食い方を知らない… >どうやって食うのが正解なんだろ ロールドオーツってツブがでかいのは米の代わりになるから納豆キムチで食べてるしカレーかけても美味い アーモンドミルクとか豆乳に一晩浸すとオーバーナイトオーツって減量効果高い代物になるので バナナとプロテインとドライフルーツ混ぜて食べたりする

17 22/02/05(土)16:02:27 No.893982769

60gのオートミール 粉末のスープの素 150cc~200ccぐらいのお湯 これを適当なお椀というかスープボウルというかなんか適当なものに入れて3分チン これでリゾットというか雑炊というかなんかそんな感じのものになる 粉末のスープの素はジャガイモのポタージュとかエビのビスクとかそういうのでもいいしそれこそ中華スープでも味噌汁でもいい

18 22/02/05(土)16:02:58 No.893982893

フリーズドライのスープ落としてお湯かけて食べてる

19 22/02/05(土)16:04:20 No.893983209

割とどんな食い方してもいけんじゃねえかこれってなってる

20 22/02/05(土)16:04:54 No.893983341

我が家のインコの好物

21 22/02/05(土)16:05:53 No.893983545

随分少なめでチンすれば米の代わりに行けるってわかってからたいぶ積極的に食べてる まぁ体の水分吸うからめっちゃ水飲む必要あるけど

22 22/02/05(土)16:06:32 No.893983688

これは何のメリットがあって食うものなの?

23 22/02/05(土)16:06:35 No.893983705

GAIJINも認める鳥の餌

24 22/02/05(土)16:07:31 No.893983930

カップ麺の余ったスープにぶち込んで食べる

25 22/02/05(土)16:07:34 No.893983950

量のわりに腹持ちがいい

26 22/02/05(土)16:08:57 No.893984317

>これは何のメリットがあって食うものなの? GI値が低いから血糖値が上がりにくいのと食物繊維が多いのとタンパク質が多いのと腹持ちがいいのとレンチンで即食えるお手軽さとレシピの幅広さなどなど

27 22/02/05(土)16:08:59 No.893984329

これと粟玉くってる時はヒリ気分になる

28 22/02/05(土)16:10:05 No.893984619

>これは何のメリットがあって食うものなの? うんこモリモリ出る

29 22/02/05(土)16:10:05 No.893984624

生で食ってるやついない?

30 22/02/05(土)16:10:17 No.893984681

冷凍カットブロッコリーも入れてレンチンしたの食ってるけど腹の調子がすこぶるいい

31 22/02/05(土)16:11:21 No.893984981

俺はヒリだけど卵入れてオムライスふうにしても美味いよ

32 22/02/05(土)16:11:55 No.893985148

最初からトマトリゾット風の味付けしてあるやつがあったけど今度試してみるかな

33 22/02/05(土)16:12:14 No.893985231

キャメロンディアス「鳥のエサうめー!」

34 22/02/05(土)16:12:45 No.893985361

生でも食えるよ

35 22/02/05(土)16:14:52 No.893985926

なるほど繊維質多めで腹持ちがいいのね 効果を考えると水分や野菜を多く使った調理で満足感を得るとよさそうだ

36 22/02/05(土)16:15:55 No.893986178

これで痩せられるデブ?

37 22/02/05(土)16:16:44 No.893986376

今つべとか見るとめっちゃくちゃ色んな人がお手軽レシピやってるからおすすめよ ほぼレンチンで済むのばっかりだし

38 22/02/05(土)16:17:08 No.893986476

鶏ガラスープで味付けしてごま油と花椒ちょい足ししてる

39 22/02/05(土)16:17:33 No.893986591

近縁のカラスムギが史前帰化してるから日本でもかなり広汎に食ってたよこれ

40 22/02/05(土)16:18:11 No.893986731

>オカンが毎朝食ってるけど >あんな粥食ってると逆に体おかしくなるんじゃねーかと思う 麦粥毎日食ってるだけだから調子は良くなると思うぞ 今の日本の飯は脂質と塩分が偏ってるからどっか削ったほうがいいんだ

41 22/02/05(土)16:18:13 No.893986742

生でも食える(まずくない) と 生でも食える(毒じゃない) はだいぶ違う

42 22/02/05(土)16:18:25 No.893986785

海外でミューズリー食べたときはマッズ…ってなったけど麦粥っぽく食べるとうまい

43 22/02/05(土)16:18:34 No.893986827

>他にうまい食い方を知らない… バター溶かして溶いて潰して焼くとクッキーになっておいちい

44 22/02/05(土)16:19:01 No.893986950

>これで痩せられるデブ? 米を全部これに置き換えつつ量減らせばわずかに痩せていく

45 22/02/05(土)16:19:16 No.893987021

>あんな粥食ってると逆に体おかしくなるんじゃねーかと思う お粥めちゃくちゃ体にいいの知らんの…?

46 22/02/05(土)16:19:56 No.893987171

水とだしを入れてレンジにかけるだけで普通にお粥として食べられるよね 最近は黒酢を垂らして食べてる

47 22/02/05(土)16:19:58 No.893987181

キャラメリゼにして食べたらおいしかった

48 22/02/05(土)16:20:10 No.893987229

繊維質豊富な食べ物に共通することだけどちゃんと水分取らないと逆に便秘になったりするから気をつけて!

49 22/02/05(土)16:20:27 No.893987301

お粥っぽいから我慢はできるけど白飯がうますぎる

50 22/02/05(土)16:20:56 No.893987423

インスタントのスープに混ぜて冬場の夜のおやつにしてる

51 22/02/05(土)16:22:05 No.893987700

>ミューズリー あれは他に入ってるものの癖強すぎなのが食べづらすぎる こっちは最悪炊いたご飯ない時の代用にもなる程度には無属性

52 22/02/05(土)16:22:16 No.893987751

なんでこんなモン食わなきゃいけないんだ? って思ったので普通にごはんを食べています

53 22/02/05(土)16:22:23 No.893987778

減量中に納豆メシとか卵かけご飯とかガッツリ食いてぇ!って欲望を叶えてくれるのでありがたい

54 22/02/05(土)16:22:38 No.893987838

おがくず

55 22/02/05(土)16:22:52 No.893987888

お粥にするのがメジャーっぽいけど 乾いたまんま牛乳と蜂蜜で食べてる なんとなくご飯の代わりってよりはシリアルの代わりで食べるのが自分に合ってる 美味い

56 22/02/05(土)16:23:42 No.893988101

炭水化物としてはほぼ同量ぐらいだからダイエット目的だと運動すること前提というか

57 22/02/05(土)16:24:20 No.893988257

粉末オートミールをプロテインと一緒に飲むと朝食が楽だゾ!

58 22/02/05(土)16:24:42 No.893988346

生で食ってるやついる!?

59 22/02/05(土)16:25:29 No.893988529

>粉末オートミールをプロテインと一緒に飲むと朝食が楽だゾ! つべで見た一晩ふやかしたオートミールにプロテインと抹茶とバナナとブルーベリー入れて黒蜜かけて食うやつがめっちゃ美味かった

60 22/02/05(土)16:25:37 No.893988555

>生で食ってるやついる!? いねぇよなあ!

61 22/02/05(土)16:25:39 No.893988562

米のが断然うまいけど調理が簡単だから時間ない朝とかはこっちが便利

62 22/02/05(土)16:26:29 No.893988765

オールブランよりはだいぶ食える 慣れただけかも知れない

63 22/02/05(土)16:27:02 No.893988889

フレークをこいつでかさ増ししてる

64 22/02/05(土)16:27:36 No.893989033

生で食えるスレ画と食えないスレ画があるからな…

65 22/02/05(土)16:27:53 No.893989105

米料理代わりはいけるど白米代わりはやっぱ見た目と匂いがきつい

66 22/02/05(土)16:27:56 No.893989121

>フレークをこいつでかさ増ししてる ちょっとした味変にもなっていいよね

67 22/02/05(土)16:28:10 No.893989177

たしかにオールブランはちょっと拡張性の問題があるな

68 22/02/05(土)16:29:33 No.893989562

>お粥めちゃくちゃ体にいいの知らんの…? 身体によくても精神面でよくなさそう やっぱりちゃんと美味しいもの食べた方が満たされる…

69 22/02/05(土)16:29:36 No.893989573

実際ヘンに食事抜くとかよりこれで三食しっかり糖質体に入れて運動したほうが良いんだろうなって実感はある めっちゃ生活安定してる

70 22/02/05(土)16:29:41 No.893989592

シリアルにも普通に原材料としてオーツ麦入ってるけど食いやすいようにこっちより加工されてる

71 22/02/05(土)16:29:46 No.893989614

オートミールのレシピ本って結構種類あるな…

72 22/02/05(土)16:29:47 No.893989618

オールブランはそのまま普通に食えるから好き

73 22/02/05(土)16:29:50 No.893989638

単体で食べるより料理に混ぜるのが良いよね スープ作ってスレ画入れるのがお手軽

74 22/02/05(土)16:30:37 No.893989847

>身体によくても精神面でよくなさそう 余計なお世話すぎる…

75 22/02/05(土)16:31:04 No.893989962

日本人なら健康的な銀シャリを食べろ

76 22/02/05(土)16:32:04 No.893990222

>日本人なら健康的な銀シャリを食べろ 糖尿がね…

77 22/02/05(土)16:32:05 No.893990226

>やっぱりちゃんと美味しいもの食べた方が満たされる… 健康なら好きに食えばいいけどこれを取り入れようって人はそういう話でもないだろうしなあ 超少量の食事とかするよりはお腹いっぱい食べれるから好きよ ちょっと調べれば美味しいレシピもたくさんあるし

78 22/02/05(土)16:32:28 No.893990322

細かく砕いてる奴はすぐ食えるし癖もないよ

79 22/02/05(土)16:32:57 No.893990448

まずいまずいと思いながら食べたら良くないけど色々調理法試して美味しいと思ってるから継続して食べてるわけだし…

80 22/02/05(土)16:33:02 No.893990466

>日本人なら健康的な銀シャリを食べろ 森鴎外かよ

81 22/02/05(土)16:33:07 No.893990484

普段これ食ってたまに銀シャリにすると美味いし健康になる

82 22/02/05(土)16:33:46 No.893990652

ろくに調理もせず生でかじってるのかな

83 22/02/05(土)16:34:26 No.893990808

粥作る要領で顆粒や白だしなんかの代わりにカレー缶使うとまじでうまい 卵とプロセスチーズ落とすと豪華になる割にPFCバランスそこまで崩れない 米の代替にしてはとかじゃなく好きだけど工夫して食うことを知る前はまさに鳥の餌だと思ってたから気持ちはわかる

84 22/02/05(土)16:34:40 No.893990858

オートミール気になったから無調整豆乳と一緒に買ってくるわ!

85 22/02/05(土)16:35:23 No.893991049

お好み焼きに小麦粉の代わりに混ぜてる

86 22/02/05(土)16:35:26 No.893991055

美味しく食べる方法はいっぱいあるけどチョコ入れて甘くしたり油分入れてるレシピって何の為に食べてるんだろう

87 22/02/05(土)16:35:37 No.893991120

朝はこれにヨーグルトかけて食ってる

88 22/02/05(土)16:35:40 No.893991130

蓬莱の豚まんうんめぇ~ カラシ酢醤油も良いが中国人に教えて貰った手作りラー油と酢醤油もいい

89 22/02/05(土)16:36:08 No.893991244

ミューズリーは干しブドウ入ってないのが欲しいんだけど 見るやつみーんな入ってるんだ

90 22/02/05(土)16:36:23 No.893991313

甘くする調理法多いけど塩の味付けの方が合ってる気がする

91 22/02/05(土)16:36:31 No.893991349

普段雑穀とか押し麦混ぜて食べるのに慣れてるから銀シャリは食べごたえなくてあんまり好きじゃない…

92 22/02/05(土)16:36:36 No.893991375

健康が欲しいなら食事は我慢して代替食なんか食べずにさ おいしいモノを適量食べて不足はサプリでも飲んで運動しなよ?

93 22/02/05(土)16:37:00 No.893991474

ヨーグルトに混ぜて食べる うまい 楽

94 22/02/05(土)16:37:26 No.893991586

>美味しく食べる方法はいっぱいあるけどチョコ入れて甘くしたり油分入れてるレシピって何の為に食べてるんだろう 菓子作ってんでしょ? 小麦粉扱うより管理楽ってのはある あと繊維質残ってるから多少腹持ちがいい

95 22/02/05(土)16:37:31 No.893991608

食事用意する時点で面倒臭すぎるからこれがあるとめちゃくちゃ楽

96 22/02/05(土)16:37:52 No.893991703

オールブランのナッツミックスがどこにもない

97 22/02/05(土)16:37:53 No.893991713

体に悪いって思うと白米も美味しく思えなくなった

98 22/02/05(土)16:37:54 No.893991720

うんちめちゃくちゃ出るよねこれ

99 22/02/05(土)16:38:09 No.893991797

>健康が欲しいなら食事は我慢して代替食なんか食べずにさ >おいしいモノを適量食べて不足はサプリでも飲んで運動しなよ? なんで我慢してる前提なの?

100 22/02/05(土)16:38:52 No.893991995

こんなに銀シャリ食わせたがるなんて米農家かもしれない

101 22/02/05(土)16:40:09 No.893992363

米の代わりに食べることあるけど保存食かつインスタント食品として単純に便利

102 22/02/05(土)16:40:12 No.893992384

うんこがブリブリじゃなくてにゅるにゅる出るようになった

103 22/02/05(土)16:40:37 No.893992485

>おいしいモノを適量食べて不足はサプリでも飲んで運動しなよ? 美味しもの適量食べてを更にヘルシーにしようって話だろなんで他はやってない扱いになるんだ

104 22/02/05(土)16:40:43 No.893992516

こういう健康法的なものって「自分はいいことをしている」って思ってるから 他人に何か言われるとどんどん意固地に先鋭化してっちゃうんだよね

105 22/02/05(土)16:41:18 No.893992672

チートデイにカップラーメン食って残り汁でオートミール粥作るとなんか絶妙な気分になるわ

106 22/02/05(土)16:41:30 No.893992728

食事療法って意味でのダイエットなら我慢して長続きしないより色々工夫して満足しながら長続きしたほうがいいに決まってる 我慢は毒だから無意味っていうのはそういう工夫を全否定するわけでなんか極端だなって…

107 22/02/05(土)16:41:48 No.893992829

>日本人なら健康的な銀シャリを食べろ 歴史的に見れば日本人の大半はほとんどの時期で100%白米より雑穀を混ぜた米を食べてるし 白米だけで体を悪くした例と麦飯を健康のために食べてた例が 江戸時代以降のエピソードでけっこう出てくるぞ

108 22/02/05(土)16:41:53 No.893992843

ミーには意固地になってるのはやたらスレ画像をけなしてる人たちに見える…

109 22/02/05(土)16:42:01 No.893992889

>米の代わりに食べることあるけど保存食かつインスタント食品として単純に便利 炊くという手間と時間省けるの有り難い…

110 22/02/05(土)16:42:34 No.893993016

いつもカタログで蕎麦に見えるなこの画像…

111 22/02/05(土)16:42:34 No.893993018

>>米の代わりに食べることあるけど保存食かつインスタント食品として単純に便利 >炊くという手間と時間省けるの有り難い… 水入れてレンチン1分で食えるもんな…

112 22/02/05(土)16:42:57 No.893993133

オートミールに親を殺されたのか

113 22/02/05(土)16:43:02 No.893993158

作るのも食べるのもあんまり好きじゃなかからスレ画は栄養満点でささっと作れてすごい楽

114 22/02/05(土)16:43:24 No.893993250

>白米だけで体を悪くした例と麦飯を健康のために食べてた例が 米しか食い物がない都市部の貧しい人達みたいな食事をしているのか?

115 22/02/05(土)16:43:56 No.893993407

単純に糖質とタンパク質と脂質と食物繊維と味のバランスが優れすぎてるんだよな

116 22/02/05(土)16:44:00 No.893993424

知らないおじさんのオートミールは前から「」に有名だった気がするが いやオートミールより知らないおじさんそのものの方が有名だった気もするが…

117 22/02/05(土)16:44:24 No.893993543

牛乳入れてレンチンするとうまい 何入れるともっとうまくなるかな

118 22/02/05(土)16:44:54 No.893993671

うんこがモリモリ出るようになって気持ち良い 寝る前にヨーグルトと冷凍ブルーベリーと蜂蜜とコレを混ぜてると起きたらいい感じにふやけてる

119 22/02/05(土)16:45:10 No.893993759

これ食うようになってうんこの質は間違いなく上がった

120 22/02/05(土)16:45:30 No.893993871

>健康的な銀シャリ これを言うならより健康的なオートミールでいいじゃんってなる

121 22/02/05(土)16:45:30 No.893993875

適当に鍋に入れて適当にあじ覇ぶちこむ もしくは適当に白だしぶちこむ うまい

122 22/02/05(土)16:45:57 No.893993996

>適当に鍋に入れて適当にあじ覇ぶちこむ >もしくは適当に白だしぶちこむ >うまい やはりうま味+炭水化物は単純にして最適解か…

123 22/02/05(土)16:46:01 No.893994012

アレンジしやすくて栄養豊富な上で楽なのが良いんだ 白米とおかずとサプリじゃ高くてめどいからな

124 22/02/05(土)16:46:02 No.893994021

業務スーパーで売り切れが多いのが欠点

125 22/02/05(土)16:46:12 No.893994068

オートミール自体は昭和天皇も食ってたしそんな新しく出てきたもんでもないだろ 日本で軍用馬用のエンバク育てなくなってから生産量減って食べなくなったらしいけど

126 22/02/05(土)16:46:20 No.893994102

サバの水煮といっしょに煮るのがおいしいらしいのだが まだ試してない

127 22/02/05(土)16:46:29 No.893994143

>牛乳入れてレンチンするとうまい >何入れるともっとうまくなるかな 入れるしかないよチーズを

128 22/02/05(土)16:46:45 No.893994215

>うんこがモリモリ出るようになって気持ち良い >寝る前にヨーグルトと冷凍ブルーベリーと蜂蜜とコレを混ぜてると起きたらいい感じにふやけてる うんこの話かと思った

129 22/02/05(土)16:46:48 No.893994228

>健康的な銀シャリ これ反知性主義の極みみたいで好き

130 22/02/05(土)16:47:04 No.893994302

>>牛乳入れてレンチンするとうまい >>何入れるともっとうまくなるかな >入れるしかないよチーズを いいねェ…

131 22/02/05(土)16:47:06 No.893994309

>これを言うならより健康的なオートミールでいいじゃんってなる 日本は豊かな食文化が特徴なんだよね このスレで見るのはスレ画ばかり本当に餌のように食べてるような表現が多いね 多様性がどうの言うけどお前の食事に多様性はないだろって…

132 22/02/05(土)16:47:09 No.893994330

https://www.nissin.com/jp/products/items/10736 これ食ってるけどなかなかに美味しい 同じシリーズにトマトクリームリゾットがあるけど ドライフード特有のトマトのアクの強さがモロに出ててまともに食えなかった

133 22/02/05(土)16:47:16 No.893994358

うんこは大事だからな

134 22/02/05(土)16:47:32 No.893994421

バナナ入れるの好き

135 22/02/05(土)16:47:52 No.893994503

>やはりうま味+炭水化物は単純にして最適解か… それと卵も入れてた 雑炊感覚で作れるから楽

136 22/02/05(土)16:48:19 No.893994621

赤字だからって露骨すぎるだろ!

137 22/02/05(土)16:48:40 No.893994709

オートミールのアンチって何だよ!!

138 22/02/05(土)16:48:46 No.893994748

>赤字だからって露骨すぎるだろ! 実際問題お金がないから食べてるんだろうしさ ストイックに肉体求めてるならスレ画に固執することはあり得ないし

139 22/02/05(土)16:49:08 No.893994854

>米しか食い物がない都市部の貧しい人達みたいな食事をしているのか? 明治期の海軍で脚気が流行して対策に麦飯が導入された話とかあるけど… ちなみにwikiには当時の富裕層にも脚気が増えてたとか

140 22/02/05(土)16:49:20 No.893994907

うま味だしたれ!

141 22/02/05(土)16:49:21 No.893994911

>https://www.nissin.com/jp/products/items/10736 >これ食ってるけどなかなかに美味しい >同じシリーズにトマトクリームリゾットがあるけど >ドライフード特有のトマトのアクの強さがモロに出ててまともに食えなかった よさそうだな…見かけたら買うか…

142 22/02/05(土)16:49:39 No.893994987

>明治期の海軍で脚気が流行して対策に麦飯が導入された話とかあるけど… そんな知識は前提でさ 令和の21世紀のお前の生活はそんなじゃないだろ?

143 22/02/05(土)16:49:58 No.893995076

>実際問題お金がないから食べてるんだろうしさ すぐ作れておいしいからです…

144 22/02/05(土)16:49:58 No.893995082

>ストイックに肉体求めてるならスレ画に固執することはあり得ないし 固執はしてないよ? それと本当にストイックに肉体求めるアスリートなんかも積極的に取ってるよ?

145 22/02/05(土)16:50:10 No.893995143

間違いなくオートミールより米の方が安い

146 22/02/05(土)16:50:11 No.893995144

この手のものでよくあるけど一食分ってすくねぇな…

147 22/02/05(土)16:50:41 No.893995274

>固執はしてないよ? 仮にお前はそうなんだろうけど 他の人はどうだろうね

148 22/02/05(土)16:50:44 No.893995283

終末は知識なしにとりあえず噛みつきたい馬鹿が多くて困るね

149 22/02/05(土)16:50:47 No.893995297

きんにくんもオートミール食ってるからな

150 22/02/05(土)16:50:48 No.893995300

>>やはりうま味+炭水化物は単純にして最適解か… >それと卵も入れてた >雑炊感覚で作れるから楽 お手軽に一食まかなえるな…真似するわ

151 22/02/05(土)16:51:09 No.893995378

>うんこの話かと思った うんこは日に何度か出る 最初は固形のうんこが出て後は液体 腹の中身が全部出るまで腸が蠕動運動をしてるっぽい

152 22/02/05(土)16:51:11 No.893995393

>この手のものでよくあるけど一食分ってすくねぇな… 食物繊維取りすぎると消化に時間掛かってそれはそれで体に良くない

153 22/02/05(土)16:51:13 No.893995406

白米が至上でそれ以外は貧しい食べ物って価値観のほうが何時代だよってやつだろ…

154 22/02/05(土)16:51:16 No.893995424

>終末は知識なしにとりあえず噛みつきたい馬鹿が多くて困るね まぁ終末なら暴れてもいいか…

155 22/02/05(土)16:51:18 No.893995429

>>固執はしてないよ? >仮にお前はそうなんだろうけど >他の人はどうだろうね 否定することに固執するなよ

156 22/02/05(土)16:51:29 No.893995478

>この手のものでよくあるけど一食分ってすくねぇな… 白米でつくる粥もそうだけど水で嵩増しされるから意外と量に対する満足度は高い

157 22/02/05(土)16:51:30 No.893995485

オートミールに親殺された「」いるよね

158 22/02/05(土)16:51:59 No.893995616

>白米が至上でそれ以外は貧しい食べ物って価値観のほうが何時代だよってやつだろ… 金が無いだとか面倒くさいからスレ画食べてる奴が何言ってんの

159 22/02/05(土)16:52:03 No.893995632

オートミール叩きとかいう無の行為をよく出来るな…

160 22/02/05(土)16:52:25 No.893995727

オートミールでレスポンチ始まるのまじで笑うわ

161 22/02/05(土)16:52:37 No.893995780

オートミールで痩せるよ!→バク食い→痩せねぇじゃねぇか!てデブだと思うよ

162 22/02/05(土)16:52:43 No.893995807

お通じよくなるからうんこも出るんだろう

163 22/02/05(土)16:52:52 No.893995848

米農家さん落ち着いて

164 22/02/05(土)16:53:28 No.893995995

今日おじさんのでかいの届いた 今夜から食う

165 22/02/05(土)16:53:38 No.893996031

白米フェストゥムか

166 22/02/05(土)16:53:52 No.893996082

>こういう健康法的なものって「自分はいいことをしている」って思ってるから >他人に何か言われるとどんどん意固地に先鋭化してっちゃうんだよね コレが確認できて良かった

167 22/02/05(土)16:53:54 No.893996089

>令和の21世紀のお前の生活はそんなじゃないだろ? 現代でもジャンクフードの普及でまた増えてきたって話があるよ

168 22/02/05(土)16:54:00 No.893996120

オートミール叩きって字面で笑っちゃう

↑Top